タグ

2024年3月24日のブックマーク (30件)

  • 【PHP8.4】メソッド引数のデフォルトnullがついに禁止される - Qiita

    よく見たら不自然なんだけどこれまで普通に許されていた、この引数デフォルト値がついに禁止されます。 何がおかしいって型がintなのに引数を渡さないと$xがnullになるので矛盾してしまうわけですね。 これはPHPが昔からの仕様を残しておいたためであり、いわゆる歴史的経緯というやつです。 以下は該当のRFC、Deprecate implicitly nullable parameter typesの日語訳です。 PHP RFC: Deprecate implicitly nullable parameter types Introduction PHP7.1で?T構文、さらにPHP8.0でUnion型がサポートされたことにより、PHPはnull許容値型を正しく書くことができます。 歴史的にはPHP5.0でオブジェクト型、PHP5.1でarray、PHP5.4でcallable、PHP7.0で

    【PHP8.4】メソッド引数のデフォルトnullがついに禁止される - Qiita
  • 現場は抱腹絶倒! 人間が牌になる「人間麻雀」会場レポート(GAME Watch) - Yahoo!ニュース

    シグナルトークは、同社が配信するスマートフォン/PC麻雀ゲーム「オンライン麻雀 Maru-Jan」(以下「Maru-Jan」)の20周年を記念したイベント「人間麻雀」を、3月23日に東京・有明コロシアムで開催した。 【画像】会場の有明コロシアイベントは、作の開発責任者であり、同社の代表取締役社長でもある栢孝文氏が、創業メンバーと居酒屋で飲んでいたときに原案を思い付いたとのこと。参加者たちは、それぞれが1枚の麻雀牌となり、雀卓に見立てたステージ上に牌山および手牌を再現する形で並び、対局者の打牌に従って動くという、まさに奇想天外、前代未聞のお祭り企画である。山形県天童市で毎年開催されている「人間将棋」の麻雀版と言えば、イベントの大まかな内容がおわかりいただけるだろうか。 ちなみに同社は、2年前にも「水中麻雀」なる突拍子もない企画を実施したことがあり、今回も「今世紀(大きさが)最大の

    現場は抱腹絶倒! 人間が牌になる「人間麻雀」会場レポート(GAME Watch) - Yahoo!ニュース
  • 【取組動画】大相撲 尊富士が新入幕で初優勝「気力だけで」 | NHK

    春場所の優勝争いは14日目を終えて ▽24歳の新入幕で、2敗の単独トップ、尊富士と ▽星の差1つの3敗で追う大の里の2人に絞られていました。 尊富士は23日の取組で右の足首にけがをして救急車で病院に搬送されましたが、千秋楽の24日も出場し、平幕の豪ノ山と対戦しました。 右の足首をテーピングなどで固めて臨んだ尊富士は突き押し相撲が持ち味の豪ノ山を左四つに組み止めて土俵際に追い込み、最後は押し倒して勝って、13勝2敗とし、初優勝を決めました。 新入幕の力士が優勝するのは大正3年の元関脇・両國以来、110年ぶりです。 また、日相撲協会によりますと、大いちょうが結えない力士の優勝は極めて異例です。 そして、新入幕の力士が13勝目を挙げるのは、1場所15日制が定着した昭和24年の夏場所以降、元横綱・北の富士など3人に並ぶ最多の記録となりました。

    【取組動画】大相撲 尊富士が新入幕で初優勝「気力だけで」 | NHK
  • CSS から React コンポーネントを生成する MistCSS

    CSS から React コンポーネントを生成する MistCSS 2024.03.23 MistCSSCSS in JS になぞらえた JS from CSS というコンセプトで、CSS から React コンポーネントを生成するツールです。ピュアな CSS を記述できるので、学習コストが低い、パフォーマンスに影響がないといったメリットがあります。 昨今のフロントエンド開発では、CSS の手法が多様化しています。特に React での開発では以下のような手法があげられます。 グローバル CSS(エントリーポイントで 1 つの CSS ファイルを読み込む) CSS Modules CSS in JS Tailwind CSS CSS の手法に新たな選択肢が加わりました。それが MistCSS です。MistCSSCSS in JS になぞらえた JS from CSS というコ

