2015年7月21日のブックマーク (19件)

  • 近代デジタルライブラリーを終了し、国立国会図書館デジタルコレクションと統合します | 新着情報|国立国会図書館―National Diet Library

    2015年7月21日 近代デジタルライブラリーを終了し、国立国会図書館デジタルコレクションと統合します 国立国会図書館は平成28年5月末(予定)をもって、近代デジタルライブラリーのサービスを終了いたします。近代デジタルライブラリー(http://kindai.ndl.go.jp/)では、明治以降に刊行された図書・雑誌のうち、インターネットで閲覧可能なデジタル化資料を公開してきましたが、これらの資料は、国立国会図書館デジタルコレクション(http://dl.ndl.go.jp/)で引き続きインターネットからご利用いただけます。今後も、戦前期刊行図書から順次著作権の処理を進め、インターネットから画像をご覧いただける資料を増やしていく予定です。 平成14年のサービス開始以来、長年にわたり、近代デジタルライブラリーをご愛顧いただきありがとうございました。 なお、近代デジタルライブラリー収録資料のU

    machida77
    machida77 2015/07/21
  • 箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」

    気象庁は21日、活発な火山活動が続いている箱根山(神奈川県)の大涌谷(おおわくだに)で、6月に新たに確認された火口から、噴煙にわずかに火山灰が混じっている現象を確認したと発表した。火山灰の噴出が短時間だったことから、同庁は「現象は噴火だが、住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火との表現は適切でない」としている。 箱根山での火山灰の確認は、ごく小規模な噴火があった7月1日以来。大涌谷の火口で21日正午ごろ、火山灰を含んだ噴煙を10秒ほど観測。高さ約10メートルの白色噴煙が一時的に灰色になり、50メートルほどの高さになった。噴火に伴う振動は確認されず、火山性地震も同時間帯に観測されなかった。 気象庁では、火口から火山灰が放出される現象を噴火とする一方、噴火として記録を残すのは「火口から噴出物が100~300メートル飛んだ場合」と説明。6月30日と今月1日のごく小規模な噴火では、火

    箱根山で火山灰確認 「噴火だが噴火の表現適切でない」
    machida77
    machida77 2015/07/21
  • ロシアの護身術がおそロシア!ネコとか身近なものを使って身を守れ!

    ロシアの護身術のが話題になっていたので紹介します。 何を投げてもいいと言うのはわかるけど、なぜそれを投げることを選んだのか… 以下翻訳です。 護身術のを見ていたら…

    ロシアの護身術がおそロシア!ネコとか身近なものを使って身を守れ!
    machida77
    machida77 2015/07/21
    ヤギを振り回して自分の身を守った逸話を読んだことがあるので、鹿もありえるかもしれない。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    machida77
    machida77 2015/07/21
  • 授業の「代返」めぐり恐喝の疑いで大学4年生逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    大学の授業で自身の代わりに出席を装う「代返」を頼んだ知人男性(20)に難癖を付けて現金を脅し取ったとして、大阪府警布施署は20日までに、恐喝の疑いで、大阪東大阪市、大阪商業大(東大阪市)4年長井太一容疑者(21)=退学処分=ら2人を逮捕した。 逮捕容疑はことし1月中旬、代返を頼んだ男性に「出席になってなかった。おまえのせいで留年するからその分の授業料120万円支払え」などと言い、3回にわたり計約64万円を脅し取った疑い。大阪地検が既に恐喝罪で起訴している。 布施署によると、長井容疑者は昨年9月、男性と知り合い、1日2千円の報酬で代返を依頼していた。男性は大商大の学生ではなかった。(共同)

    授業の「代返」めぐり恐喝の疑いで大学4年生逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    machida77
    machida77 2015/07/21
    代返を引き受ける学外者とうまくいかなかったために脅した依頼者というすごい事件。
  • 何となく感じる「気配」の正体? 「準静電界」とは サメやナマズが持つセンサーが人間にも - 日本経済新聞

    聞きたかったけど、聞けなかった。知ってるようで、知らなかった。日常的な生活シーンにある「カラダの反応・仕組み」に関する謎について、真面目にかつ楽しく解説する連載コラム。酒席のうんちくネタに使うもよし、子どもからの素朴な質問に備えるもよし。人生の極上の"からだ知恵録"をお届けしよう。ふと気配のようなものを感じて振り返ったら、背後に人がいた。あるいは、誰かがこっちに近づいて来るところだった……。こ

    何となく感じる「気配」の正体? 「準静電界」とは サメやナマズが持つセンサーが人間にも - 日本経済新聞
    machida77
    machida77 2015/07/21
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    machida77
    machida77 2015/07/21
    2014年2月記事。2016年2月1日までに提出が必要な環境保全という宿題。世界遺産認定なみに甘ければまた宿題で済むかもしれないが、いずれにせよ問題を抱えていることに変わりはない
  • ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか

