2015年4月13日のブックマーク (20件)

  • 東京五輪の競技 幕張メッセでの実施を検討 NHKニュース

    5年後のオリンピック・パラリンピックで、東京・江東区の施設で行われる予定だったフェンシングなど3つの競技について、大会の組織委員会はIOC側から同じ施設を利用するメディア用のスペースが足りないと指摘されたことから、千葉市の「幕張メッセ」に会場を変更する方向で検討していることが関係者への取材で分かりました。 しかし、IOC側からメディア用のスペースが足りないと指摘されたことから、大会の組織委員会は3つの競技の会場をすべてほかの既存の施設に移すことを検討しています。 関係者によりますと、このうち少なくとも一部の競技について千葉市の「幕張メッセ」に会場を変更する方向で検討しているということで、14日に組織委員会の森会長と千葉県の森田知事が都内で面会し、具体的な検討を進めることにしています。 これら3つの競技を含め、まだ正式に会場が決まっていないのは合わせて10の競技で、組織委員会と東京都は今後、

    東京五輪の競技 幕張メッセでの実施を検討 NHKニュース
    machida77
    machida77 2015/04/13
  • 広告なのに、見てしまう――「ねこあつめ」のかわいい広告手法が話題に

    さまざまな種類のねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」(開発:ヒットポイント)のアプリ内広告の手法が「斬新だ」「これなら見てしまう」などとプレイヤーの間で話題になっている。 アプリのメニュー画面の右肩に時々、チラシをくわえたねこが登場。タップすると「○○さん(ねこの名前)が持ってきたチラシ(広告)を見ますか?」と表示され、「はい」を選ぶと広告が現れる仕組みだ。

    広告なのに、見てしまう――「ねこあつめ」のかわいい広告手法が話題に
    machida77
    machida77 2015/04/13
  • いただきますの「合掌」、全国共通のマナーじゃなかった! 東北人は...? - Jタウン研究所 - Jタウンネット 東京都

    博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

    machida77
    machida77 2015/04/13
    私がいたころの福島市ではそういう習慣を目にしたことはない。
  • 町山智浩「間もなくTVドラマは滅びます。ネットでの直接有料配信が滅ぼします」…アニメもそうなる?? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ちょっとタイトルは過激すぎるかも知れないが、発言の大筋ということで許されよ。 元ネタはこちら。 この冒頭部分です。 冒頭の数分は、作品そのものではなく、その作品の配給、配信方式を語っている。このドラマはネットフィリックスネットフリックスが直接制作、直接有料で配信しているのだ!「視聴率がよければ、そこでCMを流した商品が売れるかも…」という、あやふやな二段階、三段階も踏むような必要はない、と。 文字起こしたほうがいいですかね。(1分半ごろから) いや…まてよ、なまじ一字一句書き起こすよりは、、ざっくり要約したほうがあれこれといいじゃないか、権利的には(笑) それだ、一字一句厳密にではなく、要点を書くことにしよう。 【町山智浩氏が語る「テレビドラマが滅びる未来」〜「たまむすび」トークより。】 ハウス・オブ・カード 野望の階段 SEASON 1 DVD Complete Package (デヴィ

    町山智浩「間もなくTVドラマは滅びます。ネットでの直接有料配信が滅ぼします」…アニメもそうなる?? - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    machida77
    machida77 2015/04/13
    アメリカのネット配信事情。
  • ドイツの65歳女性、四つ子を妊娠 現地報道

    2005年に独RTLテレビの番組に子どもや孫たちと共に出演した当時55歳のアンネグレート・ラウニヒクさん(最前列の左から2人目)。膝に乗せているのは末娘のレリアちゃん(2005年12月11日撮影)。(c)AFP/DPA/JOERG CARSTENSEN 【4月13日 AFP】(一部更新)すでに13人の子どもを持つドイツの首都ベルリン(Berlin)在住の65歳の女性が、四つ子を妊娠した。同国の民放テレビ局RTLが12日報じた。 同局によると、ロシア語と英語の教師であるアンネグレート・ラウニヒク(Annegret Raunigk)さんはここ1年半の間に外国で数回、人工授精を試みていた。 同局のウェブサイトには、ラウニヒクさんがもう一人出産しようと決めた理由について、9歳の末娘が弟か妹をほしがったためと記されている。RTLは、すでに孫も7人いるというラウニヒクさんのインタビューを13日夜に放送