    CSS から React コンポーネントを生成する MistCSS
  • https://twitter.com/kiri_tori/status/1771748776690233622

  • 【Flet入門】Fletとは?ローカルでFlet開発を始める - Qiita

    想定読者 Pythonの基文法は、なんとなく分かっている人(入門者以上、初心者未満くらい) MacBookユーザー(サンプルコードの動作確認をしたい人) Fletとは? Fletは、Pythonを使ってウェブアプリやデスクトップアプリを作成できるフレームワークです。 フレームワークとは、よく使われる機能があらかじめ用意されたツールです。 Fletを利用することで、 Python以外の知識が乏しくても、アプリを開発できます。 来、画面を作るにはHTML, CSS, JavaScriptなどの言語を学ぶ必要があります。 Pythonと合わせ、それらの言語を学び実際に開発まで漕ぎ着けるのは、初学者にとって大きなハードルでしょう。 Fletを使うことで、HTMLなどの画面作成に使う言語知識が乏しくても、簡単にカッコいいデザインのウェブアプリを作成することができます。 Fletを学ぶメリット F

    【Flet入門】Fletとは?ローカルでFlet開発を始める - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • オブジェクト指向でUIを考えられるようになりたい。 - Qiita

    1. 目的 UIデザインを勉強し始めました。現在「オブジェクト指向UIデザイン-使いやすいソフトウェアの原理」を読んでいます。そのため、学習進行の記録と復習を兼ねて、学んだことを記事にしようと思います。 以下「1. オブジェクト指向UIとは何か」という書のさわり部分についてまとめています。 この記事で載せている例には私が考えたものも含まれていますので、間違い等ありましたらコメントにてご指摘いただけますと幸いです。 2. オブジェクト指向UI(OOUI) UIをオブジェクト(ユーザーが操作する時の対象物)を起点に設計します。GUIももともとオブジェクト指向プログラミングのコンセプトに合わせて考案されました。多くのアプリはオブジェクト指向型のGUIです。 最大の目的は、ユーザーがオブジェクトに対して自由な順序で働きかけながら目的を達成することです。 原則 オブジェクトを知覚でき直接的に働きか

    オブジェクト指向でUIを考えられるようになりたい。 - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • 画像のdiffをとる(追加:青, 削除:赤で見やすく可視化) - Qiita

    初版からアルゴリズムを大幅に変更しました。 初版のアルゴリズムではわずかに色が変化する場合(JPEGで劣化した場合など)に紫色になってしまいましたが、新しいアルゴリズムでは改善しています。また、よりシンプルな計算になりました。 この記事のゴール 画像に追加された部分を青、削除された部分を赤で表示したい。 入力画像A 2. 入力画像B 3. よくある差分画像(|B-A|, cv2.absdiff) 4. この記事で作成する差分画像C 3の差分画像だと入力画像の色の変化(赤→青とか)を扱える、変更箇所が目立つというメリットがあるが、削除された場所と追加された場所の区別がつかない。また、元画像が見えないので人間が解釈するには元画像と照らし合わせないといけない。 4の差分画像は人間に解釈しやすいというメリットがあり、例えば図面の変更箇所の比較などに使える。ただしモノクロ化して処理するため色の変化は

    画像のdiffをとる(追加:青, 削除:赤で見やすく可視化) - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • ChatGPTで覚えておくと便利なMarkdown記法5選 - Qiita

