タグ

ディスプレイに関するlordkfのブックマーク (3)

  • 第4回 TN?VA?IPS?──液晶パネル駆動方式の仕組みと特徴を知ろう | EIZO株式会社

    過去3回の「ITmedia流液晶ディスプレイ講座」でも、液晶パネルの駆動方式について軽く触れてきた。スペックにはまず表記されないが、画質や応答速度の傾向を決める重要な要素だ。 今回は、代表的な駆動方式の簡単な仕組みと特徴、及びスペックシートや店頭での見分け方を解説していこう。 下記の記事は2005年10月7日に「ITmedia流液晶ディスプレイ講座I 第4回」に掲載されたものです。 駆動方式で差が出る視野角と応答速度の特性 液晶パネルの駆動方式は、TN(Twisted Nematic)方式、VA(Vertical Alignment)方式、IPS(In-Plane-Switching)方式の3種類に大別できる。 PC用の液晶ディスプレイでもっとも採用が多いのはTN方式で、VA方式、IPS方式と続く。一概には言えないが、低コストの順にTN方式→VA方式→IPS方式、PCでの静止画表示に利用す

  • macOS Sierra: iMac をディスプレイとして使用する

    コンピュータを接続して、ターゲット・ディスプレイ・モードを入にすると、外部ディスプレイ iMac がほかの外部ディスプレイと同様に動作します。iMac で開いていたアプリケーションは、ウインドウが見えなくても開いたままです。 Thunderbolt 搭載の iMac は、Thunderbolt 搭載のほかの Mac でディスプレイとして使用できます。iMac では、ほかの Mac からのビデオとオーディオの両方を再生できます。 Thunderbolt ケーブルを各コンピュータの Thunderbolt ポート に接続します。 両方の Mac の電源が入っていて、スリープ状態でないことを確認します。 外部ディスプレイ iMac のキーボードで Command + F2 キーを押します。 この iMac でプライマリ Mac からのビデオだけでなくオーディオも再生したい場合は、プライマリ Ma

    macOS Sierra: iMac をディスプレイとして使用する
  • デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました)

    デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました) 2014/1/30 [更新:2023/10/22] パソコン 18 世の中では、 「パソコンって1画面が普通でしょ?」 これがあたりまえの感覚だと思いますが、それでも声を大にして言いたい。 デュアルディスプレイにすると世界が変わる!!! いやホントに。 とくに1画面から2画面にしたら、あまりの使い勝手の違いに、 早くやっておけばよかった・・・。 てなります。 2画面はむずかしい設定や増設が必要なく、パソコンとモニターを接続するだけでできるから。 3画面(トリプルディスプレイ)以上のマルチディスプレイにするにはグラボ使ったりしてハードルが上がりますが、2画面のデュアルディスプレイならそんなに難しくありません。 このブログではデュアルモニターにするためのパソコン側の端子の種類、ケーブルの種類、おすすめのケーブル

    デュアルディスプレイのやり方とケーブルの選び方(トリプルディスプレイ追記しました)
  • 1