タグ

2022年3月27日のブックマーク (1件)

  • 長芋のみそ汁のレシピ/作り方:白ごはん.com

    長芋のみそ汁の下ごしらえ 今回は長芋をみそ汁のメインの具にして、あとはシンプルに油揚げとたっぷりの刻みねぎを合わせます。 ※だしに関しては煮干だしでも、かつおだしでも、お好みのだしを用意してください。 まず、長芋は皮をむいて縦半分に切り、端から1㎝幅の半月切りにします。油揚げはべやすい大きさの短冊切りにして、薬味ねぎは小口切りにします。 長芋のみそ汁のレシピ/作り方 鍋にだしと長芋を入れて中火にかけます(量も多くないので、特に切った長芋をさらしたりしておく必要はないです)。 沸いたら火を弱め、じっくり3〜4分ほどかけて長芋に火を通します。 長芋に火が通れば、油揚げを入れてさっと温め、味噌を溶き入れます。*味を見ながら味噌大さじ2と1/2を目安に調整してみてください。 沸騰直前まで再度温めてねぎを入れ、椀にそそいでから好みで一味唐辛子をふりかけて完成です。

    長芋のみそ汁のレシピ/作り方:白ごはん.com