    1. はじめに ChatGPTでプロンプトの書き方に迷ったり、指示がうまく伝わらなかったことはありませんか? 人間に指示を出すのと同様に、ChatGPTに対しても「何をしてほしいのか」を明確に示してあげる必要があります。文章の構造や文章同士の関連性がわかりやすいプロンプトの作成にはMarkdown記法が便利です。 その際に覚えておくと良いMarkdown記法を以下に挙げます。 2. プロンプトに便利なMarkdown記法 ① 見出し「#」 「#」はh1見出し、「##」はh2見出し、のように「#」の数で見出しの階層を変えられます。

    ChatGPTで覚えておくと便利なMarkdown記法5選 - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • 【VSML/VSS】動画を編集できる言語を作った話 - Qiita

    はじめに みなさんは動画編集をやったことはありますか? 私は,頻度は低いものの動画編集をして動画投稿サイトに動画をアップロードした経験があります. 動画編集とは元来めんどくさく手間がかかるものではあるのですが,普段からWebアプリの開発をしている私は,以下のようなことを考えていました. HTML/CSSのように複数オブジェクトを一つのコンポーネントのように扱えたら,CSSのように統括して装飾を指定できたら,HTMLのレンダラー(ブラウザ)が相対値から計算して幅や高さを指定するように,動画のオブジェクトの時間長も編集アプリが計算して指定してくれたら,もっと楽に動画編集できるのになぁ,と. そこで私は,HTML/CSSをベースとした,動画の構成を記述する言語を記述することで動画編集を行えるという技術を開発しました. 元々OSSでやるか,未踏のようなイベントに持ち込むか悩んでいたのですが,大学4

    【VSML/VSS】動画を編集できる言語を作った話 - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • 環境変数にパスを通すとコマンドが認識されるワケ - Qiita

    はじめに 学びはじめのころ。 なんかコマンドが認識されないが...? 先輩が言うとおりに、環境変数に何らかのパスを追加したら解消したが...? 仕組みが分かってないけど「解消したし、まあええか」で終了 となりがち(個人的見解)な、「パスを通す」の自分の理解度を確認するために説明してみます。 目次 よくあるエラー なんで環境変数にパスを通すとコマンドが認識されるの? いろいろある環境変数 コマンド実行の流れ コマンドには種類がある Linuxにおいて環境変数を設定するための方法 方法1:シェルの途中でPATHを通す 方法2:初期化ファイルでPATHを通す コラム:外部コマンドのプログラムを確認してみる まとめ おわりに よくあるエラー git コマンド使いたいのに...。 $ git status 'git' is not recognized as an internal or exter

    環境変数にパスを通すとコマンドが認識されるワケ - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • Obsidian読書メモのすゝめ - Qiita

    どんな記事? Obsidianを使った個人的読書メモの残し方について紹介しています。 仕事関係で読んだについては簡単にメモを残すようにしているのですが、いろんなツールを使った結果最終的にObsidianに落ち着いたので、自分の使い方を簡単に紹介しようと思います。 サンプル こんな感じでまとめてます。 読了日は結構つけ忘れるので適当なことが多いです。 メモり方 BookSearchプラグインを使ってファイル作成 まずを読み始めたタイミングで、BookSearchを使ってファイルを作成します。 BookSearchプラグインのインストール方法については、以下公式Githubを参考にしてください。 今回は仮に今読んでいる『科学的根拠に基づく最高の勉強法』の読書メモを残していきます。 BookSearchとテンプレートを使えば簡単に以下のようなファイルが作成されます。

    Obsidian読書メモのすゝめ - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • どうしてあなたの共通化は間違っているのか:目次 - Qiita

    はじめに この連載では共通化とモジュール分割について扱います。この話題においてQiitaで有名な記事のひとつが@MinoDrivenさんの単一責任原則で無責任な多目的クラスを爆殺するでしょう。この記事を未読の方はまずこちらを読むことをお勧めします。連載では、この記事に書かれているような基礎的な事項については既知であることを前提に、どのようにすれば単一責任原則にそったモジュールの分割を行うことが出来るのかをなるべく 「場合による」という言葉に逃げずに なるべく 網羅的・理論的に 解説します。 いいね、ストックをよろしくお願いします。 対象読者 設計に興味のあるエンジニア 基礎的な設計原則について学んだものの、実際の場面でどのように応用すればいいのかが掴めないエンジニア ミクロな設計についての知識を増やしたい人 ※この記事では、特定のメソッドをどのように作成するべきか、このクラスは複数の処理

