タグ

ブックマーク / druby.hatenablog.com (59)

  • リードについて - @m_seki の

    リードについて 書のエッセイをお願いされた時、リーダーシップとはなんだろう、リーダーとはなんだろうと考えました。きっとリードする人がリーダーですよね。うーん。どうも「リード」自体がよくわかってないようです。 私たちのチームには明示的なリーダーが存在しません。チームをリードする係の人がいないのです。そこで、チームの毎日をふりかえって、リードのようなものがなにかないだろうかと探してみました。 そういえば、メンバーの誰かがチームを変化させることがあります。いつもの 1 日 のちょっとした場面で、チームの安定を壊すような「言いにくいこと」を言うのです。 それは技術的な指摘であったり、ムードの問題であったり、執務環境のことであった り、体調のことであったり、いろいろありますが、どんな発言であってもそれを聞い てチームは新しい状態に変化します。私たちのチームにとって、チームを引っ張ると いうより、チ

    リードについて - @m_seki の
  • うまくいったらどうなるの - @m_seki の

    うまくいったらどうなるの 朝会でチケットを読み合わせていると、誰かがこう聞きます。 「うまくいったらどうなるの?」 誰かがライブラリを書こうとすると、なにかの調査をしていると、新しい機能を増 やそうとすると、「うまくいったらどうなるの?」と聞きます。あなたが今日している ことがうまくいったら、製品やチームはどうなりますか? テスト駆動開発はとても人気のあるプラクティスです。今から書こうとするコードがうまくいったときの様子をまずテストケースで表現し、次にそのテストケースに適合するようにコードを実装します。やるべきことが明解になり、できあがったかどうかを確認するのも分かりやすく、実践する人の多いプログラミングのスタイルです。 テスト駆動開発をやってみると、これはプログラミングに限らずにさまざまな作業でも利用できるのではないかと感じます。どんな作業であれ、それが成功したかどう かを確認する方法を

    うまくいったらどうなるの - @m_seki の
  • dRubyによる分散プログラミングを体験💻 - @m_seki の

    dRuby25周年だった! LPサイズ。美麗で開封できない... RECORD / 江口寿史、初のジャケットアートワーク集。LPサイズのイラスト全29点、人による全作品解説、吉田拓郎の寄稿文、銀杏BOYZ・峯田和伸とのスペシャル対談を収録した超豪華画集! 片桐さんからのギフトで、25年前の今日、dRubyをメーリングリストに投稿したことを思い出した。いただいたバージョンは緑のシールになってる(amazonの写真は茶色)。何種類あるんだろうか。 dRubyのプロキシー的なもの 最近、dRubyを使う機会が多い。イントラネットのRWikiをホストしているマシンのリプレイスのために、旧マシンのRWikiを稼働させながら新マシンに移行する実験をしてる。 旧マシンのRWikiのDRbObjectを操作(RMI)すると、自動的に新マシンを操作するようにしたいなーと思ってプロキシを書いてみた。 ORG

    dRubyによる分散プログラミングを体験💻 - @m_seki の
  • デッキケース内にNFCタグを貼ってポケカ確認スマート化📱 - @m_seki の

    デッキケース問題 デッキケースに入れないと持ち運びに困るのだが、デッキケースを開けないとどんなデッキか確認できない、という問題があり、多くのポケカプレイヤーを悩ませている。 そこで!NFCタグをデッキケースの裏に貼ることで、デッキを確認できるようにしてみた! youtu.be NFCタグ NFCタグはURLなどの情報を書き込めるアレです。今回はシールタイプのNFCタグをデッキケースの内側に貼りました。 (おまけの「NFCタグのガイドブック」がわかりやすかったよ!) ctunk NFCタグ シール (NTAG215/504バイト) iPhone対応android対応(10枚入) ctunkAmazon iPhoneのNFCリーダはカメラの横のあたりにあるので、ここに貼るとちょうどよいのです。(自分の端末のちょうどよいところに貼ろう!) 書き込み NFCへの書き込みはiOSのアプリ(NFC T