    ドイツの65歳女性、四つ子を妊娠 現地報道
    machida77
    machida77 2015/04/13
  • 「キラーロボット」はアカウンタビリティを欠く

    (ジュネーブ)プログラマー、製造者、軍関係者は、完全自律稼動型兵器、通称「キラーロボット(殺傷ロボット)」を原因とする不法な死傷について、その責任をまったく問われない可能性があると、ヒューマン・ライツ・ウォッチは日発表の報告書で述べた。今回の報告書は、同種の兵器に関する国連ジュネーブにおける多国間会合に先立ち発行された。 「責任追及の穴:キラーロボットをめぐるアカウンタビリティの欠如」(全38頁)は、完全自律稼動型兵器の行動について、民事刑事双方で個人の責任を問うにあたり多大な障害があることを詳しく示した。法的責任が追及できないことの帰結についても詳細に論じた。報告書は、ヒューマン・ライツ・ウォッチとハーバード大学法科大学院の国際人権クリニックが共同で発表した。 「アカウンタビリティがないのだから、起こりうる犯罪の歯止めも、被害に対する損害賠償も、責任者への社会的批判もない」と、ヒュー

    machida77
    machida77 2015/04/13
  • 鍛えあげられた腹筋!叢雲改ニおめでとう | Kousyoublog

    叢雲改ニ、レベル70で出来ました。髪の毛増量、全体的に肉付きが良くなり、顔つきも自信に満ちている感じになりました。 特筆したいのはやはり筋肉でしょうか。改ニ前はどちらかというと華奢な雰囲気だったのから一変、右腕上腕二頭筋の影には力強さがみなぎっていますし、服の上からでもわかる綺麗に割れた腹直筋は駆逐艦でも屈指ではないでしょうか。キレてるキレてる。かなり実戦的なしなやかな筋肉です。ここから、もしかして彼女は陰ながら血の滲むような努力をしていたんじゃぁないかという妄想が捗ります。ほら、吹雪型ながら一人だけ他と違うオンリーワンな見た目だったでしょう。吹雪型の中で叢雲が叢雲であるために、ツンデレのツンを貫き通すための努力の成果がこの改ニなのではないか。自信に満ちた表情も、鍛えあげられた筋肉も叢雲の生き方の結晶なのだと妄想が妄想を呼んでとどまるところを知らず、アイ・オブ・ザ・タイガーに乗せて一心不乱

    鍛えあげられた腹筋!叢雲改ニおめでとう | Kousyoublog
    machida77
    machida77 2015/04/13
    鎮守府で美味しいものを知る→食べて育って肉もつく→頑張って鍛えて痩せた、というドラマがあったと推測。私の中の川辺さんが「ずいぶん…鍛え直したな…」と言っている。
  • アニメの涙が大粒すぎるような気がするんだが - 関内関外日記

    日曜日は今期はじまったアニメの第一話をひたすら見続けていた(選挙と図書館には行ったけど)。その中で、京都アニメのあれ、あの『響け!ユーフォニアム』だ、それの冒頭のシーン見ててあらためて思ったんだ。「やっぱり涙が大粒すぎね?」と。 べつに『響け!ユーフォニアム』を見て初めてそう思ったわけじゃなくて、たぶん『四月は君の嘘』とか見てても思ったことだし、ひょっとしたら『けいおん!』あたりでも思ったかもしれないし……。このあたり、画面キャプチャのやり方を知らないし、そもそもアニメの蓄積というものが自分の中にないからなんとも言えん(「この作品からはじまった」とか「このアニメーター(?)がはじめた)とか)。つーか、ずっと昔からそうだったかもしれないし、あるいは『響け!ユーフォニアム』はそれほどでもなかったかもしれない(……とか言い出すくらい自分の記憶に自信はない)。 でもまあ、ともかく、大粒の涙とはいう