    どうしてあなたの共通化は間違っているのか:目次 - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • パワポのスライドと箇条書きが人間を駄目にする - Qiita

    パワポのスライドと箇条書きが人間を駄目にする 今から20年前の2003年、データの可視化やインフォメーションデザインの先駆者として有名なイエール大学の教授エドワード・タフティが「パワーポイントの認知スタイル」というエッセイを発表しました。 彼はこのエッセイの中で、パワーポイントのようなスライド形式はプレゼンテーション自体の質を低下させ、余計な誤解や混乱を招き、さらに言葉の使い方、論理的な説明、そして統計的な分析といったものが犠牲になるため、スライドをつくる人の思考回路にダメージを与えると主張します。 こうした主張に賛同する人は現在でも多くいて、その典型的な例がアマゾンです。アマゾンではミーティングの前に文章形式の資料が配られ、ミーティングの最初の5分はそれぞれがこの配られたレポートを黙って読むことから始まるという話は多くの方も聞いたことがあるのではないでしょうか。(リンク) 実は、アマゾン

    パワポのスライドと箇条書きが人間を駄目にする - Qiita
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
  • メンバー1人1人のスキルアップを促す「等級(グレード)」と「給与テーブル」|風音屋(かざねや)

    風音屋(@Kazaneya_PR)では、メンバー1人1人のスキル水準をモニタリングし、さらなる成長を促すための仕組みとして「等級(グレード)」を設定しています。プロフェッショナル人材が少しでも正当な評価とフィードバックを受けられるように試行錯誤を経てきました。 採用選考を進める中で「自分の場合はどのくらいのグレードになるのか?」というご質問をいただく機会が多々あります。この記事では、どういった考え方でグレードを設計・運用しているのかを、給与テーブルとセットで解説します。 注意事項クライアントワークを担当するAnalytics部門を想定した内容となっています。Backoffice部門の給与テーブルは試行錯誤中ですが、ベースとなる考え方は同じような形に落ち着くはずです。 人事周りのルールは今後変わっていく可能性があります。最新状況についてはカジュアル面談でお問い合わせください。 すべての人にと

    メンバー1人1人のスキルアップを促す「等級(グレード)」と「給与テーブル」|風音屋(かざねや)
  • Laravel 11🐲🐉がリリースされたのだ🎉【Laravel 11 新機能・変更点】 - Qiita

    Laravel 11がきました!ぺちぱーとララベラー歓喜!新機能を紹介します Laravel 11のインストール Laravel 11はPHP8.2以上が必要です 合理化されたアプリケーション構造 Laravel 11 では、既存のアプリケーションに変更を加えることなく、新しいLaravel アプリケーション向けに合理化されたアプリケーション構造が導入されています。新しいアプリケーション構造は、Laravel 開発者がすでによく知っている概念の多くを保持しながら、より無駄がなく、より現代的なエクスペリエンスを提供することを目的としています。以下では、Laravel の新しいアプリケーション構造のハイライトについて説明します。 アプリケーションのブートストラップ ファイル このbootstrap/app.phpファイルは、コードファーストのアプリケーション構成ファイルとして復活しました。この

    Laravel 11🐲🐉がリリースされたのだ🎉【Laravel 11 新機能・変更点】 - Qiita
  • Laravel - The PHP Framework For Web Artisans

    Join us in Dallas, TX! Tickets are now available for Laracon US.