    デッキケース内にNFCタグを貼ってポケカ確認スマート化📱 - @m_seki の
  • 締めパフェの心揺さぶる感動💖佐々木の素晴らしさ #パフェ #感動 - @m_seki の

    えにし⭐︎テック 15周年 えにしテック15周年を祝うため、札幌に行ってきました。湿度が低くて最高だった。 締めパフェ そういう慣習があるのを初めて知った。佐々木(佐藤?)のパフェすばらしかった。1時間強階段で並んだ価値がある。 高橋さん One Person Frame Work。DHHとめったに意見が合わないけど、これは好き。 概念圧縮おもしろかった。全然ちがうんだけど数十年規模の製品での人の入れ替わり(定年とか)で強制的に概念圧縮をする機会があるような...考えながら聞いてた。 角⭐︎谷さん 私のチームにjoinしてくれた若者は「ふるさと」感じてくれているのではないだろうか。10年前にjoinした id:miwa719 はどうかな。 rightを「まとも」と訳していてすてき。「正しい」いんちきくさい。 大場さん いろいろぐっときたんだけど、あえて言及するならこの辺り!みんなで会議する

    締めパフェの心揺さぶる感動💖佐々木の素晴らしさ #パフェ #感動 - @m_seki の
  • ERBとdRubyの25周年を祝う! #RubyKaigi #25周年 - @m_seki の

    AIタイトルアシストやばいな! RubyKaigi 2024に行ったよ! 街中は軽いレンズを持ち歩いた。 パナソニック(Panasonic) Panasonic 広角 単焦点 LUMIX カメラレンズ 交換可能レンズ デジタル一眼カメラ用 H-X09 自分の話 ERBについて話しました。RWC2023で見たよ!と思ったあなた!!まあ正解なんだけど、ちょっと言い訳させてよ。 RWCではERBのテンプレートをもうちょっと部品化というかオブジェクトらしく使う話をしようと思ったんだよ。 ERBが提供している機能とか、池澤プロダクツで使ったProcの使い方とか、Viewオブジェクトにしようぜ!とかそういうのを話す予定だったんだが、 スライド書いてるうちに12,3年前の課題を思い出しちゃったんだよね。 んで、RWCではERBの基礎的なデザインの話と、RailsコンパチERBの話に切り替えたんだ。そした

    ERBとdRubyの25周年を祝う! #RubyKaigi #25周年 - @m_seki の
  • スマート家電制御の新機器 SwitchBotとの組み合わせがスマート - @m_seki の

    SwitchBotで加湿器の制御してみた おもに坪井くんへ。SwitchBotハブ2と、スマートプラグで加湿器の電源を制御しました。 AIタイトルアシスト便利。 ハブ2 SwitchBot スマートリモコン ハブ2 赤外線家電を管理 スマートホーム Alexa スイッチボット 学習リモコン 温湿度計機能付き 光センサー付き リモートボタン スケジュール シーンで家電一括操作 遠隔操作 節電·省エネ Google Home IFTTT Siri SmartThingsに対応 Hub2 スイッチボット(SwitchBot)Amazon 温湿度計と赤外線リモコンが統合されてるハブ。赤外線リモコンもってるやつはだいたい制御できる。 これまで、スマートじゃないシーリングライトやエアコン、サーキュレーターを連動させてた。便利。 スマートプラグミニ SwitchBot スマートプラグ プラグミニ App

    スマート家電制御の新機器 SwitchBotとの組み合わせがスマート - @m_seki の
  • ERB/dRubyを祝う25周年記念 - @m_seki の

    AIタイトルアシストなら大袈裟でも恥ずかしくない! n月刊ラムダノートVol.4, No.1の記事を読むぞ 「手を動かして学ぶストリーム処理入門」でKafkaの気持ちを理解したくなりました。 でもKafkaを使うのはめんどくさいので全部Rubyで書いてみようと思います。 実験用のデータ github.com githubに実験用のデータが置いてある。親切だ! ヘッダつきタブ区切りのテキストファイルに気象情報が書いてある。 文を読み進めると、タブ区切りのまま使わないでJSON風のマップに変換してるようだ。 何度もデータ形式を変換する処理があるのが興味深い。 結局のところ元の情報の表現(カラムの順序)を知っている人が作るんだからタブ区切り(あるいはArray)のままでもいい気がする。 そこは質じゃないので1ターン目にオブジェクトにしてHashに入れることにした。 require 'pp'