    アニメの涙が大粒すぎるような気がするんだが - 関内関外日記
    machida77
    machida77 2015/04/13
    アニメのエシディシの涙は出すぎだと思った。
  • 「花燃ゆ」第15話は9・8% ついに1桁台に…「平清盛」以来 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜後8・00)の第15話が12日に放送され、平均視聴率は9・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが13日、分かった。第14話の11・2%を下回り、自己ワーストを更新。ついに初の1桁台に落ち込んだ。大河ドラマの視聴率1桁台は2012年「平清盛」以来。12日は「2015統一地方選開放速報」が午後8時から放送。「花燃ゆ」は午後7時15分スタートだった。 【写真】杉文(井上真央)と久坂玄瑞(東出昌大)の婚礼シーン  初回(1月4日)の16・7%は1989年「春日局」14・3%、77年「花神」16・5%に次ぐ歴代ワースト3位発進。第2話13・4%、第3話15・8%、第4話14・4%、第5話12・8%、第6話13・3%、第7話11・6%、第8話13・0%、第9話12・9%、第10話12・7%、第11話14・0%、第12話13・2%、第13話11・7%、第14話1

    「花燃ゆ」第15話は9・8% ついに1桁台に…「平清盛」以来 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2015/04/13
    平清盛以上の早さで一桁台に。あの内容では当然か。
  • IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録

    コンピュータは人間を追い抜くのではないか、と懸念するあらゆる人にとって、IBMの「Watson」はコンピュータの優位性を示す興味深い事例だ。Watsonは既に米国のクイズ番組「Jeopardy」で人間を破った。今回は、創造的な材の組み合わせで人間に感銘を与えている。今週、「Chef Watson」(Watsonの派生プロジェクトで、べ物に重点を置いている)が独自の料理を発売する予定だ。そのタイトルは、「Cognitive Cooking with Chef Watson: Recipes for Innovation from IBM & the Institute of Culinary Education」(Chef Watsonの経験的知識に基づく料理:IBMとThe Institute of Culinary Educationが提供する革新のレシピ)という舌を噛みそうな名前

    IBMの人工知能「Watson」、料理本を発売へ--考案したレシピを収録
    machida77
    machida77 2015/04/13
    どんな味ができるのか気になる。
  • nix in desertis:拙著の利用もお待ちしております

    歴史のテストで、「レーニン」が正解の問題を「ウラジーミル・イリイチ...(Yahoo!知恵袋) → 実際これはベストアンサー通り。「『ウラジーミル・イリイチ・ウリヤノフ』と知っている人間が,『レーニン』という名前を知らないはずがない」というのは採点者に対する甘えでしなく,仮に採点されていても温情措置です。「レーニン」を名乗った人物が,レーニンとして残した業績から出題しているのであろうから,レーニンが正解。どうしても書きたいならベストアンサーで書かれている通り「レーニン(ウラジーミル・イリイチ・ウリヤノフ)」にしといてください。文句なく丸にしますんで。 → 同様の理屈で,「第一次ウィーン包囲当時の神聖ローマ皇帝」と問われて「カルロス1世」と答えたら,正解扱いされるかは際どいところになる。はてブで出てた「クワトロとシャアは別人」は良いセンスしてると思う。「クワトロ・バジーナ」の名前を聞きたか

    machida77
    machida77 2015/04/13
    少し前に話題になった世界史の問題の回答の表記方法など/学校のテストだとわざと難解なほうを覚えて回答したがる生徒が必ずと言っていいほどいる。
  • アシックス快走、世界3位も射程内 海外で人気の理由は:朝日新聞デジタル