    Laravel - The PHP Framework For Web Artisans
  • Laravel 11 is now released! - Laravel News

    { if (! this.initialized) { search.start(); this.initialized = true; } if (value) { setTimeout(() => { this.$el.querySelector('input').focus(); }, 100); } }); }, }" x-dialog x-model="searchModalIsOpen" x-cloak class="fixed inset-0 z-10" @keydown.slash.meta.window="searchModalIsOpen = !searchModalIsOpen" @keydown.k.meta.window="searchModalIsOpen = !searchModalIsOpen" @keydown.escape.window="searchM

    Laravel 11 is now released! - Laravel News
  • 「実用git 第3版」...読み・書き・そろばん・バージョン管理 - Magnolia Tech

    実用 Git 第3版 作者:Prem Kumar Ponuthorai,Jon Loeligerオーム社Amazon 14年ぶりに改版されたgitの解説、「実用git」を読みました。 もう日常的にgitを使うようになって10年以上経つので、初めて触れた頃に何で戸惑っていたのかは覚えていないけど、例えばGitHubとの連携を取っても意外とgitがどうやってファイルを管理しているのか、コミットがどうやって管理されているのかといった内部構造や、設計思想(すべてをハッシュ値で識別する)をしっかり理解していないと使いこなすのが難しいな、という記憶がある。 所謂「git入門」ではなく、「gitの機能解説」なので、いきなり初心者の方がこのを読んでgitを学ぼうとするのは無理がある。しかし、一つ一つの機能が丁寧に解説され、さらにすべてのメッセージに対して日語訳を一緒に掲載しているところが素晴らし

    「実用git 第3版」...読み・書き・そろばん・バージョン管理 - Magnolia Tech
  • ■ - hitode909の日記

    近所のペンキ屋はどうもくすんだ色しかないので、選択肢を広げよう、と、大阪にペンキのカラーチャートを買いに行った。 3600色あるらしい。 今年の色はこんなの、というパンフレットとか、ビビッドな色だけ集めたパンフレットとかがあって、ありがたい。 近所のペンキ屋は、カラーサンプルがなぜかインクジェットプリントで実物と差がある。 大阪のペンキ屋は、それぞれちゃんと吹き付け塗装されていて、安心できる。 3月中にタイルを決めないといけないのだけど、そのためには部屋自体の色計画をする必要があり、ペンキも決める必要がある、という依存関係。 にいろいろ水を向けるというか、選択肢を絞れそうな質問とかをしてみる(タイルの数のほうが絞れているのだから、タイルから先に決めたらどうか?等)のだけど、とくに共感を得られず、リビングも塗ろう、それならダイニングに使ったら?とか、どんどん話題が広がっていってしまう。 タ

    ■ - hitode909の日記
    lugecy
    lugecy 2024/03/24
    > 決めるとは、決断とは何だろう?
  • JavaScript PrimerのES2024対応を手伝ってくれるContributorとSponsorを募集しています

    JavaScript PrimerのES2024の対応を進めていく予定なので、 対応を手伝ってくれるContributorとjsprimerというプロジェクトを支援してくれるSponsorを募集しています。 追記(2024-03-22): Contributorを希望する方は集まりました。ありがとうございます! JavaScript Primerスポンサーは引き続き募集しています! Gold Sponsors Supporters 3行サマリー ES2024の対応を6月末までにやるマイルストーンを切りました ES2024の対応を手伝ってくれるContributorを募集しています Open Collectiveを始めたので、プロジェクトを支援してくれるSponsorを募集しています jsprimerのES2024対応 jsprimerは毎年のECMAScriptの仕様改定にあわせてメジャー

    JavaScript PrimerのES2024対応を手伝ってくれるContributorとSponsorを募集しています
  • オンラインで実際の距離が計測できる「キョリ測」 - グラフィア - 地図や位置情報に特化したWebメディア「graphia(グラフィア)」

