タグ

2019年5月16日のブックマーク (3件)

  • 夕張市石炭博物館 1ヶ月を経てやっと鎮火宣言 | ハフポスト

    mEGGrim
    mEGGrim 2019/05/16
    夕張市石炭博物館の火災事故は鎮火宣言出てたんですね“坑道に続く本館施設に被害がなく、再開に支障がないことも確認した。” 良かった。また何かあるかもわからんし早めに見に行こう
  • 自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め:時事ドットコム

    自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め 2019年05月15日16時41分 自民党が「『失言』や『誤解』を防ぐには」と題したマニュアルを作成し、党所属国会議員らに配布した。桜田義孝前五輪担当相らが失言で相次いで辞任したことを受けた対応で、夏の参院選に向けて引き締めを図る狙いがあるようだ。 〔写真特集〕問題発言集~アノ人がこんなことを…~ マニュアルは演説会などでの発言に関し「失言は『切り取られる』ことを意識する」と注意喚起した上で、「タイトルに使われやすい『強めのワード』に注意」などと指摘している。 特に表現が強くなる傾向として、歴史認識、政治信条、ジェンダー・LGBTに関する個人的見解▽事故や災害で配慮に欠ける発言▽病気や老いについての発言▽身内と話すような雑談口調の表現-を挙げた。 リスク軽減策として、「周囲の喝采に引きずられると、つい『公で言うべきことではない』ことを口走る

    自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め:時事ドットコム
    mEGGrim
    mEGGrim 2019/05/16
    そうか一応自民も今回の参院選はわからんと思ってるのか…というのはいいとして書かれてる内容、とりあえず麻生大臣が読むべき内容という感じしかないんだけど党幹部はどう考えてるんですかね
  • わたしたちが絶滅させてはいけない現代忍者エスピオナージュまんが『ヤオチノ乱』について - 名馬であれば馬のうち

    これまでのあらすじ(スキップ可) せがわ版『甲賀忍法帖』を読んだよ。 『伊賀の影丸』を読んだよ、『忍空』を読んだよ、『カムイ伝』を読んだよ、『ムジナ』を、『ニンジャスレイヤー』を、『NARUTO』を、『あずみ』を、『アイゼンファウスト』を読んだよ。楽しかったよ。楽しかったね。 そうしてたどり着いた2019年のわたしたちの忍者的気分は最悪だ。ひとことでいえば不感症に近い。もうどんな伝奇バトルにもロマンを感じなくなってしまった。忍者が出てくるものには特に。 いまや忍者はサンタクロースやキャベツ畑のコウノトリと同等の、ベタで新鮮味のない空想生物に成り下がった。江戸時代に閉じ込められ、昭和に置き去りにされた憐れむべき講談の絶滅種。 奇跡や魔法が廃れたように、もはやどこにも忍法は存在ない。池袋の駅前に立つとそれがよくわかる。 道行く人々はどいつもこいつも世間のツラだ。あなたは幻想ではなく現実が見通

    わたしたちが絶滅させてはいけない現代忍者エスピオナージュまんが『ヤオチノ乱』について - 名馬であれば馬のうち
    mEGGrim
    mEGGrim 2019/05/16