タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (93)

  • 誤字指摘の留意点:ekken

    自分が指摘される事について ブログなどに付随するコメント欄で指摘するのは失礼だ、と考える人もいるけれど、個人的にはいちいちメールで指摘されるのも陶しいので、指摘してくれるのならコメント欄でその事実だけを指摘してくれるのが好ましいと考えます。 メールアドレスは、今見ている画面の下の方に画像で表示しているけれど(ekken.san★gmail.com)、あんまり確認しないし、心当たりの無い件名が表示されているメールの場合、読まずに捨てちゃう事もあるので、コメント欄の方が確実です(一度に多数のコメントが寄せられた場合、見逃す事もあります)。 誤字の大部分がタイプミスか変換ミスなので、特にバカにされたと考える事はないものの、ごく稀に素で間違っている事もないわけじゃないので、指摘自体は有り難いと思う事も少なくないです。 自分が指摘する事について だいたいにおいて数箇所の誤字では、前後の文脈からなに

    lsty
    lsty 2006/08/10
    指摘されると何故か怒る人が多い。そういう馬鹿は「日本語は変化してゆくものだから」理論が好き。
  • コミック雑誌のここがいやッ!:ekken

    目次を見ても、そこに示されたページを見つける事ができない! ページを示す数字が書かれたページは、極端に少ない。 Comments: 4 #1646 信伍 URL 2006-08-01 Tue 18:54 ある。すごくある。 一番後ろの方についてる目次見て 好きなマンガだけ読もうとしてもどこから始まるか分からない。 #1649 えっけん URL 2006-08-01 Tue 23:55 コミックスの発売情報頁が見つけられなくて困ります #1651 LSTY URL 2006-08-02 Wed 17:21 週刊誌は、立ち見したいグラビアページだけページ数入ってなかったりしますね。見つかっても袋とじだったり。 #1653 えっけん URL 2006-08-02 Wed 23:14 はてなブックマークも袋とじ構造にすれば良いのに! Trackback+Pingback: 0 TrackBack

    lsty
    lsty 2006/08/02
    コミック雑誌なんかいらない。
  • ウェブ上の知人はみな善意に溢れている、という思想は危険だ:ekken

    いくらローカルルールを掲げていても、それを誰もが守るものではない。 もし親しげに近づいてきた人が、実は陰険なヤツで、あなたのサイトが閉鎖されようが知ったことではないと考えていた場合、「閉鎖しますよ」などという脅しは、全く役に立たないことだろう。 規約です。|月の雫 1.・無断転載、盗作、宣伝、掲示板等にサイトアドレスを載せる事などは 絶対にしないでください。最悪の場合にはここを閉鎖します。 2.オフの私を知る方は反転してあるものは読まないで頂きたいです。 先輩だか友達だか家族だろうと容赦しませんからね? 脅しになるかもしれませんが潰します。 3.許可の無いオフ友は来ないでください。 誰かが教えたってことですよね?勿論。教えた人も来てしまった人も 容赦しません。 4.オフでここのブログ(HP)の話題は絶対に出さないでください。 特に詩の話題だれたら死にます。真面目に容赦しません。 盗作防止に

    lsty
    lsty 2006/07/28
    世の中には平和な人が多いのだな、と思う。
  • 勝手にリンクしないでください! という無力な「お願い」:ekken

    「無断リンク厳禁です!」などのお願いを、「このブログのお約束」として書いたり、無断リンクされたことを知った際にエントリとしてアップする人がたまにいるのだけど、気で無断リンクを禁じたいのであれば、相手の悪意の有無に関係なく、無断リンクを禁じたい意思の表示をしない方が賢明なのです。 無断リンクをする人の多くは参照目的でリンクしていると思うけど、無断リンク禁止コレクターもいますので、仲間内で無断リンクを禁じたいのであれば、アクセス制限をかけるか、次のように表示しましょう。 リ冫勹UT=レヽ人は乂→儿を<T=〃±レヽЙё もし無断でリンクされたことにより、経済的損失とか大きな精神的苦痛を伴うような暴言を書かれたら、それはリンクそのものとは切り離して、相手が利用しているサービスの窓口か弁護士にでも相談すれば良いのです。

    lsty
    lsty 2006/07/24
    検索したらなぜか一件ヒット。しかもそこがかなり痛い感じで良いです。
  • 各ブログサービス利用規約は、さるさる日記のコレを真似してほしい!:ekken