    スポーツ用品のアシックス(神戸市)が、業界世界3位の「プーマ超え」を射程内にとらえた。1位の米ナイキ、2位の独アディダスにはまだまだ及ばないが、勢いは増すばかり。その強さ、なぜ? 世界のスポーツ用品業界は「2強プラス1」が続いてきた。売上高3兆円を超えるナイキと、2兆円近いアディダスに、4千億円の独プーマという構図だ。 そこに、アシックスが割って入ろうとしている。2015年12月期でめざす売上高は4230億円。10年前の約3倍で、ここ数年のプーマを上回る数字だ。 「14年12月期は全地域での増収を達成した。北米はまだ伸ばせるし、ASEAN、インドももっと伸ばせる」。アシックスの尾山基社長(64)はこう話し、プーマ超えの先を見据える。 飛躍のきっかけは「オニツカタイガー」だ。現地法人が1999年度に赤字を出し苦戦していた欧州で02年、昔のブランドのシューズを格的に復活させた。決めたのは現地

    アシックス快走、世界3位も射程内 海外で人気の理由は:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/04/13
    世界のスポーツ用品メーカーの動向。
  • Web東奥

    この記事は掲載期間(2週間)が終了いたしました。 東奥ウェブ読者くらぶ会員の方は、「東奥日報データベース」からご覧いただけます。

    machida77
    machida77 2015/04/13
  • 政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    任期満了に伴う和歌山県知事選は25日投開票の結果、現職仁坂吉伸氏(68)=社民推薦=が、市民オンブズマンわかやま事務局長の新人畑中正好氏(66)=共産推薦=を破り、4選を果たした...続きを読む

    政治ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    machida77
    machida77 2015/04/13
    あれだけデマに容易に乗る人が落ちたのはいいことだ/右翼のアイヌ否定論が盛り上がっているから、先鋭化してそっちの活動家になるかもしれない。
  • 髪の毛が劇的に増える方法がついに解明!ただし試すにはものすごい勇気がいる模様 - IRORIO(イロリオ)

    髪の毛の量を劇的に増やすことができる、画期的且つ衝撃的な方法がついに解明された。 米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200抜くと、なんとその6倍の量が生えてくることがわかったというのだ。 200抜くと6倍になって帰ってくる!? 薄毛に真剣に悩む人たちにとっては、かなり勇気のいる決断となりそうなこの増毛方法。 実験では、マウスの毛を200抜き、1カ月後にその部分を再度調べたところ、少なくても元の倍(400)、多くて6倍(1200)も新しい毛が生えていることが判明したとか。 これは、毛を抜くことにより周辺の肌細胞に毛を生やすよう化学信号が送られ、炎症蛋白質が分泌されるためだそう。 炎症蛋白質は傷口を修復するために免疫細胞を招集する作用があり、これによって普段は休んでいる毛も刺激されて出てくるのだと考えられるという。 ただし、ただ抜くだけじゃダメ ただし、この育毛

    machida77
    machida77 2015/04/13
    マウス実験の話を人が試すかのような話として紹介するIRORIO 論文http://www.cell.com/cell/abstract/S0092-8674(15)00182-8
  • 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功

    脳に移植した2つの電極を用いることで、「考えるだけ」でロボットアームを自由自在に操ることが可能になった四肢麻痺の女性が、次はステルス戦闘機を操って自由に空を飛べるようになりました。 A paralyzed woman flew an F-35 fighter jet in a simulator — using only her mind - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2015/03/03/a-paralyzed-woman-flew-a-f-35-fighter-jet-in-a-simulator-using-only-her-mind/ This Woman Flew an F-35 Simulator with Her Mind | Defense Te

    「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功
    machida77
    machida77 2015/04/13
    SFの世界だ。
  • なぜ街コンは「死んだ」のか?無茶苦茶な参加男女比、しょぼすぎる食事でボッタクリ感…

    数十人から数百人規模の男女を集め、新たな恋の出会いの場として機能している街コン。2004年に栃木県宇都宮市で開催された「宮コン」が発祥とされており、その後、宮コンのシステムを踏襲するかたちで全国の都市でも開催されるようになっていき、11~13年頃までは街コンブームといえるほど数多く開催されていた。 だが、そんな街コンを「今はもう死んでいます」と語るのは、ナンパ関連の電子書籍を数多く執筆しているナンパ師作家・堺屋大地氏だ。 「今でもインターネットで『街コン』と検索をかければ、街コンのポータルサイトがヒットしますし、そのサイトを見れば東京都内を中心に、いまだに全国の都市で街コンは開催されていることがわかります。都内ならば、わずか1カ月間で数十件以上の街コンが開催されていることになっていますからね。ただ、その開催のほとんどは、一般的に多くの人が想像する『その街の複数の飲店を自由に移動して飲み

