タグ

ブックマーク / 68user.blog27.fc2.com (2)

  • 無精で短気で傲慢なプログラマ 技術者・SE・プログラマ面接時の技術的な質問事項

    最近、技術者やプログラマの方と面接する機会が多いです。 毎回質問事項を考えるのにも飽きたので、再利用できるようにまとめておきます。 もしさわりの質問に対する反応が良かった場合は、さらに突っ込んだ質問 (インデントが深いもの) をします。経験がないようなら、さらっと流します。 当ページ管理人は、現在 EC サイト構築・運営を担当しているため、 そっち方面に偏っています。 最小限の質問でその人のスキルを見極めるのは難しいなぁ…。 ------- ●追記 ホッテントリに載ったようなので、このチャンスに 人材募集 を再アピールしておきます。 興味のある方はぜひ。 念のため言っておきますが、全部できないとダメというつもりは全くありません (当ページ管理人も、CSS・Eclipse・Struts・Spring・Hibernate・Ruby・アセンブラなど、 弱い部分が多々あります)。 「~はできますか

  • 無精で短気で傲慢なプログラマ Perl の web アプリ作成手法

    Perl による web アプリケーション生成のための手法・モジュールを、 わたしはよく知らない。 ずっと print 文でゴリゴリ書いていたが、最近は HTML::Template を お試し中。モジュール作成者の手のひらで踊らされている感が嫌いなのと、 デファクトスタンダードが固まるのをずっと待っていたが、最近は開発効率の あまりの悪さに耐えがたくなってきた。 まずは候補をリストアップ。 ●print 文 print 文をなめてはいけない。いろいろできる。 print "" print '' print qq() print "@{[ $var ]}"; print <<END; (ヒアドキュメント。変数展開あり) print <<'END'; (ヒアドキュメント。変数展開なし) ●HTML::Template 変数置換 (TMPL_VAR)・ループ (TMPL_LOOP)・真偽判定

    loosecontrol
    loosecontrol 2008/03/06
    HTML::Template::Exprが便利
  • 1