    さるさる日記には「リンクは自由な行為で、これを妨げるものは利用すんな!」という主旨の利用規約があった! 『さるさる日記』の決まり事『さるさる日記』ご利用規約 『さるさる日記』の利用者は、サービスの利用開始、および継続によって規約に同意されているものとみなします。 ご同意いただけない場合は、すみやかにサービスの利用を中止して下さい。 当サイトを利用して作成された日記は、全てリンクフリーで、インターネット上で公開されます。作成者はこれを承諾するものとします。 サイトマスターがローカルルールとしての「無断リンク禁止!」「トップページ以外のリンクは禁止!」というトンデモルールはさるさる日記上ではサービスの規約として禁止! リンクされたくない人は他所へ行ってくれ! うーん、ワンダホー。 無料でブログをやるためのスペースを用意しているのだから、ユーザーのページに何らかの広告が挿入されるのは仕方がない

    lsty
    lsty 2006/07/19
    「グラビアに掲載されたアイドルは、全て他者からオカズにされる可能性があり、それを妨げるものは何もありません。アイドルは常にそれを意識して芸能活動を行ってください」
  • リンクすることについての中途半端な考察:ekken

    304 Not Modified: リンクの多い記事:まなめさん最近はブログのテンプレートで色を変えられるのでなんとも言えませんが、基は白背景に黒文字に青リンクです。この場合、やはり通常の文字よりもリンクの方が目立つのです。おかげで、文中にリンクが大量に存在する場合、リンクの文字ばかりが目に入ってきて文が目に入ってこないんですよね。 ブログ否定論:真名垣さん特にキーワードリンクは、出てきたキーワードを無差別にリンクします。複数回キーワードが出てきたら、全てをアンカーとしてリンクを張ります。しかし、リンクを張るとすれば、最初に出て来た時だけで十分です。ただでさえ利用者が多いか如何かが疑わしいにも拘らず、何度も何度も同じリンクが出て来るのは、閲覧者にとっては無駄な機能ではありませんか。 以上の文章を読んで考えた事を、2通りの方法で記述します。書いてある内容は、全く同じ。違うのはリンクの有無

    lsty
    lsty 2006/07/13
    たしかに「はてな」は書きにくいのです。書く度に「なんでこんな名前にしたんだ、クソー、はてなめ!」と思う。
  • トラックバックURLの表示に関するちょっとした事:ekken

    Comments: 7 #1575 えっけん URL 2006-07-08 Sat 11:37 む。げっこーで確認するとH3でくくった部分のCSSが反映されていないのね。 なんか記述間違っているんだろうか。 #1576 LSTY URL 2006-07-08 Sat 14:42 僕はドラッグ&コピーなのでそこまで気にならないけど、ドラッグもできない場合がありますよね。あれはひどい。 右クリックしたら「無断コピー禁止です!」ってダイアログが出たり。ってそれはないか。 #1577 Ken URL 2006-07-08 Sat 15:14 gooブログも、事前承認機能をONにすると、トリプルクリックで選択できなくなってしまったんですよ。 #1578 えっけん URL 2006-07-08 Sat 15:36 あ。 ブログ運営者が対応してくれなくとも簡単に選択する方法があった! #1583 むっし

    lsty
    lsty 2006/07/08
    スムーズにコピーできないTB-URLはとてもイライラする。
  • 大きさの異なる二つの四角形が何に見えるか?:ekken

    ※FC2ブログの特性上、RSSリーダーでは「二つの四角形」の画像が見えませんのでご了承ください。 回答例 1 マッチ箱 たばこの箱 回答例 2 乳児用布団 大人用布団 回答例 3 公式サッカーコート キャプテン翼で使われるサッカーコート Comments: 8 #1520 LSTY URL 2006-06-21 Wed 14:34 A:夕刊フジ B:大朝日新聞殿 #1521 impreza98 URL 2006-06-21 Wed 15:13 A:ベルリンの壁 B:男女の壁 #1522 小樽 URL 2006-06-21 Wed 17:21 A:ライトノベル B:週間少年マガジン #1525 Mappy URL 2006-06-21 Wed 18:13 A:我が家の敷地 B:実家の敷地 #1528 えっけん URL 2006-06-21 Wed 19:02 A:サロンパス B:トクホン #

