タグ

ブックマーク / chaika.hatenablog.com (21)

  • Mac Catalina WEBでのヒラギノフォント表示問題について考えたメモ - かもメモ

    ことの発端 macOS CatalinaのChrome 77のフォント問題。 勘違いしている人が多いので説明。 Chromeのデフォルトだった「ヒラギノ角ゴシック ProN」がCatalinaで未バンドルになる ↓ 該当するフォントがなくなったため、Sans Serifが明朝体で表示される ↓ フォント指定の甘いサイトは全部明朝体に! pic.twitter.com/Cil92P8PGO— 池田 泰延 (@clockmaker) 2019年10月8日 問題点を整理すると Mac Catalina には ヒラギノフォントがバンドルされていない? Chrome77 は font-family: 'Hiragino Kaku Gothic', 'ヒラギノ角ゴ ProN' の指定が無効になっている? Chrome77 では font-family: sans-serif の指定があっても seri

    Mac Catalina WEBでのヒラギノフォント表示問題について考えたメモ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/10/31
    はーん、なるほどね。なんかフォント変わったなと思ってたけど変更自体は前に行われてるのな。
  • Ruby メソッド定義 (def式) 内でメソッド定義 (def式)した場合のメモ - かもメモ

    Rubyのお勉強をしていてメソッド定義内でメソッド定義したら不思議な挙動 (JS脳には予想外だっった) だったのでメモ。 メソッド定義 (def式) 内に メソッド定義 (def式) をした場合 def a puts 'A' def b puts 'B' end print "self.b > " self.b end a # => "A" # => "self.b > B" b # => "B" えっ? def a 内で定義した def b が def a の外からでも呼び出せるの…!? JS脳的には下記のようなイメージだったのでびっくりしました function a() { console.log('a') function b () { console.log('b') } b() } a() // a // b b() // Error: Uncaught ReferenceErr

    Ruby メソッド定義 (def式) 内でメソッド定義 (def式)した場合のメモ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/10/25
    関数とメソッドの違い、ぼくもわからんかったけどなんとなくメソッドは状態を持っていて関数は状態は持っていないみたいな認識。メソッドはオブジェクトの状態に左右されて関数は左右されないみたいな。
  • JavaScript 高階関数 (higher-order function) と カリー化 (currying) - かもメモ

    今まで意識せずに使ってたけど、ジムでランニングしながら見てた funfunfunction で面白かったのでメモ。 高階関数 higher-order function 関数を引数に取る関数のことを、高階関数 (higer-order function) というらしい。 Javascript だと callback 関数とかで割と見かけるやつの事だった。 高階関数のメリット ロジックを分離して再利用可能にする ロジックが分離されるので、処理部分のコードが短く見やすくなる 例えば、次のリストから type が "cool" のアイドルだけを取り出したいような場合 const idols = [ { name: '星宮 いちご', type: 'cute' }, { name: '霧矢 あおい', type: 'cool' }, { name: '紫吹 蘭', type: 'sexy' },

    JavaScript 高階関数 (higher-order function) と カリー化 (currying) - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/10/19
    funfunfunction、何かの折に名前だけみたんだけど結局見てなかったことを思い出したので速攻でSubscribeした。カリー化よくわからんってなってたけどこうやって解説されたら理解できた気がする。
  • Mac wifiの認証画面が表示されない。にハマる - かもメモ

    カンファレンスや勉強会、お店などにある FreeWifi で wifi 接続時に認証画面が表示されログインをしないとネットワークに繋げられないものがあります。 通常であれば wifi を選択するとシステムダイアログ (Captive Portal って言うらしい) のような感じで認証画面が表示されるのですが、ネットワークを再接続したりしても一向に認証画面が表示されず wifi (基的人権) を得られないくてハマってしまったのでメモ。 DNS の値が 8.8.8.8 になっている 「Mac wifi 認証画面 表示されない」とかで検索すると結構出てくるやつ システム管理画面 > ネットワーク > wifi > 詳細 DNS タブを選択 DNS サーバ に 8.8.8.8 ある場合、表示されている 8.8.8.8 でないアドレスをメモしておき 「-」で 8.8.8.8 を削除するか「+」でメ

