米国の大統領は命がけだが、戦前の日本も 2020年12月15日公開「暗殺率約10%! 米国大統領という危険な職業の実態を考える」で、米国大統領という危険な職業の実態について述べた。 だが、戦前に限って言えば、日本の首相も危険な職業であったといえよう 日本経済新聞7月8日「戦前には現職首相暗殺、首脳狙うテロ海外でも」で首脳暗殺の事例が詳しく述べられている。 まず、1921年に、「平民宰相」と呼ばれ初の本格的政党内閣を結成した原敬首相が東京駅で暗殺された。 1930年には浜口雄幸首相が東京駅で狙撃され、翌年死亡。 1932年に犬養毅首相が海軍青年将校たちに射殺された五・一五事件は有名だが、1936年の二・二六事件では、陸軍青年将校らが首相官邸などを襲撃し、斎藤実内大臣、高橋是清蔵相らを殺害している。 戦後長らく首相暗殺事件が起こらない平和な国であった日本だ。今回の安倍元首相の暗殺事件は、戦前の