    リンク Yahoo!ニュース 安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。 - Yahoo!ニュース(産経新聞) 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。岡田克也代表、枝野幸男幹事長ら党幹部は20日までの3連休を利用して、都市部を中心に全国各地で街頭演説を行う。同党は安倍晋三政権に対する世論の反発が急速に広がっているとみており、国会外での活動を強化する考えだ。 枝野氏は18日、さいたま市のJR大宮駅前で演説し「国民の声が大きくなったら、国会で多数を持っていても抗(あらが)えない。国民世論と首相との戦いだ。内閣を退陣に追い込み安保法制をストップさせる」と訴えた。 また、政府が憲法解釈の変更で集団

    ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか
  • 人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?

    「人間とチンパンジーではDNAの違いはわずかに1%しかない」という「99%一致説」が世間に浸透しています。しかし、当に遺伝子配列の99%が一致するかというと、そうではないことが指摘されています。人間とチンパンジーのDNAの違いはどの程度のものなのか、DNAの違いを調べることに意味はあるのかなどが、分かりやすく解説されたムービー「Are We Really 99% Chimp?」が公開されています。 Are We Really 99% Chimp? - YouTube よく言われるのは人間とバナナの遺伝子(DNA)は50%が一致するということ。 同様に、人間と犬では80%が、チンパンジーにいたっては99%のDNAが共通だと言われます。 この場合、体内の細胞を取り出してみると、染色体に代表されるDNAの遺伝子情報のごく一部のみが異なるように受け取れます。 しかし、実際には人間とチンパンジーで

    人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?
    machida77
    machida77 2015/07/21
  • 「在日コリアンは強制送還」 ネットにデマ 入管が否定:朝日新聞デジタル

    「在日コリアンは今月から強制送還される」といったデマがインターネットで出回り、法務省入国管理局に、この誤情報に基づいた「通報」まで寄せられていたことがわかった。入管は「重大な事態」として、ホームページにデマを否定する内容を掲載した。 流布されたのは「7月9日以降、在日コリアンは不法滞在者になり、強制送還される」などのデマ。「知っている朝鮮人を入管に通報して、報賞金をもらおう」といったツイッターの書き込みもあった。不法滞在の情報を受け付ける入国管理局のページ(http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html)には9日を中心に、「明らかに退去強制事由に該当しない外国人に関する情報が多数寄せられた」(同局総務課)という。 外国人の在留管理制度の変更で、戦後に日国籍を失った在日コリアンとその子孫は、自治体発行の「外国人登録証明書」から、国発行の「特別永住者

    「在日コリアンは強制送還」 ネットにデマ 入管が否定:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/07/21
    思い込みが激しい人が悪意のデマに簡単に騙される/当日このせいで入管のサイトが落ちてもなおデマを認めない層の業が深すぎる。
  • Amazon.co.jp: 京都・瓢亭―懐石と器のこころ: 英一,高橋: 本

    machida77
    machida77 2015/07/21
    料亭の本にありがちな分量が載っていない料理本の一つ。
  • 懲りずに着物でUSA

    ・洋服は着ない、持って行かない。服装は機内含め、着物のみ。 ・スーツケース、ダメ、絶対。荷物は風呂敷に包む。 ほぼ毎日着物生活の僕が、昨年秋のラスベガス出張に続き、今夏のUSA出張にも着物オンリーで行ってきましたのでレポートします。着物で海外出張、あるいは海外旅行を考えている男子の参考になればと思います。 今回は2015年7月7日〜7月16日の10日間、目的地はデンバーおよびオーランドです。デンバーでは Gophercon 2015 、オーランドではマイクロソフトの WPC15 に出席する計画でした。 悩んだ点出席する二つのカンファレンスは両方ともIT系ながら、どテック系とITビジネス系で、求められる服装のモードがやや異なります。洋服で言うと、Tシャツ・デニム・スニーカーに相当する格好と、タイなしジャケットありに相当する格好の両方を準備する必要がありました。 さらに、デンバーはステップ気候

    懲りずに着物でUSA
    machida77
    machida77 2015/07/21
    毎日香のさだきち君じゃないか
  • おとなチャレンジしちゃった東芝の「第三者委員会調査報告書」が全身粉まみれ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    おとなチャレンジしちゃった東芝の「第三者委員会調査報告書」が全身粉まみれ : 市況かぶ全力2階建
    machida77
    machida77 2015/07/21
    企業風土からして真っ黒である。
  • 暑さでやる気はないのに健康のために野菜を摂取したいときに飲む冷製カロチンスープ - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!

