タグ

socialに関するlucidiusのブックマーク (67)

  • 「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    流通大手のイオンが、自ら手がける葬儀紹介サービスの中で「布施(ふせ)の価格目安」を打ち出したところ、仏教界が「布施に定価はない」と反発している。戒名(かいみよう)料などを渡す際に、寺から「お気持ちで結構です」と言われて、悩んだ人は多いはず。そんな声を受けて打ち出された価格目安だったが、寺側は「企業による宗教行為への介入だ」と受け止めている。(赤堀正卓) イオンが新しく始めたのは、葬儀の際に僧侶を紹介するというサービス。全国に約1700万人いるイオンカードの保有者向けに5月から展開している。 浄土真宗、曹洞宗、日蓮宗といった伝統教団各宗派の僧侶を、客の要望に沿った形で紹介するという。その中で戒名の種類別や読経の有無ごとに、布施の金額を「目安」として打ち出した。例えば「通夜」「葬儀」「火葬場での読経」「初七日」の読経に加えて、「信士」といった戒名をつけた場合は25万円を目安として示した。 仲介

    lucidius
    lucidius 2010/07/02
    一つのお寺を任されておきながら月に手取り4万円しかもらえず毎日の食費もままならない生活をしてる従兄弟のことを思うと一方的にお坊さんが悪いみたいなここのコメントは悲しいなぁ/ id:sajiwo 言っておきますね
  • ノルウェーのジプシーの現状 国際ロマ民族デー オスロ特派員ブログ | 地球の歩き方

  • 「うんこ」キャラクター大うけ! 不況日本を元気に明るくする?

    今、「うんこ」のブームが来ていて、「うんこ」が主役のアニメやマンガ、歌が大人気だ。関連の品や、開運グッズも売れているのだという。 関西テレビのローカルの番組「音エモン」で09年4月から7月まで13回放送されたアニメ「うんこさん」が大人気で、アニメのDVDも発売されている。 ぬいぐるみ、アクセサリー、玩具などが続々と発売 また、登場キャラクターのぬいぐるみ、アクセサリー、玩具などがバンダイ、タカラトミーなど大手玩具メーカーから続々と発売された。 この「うんこさん」、登場するキャラクターは「ラッキー島」に住む「ツイてる人にしか見えない妖精」で、その姿は全員「うんこ」。第1回目放送分が「ユーチューブ」にアップされていて、閲覧数は20万近くになっている。主人公の「うんこさん」は仲間を幸せにする特殊能力を持つ。友人の「ババくん」がお金に困っていると、 「僕が君のためにウンをつけてやるよ!」 と特殊

    「うんこ」キャラクター大うけ! 不況日本を元気に明るくする?
    lucidius
    lucidius 2009/12/20
    いつの時代も流行って女子高生が作っている。
  • 「日本の小学生は子供だけで電車通学!?」世界の通学事情

    元ネタ dannychoo.com まずは「ザ・ニッポンレビュー!」の裏話というかお詫びを・・・・・・ 以前、このブログで秋と冬の季節ネタを募集してたことがありました。 みなさんもうお気付きでしょうが、このに載せる為に探していたのです。 当初の打合せでは、3つに分けたカテゴリの1つの「文化」の下にサブカテゴリー として、「シーズン」を作り、春夏秋冬でそれぞれ1つずつの記事を載せる 予定でした・・・・・・・・が、しかし、秋ネタとして採用させてもらった 「体育祭」は元ネタがYOUTUBEだったので、動画を観る事ができない書籍では 面白さが伝わらないということで没にしましたし、冬ネタとして書いたつもり だった「しゃぶしゃぶ」が夏の料理だったことは記事で暴露したとおりです。 そういった様々な事情から「シーズン」というサブカテゴリーがから消滅 してしまったのです。当時、あれだけ秋ネタ冬ネタと騒い

