タグ

2011年11月10日のブックマーク (16件)

  • ならば問う。彼らに届く言葉とは何なのか? - 非行型愚夫の雑記

    歴史修正主義者とか差別主義者とかを批判していると「そんな言葉は彼らには届かない」というようなことをよく言われます。 ごもっともと思いますので、そう発言される方はどのような言葉であれば彼らに届くのか是非ご教示ください。「彼らに届く言葉」の使用例とその効果のほどを自らの言動をもって示していただけるとなお幸いです。 私はそもそも彼らには聞く気がないことを何度も体験していますので、どのような言葉であれば彼らに届くのか非常に興味があります。 ちなみに私はあなたのような「アドバイザー」が何か有効な方法を提示できた事例を今までに見たことがありません。状況をろくに知らないことによる頓珍漢な「助言」にはもううんざりしています。 そもそも私の言葉は彼らにだけに向けられているものというわけではありません。多くの場合、その矛先は私たちが所属する社会そのものにも向けられています。その社会はあなたが所属する社会でもあ

    ならば問う。彼らに届く言葉とは何なのか? - 非行型愚夫の雑記
  • 機会平等ではないリレーは日教組の陰謀? - 法華狼の日記

    [twitter:@mcys3479]氏による下記ツイートが拡散しているらしい。 一読して首をかしげるのは、「近道」を通ることができる条件が不明瞭であること。足が速い者だけが近道を通れないというなら、その基準はいつ誰が決めているのか。 書かれてあるツイートを読む限り、近道があるのは「リレー」である。もともとチームスポーツなのだから個人の体力差が完全に反映される競技ではない。「近道」のような追加ルールがなくても、チーム別けの時点で個人では挽回できない実力差が発生しうる。 そこで関連するツイートを読んでいくと、あっさり疑問は氷解した。 まず上記ツイート一連でmcys3479氏の立ち位置ははっきりしたようなもの*1。ツイートの口調を見る限り、自身がPTAとして熱心に教育へ参加している様子ではない。 そして読み進めていくと、やはり「ショートカットリレー」「一発逆転リレー」等の名前で知られる機会平等

    機会平等ではないリレーは日教組の陰謀? - 法華狼の日記
  • ドラッカーはネオリベでもサヨクでもないですよ - 赤の女王とお茶を

    ドラッカーをあまりにあがめ奉るのもどうかと思うのですが、私も一ファンとしてそれなりに読んできたし、いくつかのエントリで言及もしてますんで書いときます。 まず、私なりのドラッカー理解をまとめておきます。 ・ドラッカーのいうところの「経営=マネジメント」とは、人を手段ではなく目的と置いた上で、社会や組織をどう組み立て、動かしていくか、という方法論である。 ・また氏の言うところの「自らの責任」とは、日流の自己責任論ではなく、人を目的とした時に社会や組織の中で自分がどういう役割を担うべきか自ら任じて動くべし、ということであって、むしろ「自己使命論」というべきものである。氏自身も強みを活かして稼いでいた証券の仕事をやめ、自らの使命と信じる文筆業に身を投じた。 ・いわゆるネオリベやリバタリと異なる点は、社会や組織、共同体の機能を重視することにある。ドラッカーは人の幸福にはそれらが不可欠だと考える。従

    ドラッカーはネオリベでもサヨクでもないですよ - 赤の女王とお茶を
  • 語る:加藤陽子さん 『昭和天皇と戦争の世紀』を刊行 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇不意だった開戦…心情探る 昭和天皇をテーマにした書籍が、相次いで刊行されている。戦後生まれ、気鋭の研究者による力作ぞろいだ。『昭和天皇と戦争の世紀』(講談社)を著し、謎の多いその人物像に迫った加藤陽子・東京大教授に聞いた。【栗原俊雄】 日史を歴代の天皇から読み解くシリーズの第8巻。主に大正期の皇太子時代から第二次世界大戦の敗戦までを振り返っている。 序章「焦土に立つ人」の項目でまず、昭和天皇の前半生を俯瞰(ふかん)する。皇太子時代に視察した、第一次世界大戦で荒野になったヨーロッパ。関東大震災後の焼け野原。そして国破れた第二次世界大戦。天皇が激動の時代を生きたことが、改めて分かる。 大正期、発達したメディアなどによって皇太子は広く国民に親しまれた。加藤さんはその露出を、牧野伸顕宮内大臣ら宮中グループの意図とみる。「普通選挙などデモクラシーの機運は高まっていましたが、小作農民や労働者に対

  • 「在日」が「帰化」しない理由が一目でわかるイラスト - 法華狼の日記

    http://twitpic.com/7cf631 まったく、こういうイラストを拡散することの効果すら想像できないのだろうか。 帰化してもこういう扱いをされることが予想できるのだから、帰化しないことを安易に非難できるわけがない。

