タグ

2017年4月26日のブックマーク (5件)

  • 身近な要塞、猿島を訪ねる - インターネットあっちこっち

    適当に関東を南下する ひょんなことで「なんとなく街歩きというか巡検でもしませんか」というような声をかけて頂き、おっさん総勢5名で新宿に集合したある冬の日。特に当て所なく、「鎌倉か三浦か横須賀行きましょう」と横浜横須賀道路を南下しながら主催者氏の軽妙な『魔法つかいプリキュア!』推しトークと横浜南部の団地開発トークを聞き、横須賀PAでご飯をべてながら考えていたところ、僕以外のみなさんが横須賀と猿島行ったことがないのが判明したため、じゃあ、ということで衣笠ICから衣笠ICから大回りで猿島を目指すことになりました。 猿島へ渡るぞ 横須賀ポートマケットというお土産物屋複合施設に車を停め、桟橋へ歩いていきます。 (灰色の船を指差しながら)「あっ!ゆりしーずさん!あれですね!あれで猿島渡るんですね!!」 「ちがいます、あれはせんかんみかさです。渡し船は手前の方」 というお約束のやり取りを経た後、渡し船

    身近な要塞、猿島を訪ねる - インターネットあっちこっち
    mEGGrim
    mEGGrim 2017/04/26
  • 血液型と性格、研究は90年前から 厳密さ欠くニセ科学:朝日新聞デジタル

    「あなたB型でしょう」などと記者もよく言われるが、血液型で性格がわかるという考え方は、実は日韓国などごく一部の国でしか通用しない。世界で初めてこれを提唱したのは、古川竹二という日教育学者だった。 1927(昭和2)年、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大)教授の古川は「血液型による気質の研究」という論文を発表する。心理学の論文で、決して現在のような「占い」ではなかった。古川は教え子や友人にアンケートをとり、A型は引っ込み思案、B型は陽気、など気質が類型化できるとした。 国内で血液型研究の第一人者だった古畑種基博士が当初は支持したこともあり、古川説は大きな反響を呼んだ。軍は血液型で兵の適性を判断することまで真剣に検討した。 だが古川の研究はサンプル数が300人ほどと十分ではないし、気質や性格を自己申告させる手法も厳密さを欠いた。他の研究者の追試では明らかな相関が確認できなかったこと

    血液型と性格、研究は90年前から 厳密さ欠くニセ科学:朝日新聞デジタル
    mEGGrim
    mEGGrim 2017/04/26
  • 米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮・朝鮮人民軍の創建記念日にあたる2017年4月25日、韓国・釜山港にアメリカ海軍の原子力潜水艦「ミシガン」が入港した。 核実験の可能性をめぐり、緊張感高まるニュースが流れると、滋賀県民を中心とした関西出身者からツイッターで続々と驚きの声が上がった。一体なにがあったのか。 ■どちらも就航35年 「原子力だったのか」 「どうやって琵琶湖を出たんだ...」 「湖底に秘密のトンネルでもあるのか?」 ツイッターユーザーたちが話題にしているのは、琵琶湖汽船(滋賀県)の遊覧船「ミシガン」だ。アメリカの原潜と同名で、こちらは大津港を拠点にする外輪船で、琵琶湖の南側をクルーズしている。米ミシガン州が、滋賀県の友好姉妹都市であることから名づけられた。 一方の原子力潜水艦「ミシガン」も、ミシガン州にちなんで命名された。巡航ミサイル「トマホーク」を150発以上搭載可能とされる、世界最大級の原潜

    米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mEGGrim
    mEGGrim 2017/04/26
    ロシア幽霊軍艦事件の逆パターンなのでは
  • 凸版印刷、くずし字で書かれた資料をOCRでテキスト化するビューアを開発

    凸版印刷は25日、光学文字認識(OCR)を応用し、江戸期以前のくずし字で記されている歴史的資料に誰でも容易にアクセスできるWebビューア「ふみのは」を開発したことを発表した。同ビューアを使った公開用データ制作サービスの提供を、今年5月から開始予定。 このたび開発された「ふみのは」は、江戸期以前のくずし字(ひらがな、カタカナ、漢字を崩して書いた手書き文字)で記されている古典籍の文字をOCRで判別して、テキストデータに変換するビューア。一般的なWebブラウザを使って、歴史的資料の原画像の上に翻刻(古典籍などの古い文献を現代の活字等を使って一般に読める形式にすること)や多言語翻訳文を重ねてHTML形式で表示するため、Webブラウザさえあればどこでも表示できる。 従来の原画像と翻刻文の画像を重ねて表示する方法とは異なり、翻刻文をテキストとして扱えるため、全文検索やインターネット上の横断検索など

    凸版印刷、くずし字で書かれた資料をOCRでテキスト化するビューアを開発
    mEGGrim
    mEGGrim 2017/04/26
  • 下水を流れていき、糞と尿が邂逅する

    MSN メッセンジャーでのログ itkz: http://todesking.tumblr.com/ itkz: こいつは実際に会うと、ずっと体操座りで全く発話しない itkz: 実話 shimobayashi: お前と友達になれそうだな shimobayashi: こいつは、 shimobayashi: Beriyaがグロ画像をはてなに掲載しまくっていることで有名だといっていたな shimobayashi: 全くしゃべらないのに何でオフ会なんかに参加するんだろう itkz: todesking はインターンで東京にいる間結構頻繁に参加してたが、 itkz: 参加中、ずっと Ustream で配信しながら Twitter に書き込みしていた itkz: Twitter でコミュニケーションを取るので、何の問題も無い itkz: 実話 itkz: http://itkz.tumblr.com

    下水を流れていき、糞と尿が邂逅する