ブックマーク / osoroshian.com (41)

  • 6月4日にソ連カルカル6開催決定!ソ連カルチャーカルチャー6~共産テクノとソ連戦車とおそロシ庵!

    またまた急なんですが、6月4日(土) お台場の東京カルチャーカルチャーにて、 「ソ連カルチャーカルチャー6~共産テクノとソ連戦車とおそロシ庵!」 の開催が決定しました!!! チケットSOLD OUT!! 過去のイベントの様子はこちらを見ると雰囲気つかめると思います。 ロシアンカルチャーカルチャー参加者ツイート、レポまとめ 第5回イベント参加者ツイート、レポまとめ 第4回イベント参加者ツイート、レポまとめ 第2回イベント参加者ツイート、レポまとめ 初回イベント参加者ツイート、レポまとめ 前回のスピンオフ、ロシアンカルカルを含めて7回目のソ連カルカルです!! レギュラーメンバーのおそロシ庵の中の人、ちば&カーチャ。 ゲストは『共産テクノ』の著者で音楽評論家の四方宏明さん。 そしてソ連マニアで高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所助教の多田将さんが3度目の登場です! 日時・場所 2016

    6月4日にソ連カルカル6開催決定!ソ連カルチャーカルチャー6~共産テクノとソ連戦車とおそロシ庵!
    machida77
    machida77 2016/05/14
    ソ連のラジオ体操、ソ連のエスパーといった話題も。
  • スペツナズ飯

    スペツナズ(спецназ)はロシア語でподразделения специального назначения(特殊任務部隊)を省略した言葉です。 今回はこのスペツナズの堂でたされいる事がロシア掲示板で話題になっていたので紹介します。 タイトルと文の冒頭にあったГРУ ГШ МОをそのまま日語にしたらものすごく長い言葉になったけどあってるかどうかわからないです。直訳ということで見て見ぬふりして下さい。 では、以下翻訳です。 軍隊のロシア国防省ロシア連邦軍参謀ロシア連邦軍参謀部情報総局スペツナズ

    スペツナズ飯
    machida77
    machida77 2016/03/28
    GRUのスペツナズの食堂の朝食写真。
  • 古代から現代まで伝わり食べ続けられているロシア料理いろいろ

    シチー: ロシアを代表する料理の1つ。基はキャベツをベースにした野菜のスープ。 ウハー: ロシアの魚を入れたスープ サリャンカ: もとはウクライナ料理。香辛料を使った味の濃いスープ。 クワス:ロシアでよく飲まれる黒パンを発酵させて作った微炭酸飲料。 アクローシュカ:クワスを使った冷製スープ。 バトゥヴィニヤ:アクローシュカと同じクワスを使った冷製スープ。肉は入れない。 スベコーリニク:冷たいボルシチのようなもの。葉野菜やキュウリがメインの具材。

    古代から現代まで伝わり食べ続けられているロシア料理いろいろ
    machida77
    machida77 2015/12/01
  • もう二度と遊びに行かないほうがいいかも…ロシアの絶望感あふれる公園

    ロシアの公園の謎のオブジェの数々。 今までもたくさん紹介してきましたがまだまだロシアには存在しているようです。 関連記事: ・ロシアの公園がおそロシア!謎のオブジェの数々を紹介します! ・ロシア人が笑わないのは子供の頃おそロシアな公園で遊んでいたから ・子供が一人も来ない!ロシアでレベルの高い公園が発見される ・ロシアのチェブラーシカがおそロシア 今回はロシア掲示板で話題になっていたなんとも絶望感漂う公園を紹介したいと思います。 以下翻訳です。 恐ろしい児童公園

    もう二度と遊びに行かないほうがいいかも…ロシアの絶望感あふれる公園
    machida77
    machida77 2015/11/28
    http://fishki.net/1725328-uzhasy-rossijskih-dvorov.htmlにもっとあった。モチーフが何なのか分からないものも結構ある。
  • ロシアで昔食べられていた食材や最近注目を浴び始めた食材を紹介します!

    ロシアで昔べられていたが現在はあまりべられていないもの、今までべられていなかったが最近注目を浴び始めた材などを紹介していきます。 以下翻訳です。 忘れられた料理が戻ってくる

    ロシアで昔食べられていた食材や最近注目を浴び始めた食材を紹介します!
    machida77
    machida77 2015/08/18
    ウニとか獣肉とか分かりやすいものから全く見知らぬ食材まで。
  • ロシアの護身術がおそロシア!ネコとか身近なものを使って身を守れ!

    ロシアの護身術のが話題になっていたので紹介します。 何を投げてもいいと言うのはわかるけど、なぜそれを投げることを選んだのか… 以下翻訳です。 護身術のを見ていたら…

    ロシアの護身術がおそロシア!ネコとか身近なものを使って身を守れ!
    machida77
    machida77 2015/07/21
    ヤギを振り回して自分の身を守った逸話を読んだことがあるので、鹿もありえるかもしれない。
  • モスクワ川で釣りするためにモスクワへ行きハゼしか釣れなかったおそロシ庵管理人が待望していたモスクワ川の釣りについての記事を紹介します

    これ、自分以外に興味ある日人いるの?といったモスクワ川の釣り情報を紹介します。 モスクワを流れるモスクワ川の魚の歴史から、現在釣れる魚種、ポイントまでを網羅した個人的にとても素晴らしい記事となっております。 以下翻訳です。 モスクワ川に生息している魚

    モスクワ川で釣りするためにモスクワへ行きハゼしか釣れなかったおそロシ庵管理人が待望していたモスクワ川の釣りについての記事を紹介します
    machida77
    machida77 2015/07/06
  • ロシアの教会前の売店はロシア人もおどろくほど高いらしい