    「キョリ測」は、地図サービス「Mapion」を運営するONE COMPATHが制作している距離計測アプリです。iPhoneAndroid向けアプリに加えて、パソコンでもブラウザから利用できます。基的な機能は無料で、アプリ向けの有料機能も提供されています。 キョリ速は、地図上をタップするだけでユーザーが簡単にルートを作成し、その距離を測ることができます。上の画像は博多駅から目的地まで約747m。徒歩14分で行けることがわかります。ルートは最大3つまで作成できるため、寄り道してみたり、予定のルートから大きく外れてみたルートなど、さまざまな行き方を作成して比較することが可能です。 さらに徒歩、ジョギング、自転車、車など、さまざまな移動手段に合わせて距離を換算する機能が備わっており、他にも消費カロリーの計算には、おにぎりからホットケーキ、マシマシラーメンといったユニークなべ物や飲み物が単位と

    オンラインで実際の距離が計測できる「キョリ測」 - グラフィア - 地図や位置情報に特化したWebメディア「graphia(グラフィア)」
  • “LLM for SRE“の世界探索 - ゆううきブログ

    ChatGPTが登場した当初、対話や要約、翻訳、コード生成などの典型的な言語タスクができても、SREやAIOpsの研究開発にはあまり関係ないのではないかと正直思っていた。AIOpsでは典型的にはいわゆるObservabilityデータ(メトリクス、ログ、トレースなど)が入力となるため、自然言語ではなく数値のデータを解析することが求められる。自然言語のタスクを研究対象としていなかったため、AIOpsとChatGPTに強い関係性は見いだせなかった*1。 しかし、自分で大規模言語モデル(Large Language Model: LLM)を日常的に使用したり、表題にあるようにSREのためのLLM(LLM for SRE, LLM4SRE)に関する論文を読むうちに、LLMのテキスト生成器としての性質よりもその優れた推論機械としての性質に注目するようになった。特にSREの障害診断は、人間の専門家が推

    “LLM for SRE“の世界探索 - ゆううきブログ
  • Extensions (拡張型)

    C# 3.0 から拡張メソッドが使えるわけですが、 もうちょっといろんな「拡張」をしたいという話が前々からあります。 例えば以下のような要求。 既存の型に静的メンバーも足したい プロパティや演算子も足したい インターフェイスの後付けもしたい 今では Extensions とか呼ばれていまして、以下の issue でトラッキング中。 Exploration: Shapes and Extensions #164 ここからさかのぼって、かつては Extension everything とか呼ばれていたり、 個別に「インターフェイスを実装したい」「演算子を拡張したい」など個別の issue がありました。 Extension Everything Extension classes with Interfaces Extension operators 2015年(Roslyn が GitHu

    Extensions (拡張型)
  • neue cc - Redis互換の超高速インメモリデータストア「Garnet」にC# CustomCommandを実装してコマンドを拡張する

    Redis互換の超高速インメモリデータストア「Garnet」にC# CustomCommandを実装してコマンドを拡張する 2024-03-19 MicrosoftからIntroducing Garnet – an open-source, next-generation, faster cache-store for accelerating applications and servicesという記事が今日公開されて、Garnetという新しいインメモリデータストアがOSSとして公開されました。Microsoft ResearchでFASTERを手掛けていたチームによるもので、FASTERはC#実装の高速なキーバリューストアでした。今回のGarnetはその発展形のようなもので、FASTERベースのストレージと、Redis互換のプロトコルによる、インメモリデータストアになっています。詳しく

  • JavaのDIコンテナは言語機能の補完でありinjectはimport - きしだのHatena

    というブログを書こうとしたら、すでにあった。 Dependency Injectionでやりたいことはモジュールimport - きしだのHatena 依存性の注入って要するにimportなので。 まず、DIコンテナを実装してみるとどういうものかがわかりやすくなります。 このときの結論はこんな感じ。 DIコンテナというのは、Javaのリフレクションやバイトコード操作、ThreadLocalといった、あまり美しくない部分を覆い隠してきれいなコードでアプリケーションを構築するための仕組み 作って理解するDIコンテナ - きしだのHatena 言語機能の補完なので、他の言語で同様に便利とは限らないわけですね。 わかりやすい例として、DIコンテナの現実的に便利なのはAOPを利用した宣言的トランザクションやログです。これはAspectJのように言語機能としてAOPが用意されていれば不要になります。

