タグ

2016年6月22日のブックマーク (3件)

  • ネットワークエンジニアのための junos.vim - momota.txt

    ネットワークエンジニアのみなさん、こんにちは。 Juniper の configuration をカラーリングする vim プラグイン momota/junos.vim を作ったのでご活用下さい。 対象は、Juniper EX シリーズとSRX シリーズです。 色を付けることによって、junos configuration の解釈を手助けしたり、 configuration 作成時のミスに気づきやすくしたりする効果が期待できます。 (誤ったタームを入力すると色が付かないので) 以下のようにカラーリングします。 (colorscheme は molokai) before after before: display set モード after: display set モード cisco 版はこちら ネットワークエンジニアのための cisco.vim インストール NeoBundle で v

    ネットワークエンジニアのための junos.vim - momota.txt
  • 読みやすいREADMEを書く | Yakst

    いくつかのオープンソースプロジェクトを公開している筆者からの、読みやすくユーザーにやさしいREADMEを書くためのアドバイス。 この記事は、Rowan Manning氏による「Writing a Friendly README」(2016/3/14)を翻訳したものです。 あなたのプロジェクトのREADMEは、かなり重要です。そこはプロジェクトに初めて来た人が大抵最初に見るであろう場所であり、唯一のドキュメントであることもよくあります。あなたのオープンソースプロジェクトにとってのREADMEは、企業にとってのウェブサイトのようなものです。ウェブサイトはユーザーエクスペリエンスの注目を集めるところですが、READMEがユーザー観点で考えられることはほとんどありません。 この記事では、分かりやすいREADMEを書くために役立ち、開発者(ユーザー)の要求に見合い、開発者がプロジェクトを初めて見たの

    読みやすいREADMEを書く | Yakst
  • “極上爆音上映”の聖地立川で『ガルパン』キャンペーンを実施! | アニメイトタイムズ

    ガルパンはいいぞ! 立川潜入大作戦!! “極上爆音上映”の聖地立川で『ガールズ&パンツァー』キャンペーンを実施! 魂を震わせる『ガールズ&パンツァー 劇場版』【極上爆音上映】で話題を集める立川シネマシティにて、『ガールズ&パンツァー』TVシリーズ全話、及びOVAアンツィオ戦の【極上爆音上映】が決定! さらに上映を記念して、シネマシティを中心とした各店で『ガールズ&パンツァー』に関する販売、展示キャンペーンの実施が決定いたしました! また、『ガールズ&パンツァー』の聖地である大洗から出張する「ガルパン等身大パネル」が、各店舗に展示されます。 【キャンペーン期間】 6月24日(金)~ 7月1日(金) 【キャンペーン概要】 ●シネマ・ツー(シネマシティ) ・アンツィオ高校のキャラクター等身大パネルを展示 ・ガールズ&パンツァー 劇場版 【極上爆音上映】 ・「ガールズ&パンツァー これが当のアン

    “極上爆音上映”の聖地立川で『ガルパン』キャンペーンを実施! | アニメイトタイムズ