  • アクセス数と反応の質に関する私感:ekken

    ここで言うアクセス数というのは、ユニークアクセス(何回見られたかではなく、何人に見られたか)の事です。 アクセス数が50くらい迄だと、書いた物に対する反応は、その多くが好意的な物で、自分のブログのコメント欄で行われるか、うなずき系トラックバック。 アクセス数が100ないし200くらいになると、自分の目に届く場所(コメント欄やトラックバック)による反応は好意的だけど、目に届きにくい場所(はてなブックマークを含む、トラックバックのない言及)では批判的な物が出てきます。 1000を超えると何故か逆転します。目に届く場所では批判的なコメントや揶揄・嘲笑を伴った名無しさんのコメントが多くなり、好意的・肯定的な反応はそのブログの読み手には分かりにくい場所でなされるようになります。 以上、最近よく思う事。 Comments: 3 #1509 Kira URL 2006-06-19 Mon 21:37 確

    lsty
    lsty 2006/06/20
    僕の場合、あまり関係ないようです。
  • JoltMark ってどうなのよ?:ekken

    JoltMark っていうのは、はてなブックマーク(以下・はてブと表記する場合もあり)と同じようなソーシャルブックマークサービス(以下・SBMと表記)サービスです。 はてなブックマークは、主にネガティブコメント(タグ)をされたブログ主から、次のような不満点があります。 批判とはいえないような揶揄や嘲笑っぽいネガティブコメントになりがち(コメント文字数制限の影響?) アカウントを取得しないとコメントできない(反論し難い) アカウントを持っていても、反論に使える文字数が100字と少ない 自分のブログで反論をしても、はてブ側にトラックバック受信機能が無い まぁ僕としては、そもそも100字に満たないようなネガティブコメントに対して、いちいち反論する必要も無いだろうと思うものの、現実問題、はてなブックマークに対する不満として、文字数制限のキツさとトラックバック送受信機能がないことが上がっているのは事

    lsty
    lsty 2006/06/16
    カフェイン2倍の方かと思った。はてなBM以上の機能は別に欲しいと思わない。
  • ネガティブ対決! ブックマーカー VS ブロガー:ekken

    ブックマーカーのコメントに付いて、過剰に攻撃的(あるいは陰険)なコメントをつけることに対して、自身のブログ上で意見を述べる人をたまに見かけます。 その行為自体には何の問題もないと思うけれど、攻撃的なコメントをつけることに対しての苦情が、やはり過剰に攻撃的であることが面白い。 その光景をたとえて会話にしてみました。 はてなブックマーカーA:おまえのうんこはとってもクサイ! 被ブクマブロガーB:おまえのうんここそクサイ!!! その他大勢:誰のうんこもとにかくクサイ!

    lsty
    lsty 2006/06/12
    サブブログからメインブログにうんこが漏れています!
  • コメントレーティング機能が欲しい!:ekken

    普段は自分のブログにあまりコメントがつかないから気にした事はなかったけれど、短期間にたくさんのコメントが寄せられるとノイズが多くなって陶しいねぇ。 内容に全く関係ないコメントを削除しようかと思ったけれど、削除する事自体に苦情をつける輩もいるしなぁ(AAだけのコメントと、それに類するものは削除したけど)。 FC2ブログはコメント受付ストップすると、それまでに寄せられたコメントが読めなくなってしまうのも辛い所。 寄せられたコメントに対して、ブログ主がレートをつけられるシステムって実現したら面白いと思った。 寄せられたコメントに対して、3段階くらいで評価を与える事ができて、読む人がそれをフィルタリングできるの。すべて読みたい人、糞コメントは読みたくない人、ブログ主が有用と判断したコメントだけ読めればいい人が、それぞれの要求に見合った読み方ができたら便利だと思いませんか。レーティングの段階を選ん

    lsty
    lsty 2006/06/01
    ブロガーが読者を目に見える形で評価する、というのはとても恐いことだよ。
  • 2ちゃんねるまとめサイト問題雑感:ekken