    JavaのDIコンテナは言語機能の補完でありinjectはimport - きしだのHatena
  • neue cc - Claudia - Anthropic ClaudeのC# SDKと現代的なC#によるウェブAPIクライアントの作り方

    Claudia - Anthropic ClaudeのC# SDKと現代的なC#によるウェブAPIクライアントの作り方 2024-03-18 AI関連、競合は現れども、性能的にやはりOpenAI一強なのかなぁというところに現れたAnthropic Claude 3は、確かに明らかに性能がいい、GPT-4を凌駕している……!というわけで大いに気に入った(ついでに最近のOpenAIのムーブが気に入らない)ので、C#で使い倒していきたい!そこで、まずはSDKがないので非公式SDKを作りました。こないだまでプレビュー版を流していたのですが、今回v1.0.0として出します。ライブラリ名は、Claudeだから、Claudiaです!.NET全般で使えるのと、Unity(Runtime/Editor双方)でも動作確認をしているので、アイディア次第で色々活用できると思います。 GitHub - Cyshar

  • スマート家電制御の新機器 SwitchBotとの組み合わせがスマート - @m_seki の

    SwitchBotで加湿器の制御してみた おもに坪井くんへ。SwitchBotハブ2と、スマートプラグで加湿器の電源を制御しました。 AIタイトルアシスト便利。 ハブ2 SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2 スイッチボット(SwitchBot)Amazon 温湿度計と赤外線リモコンが統合されてるハブ。赤外線リモコンもってるやつはだいたい制御できる。 これまで、スマートじゃないシーリングライトやエアコン、サーキュレーターを連動させてた。便利。 スマートプラグミニ SwitchBot スマートプラグ プラグミニ App

    スマート家電制御の新機器 SwitchBotとの組み合わせがスマート - @m_seki の
  • 2024-03-19のJS: Storybook 8、Nuxt 3.11、Cloudflare Workers + Vitest

    JSer.info #685 - Storybook 8.0がリリースされました。 Storybook 8 Storybook: UI component explorer for frontend developers 破壊的な変更として、storiesOf APIの削除、*.stories.mdxの削除、StoryShots addonの削除、Yarn v1のサポート終了などが行われています。 詳細はマイグレーションガイドを参照してください。 Migration guide for Storybook 8.0 • Storybook docs 機能追加として、Chromaticとの連携機能の実装、MSWを使ったReact Server Component(RSC)のサポート。 そのほかには、SWCを使うことでビルドパフォーマンスの改善、react-docgenがデフォルトとなるように変

    2024-03-19のJS: Storybook 8、Nuxt 3.11、Cloudflare Workers + Vitest
  • それでも私が<wbr>でなくinline-blockで改行調整をする、たった1つの理由

    inline-block を使う理由、それは 入れ子構造を作れることにより、改行位置の優先順位をつけられるから! 詳しくは以降で説明します。 (前提)そもそも改行調整ってなんの話? このタイトルを見て記事を開いた方であれば知っていると思いますが、一応説明です。 スペースで単語が区切られる欧文とは違い、日語は単語の区切りがないので、改行すべき位置を機械的に判断できず、不自然な位置で改行されてしまうことがあります。そこで、見た目を整えるため、改行すべき位置を指定するための手法が必要になります。 他に詳しい記事がいくつもありますので、詳細はそちらを参照してください。 代表的な改行調整の手法 <wbr> 要素 <wbr>要素は、改行してよい位置を表す要素です。 親要素に対して word-break: keep-all; を指定して基的には改行されないようにすることで、<wbr>要素がある位置で

    それでも私が<wbr>でなくinline-blockで改行調整をする、たった1つの理由