    「在日」が「帰化」しない理由が一目でわかるイラスト - 法華狼の日記
  • 巨匠・小池一夫「『まどか☆マギカ』と勝負になるかなあ?」 75歳で"魔法少女モノ"に挑戦 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    巨匠・小池一夫「『まどか☆マギカ』と勝負になるかなあ?」 75歳で"魔法少女モノ"に挑戦 : 萌えオタニュース速報
    lotus3000
    lotus3000 2011/11/10
  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    lotus3000
    lotus3000 2011/11/10
  • 太田府政の「改革」は存在しないことになっている件 - opeblo

    大阪維新の会の松井氏のツイートへのツッコミ。何か橋下氏のツイートと良く似た感じですが。 松井一郎(大阪市長) on Twitter: "府議会議員になってから8年8ヶ月、太田知事の頃から民間にできる事は民に任せるという提言を続けてまいりました。太田知事の頃は全く実現出来ませんでしたが、橋下知事になって実現出来ました。それが、府営公園、府営住宅の維持管理です。この二つで毎年、約10億円の経費削減に繋がっています。" 府議会議員になってから8年8ヶ月、太田知事の頃から民間にできる事は民に任せるという提言を続けてまいりました。太田知事の頃は全く実現出来ませんでしたが、橋下知事になって実現出来ました。それが、府営公園、府営住宅の維持管理です。この二つで毎年、約10億円の経費削減に繋がっています。 上記のツイートでは、太田知事では全く民間への業務委託がなされなかったかの様な口ぶりですが、まあ間違って

    太田府政の「改革」は存在しないことになっている件 - opeblo
  • 「橋下徹の交渉術・言論テクニックを解剖する」中島岳志‐マガジン9

    マガジン9 憲法と社会問題を考えるオピニオンウェブマガジン。 |「マガジン9」トップページへ|「カフェ・ハチャムの挑戦」:バックナンバーへ| 2011-11-09up 中島岳志の「希望は、商店街! 札幌・カフェ・ハチャムの挑戦」 第6回 11月27日に実施される大阪のW選挙に際して、橋下徹氏の言動に注目が集まっています。大阪都構想を実現すればすべてがうまくいくかのような幻想をふりまき、既得権益を徹底的にバッシングすることで支持を獲得するあり方は、非常に危険だと言わざるを得ません。また、そのような独断的で断言型の政治家を「救世主」と見なす社会のあり方も問題だと思います。(「ハシズムを支える社会」の問題については『創』12月号で詳しく論じています。) 多くの人は、橋下氏の言論術に翻弄されています。彼は「ありえない比喩」を駆使し、「前言撤回」を繰り返しながら、人々の心をひきつけて行きます。私たち

  • 覇権的ナショナリズムと鎖国的ナショナリズム - Munchener Brucke

    紅白歌合戦K-POPの歌手が一組も選ばれないことに対して、私の顔見知りがMixiで論争をしていた。2人とも自称愛国者なのだが、1人は「NHK韓国人なんか出すな、妥当な判断だ」と、もう1人は「日はアジア音楽の中心となるべきで、紅白歌合戦はその象徴になるべき。NHKの判断は誤りである」と反論した。 ナショナリストにも鎖国的なナショナリストと覇権的なナショナリストがいるのがわかる。ともに日が外国の影響下に置かれるような国際化には否定的だが、後者は日が中心となるような国際化には非常に肯定的。前者はすべての国際化に否定的なのである。 同様なケースは大相撲にも言えるだろう。外国人力士に眉をひそまるのが鎖国的なナショナリスト。世界でもっとも稼げる格闘技として世界中の格闘家が大相撲に集まり、世界の格闘技の雄としての大相撲を是認するのが覇権的なナショナリストの態度だろう。 私はなんとなく鎖国的なナ

    覇権的ナショナリズムと鎖国的ナショナリズム - Munchener Brucke
  • ホンネ射精型オナニーの時代は終わった。−倖田來未発言にみる− - Munchener Brucke

    倖田來未さん「35歳超は羊水腐る」 謝罪し活動自粛 2/2朝日 90年代後半から昨年あたりまでは「ホンネ射精型オナニー」の時代だったと思が、最近はあまりにも酷い「ホンネ射精」に対して厳しい目が向けられるようになってきたと思う。もちろん、これが石原慎太郎の発言だったら許されたのかもという疑念はまだ拭えないのだが…。下品な言葉を使わせてもらうが、下品な行為の説明なのでご容赦願いたい。 これは、「言ってはならない」ことや「みなが躊躇して言わないこと」をズバズバ言って、快感に浸る行為である。昔から、赤提灯などではよく見られた。「女の子はやっぱり結婚したら会社を辞めるべきだ。」とか、「女子社員なんて能力はどうでもいいから、ちゃんとかわいい子を採用して欲しいようね」とか、社内で発すことが不可能になった発言を中年社員が話しているのをよく耳にしたものだ。発言がタブー化されるほど、それを破って言葉にすること