    断片部 - いつか作ります - ニャー速 FIFTH EDITION: 2ちゃんねる系ブログのお話とアフィリエイト 北の大地から送る物欲日記 - アフィリエイト雑感 2ちゃんねるの面白いスレッドを再構成しているブログが叩かれているらしい。 詳しく追ったわけではないけれど、上で挙げた3つ以外に数箇所を読んでの感想など。 昨年「のまねこ」問題でavexグループが叩かれまくったけれど、僕はその時から「2ちゃんねるまとめサイト」に対して疑問を感じていました。 2ちゃんねらーがavexに嫌悪感を抱いた大きな理由の一つとして、「2ちゃんねる発のキャラクター‘モナー’を一企業の金儲けのために利用している」という物がありました(もちろんそれだけではないのですが、要因の一つではあった)。 当時から僕には「じゃあ2ちゃんねるまとめ系サイトで、アフィリエイトをやっているサイトはどうなんだ?」という疑問があったの

    lsty
    lsty 2006/06/01
    コメント欄を見てると、2ちゃんねらーって「オレのことを理解してくれる保健室の先生は信頼してるけど、世間の大人はだいっ嫌いだ」というツッパリ中学生なんだと思う。2ちゃんねるのためにも、もっとがんばれよ。
  • 相手が「読まない」と言っているトラックバックも、送りつける意味はある:ekken

    はてなダイアリーを利用しているセカンドブログ越後屋でのことなんですけどね、粘着的に第三種ネガティブコメントを書き込む者がいるので、このような提言したわけです(意訳です)。 「いくら自分が真摯な批判のつもりでも、連続的に書き込んで、相手に悪い印象を与えてしまっては逆効果だから、自分のところに書いてトラックバックしたら?」 「その結果自分の意見が多くの人に受け入れられれば、自分のブログに賞賛のコメントやトラックバックが貰えるはず」 「相手のコメント欄で罵声交じりで批判を続けても、相手ばかりかその読者にも荒らし認定されるだけ」 ひらたく言ってしまえば「お前はウザいから、もう来るんじゃないよ」と言うことなのですが、自分のやっていることが正当な批判で、多くの人に受け入れられるものであると考えるのなら、やはり自分のブログからトラックバックを発信するほうが効果的でしょう。 普通、自分のブログでは、敢えて

    lsty
    lsty 2006/05/26
    うんこは自分の家でしましょう。
  • パスワード制ウェブサイトが楽しくない理由:ekken

    mixiに代表されるSNSもそうだし、ブログサービスでもパスワードをかけてアクセス制限をしているところがあります。 公にする必要の無い情報、あるいは公にされると困る情報などを、ネット上で仲間にだけ公開できるのは人によっては便利なのでしょうが、個人的にはあまり参加したいと思わないのが音。 パスワード制御とか指定アカウント保持者のみの閲覧許可って、要するに「自分の意図しない人には読まれたくない」「嫌いな人は(パスワードを変えたり閲覧拒否アカウントにして)出て行ってもらう」ということですよね。 それぞれのアクセス制限可能サービスにおいて、どこまで規約に盛り込まれているのかは知らないのですが、その仲間内で物事を穏便に済ませようと思ったら、アクセス制限をかけているサイトの内容を引用するのって、恐らくマナー違反になるという暗黙の了解があるんだろうなぁ。 引用されたり転載されたりしたら、アクセス制限を

    lsty
    lsty 2006/05/23
    なんか危険なコメントを残してしまったような気もする。
  • オリジナルのチョロQ(?)を製作してくれる!:ekken

    その価格は、ナント720万円!! でもこの価格で2万個も作ってくれるみたいなので、イカすデザインのちょうクールでカッコイイチョロQ(のようなもの)を発注してプレミアが付けば、一攫千金かッ!? なお、720万円なんてとても出せないという方のために朗報です。 おっと! 1台だけなら1000円でも製作してくれるみたい!! Comments: 3 #1095 LSTY URL 2006-05-10 Wed 08:25 1000円のは多分、シール貼りでしょう。だったら自分で作れるじゃないですかあ! さらに、これチョロQじゃないっぽいですよ。パチモノじゃないのでしょうか。 #1096 Mappy URL 2006-05-10 Wed 20:43 文よりも下のAmazonのランエボをクリックしかけて我に返りました。(買わないけど) これ、クリックするだけでえっけんさんにいいことあるのでしょうか?買わな

    lsty
    lsty 2006/05/10
    チョロQ(のようなもの)。ホンモノのチョロQでも6000台くらいから作れると思ったけどなあ。
  • 楽天ショッピングでみつけた:ekken