    「日本の小学生は子供だけで電車通学!?」世界の通学事情
  • デンマーク人名前ランキング コペンハーゲン特派員ブログ | 地球の歩き方

    lucidius
    lucidius 2009/12/10
    苗字の○○senは、もともとは○○の息子という意味だそう。
  • 「小学六年生」「小学五年生」が休刊へ : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学館は26日、87年前の創業以来、刊行してきた学習雑誌「小学五年生」と「小学六年生」を2009年度末で、休刊すると発表した。 「五年生」は来年3月号、「六年生」は同2・3月合併号が最後になる。 大手出版社が社名の由来になった基幹誌の一部休刊に踏み切る理由について、同社広報室は、「ゲーム、スポーツなど趣味の多様化が進み、男女の性差も顕著になる中、学習から生活まで幅広く網羅する編集方針が読者のニーズに必ずしも合致しなくなった」と説明している。「小学一年生」など他の学年別学習雑誌の刊行は継続し、高学年向けには来年春、「学習まんが雑誌」を創刊する。 両誌は、学習雑誌を出そうと出版社を興した相賀武雄が1922年9月に創刊。他の学年誌の先駆けとなった。以来、ほぼ一貫して刊行され、紙製のおもちゃの付録や机に男女が向かう学年誌のシンボルマークも親しまれてきた。「ドラえもん」「ポケットモンスター」などの漫

    lucidius
    lucidius 2009/10/26
    なにげにショック。
  • asahi.com(朝日新聞社):土日休んだ秘書を減給 民主・篠原氏、労基法違反の疑い - 社会

    篠原孝氏  民主党の篠原孝衆院議員(長野1区)が、土日祝日に地元秘書が休むと1日あたり2万円を減給していたことがわかった。労働基準法が認める減給額の範囲を超えており、同法違反の疑いがある。篠原氏は25日、朝日新聞の取材に対し「業務を全くしていない秘書がいたのでやむを得ず取った措置だ。07年7〜12月にやっていたが、現在はしていない」と答えた。  元秘書の一人によると、07年9月に篠原氏から当時の秘書たちに減給の導入が伝えられた。参院選があった2カ月前の7月にさかのぼって適用され、12月に4万円を減給されるなど07年中に12万5千円を減らされた。  この元秘書の月給は20万円。労働条件通知書によると、週休は2日で、月の勤務日はおおむね20日間。国会議員の地元での活動は週末が中心のため、篠原氏からは「休みは原則、平日」と伝えられていた。  労基法は、減給制裁は、1回あたり平均賃金1日分の半額ま

    lucidius
    lucidius 2009/10/26
    「金のありがたみがわからない人ほど金に汚いよね」という友人の言葉を思い出した。
  • 「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    「知りたい・行きたい」をかなえるニュースメディア|ウォーカープラス
    lucidius
    lucidius 2009/10/26
    "ゆとり世代を感じたかという質問に対し、人事担当者の5割以上が「感じた」と回答。その理由として、欠勤の連絡を親がしてくる・面接時の応答内容で、どのように育ててもらえますか?という質問が多かった"
  • <現金発見>バザーで購入の靴収納ラックに400万円…奈良(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    奈良県警橿原署は23日、橿原市立畝傍中で9月12日にあったバザーで、女性2人が購入したの収納ラックが入った箱から現金計400万円が見つかったと発表した。同署が持ち主を捜している。 同署によると、2人はそれぞれ1箱を10円で購入。いずれも中に100万円の束が二つ入っており、別々に同署に届けた。 同中学によると、バザーは20年以上前からの恒例行事で、保護者らから寄せられた日用品などを販売。当日は約300人が訪れた。学校はチラシを配って出品者を捜したが、見つかっていない。南秀明校長は「びっくりした。早く持ち主が現れてほしい」と話している。【大森治幸】 【関連ニュース】 <拾得物の話題>廃棄物から150万円 「持ち主」10人名乗り出るも <拾得物の話題>処分される…かわいそう 警察署の一般職員、ネコの拾得書類廃棄 <拾得物の話題>イグアナ:愛知県庁の通路に ペットか <拾得物の話題