    Mac wifiの認証画面が表示されない。にハマる - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/08/05
    これ表示されるケースとされないケースがあって多分Macのバグだと思う。あるいは以前まで表示されていたのがバグだったのか。どっちにしろ結構困る。
  • Ruby gem install bundler で Permission denied エラーになった - かもメモ

    こんにちは。今日は6月6日、D-dayだった日です。そんな日にエラーを出したのでメモ。 rbenv で Ruby のバージョンを管理していて、rbenv でインストールした別の Ruby のバージョンを切り替えた後に gem install bundler しようとしたら Permission denied @ rb_sysopen のエラーが出てしまいました。 rbenv でインストールしたものにパーミッションがおかしいモノがある 一応 通常通り rbenv でインストールしたものが /Users/{user_name}/.rbenv/ 内にあるか確認します。 $ which ruby /Users/{user_name}/.rbenv/shims/ruby $ which gem /Users/{user_name}/.rbenv/shims/gem $ rbenv versions

    Ruby gem install bundler で Permission denied エラーになった - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/06/07
    Ruby、基本的にrbenvで管理してればだいたいは大丈夫なんだけどたまーにSystemのものと競合起こしたり今まで参照してたのが実はSystemだったとかでハマることあるのでなんとかしてほしい感ある。
  • React 複数のタグを返して render したい - かもメモ

    ReactのJSXで複数のタグを返すコンポーネントを作りたい時 JSXはルートが1つのタグでないとエラーになる 例がアレだけど、これはエラーになる function ListData() { // トップの改装に複数のタグあるとエラーになる return ( <li>星宮いちご</li> <li>霧矢あおい</li> <li>紫吹蘭</li> ); } class List extends React.Component { render() { return ( <ul> <ListData /> </ul> ) } } ReactDOM.render( <List />, document.getElementById('root'), ); 👇 Parsing error: Adjacent JSX elements must be wrapped in an enclosing

    React 複数のタグを返して render したい - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/03/25
    React.Fragment、知らんかった。divで囲ってたわ……。
  • 2018年に読んで良かったと思った本を5つ - かもメモ

    あけましておめでとうございます。 Hyvää uutta vuotta! 私の夢は図書館のような部屋に住みに埋もれて死ぬことです。 2018年に読んで良かったと思ったを5つ紹介したいと思います。 (普段プログラムのことが多いのでビジネス書的なのから順番に) 人生にゆとりを生み出す 知の整理術 - pha (思想・マインドセット) 人生にゆとりを生み出す 知の整理術 作者: pha出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2017/12/16メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 知識を付け自分をアップデートしつづ付ける習慣をつけるためのテクニック集。 昨今、特にSNS等で知識がないことが強みのように振る舞う人を見かけるが、実際は知識があれば避けられる不幸があり知識があればより楽に生きることができる。 そして知識は誰も独占できない共有の財産ですべての人に平等

    2018年に読んで良かったと思った本を5つ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2019/01/07
    1万円起業面白そう。
  • JavaScript (ES2015) アロー関数 省略した書き方とかのメモ - かもメモ

    ES2015/ES6で追加されたアロー関数()=>{...}はthisを拘束できるのがメインだと思っているのですが、色々と省略した書き方ができるようで、まだ不慣れなのでライブラリとか参考のコード見てる時に何だっけ?となりがちだったので省略した書き方のメモ。 アロー関数の基形 (param1, param2) => { // ... 処理 } 関数名を付けて定義 const func = (param) => { // ... 処理 } 引数が1つのとき()を省略できる (param) => { ... } ↓ 省略形 param => { ... } 値を返すだけの関数のときreturn・{}を省略できる (param) => { return val } ↓ returnを省略 (param) => { val } ↓ {}も省略 (param) => val ※ {}だけ省略はエラー

    JavaScript (ES2015) アロー関数 省略した書き方とかのメモ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2018/10/22
    Rubyでもそうなんだけど()の省略、あまりいいと思ってなくてそれによって何やってるかわかりにくくなりがちという気持ちしかない。
  • Mac OSX High Sierra 開発環境セットアップのメモ (1) git homebrew ssh - かもメモ