    ERB/dRubyを祝う25周年記念 - @m_seki の
  • 驚きの反応速度!Kindle Oasis vs. iPad mini #Kindle #iPadmini - @m_seki の

    AIタイトルアシスト使った! Kindle Oasisを買い替えた KindleやマンガはiPad mini (5th) のKindleアプリか、Kindle Oasisを使っている。 iPad miniはすばらしい KindleリーダーとしてiPad miniはめっちゃよい。大きさが良い。 操作の反応速度のおかげでページめくりもストレージの管理もやりやすい。 読みやすい! 仰向けで読むにはちょっと重い お風呂では読めない 【整備済み品】Apple iPad mini (第6世代) Wi-Fi 64GB スペースグレイ Apple(アップル)Amazon (amazon, 整備済みiPadとかあるのか) Kindle Oasisはここがよい 以前のPaperwhiteは反応の遅さとページめくりのもたつきが嫌で使わなくなってしまった。 しばらくして物理めくりボタンと防水機能をもつOasi

    驚きの反応速度!Kindle Oasis vs. iPad mini #Kindle #iPadmini - @m_seki の
  • HerokuのPgでのタイムゾーン設定メモ - @m_seki の

    PostgreSQLのtimezoneを設定したいメモ HerokuのPgが標準時モードであることに気づいたので設定することにした。 とりあえずローカルなPgで実験。 まず、現在のtimezoneを確認 % psql hoge psql (14.10 (Homebrew), server 14.2) Type "help" for help. hoge=# show timezone; TimeZone ---------- Etc/UTC (1 row) hoge=# select current_timestamp; current_timestamp ------------------------------- 2024-01-23 12:23:35.162853+00 (1 row) UTCで+00だ。これを変更して、一度クライアントを終了する。 hoge=# alter dat

    HerokuのPgでのタイムゾーン設定メモ - @m_seki の
  • SDカードをUHC-IIにアップグレードしてみました - @m_seki の

    SDカードさっぱりわからない メインのカメラのストレージとして、Switchに使っていたマイクロSDカードをアダプタつけて使ってましたが、 なんとなく動画のときに遅いような気がしなくもないので、最近のSDカードを探してみました。 UHC-IIっていうのがあるのね。端子が二行に並んでいてかっこいい!! 性能よくわからないけど一つ買ってみました。 トランセンド SDカード 64GB UHS-II U3 V90 Class10 (最大読出し速度285MB/s,最大書込速度180MB/s) 4K動画撮影【データ復旧ソフト無償提供】TS64GSDC700S トランセンドジャパンAmazon OM-1で速度を計測してるサイトがあったので、そこでおすすめのを選びました。 帰宅したらすぐに写真をiPad Proに読み込んで、都度SDカードを全削除してるので、容量は必要ありませんから、64GBにしました。

    SDカードをUHC-IIにアップグレードしてみました - @m_seki の
  • 小さめのリュック - @m_seki の

    RWCに行くのにリュックを買った ふだんはクルマ生活なので、容量の大きなリュックに雑に荷物(MacBook、カメラ、ほぼ日手帳、デッキ...)を詰めて出かける。 ごく稀に都会で電車に乗るとき、大きなリュックが邪険にされるので、いつか小さいリュックも欲しいなあと思ってました。 RWCでの移動もあるし、そろそろ探そうかと思っていたところ、キングジムのオンラインストアで半額セール(3680円)になっているのを発見。 この値段なら失敗しても悔しくない気がして購入しました。 キングジム公式ストア | 3WAY ビジネスリュック【SEGREX】 - キングジム公式オンラインストア 今はキングジムのオンラインストアでは定価だけど、楽天では4000円台で買えるみたい。 ビジネス リュック 3way ビジネスバッグ 薄型 防水 17L 軽量 USBポート付き ノートpc 13 14 15.6 インチ a4