  • 新橋の印鑑店で街猫写真展-参加希望者増え2回目の開催

    「えんえんリンクかたちや店」で始まった街写真展。同店ではが客とのコミュニケーションツールとなっているという。 新橋の印鑑店「えんえんリンクかたちや店」(港区新橋5、TEL 03-5405-2447)で10月19日、街写真展「第2回 ねこつながりフォトコンテスト」が始まった。同展は、街の活性化を目的に今年5月に初回が開催され好評を得ていた。 たくましくもどこかのどかな街たち 展示作品数は38点。前回同様港区で商店街活性化事業を行う清原逸夫さんほか、「好き」7人も参加する。新橋からは、柳通りのレコード店「東京堂」(新橋2)店主の大谷さんも参加。同展の「を媒介して人のつながりを増やし、地域を活性化させる」という意図が反映されたかたちとなった。 登場する街の居住地も、新橋、白金、戸越銀座、芝浦、目黒、埼玉、川崎、横浜など多岐にわたる。同店店主の木下敦夫さんは「前回は清原さんの個展だっ

    新橋の印鑑店で街猫写真展-参加希望者増え2回目の開催
    lucidius
    lucidius 2009/10/23
    "当初は10月30日までの予定だったが、店の前を通る小学生らがインフルエンザ流行のため学級閉鎖となったため、急きょ11月6日まで延長した。「前回登下校の際、とても喜んでくれていたので…」と木下さん" 温かい人だ。
  • 表参道イルミネーション、11年ぶりに復活へ-63万個の電飾でライトアップ

    表参道のケヤキ並木イルミネーションが11年ぶりに復活、12月1日から63万個の電飾が並木を彩り、光と音の複合的なアプローチで年末年始の表参道を盛り上げる。主催は商店街振興組合原宿表参道欅会。 ライトアップの表参道イメージ 表参道では1991年から1998年まで、けやきの木を豆電球で覆う大がかりなイルミネーションを展開。冬の風物詩として各地から人が押し寄せるなど人気が定着していたが、見物客に対する周辺住民の不満や資金難、木への負担が大きいことなどから中止に。2006年には電球の替わりに並木の間に巨大な「行灯(あんどん)」を置くライトアップ「表参道akarium(アカリウム)」を展開したが、「思ったより地味」「目立たない」などの声もあり、新たな試みが期待されていた。 今回は、旅行代理店「エイチ・アイ・エス」(新宿区)が協賛して「表参道H.I.S.イルミネーション ベルシンフォニー」と題し、イル

    表参道イルミネーション、11年ぶりに復活へ-63万個の電飾でライトアップ
    lucidius
    lucidius 2009/10/23
    もうそんなに経つんだね。行ってみようかな。
  • CNN.co.jp:「アフリカ系」バービー新発売、賛否両論 米国

    (CNN) 半世紀にわたって世界中の女の子に親しまれているバービー人形の発売元、米マテル社が9月末に、アフリカ系米国人の姿をモチーフにした新しいバービー人形シリーズを発売した。この「黒人バービー」に、賛否両論の声が挙がっている。 黒人バービーをデザインしたのは、バービーのデザインを手がけるステーシー・マックブライドアービーさん。自身もアフリカ系で、バービー人形で遊ぶ娘を見て、黒人バービーを思い付いたという。 マックブライドアービーさんによると、新しいバービー人形に対しては、「髪の毛がまっすぐ過ぎる」「色が薄い」といった批判が寄せられたという。 一方で、「気に入った」との声も次々と寄せられており、ある女性は「黒人といっても、姿や髪の色はバラエティに富んでおり、決まった数の人形にすべてを押し込むことはできない」と話している。

    lucidius
    lucidius 2009/10/22
    人形って「理想の自分」という面があると思う。しかもバービーはアメリカを代表する人形。これがアフリカ系(というか、有色)を認めたくないという風潮があるのは、まだ人種差別が根強く残っているから。
  • http://twitter.com/seikoito/status/5044279980

    lucidius
    lucidius 2009/10/21
     小額のものを買うときに一万円札で払う際は必ず「大きくてすみません」と謝ってしまうよ。
  • あのテーマパークが「江戸コスプレ名所」に? - エキサイトニュース