    新しいMacちゃんの開発環境とかのセットアップのメモ Finder 不可視ファイルの表示 macOS Sierraからはターミナルでコマンドを打ち込まなくてもcommand+shift+.ショートカットをFinderで実行すれば不可視ファイルの表示/非表示が切り替えられるようです macOS Sierraでは隠しファイルを表示するショートカットキー「CMD+Shift+.」がFinderでも利用可能に。 | AAPL Ch. タイトルバーにフルパスを表示させる ターミナルを起動して下記コマンドを実行 $ defaults write com.apple.finder _FXShowPosixPathInTitle -boolean true $ killall Finder ※ コマンド実行したら不可視ファイルの表示が非表示に戻るかもです キャプチャーの保存先を変更する デフォルトではデス

    Mac OSX High Sierra 開発環境セットアップのメモ (1) git homebrew ssh - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2018/04/09
    USB-Type Cでマルチコネクタ化してるやつだいたい給電不足になる、ぼくはAnkerのやつ使ってるけどどうにも充電されるまでの時間が遅くてぐぬぬってなる。
  • PHP if文の条件の判定順 - かもメモ

    if文の中に&&や||で条件を複数入れた時にどちらから処理されるか、PHPは左からであってると思ったけど、何か右から判定するのが合った気がしたので念のため調べてみました。 次のような関数を作成して、この関数を条件にすれば、出力結果から左右どちらから処理をしているかが判ります。 <?php function f($str) { echo $str; return true; } && (AND) <?php if( f('A') && f('Z') ); // AZ if( !f('A') && f('Z') ); // A if( f('A') && !f('Z') ); // AZ if( !f('A') && !f('Z') ); // A 左側から処理がされています。 || (OR) <?php if( f('A') || f('Z') ); // A if( !f('A') ||

    PHP if文の条件の判定順 - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/12/25
    "なんとなく記憶にある右から処理する言語って何だったか気になるところですが"多分Rubyじゃない?後置if文あるし。 a = hoge if piyo == trueみたいな。
  • 印刷用CSSのメモ - かもメモ

    WEBページを印刷する需要ってもうそんなに無い気もするのだけれど、必要になったのでメモ。 印刷用のCSS 1. 印刷用のCSSをmedia="print"指定した別ファイルで読み込ませる <link rel="stylesheet" type="text/css" href="main.css" media="screen"> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="print.css" media="print"> 印刷用のスタイルは print.css だけで完結する 2. メディアクエリ @media print で指定する 印刷用のメディアクエリを追加するCSSは印刷時にも有効になるようにmedia="all"で指定します <link rel="stylesheet" type="text/css" href="main.css"

    印刷用CSSのメモ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/12/14
    "WEBページを印刷する需要ってもうそんなに無い気もするのだけれど"うちの親は普通にまだやってるので一部界隈ではまだまだ現役だと思うぞ!うん、でも個人的に使うことはほぼない。
  • PHP A~Zを簡単に出力したい。 - かもメモ

    range() 関数を使う range range — ある範囲の整数を有する配列を作成する array range ( mixed $start , mixed $end [, number $step = 1 ] ) <?php $list = range('A', 'Z'); 👇 array(26) { [0]=> string(1) "A" [1]=> string(1) "B" [2]=> string(1) "C" [3]=> string(1) "D" [4]=> string(1) "E" [5]=> string(1) "F" [6]=> string(1) "G" [7]=> string(1) "H" [8]=> string(1) "I" [9]=> string(1) "J" [10]=> string(1) "K" [11]=> string(1) "L" [

