タグ

2016年10月31日のブックマーク (3件)

  • 2016年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 コーディング CSSになり損ねた言語たち | デザイン | POSTD タイトルの通り「CSSになり損ねたスタイル言語の話」なのですが、CSSとは書き方や考え方が違ったり、部分的にCSSより便利な言語もあったりと面白い記事でした。 W3Cのは『欠陥フォーク』!? HTMLスナップショット2016 ── HTML5 Conference 2016セッションレポート | HTML5Experts.jp 「WHATWG HTMLこそが実装者とウェブ開発者によって参照されるべき最新の仕様であり、欠陥フォーク(W3C HTMLのこと)は答えではない」というのはWHATWG HTMLのエディターであるAnne v

    2016年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
  • 複雑なコードは不要!簡単に使えるHTML/CSSジェネレーター22選

    今回はWeb制作で役立つHTML/CSSを生成してくれるジェネレーターを紹介します。 CSS3の登場でより高度なアニメーションや表現ができるようになりました。一方、CSS3のコードは複雑になりがちでプロパティの使い方を覚えるのも大変です。 ジェネレーターはリアルタイムでデザインを確認できたり、GUIで簡単にデザインを調整できたりします。より効率的なWeb制作を行うために、ぜひ活用してみてください。 WAIT! Animate http://waitanimate.eggbox.io/#/ CSSのループアニメーションで遅延を挿入するのは簡単ではありません。こちらのサービスでは一時停止機能をもったループアニメーションのコードを生成してくれます。いくつかの主要なアニメーションのテンプレートが提供されており、さらにカスタマイズも可能です。 Stylie http://jeremyckahn.gi

    複雑なコードは不要!簡単に使えるHTML/CSSジェネレーター22選
  • 簡単!レスポンシブデザインでYoutubeやGoogle Mapsを埋め込む便利なツール | WordPressやWebデザインなど紹介 Ocadweb

    レスポンシブのツールを以前紹介していますが、Webサイトでもレスポンシブが当たり前になってきています。 PCでスマホ、タブレット表示を確認しよう!レスポンシブチェックツール ただサイト元はレスポンシブ表示したけど、Youtubeなどの動画やGoogle Mapsをサイトに埋め込んだもののレスポンシブ表示されず、埋め込み部分だけ大きく表示されて半分しか表示されていないってことありませんか。 WordPressのテーマ(テンプレート)によっては普通に埋め込んだものもレスポンシブ対応してくれるものもありますが、レスポンシブ表示されない場合にはこちらを使ってみてはいかがでしょうか。 今回はYoutubeやGoogle Mapsなどの埋め込みをレスポンシブ表示できるサービス「Embed Responsively」を紹介します。 但し、2016年6月22日以降に制作した新規サイトでGoogle Map

    簡単!レスポンシブデザインでYoutubeやGoogle Mapsを埋め込む便利なツール | WordPressやWebデザインなど紹介 Ocadweb