    ホンネ射精型オナニーの時代は終わった。−倖田來未発言にみる− - Munchener Brucke
  • 進歩的強迫観念 - Munchener Brucke

    1人の女性が一生に産む平均子ども数である合計特殊出生率が2003年に1.29と戦後最低になったとのニュースを見て、私の上司が「女性がみんな働くからこうなるんだ」とポロリと言ったことがある。こんな発言はどうでもよくて、赤提灯に行けばオヤジさんがよく口にする論評である。ところが、このような意見で市井ではよく聞くが、マスコミや学者の方が口にしたのを聞いたことがない。世に言う保守派と呼ばれる論客の方々さえ、育児支援等を口にし、「女性は家庭へ」という方はなかなかいないのが不思議である。 やはりこの問題に関しては強い進歩的脅迫観念が働いていると思われる。つまり「女性が働くのをやめ、専業主婦をやり、子供を生むべきだ」という思想が時代遅れ、啓蒙されていない人間の発言、教養のない人間の発言だという観念がすでに固定化してしまっており、音ではそう思っている人も、自分がそういう人間と思われたくないとの強迫観念が

    進歩的強迫観念 - Munchener Brucke
  • 会話力の基本 (ちょっとした言い回しで損をしない99のルール) : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2011年11月09日22:16 by tkfire85 会話力の基 (ちょっとした言い回しで損をしない99のルール) カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 会話力の基 (ちょっとした言い回しで損をしない99のルール)posted with amazlet at 11.11.09渡辺 由佳 日実業出版社 売り上げランキング: 65857 Amazon.co.jp で詳細を見る 会話力を高めたい。社会人であれ学生であれ、誰もが一度は思った事でしょう。相手とスラス喋れたらいい、自分の思いが相手に伝わったらいい。でも実際は、想像とは真逆だったりする。すぐに相手を怒らせてしまったり、自分の意図と違った意味で捉えられたりしてしまう。そんな悩みありませんか? 今回は、そんな会話力の基礎。ちょっとした言い回しの違いで、劇的に伝わりやすくなる方法をご紹介してみょうと思います。 ●会話力の基 (ち

    会話力の基本 (ちょっとした言い回しで損をしない99のルール) : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • 災害の為に廃墟化した世界11のゴーストタウン(閲覧注意) : カラパイア

    天災だったり人災だったり、大災害により町全体が廃墟化せざるえなくなった世界11のゴーストタウンが紹介されていたんだ。これが地球に生きるものへの淘汰作業なのだと言われても運命はあまりにも残酷なんだ。 Ghost Towns: Places Abandoned Due To Disasters (PICS) チェルノブイリ 1986年4 月26日1時23分にチェルノブイリの原子力発電所で起きた事故は、いまだにその爪あとを残しているんだ。事故当時、爆発した4号炉は操業休止中であり、原子炉が止まった際に備えた実験を行っていた。この実験中に制御不能に陥り、炉心がメルトダウン、爆発したとされている。爆発により、原子炉内の放射性物質が大気中に大量に、推定10t前後放出された。これは、広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の500倍とも言われている。 ウクライナ Prypiat ウクライナ

    災害の為に廃墟化した世界11のゴーストタウン(閲覧注意) : カラパイア
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 韓国語学習資料『千字文』全文ハングル版ダウンロード - 日本と韓国の文化比較

    『千字文』ってご存知ですか? 異なる漢字が千文字つまった漢文の長詩なんですけど、 その『千字文』のハングル版をつくってみました♪ 『千字文』の詳細はこちらで確認してみてください。 ウィキペディア『千字文』 韓国語では漢字の読み方が一つしかないので、 日人には馴染みのある漢字からハングル学習を始める人もいますね。 これも一つのよいアプローチの仕方だと思います。 ダウンロードはこちらからどうぞ 韓国語学習資料『千字文』全文ハングル版 ハングル版なので、 まず自分で辞書を引きながら解読してみてくださいね♪ 最初から訳がついているとあまり勉強になりませんので。 あ、それから、 ダウンロードするときに、 登録するメルマガはいつでも解除できますよ。 韓国語学習資料『千字文』全文ハングル版 ダウンロードする人が多ければ、 日語訳のついたバージョンをつくるかもしれません♪