    小さめのリュック - @m_seki の
  • 買って良かったもの - @m_seki の

    ワイヤレス充電スタンド iPhone 12 miniと充電スタンド (OtterBox 2-in-1 Charging Stand with MagSafe) iPhoneのスタンバイモードがかっこよいのでスタンドが欲しくなったのです。 いつも安いものを探して買って後悔するので、今回はApple Storeから選びました。 OtterBox 2-in-1 Charging Stand with MagSafe - Apple(日iPhoneApple Watchが充電できれば良い(AirPodsは使っていない)ので2-in-1のものを選びました。 スタンバイモード 充電中に横向きにすると、時計などのウィジェットを表示するモードになる。部屋が暗くなると、文字も暗い赤に変わってくれるのも良いです。 SwitchPod ハブ2 iPhoneの左後ろにあるのはSwitchPod ハブ2。

    買って良かったもの - @m_seki の
  • nginxとserver sent eventのメモ - @m_seki の

    nginxとリバースプロキシでSSE動かすのに手間取ったのでメモ Apacheで困ってなかったんだけど、流行っているようなのでOCIではnginxを使うようにしてみた。 しばらくしてSSE使うアプリ書いたら手間取ったのでメモしておく http/1.1とバッファリングのオフ まず、SSEだとchunkedするので、http/1.1にする必要がある。(proxy_http_version) さらに、バッファリングされているせいでなかなか届かない感じ。バッファリングをオフにする。(proxy_buffering) proxy_http_version 1.1; proxy_buffering off; あわせて読みたい SSE好きなのでこちらの記事でも使いました。 n月刊ラムダノート Vol.2, No.1(2020)www.lambdanote.com

    nginxとserver sent eventのメモ - @m_seki の
  • 1日に一回テストするとは24時間に一回テストすることだろ? - @m_seki の

    おすすめプレイリストの作り方 忍者式テストでおすすめテストスイートを作るアルゴリズムについてのメモ。 プレイリスト以前 バグもストーリーの同様に扱う、使ってみて気に入らないものもバグ(ストーリー)のように追加する、をやるので、実装の弱い部分、顧客の興味のある部分のチケットが自動的に厚くなるようになってるよ。 前準備 まず、チケットにテスト結果と、ステータス変更の履歴をつけておく。 ステータスの変更のうち、「機能追加や不具合修正などが終わって、試せるようになったよ!」を表すclose状態だけに興味があります。 1日一回やる 「1日に一回やる」を実現するにはテスト履歴の最後が24H以内のものはリストに表示しないぞ、ということである。 で、これは「次回実行するのはいつかを計算する関数」を作れば実装できる。チケットに対して「いつになったらテストしてほしい?」という問い合わせをする感じだ。 clos

    1日に一回テストするとは24時間に一回テストすることだろ? - @m_seki の
  • 通販生活 - @m_seki の

    通販したものを書いてみる だって日記ネタ考えるのめんどくさいんだもん。 開梱ツール二つ! 通販といえば梱包を開けるのがめんどくさいですよね。そこで最近活躍しているものを自慢します。 レターオープナー 封筒がいつもきれに開けられなくてビリビリにしてしまう...。いつかレターオープナーを買うぞ!と思ってました。 最初は小洒落たナイフっぽいやつを買うつもりだったんだけど、使うの難しそうで躊躇してました。 いくつかレビューを見てるうちに「これなら自分でも使えそう」と思えたのがこれ! オート レターオープナー セラミックレターオープナー 黒 CLO-500クロ オートAmazon 切断面はこんな感じ! とても使いやすいです。おしゃれなの買わなくてよかった!ポケカのシングル買いはだいたい封筒で届くので活躍の場面が多いでっす。 ハサミ兼カッター ダンボールのテープを切るカッターと、簡易的(?)なハサミを