    暑さでやる気がでない、でもやる気を出しても何もうまくいかない、それゆえに死んでしまいたい、それなのに将来の健康のために野菜だけは摂取しておきたい、そんな矛盾を抱えながらも病院のお世話にもならずに元気で生きているという皆さんにおすすめの逸品です。一品と書こうと思ったのに勝手に逸品と変換されたのでなんとなくそのままにしておいただけで逸品というほどのものではありませんが、非常に短時間でできます。かぼちゃの種を蒔いて立派なカボチャができるまで待つというような愚を犯さなければおそらく10分程度で出来てしまいます。大変美味しいです。個人の感想です。なくなり次第終了です。 材料 カボチャ  1/8 人参    1/2 コンソメ  1個 牛乳    2カップ 氷     適量 シンプルな料理なので材料は充分に吟味していただきたいですが、我が家ではおよそカボチャには見えないようなニュージーランド産のカボチャ

    暑さでやる気はないのに健康のために野菜を摂取したいときに飲む冷製カロチンスープ - 走れヴィンセント!敗戦処理だ!
    machida77
    machida77 2015/07/21
    分かる人には察しがつく調理過程の説明を省略しつつも料理に必要のない説明は入れるという京都の老舗料亭のようなレシピ(何かの偏見)。
  • 炭化した古代ヘブライ語の巻物、21世紀技術で解読に初成功

    エルサレムにあるイスラエル考古学庁の研究室で、炭化した巻物を調査する研究者(2015年7月20日撮影)。(c)AFP/GALI TIBBON 【7月21日 AFP】6世紀のものとされる炭化した羊皮紙の巻物に記された古代ヘブライ語の解読に、最先端技術を用いて成功したと、イスラエルと米国の国際研究チームが20日発表した。 この巻物は、1970年に死海(Dead Sea)沿岸のエン・ゲディ(Ein Gedi)にある古代ユダヤ教会堂遺跡の灰の中で発見された。聖書写群「死海文書(Dead Sea Scrolls)」に次いで古い書物だが、これまで解読が不可能だった。 イスラエル考古学庁(Israel Antiquities Authority、IAA)のプニナ・ショル(Pnina Shor)氏は「最先端技術によって、約1500年前の巻物をバーチャル世界で文字通り広げることができた。聖書の一部だった」

    炭化した古代ヘブライ語の巻物、21世紀技術で解読に初成功
    machida77
    machida77 2015/07/21
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
    machida77
    machida77 2015/07/21
    立川シネマシティの工夫を生んだ考え方と熱い思い入れが伝わる記事。
  • 赤坂で海の匂い(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    海の”匂い”と書くべきか”臭い”と書くべきか、東京都心では、今年の夏も、独特の海の香りが漂う夜があります。 先週の金曜日、TBSの「Nスタ」で天気予報を中継したときのこと、古谷有実アナウンサーが外に出るなり「変なにおいがする」とおっしゃいました。実はこの匂い、南風に乗って、東京湾からやってくる潮の香りなのです。 私がこの海の匂い、潮の香りに気が付いたのは、もう30年以上にもなります。 まだ気象協会が大手町にあったころ、夜勤のときに、どこからとなく、潮の香りがしてきたのです。その時、同僚にも、そのことを話しましたら「海が近いんだから、そんなのは当たり前じゃないか」と言われ、それで一見落着でした。 確かに大手町は意外に海から近いので、当たり前といえば当たり前でした。昔から東京に住んでいる人にとっては、何をいまさらという感じなのかも知れません。 しかし匂う日と匂わない日があるのはなぜなのか?どう

    machida77
    machida77 2015/07/21
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    machida77
    machida77 2015/07/21
    陶器で手榴弾を作った話は知っていたが、こういう製造の事情がある品もあったのか。
  • 東芝利益水増し1518億円 第三者委 社長辞任表明へ:朝日新聞デジタル

    東芝の決算を調べてきた第三者委員会(委員長=上田広一・元東京高検検事長)が20日、報告書を東芝に提出した。2008年4月から14年12月までの利益の水増しは、営業利益から業以外の損益を差し引いた税引き前利益で1518億円に上った。第三者委は、水増しなどが「経営判断として行われた」とし、一部は経営トップが積極的に関与したと認定した。 報告を受け、21日に田中久雄社長が記者会見を開く。田中氏と前社長の佐々木則夫副会長は9月の臨時株主総会で引責辞任する意思を固めており、会見で公表する見通しだ。日を代表するグローバル企業の東芝が、会社ぐるみで不正決算をしていたことで、株式市場だけでなく社会的な信頼も大きく揺らぐ。東芝は、経営陣の大幅な刷新や抜的な再発防止策を迫られる。 報告書の提出を受けて証券取引等監視委員会は、今後、格的な調査に入る。東芝に対する行政処分として、課徴金を科すことを検討する

    東芝利益水増し1518億円 第三者委 社長辞任表明へ:朝日新聞デジタル
    machida77
    machida77 2015/07/21