    PHP A~Zを簡単に出力したい。 - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/09/24
    “大文字小文字の[A-z]を作ろうと思って、range('A', 'z') としても Z と a の間に記号が入るので注意が必要”なるほど、じゃあA-Zとa-zの配列をマージすればOKと。
  • jQuery Ajaxでファイルを送りたい! - かもメモ

    input[type="file"]をAjaxで送信したい時 普通にAjaxを使って送ると、ファイルが文字列になってしまい form.submit()した時と違うのでハマったのでメモ。 どうやら FormData を使い Ajaxが自動的に送信データを整形する機能をOFFにすれば form.submit()と同じデータで送れるようです。 ■ フォーム <form id="myForm" name="myForm" method="post" action=""> <input type="file" name="file" id="formFile"/> <input type="text" name="text" id="formText"/> <textarea name="textarea" id="formTextarea"></textarea> <input type="sub

    jQuery Ajaxでファイルを送りたい! - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/08/10
    Content-Type: false指定するの気持ち悪くない?って思ってたらきちんとその場合の補足もされてた。contentTypeプロパティーはheadersのエイリアスな感じなのかな?最近JS触る機会が増えたのだけど結構楽しい。苦しいのもあるけど
  • PHP json_decode がnullになるにハマる - かもメモ

    PHPのjson_decodeは値が " (ダブルコーテーションで)囲まれていないと null になるっぽい。 json_decode() でnull になるJSONのパターン 1. " で囲われていない値がある json = {1: "星宮いちご"} <?php json_decode( json ); // => NULL 2. 値が ' (シングルコーテーション)で囲まれている json = {"1": '<b class="idol">星宮いちご</b>'} <?php json_decode( json ); // => NULL ` ←コレもダメ json = {"1": `星宮いちご`} <?php json_decode( json ); // => NULL 3. 行末に , がある json = {"1": "星宮いちご",} <?php json_decode( js

    luccafort
    luccafort 2017/07/02
    "javascriptだと問題ないようなjsonが PHPのjson_decode()だとnull になって少しハマりました。"なるほど、確かにこれはハマるかもしれない。
  • PHP Carbonを使って週表示のカレンダーを作りたい。 - かもメモ

    週だけ表示できる良い感じのカレンダーが見つからなかったのでPHPで作ってみました。 日付の処理はLaravelでも使用されているCarbonが便利らしいので、これを使うことにしました。 仕様 簡易に曜日と日付が表示できればOK 週の始めは月曜 / 日曜 前後で月が変わる部分も表示する CarbonをComposerでインストール $ composer require nesbot/carbon 週カレンダーを作成するスクリプト <?php require 'vendor/autoload.php'; use Carbon\Carbon; /** * 週カレンダーの配列を返す関数 * @param: $startSun(:Boolean) * true ... 日曜から始める * false ... 月曜から始める * @param: $date(:String) ... 今日の日付 */

    PHP Carbonを使って週表示のカレンダーを作りたい。 - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/06/20
    Carbon、基本的に良くできているのだけどよくある1ヶ月前みたいな日付取得に問題があるので怠いという感想。一応対策できるんだけどCarbon側でなんとかしてくれ感
  • おうち用 NEW マシンをセットアップしたお話。 - かもメモ

    家族が使ってるマシンが古いせいか遅すぎてストレスがあると言うことだったので、新しいマシンを見繕いました。 ちょっとしたWEB閲覧くらいでしか使用しない 起動などの動作が軽快であること 持ち運びが簡単だと良い 老眼になってきているので拡大できると良い 上記の条件から、新しいiPad (第5世代) を導入してみることにしました。(新しいiPadお安いですし) こんな感じです 自宅使用でのメールなどはやはりキーボードの方が書きやすいので、Apple純正の1つ前のキーボード(MC184J/B)を導入。JIS版でもBluetooth接続でiPad (第5世代) で問題なく使用できており、英数・かな キーでiPadの入力言語を切り替えられるのでMacのUSキーに慣れて無くても使用することができます!(最新のMagic Keyboardは上下キーが打ちにくいので、使わなくなったらこのキーボードは僕が貰お

    おうち用 NEW マシンをセットアップしたお話。 - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/06/03
    "ネットとかあまり詳しくない家族がPCでやってた範囲のことはタブレット端末で出来ることで十分なように感じました"ぐぅわかる。そこまでヘビーに使わないならタブレットは必要十分な価値を発揮するよね。
  • Git Submoduleのディレクトリを変更したい - かもメモ