    通販生活 - @m_seki の
  • RubyKaigi 2023に行ってきたよ - @m_seki の

    RubyKaigi 2023に行ってきたよ まつもと最高でしたね。 自分の講演 Learn Ractorというタイトルでお話しさせてもらいました。楽しんでいただけたでしょうか。 speakerdeck.com Ractorを使って高速化した事例の紹介です。 今年の内容については、DICOM文字列(ISO/IEC 2022のサブセット)ネタにするかギリギリまで迷ってたのですが、 去年のRuby Committers vs The Worldで_ko1から振られていやーな感じのコメントをしてしまったこと気にしていたのもあり、concurrencyネタにしました。 ストーリーは、ライブラリの仕様と仕様から類推する実装に則って書いたら速くなったよ!という話です。 どなたかのツイートで向かないところにRactor使ってて困っているのを見て、Ractorと利用者のそれぞれが不幸だなあと思ったのでした。

    RubyKaigi 2023に行ってきたよ - @m_seki の
  • 花粉症がひどいので空気清浄機を買ったぞ - @m_seki の

    花粉症がひどいので空気清浄機を買ったぞ 花粉予報って毎年、「今年は多い!」って言うじゃん?毎年多くなってるってことなんだろうけど、毎年当たってて予報すごいと思う。 たまには「今年は少ない!」っていう予報も聞いてみたいです。 自宅の花粉が... 外出中はマスクをして過ごすので比較的花粉症の症状が軽く済んでいるのだが、自宅に帰ってマスクを外すとアレルギーが起こって困ってました。とほほ。24時間換気から花粉が侵入するのだろうか...。 我慢の限界を超えたので、自室用の小さめ空気清浄機を買うことにしました。自室は8畳だけど6畳用のモノ。性能不足で効かないかなーと思ったけど、不吉な予感は外れ!!自室でのアレルギーは発症しなくなりました。すばらしー。 シャープ プラズマクラスター7000搭載 空気清浄機 パーソナルタイプ FU-PC01-W ホワイト シャープ(SHARP)Amazon FU-PC01

    花粉症がひどいので空気清浄機を買ったぞ - @m_seki の
  • Ruby30周年イベントでLTしました - @m_seki の

    Ruby30周年イベントでLTしました プログラミング言語Ruby30周年記念イベント 先日開催されたRuby30周年イベントにおいて、厳正なる抽選によりLTする権利をゲットしました! Ruby30周年イベント、めっちゃ楽しかったです。どこかに集まってみんなで参加すればよかったなー。 初刷り 何冊買いました? 天丼芸として広く認知されている「初刷り買えます」を軸に21世紀のRubyをふりかえるLTをしました。楽しんでいただけたでしょうか。 speakerdeck.com LTの中では明示的に言わなかったけど、Rubyを速くしたり素晴らしくするのはすごい人たちに任せて、 自分としては、いま使える機構で並行に動作するプログラムを書くときの勘所みたいなことを啓蒙(←えらそう)できたらいいなあと思っています。 なにかのライブラリやフレームワークが支援してくれたとしても、そういう勘所(?)を持ってい

    Ruby30周年イベントでLTしました - @m_seki の
  • 最近買ったわりとすばらしいもの - @m_seki の

    最近買ってよかったもの PAAPIが止まりそうなのでamazonで買えるものを載せるよ! 3位 Apple Watch充電スタンド こんなもの要らないと思ってたんだけど、買ったら便利だった! 【elagoApple Watch 対応 充電 スタンド シリコン 充電ドック アクセサリー [ AppleWatch 45mm / 44mm / 42mm / 41mm / 40mm / 38mm 各種 アップルウォッチ 8 / 7 / 6 / SE2 / SE / 5 / 4 / 3 / 2 / 1 対応 ] W2 STAND ブラック elagoAmazon よいところ 充電器の位置決めが想像以上に簡単。雑に近づけてもちゃんとした位置にハマって、充電してくれます。 ほどほどに重たいので、倒れたりしません。 よくないところ 中央に部品の繋ぎ目があって、横から見るとけっこう目立つ。が、自分の設置

    最近買ったわりとすばらしいもの - @m_seki の