    「ニャンまげ」でおなじみの「江戸ワンダーランド日光江戸村」が、いま、コスプレーヤーたちの間で有名なスポットになっていることをご存じだろうか。 先日、江戸ワンダーランドを訪れた際、コスプレをしている人たちの多さに驚いた。 しかも、ジャンルは、『銀魂』や『忍たま乱太郎』、ゲームの『戦国BASARA』など、「和服」の人たちばかり。 和服の人同士が、初対面で名刺交換をしたり、携帯画像のやりとりをしている光景は、ちょっと不思議に見えたけど……。 なるほど、「村」全体が江戸時代になっているだけに、絶好の撮影場所なのだろう。 いつからこんなことに? 江戸ワンダーランド日光江戸村に聞いた。 「以前からたまに、和服、和物のゲーム漫画のコスプレをして、写真を撮っている人はいました。だいたい前もって、『他のお客様に迷惑をかけないようにするので、良いですか』といった電話があったり、モバイルサイトからコスプレをし

    あのテーマパークが「江戸コスプレ名所」に? - エキサイトニュース
    lucidius
    lucidius 2009/10/21
    普通のお客さんも楽しめているようでいい感じ。みんな楽しむために来てるんだもんね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「忙しくて」本読めぬ30代 4人に1人「1カ月0冊」 - 社会

    1カ月間にを1冊も読まない人は23.7%――。読書推進活動をしている財団法人・出版文化産業振興財団(JPIC)が、来年の国民読書年を前に行った「読書実態と意識に関する調査」で、そんな実態が明らかになった。  全国の20代から60代の人を対象にインターネット調査を実施。1550人から回答を得た。1カ月に読むの冊数は「1冊」が最多の29.2%。「5冊以上読む」と答えた人は10%だった。「0冊」と答えた人が多いのは30代で、この世代の27.4%にのぼった。「3冊以上読む」と答えた人は60代が最も多く、32.2%いた。  「0冊」と答えた人に理由を聞くと、30%の人が「仕事、家事、勉強が忙しくて時間がない」と答えた。20.2%の人が「読みたいがない、何を読んでいいか分からない」、15.8%の人が「読まなくても不便はない」。  調査では、子どものころの読書体験が読書冊数に大きな影響を与えている

    lucidius
    lucidius 2009/10/21
    最近買った本といったら写真集とかソフトのマニュアル本とかで、“読む本”ではないなぁ。忙しいっていうよりも興味がわかないからなんだけど。
  • 骨髄バンクでドナーになった経験と、その後の登録を断ったときの話 | 赤と黒

    骨髄ドナーというのは、身近なようでいて周りにあまり経験者がいないものではないだろうか。 多くの人が「人の命を救うことができるならやってみたい、でも大変そう…」程度に考えていて、ドナーを経験した人は「すごい」「偉い」と単純に賛美の対象になる感がある。 私は、数年前にその骨髄ドナーを経験した。 来ドナーになったことは大っぴらに公言してはいけないのだが、幸い?なことにこのブログの存在は誰にも明かしていないので、身元が分かることはまずないだろう。それよりも、自分の経験を少しでも多くの人に知ってもらう方が価値があるのではと判断したので、書いてみることにする。 長文です。 ドナーに適合したのは、登録してから5年ほどしたころ。 ちょうど大きな引越しが重なってしまい、コーディネーターと呼ばれる、骨髄バンクのスタッフの方には大変迷惑をかけた。 正直に言うと、当に選ばれたのは非常に驚いた。 登録はしても、

    骨髄バンクでドナーになった経験と、その後の登録を断ったときの話 | 赤と黒
  • 自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    29歳独身サラリーマンです。 先週、趣味のサークルで気に入った女の子がいたので、初対面でしたががんばって メルアド聞いてご飯に誘いました。 ちょっと(?)強引すぎたかな~とは思いましたが、かわいい子だったのでがんばって アプローチして、ご飯+映画の約束をこぎつけました。 けっこう話ももりあがり、楽しかったね~といういい雰囲気で家の前まで車で送って別れようという時、 清算していないことを思い出し「ご飯が7400円で映画が3600円だったから5500円ね」と言いました。 (レジでの清算の時は彼女に気を使わせまいと自分が支払い「あとでまとめてもらうよ~」と言ってました) そしたら彼女は「???」と数秒考えた感じで5500円を渡してくれました。 それまで笑顔だったのに、急になんだか怖い顔をされました。ショックでした。 その後、彼女からの連絡はまったくきません。すごく楽しそうにしていたのに… 僕はな