    サブモジュールのディレクトリを変更するのにハマったのでメモ。 EX 環境: git version 2.12.2 サブモジュールの追加 $ git submodule add git@my_module.git 追加した my_module を vendor/my_module に移動させたい。 1. ディレクトリを変更する方法 .gitmodules を開いて[submodule] と path= の2箇所のパスを変更 [submodule “vendor/my_module”] path = vendor/my_module url = git@module.git $ git add .gitmodules サブモジュールを移動させる $ mk dir vendor $ mv -vi my_module vendor/my_module 旧サブモジュールのGit管理対象から除外する

    Git Submoduleのディレクトリを変更したい - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/05/06
    Submodule周りわかりにくいというかちょっとイレギュラーなことをしようとすると途端につらくなるのでもっと簡単にしてくれ!というのはわかる。
  • JS 配列の初期化についてのメモ - かもメモ

    長さNの配列をSで埋めて作成したい。 var a = (new Array(3)).fill('A'); // ["A", "A", "A"] length N の配列の作成は new Array(N) arr.fill()メソッドは第一引数で指定された値で配列の値を設定する。 arr.fill(value[, start = 0[, end = this.length]]) value 配列に設定する値。 start オプション。開始位置。 end オプション。終了位置。 出典: Array.prototype.fill() - JavaScript | MDN 配列にStringで入っている値を数値化したい。 文字列から配列を作成したような時、配列の値がStringな状態だと後の計算に支障が出やすいので数値変換したい様な時。 var str = "1 3 5"; var a = str

    JS 配列の初期化についてのメモ - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/04/10
    "return i-0;"してるのは何故なのか?と思ったら文字列を数値で返すためか。parseInt()だとNaNが返るから駄目とかそういうことなんだろうか。
  • WordPress 4.7, 4.7.1 はAPIに致命的なバグがあって認証無しで誰でも記事を改ざんできちゃうっぽい! - かもメモ

    WordPress 4.7, 4.7.1 のサイトは直ぐに4.7.2にアップデートするのです! Twitterで大学や国会議員や公的機関のサイトが大量に改ざんされてるという情報を朝から目にした日でした。 どうやら改ざんされていたのはWordPressのサイトの様で、事の顛末は、 WordPressはアップデートの際には何を修正したかを公開していたのですが、今回はWordPress 4.7.2で修正をしたバグが致命的なものだったために直ぐにセキュリティに関わるアップデートの内容を公開せずに1週間後に情報を公開したようです。( WordPress 4.7.2のリリースが1月26日、バグの情報が公開されたのが2月1日 ) そして、それ以降もWordPressをアップデートせずに、4.7、4.7.1のバージョンのままだったサイトが軒並みこのバグを利用されて記事を改ざんされていったと言うのが今回の件

    WordPress 4.7, 4.7.1 はAPIに致命的なバグがあって認証無しで誰でも記事を改ざんできちゃうっぽい! - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/02/07
    “私はホワイトハッカーだ。君のサイトのWordPressアップデートした方が良いぞ。”注意喚起してるけどやってることは改竄なのウケるwいや笑い事じゃないレベルのヤバさなんだけども。
  • 確定申告! - かもメモ

    確定申告の季節です。 毎年、ナゼ毎月領収書を整理しておかなかったのだ!! と成長のない自分を責める季節でもあります。 私はフリーランスを初めてナンダカンダで10年くらいになっていました。 WEB・グラフィック制作やイベントの進行管理といった仕事の他に同人活動もしているの事もあり、業務内容が雑多で多岐にわたるので経費も雑多なものになるのですが、昔読んだ「フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。」というに書かれていた内容が青色申告になった今も役に立っています👇 フリーランスを代表して 申告と節税について教わってきました。 作者:きたみ りゅうじ日実業出版社Amazon 2010年に読んで書いたレビューを貼っておきます。 会話形式の文章とイラストでとても読みやすく理解しやすかった。 腹黒音モードのときは顔に影が入ったりするのが面白い。各章も短く簡潔で、最後にまとめの4

    確定申告! - かもメモ
    luccafort
    luccafort 2017/02/06
    フリーランス、ぼくには胃が痛くなってつらそう…というか自分をマネジメント出来る気がしないので向いてないと思ってるけどお金については そういうの関係なく学んだほうがいいと思うので干し芋に突っ込んだ!