    Comments: 3 #1082 天ちゃん URL 2006-05-06 Sat 22:42 綾波そんなに好きくないから別にいいや。(笑) つーか、物よりソッチのほうがけっこうタイプかも♪ #1087 LSTY URL 2006-05-08 Mon 09:48 この足の処理の仕方が、なかなか突き抜けていて良いですね。 ルパン三世みたいな細い足。 #1089 すしバー URL 2006-05-09 Tue 08:54 http://oikawanao.at.webry.info/200602/article_1.html 間違いなく、こっちでしょ! Trackback+Pingback: 0 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/128-d7599cf2 Listed below are links

    lsty
    lsty 2006/05/08
    半身トルソに靴下をはかせるとこんなに悲しい姿に。
  • 個人ニュースサイト新規参入者は、既存のサイトとの差別化を:ekken

    面白いサイト・気になったサイトのリンクを列記していくタイプの、いわゆる「個人ニュースサイト」という物があります。人気サイトの定番スタイルの一つという要因なのか、あるいはこうしたウェブサイトの備忘録的な物を残したがる心理なのか分かりませんが、わりと気軽に始める人が多いようです。特に面倒な事をしなくても、ブログツールとブックマークレットやブラウザの右クリック拡張ツールを導入すれば簡単にスタートできるのも魅力なのでしょうか。 カトゆー家断絶 かーずSP ゴルゴ31 teiou まなめはうす 上記は、今僕がぱっと思いついた人気個人ニュースサイトなのですが、ここ2~3年の間に広まったいわゆる「ブログツール」を利用していません。 彼らのサイト開設が今流行りのブログツール普及前から存在している、というのも大きな要因なのでしょう。あるいはブログサービスを使わない、何らかの拘りがあるのかもしれませんが。 し

    lsty
    lsty 2006/05/02
    今までニュースサイト管理人に抱いていた印象をコメントしました。
  • 自分のブログで何を書こうとその人の勝手だ、というマヌケなクレーム:ekken

    まぁ二年も続けてブログに関する話を書いているから、同じような話題が多いし、それに対して同じようなクレームがつけられる事も少なくないのですけど、率直に申しまして「こいつバカだなぁ」と思うタイプの物が、これなんです。 「自分のブログで何を書こうとその人の勝手だろ」 主に「こういう内容はつまらない」というような事を書いた時にコメント欄において書かれる事の多い物なんですけど、このクレームがなぜマヌケなのかは、たぶんマヌケ以外には分かる事なので、敢えて続けるのはやめておきます。 Comments: 5 #1035 るるる URL 2006-04-28 Fri 23:16 「自分のブログで何を書こうとその人の勝手だろ」というクレームがなぜマヌケなんでしょうか? 僕はどうしてか分かりません。 「(こういう内容はつまらない)というような記事を書こうと、その人(ekken)の勝手だろ」ということでしょうか?

    lsty
    lsty 2006/04/28
    それはつまり「~論」というようなものの宿命。結局はえっけんさんにとっての好き嫌いでも「ブログ論」の形式で語ると、一部の読者は「『客観的に良いか悪いか』を決めつけられてる」思ったりもする。
  • ウェブ交流での目上とか目下とかってなんだろう?:ekken

    どうもゆがんだはしごさんが僕に対して汚い口調で意見するエントリを立てて、すぐさま削除したようなのですが…… 誤解なきよう書いておきますが、削除した物を晒してゆがんだはしごさんを嘲笑しようという意図ではありません。 相手を罵倒する事で成立するブログも(難しいとは思いますが)‘アリ’だと思いますし、その人との交流の度合いによってはコミュニケーションとして成立するでしょう。相手構わずに罵倒していれば、せっかく良い内容の意見を述べていても周りの人の同調を得にくく、相手とも幼稚な喧嘩になってしまいがちなので、お勧めはしませんが…… ゆがんだはしごさんが、罵り合戦になることを避けるために一度アップしたエントリを取り下げたのなら、僕はこの削除を評価しますが、気になったのは、その削除に対する弁明のエントリでした。 heartbreaking.:目上の人に対する態度は気をつけよう 何を言って良いか、何を言っ

    lsty
    lsty 2006/04/28
    コメント書いてたら、まとまりがつかなくなったので、ポチっと投稿。