    自分から誘った初デート、割勘はおかしいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    lucidius
    lucidius 2009/10/19
    初デートならとりあえずみえ張っておけと思う。気の知れた間柄との遊び費用はその都度割り勘ではなく、前回は払ってもらったから今回は自分が払うって形にしている。
  • 部下を潰して出世するクラッシャー上司は 「人格の未成熟さ」を抱えた危険な存在 | 「会社のワガママちゃん」対処法 | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 部下を潰して出世するクラッシャー上司は 「人格の未成熟さ」を抱えた危険な存在 最終回となる今回は、少し視点を変えて、企業の必要悪的な存在とみなされてきた「パワハラ・クラッシャー上司」についてお話しします。 この「パワハラ・クラッシャー上司」は、確かに能力はあり仕事はデキます。しかし、部下を奴隷の如く扱い、失敗するとネチネチと責め続け、気分の上がり下がりが激しいという特徴をもっています。 部下は、どんどん心を病んで脱落していきますが、自身の実績は社内でもトップクラスであるため、会社としても処分するわけにはいかず、あれよあれよという間に出世していきます。 あなたの周囲にこんな上司はいませんか?  実は、このようなクラッシャー上司も人格が未成熟なワガママちゃんです。まず、事例から提示しましょう。 【事例】 パワハラ・クラッシャー上司 商社営業部長代理・男性47歳 都内

    lucidius
    lucidius 2009/10/16
    いたなぁ、こういう人。でも部下が病んで休職すると同時に、部下を管理できなかったとして降格させたれていた。そして以後大人しくなった。会社はもっと早くに助けてあげられなかったのかなー?
  • 【海外事件簿】12歳の出産・死亡…少女の命を奪ったイエメンの「強制結婚」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    イエメン北部サアダ州の難民キャンプで暮らす少女ら。約5年間に及ぶ政府軍とシーア派反政府組織との戦闘で、女性や子供を中心に十数万人が難民生活を強いられているとみられている。9月14日撮影(ロイター) 中東の最貧国イエメンで9月11日、ひとりの少女が出産の際の合併症で、赤ん坊とともに死亡した。12歳。3日間にわたる陣痛と多量の出血に苦しんだ末の死だった。結婚制度を含む法律の不整備、相次ぐ紛争で疲弊し、貧困にあえぐ地方、根強く残る部族社会、そしてそれらを統制できず有効な手だてが打てない中央政府−。少女の死の背景には、イエメンが抱える問題が横たわっている。(大内清) 病院に行けず イエメンの人権団体「子供の保護のためのセヤージュ(柵)」(部・首都サヌア)などによると、少女の名前はファウジヤ・アブドラ・ユーセフさん。同国西部ホデイダ州の貧しい家庭に生まれ、2008年、11歳のときに父親から24歳の

    lucidius
    lucidius 2009/10/14
    “貧困にあえぐ家庭にとって、娘を結婚させることは、家計への負担を減らすとともに、婚資金として収入を得られる手段”←これが本当なら人身売買とあまり変わらないなぁ。
  • 【新国語断想】塩原経央 子ども、障がい者 漢字が悪いわけじゃない (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新国語断想】塩原経央 子ども、障がい者 漢字が悪いわけじゃない (1/2ページ) 2009.10.12 09:10 政権交代して、新聞にやたら「子ども」の表記が目立つようになった。民主党が掲げる「子ども手当」による。筆者に言わせれば「子供」と「子ども」とは別の概念だ。小児または小児らを指すのが「子供」で、「子ども」は「子+複数を表す接尾語ども」を表す書き方だ。 なるほど「子ども」と書いても、この「ども」に複数を表すという意識はもうほとんど薄れている。だからといって、この接尾語「ども」が完全に滅んだかといえばそうではない。野郎ども、アホども、子供どもといえば複数概念がちゃんと生きていることが分かろう。この「ども」には、相手を見下すニュアンスがある。だから、「子供」よりもよほど子供を侮った書き方なのである。 「子ども」表記にこだわる人に、「供」はお供の供で、子供を供え物のように扱う人権無視