    なぜ街コンは「死んだ」のか?無茶苦茶な参加男女比、しょぼすぎる食事でボッタクリ感…
    machida77
    machida77 2015/04/13
    終わコンとしての街コン。
  • 【虫注意!】カブトムシ♂の成虫をフリーズドライ後コーヒーにする研究者現るっ!気になるお味は?

    ラオスの蟲喰ロトワ (むしくろとわ)byおいしい昆虫生活®︎ @Mushi_Kurotowa 実験使用後の脱皮不全のカブトムシ♂成虫を頂いたので、フリーズドライ後粉砕して簡易ローストしてコーヒーに。独特の匂いは香ばしさに馴染んでかなりコーヒーに近い。もうちょっと深煎りだと味も色もコーヒーの圏内に入りそう。これはすばらしい開拓。 pic.twitter.com/VHlROKozTR 2015-04-12 15:09:46

    【虫注意!】カブトムシ♂の成虫をフリーズドライ後コーヒーにする研究者現るっ!気になるお味は?
    machida77
    machida77 2015/04/13
    カブトムシコーヒーの可能性。コーヒーの香りと焙煎についての説明も興味深い。
  • 気付いていながら放置、あわや大惨事 山手線の支柱倒壊:朝日新聞デジタル

    大惨事になりかねなかった。日で最も混雑する都心の大動脈であるJR山手線と京浜東北線が、9時間余りも不通となった12日朝の支柱倒壊事故。JR東日は記者会見で、10日夜には支柱の傾きに気づきながら、すぐに対策をとらなかったことを明らかにした。 12日朝。現場近くのマンションに住む主婦(29)は、長男(1)への授乳中に「ガシャーン」と何かが倒れるような音を聞いた。閉め切った窓越しに聞こえるほどの衝撃音。「事故と聞いてびっくり。もし乗っている最中に倒れてきたら……」。声を震わせた。 支柱は線路に倒れかかり、気付いた京浜東北線の運転士が緊急ボタンを押して周囲の列車に無線で異常を知らせ、停止させた。もし列車の目前で倒れたり、通過時に倒れかかったりしたら――。JR東日の福田泰司常務は記者会見で「列車が来れば、当たっていたと思う」と認めた。 同社が異常を初めて認識したの… こちらは有料会員限定記事で

    気付いていながら放置、あわや大惨事 山手線の支柱倒壊:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/04/13
  • たべっ子どうぶつを手の感覚だけで当てる男になりたい | オモコロ

    ギンビスの「たべっ子どうぶつ」は、モンドセレクションで金賞も受賞しているお菓子。ビスケットは動物型で英語も書いてあり、見た目で楽しむこともできます。あれ、これもしかして、練習すれば触っただけで「何の動物か」がわかっちゃうんじゃない…? どうもこんにちは。イラストレーターの室木おすしと申します。 みなさん、たべっ子どうぶつはご存知でしょうか? ギンビスから出ているめちゃんこ美味しいお菓子「たべっ子どうぶつ」 。 こちらのバター味には正味46種類の動物が存在し、その形は非常に様々でバラエティに豊富。子どもから大人まで人気のビスケット菓子です。 さて、そんなたべっ子どうぶつ。 もしも触っただけで何の動物か言い当てられることができたら、 それって強烈にクールJAPANなんではないでしょうか? ↓(わかりやすくイラストで説明) 触って触って! 言い当てる!! おい!クールだな!こいつ! 麻雀用語で言

    たべっ子どうぶつを手の感覚だけで当てる男になりたい | オモコロ
    machida77
    machida77 2015/04/13