    ロシアの教会前にある売店がものすごく高かったとロシア人が驚いている記事を紹介します。 値段は街のスーパーの約3倍。 確かにものすごく高いです。 以下翻訳です。 神様は信じているけど、教会は信じない。教会に行った話 В бога верю, церкви – нет, случай при посещении храма 俺とはいろいろな使わない服(コート、上着、毛皮まで!)がたまってしまった。 まだ使えるものだし、親戚でほしい人はいないし、だから教会に持っていくことにした。 お金の少ない人のために服を集めるというサービスがある。 今日、服を持って行って、「教会のピローギ(パイ)」という売店の働きぶりを観察した。 一日中あちこち走り回って疲れたのでちょうど飲み物を買おうと思っていたら、教会のすぐ前に売店があった。 その売店の前に駐車した。車の中で何を買おうかなと考えながら値段を見たら、普通

    ロシアの教会前の売店はロシア人もおどろくほど高いらしい
    machida77
    machida77 2015/05/24
    500mlペットボトルの清涼飲料80ルーブルは日本のと比較しても高いな…。
  • ロシア人が教える密造酒の瓶に貼る銘板の作り方

    ロシアの代表的な密造酒サマゴン。 今までおそロシ庵では様ゴンについていろいろと紹介してきました。 サマゴンの作り方、サマゴンを作るための蒸留器の作り方、等など。 関連記事: ・古くなった大量のジャムで密造酒サマゴンを作るロシア人 ・ロシアで売られているアルコールの半分が偽物らしい。もう自分で作るしかない!ロシア人が酒の作り方を紹介します!! ・ロシア人「密造酒を作るための蒸留器と冷却器を作ってみた。」 ・酒がなければ接着剤を飲め!殺虫剤も酔える!おそロシアなソ連酒事情 ソ連カルチャーカルチャー2まとめ 今回はサマゴンを入れる瓶につける銘板の作り方を見て行きたいと思います。 以下翻訳です。 サマゴン Самогонъ バーニャ(※ロシア風のサウナ)で昔の友達と会った。 彼はその日、職業の日だった。数時間後、家に来て飲もうと誘われた。 何をおみやげにすればいい?と聞いたら、お前の作ったサマゴン

    ロシア人が教える密造酒の瓶に貼る銘板の作り方
    machida77
    machida77 2015/03/20
    人に贈る密造酒のサマゴンに銅板で自作したオリジナルラベルを貼るという努力。
  • ソビエト時代に食べられていた13種類のパン

    ロシアで70~80年代にべられていたパンを紹介します。 関連記事:ロシアべられている「ロシアパン」7種類を紹介します 以下翻訳です。 我々が覚えているパン Хлеб такой, каким мы его помним 70年代~80年代の子供たちはパンが大好きだった。 生活レベルが悪く、べるものなかったからそれで栄養を取ろうとしていたというわけではなく、一般的に好きだったのだ。 シンボルとして、なんというか、なにかとても大事で、不動で、素晴らしいものとして好きだった。 戦争映画を見ながら育てられた。 お爺さんから、「お母さんに草でパンを作ってもらってた」という話を聞かされたり、パンの耳を捨てたら、おばあさんに叱られたりした。 おばあさんは、テーブルの上で散らかっているパンくずを集めて口に送ってた。 パンを尊重していた。 学校の堂でパンで合戦したり、固いパンでサッカーしたりしたが

    ソビエト時代に食べられていた13種類のパン
    machida77
    machida77 2015/02/16
  • 今週日曜16日まで!本郷の雑貨店Mitteで行われている「ソ連の飴紙展 ロシアとバルト3国のレトロパッケージ」に行ってきた : おそロシ庵

    今週日曜16日まで!郷の雑貨店Mitteで行われている「ソ連の飴紙展 ロシアとバルト3国のレトロパッケージ」に行ってきた 東京、郷三丁目にある雑貨屋Mitteから以前も行っていた「ソ連の飴紙展」の第二弾、「ソ連の飴紙展 ロシアとバルト3国のレトロパッケージ」を開催中なので取材に来てほしいとステマ依頼があったので行ってきました! 丸ノ内線、郷三丁目の駅を出てすぐのところにお店はあります。 展示室に入ると、前回同様ところ狭しとお菓子のパッケージが展示されていました。 関連記事:ソ連時代のお菓子の包み紙のデザインが素晴らしい!お菓子の思い出とともに紹介します!! とてもたくさんあって全て紹介しきれないので、自分が気になったものをピックアップ。 まずはこの熊。 ・・・たぶん、熊。 飲み物のラベル達。 これは瓶に張るやつ。 Mitte店主一押しのソビエトペプシとファンタ。 関連記事:ソ連=ペプ

    今週日曜16日まで!本郷の雑貨店Mitteで行われている「ソ連の飴紙展 ロシアとバルト3国のレトロパッケージ」に行ってきた : おそロシ庵
    machida77
    machida77 2014/11/12
  • 「アルコールを混ぜれば美味しく飲めそう」 ロシアでアルコール0%のウォッカが登場!

    アルコールを混ぜれば美味しく飲めそう」 ロシアアルコール0%のウォッカが登場! 2014年9月14日 ロシア, べ物 ウォッカ, ロシア人の反応 ロシア人の大好きな飲み物、ウォッカ。 各種麦やジャガイモなどを原料に使い、蒸留後、白樺の炭でろ過することにより無味無臭、無色となります。 このウォッカについにアルコールフリーが登場したとロシアのサイトで話題になっていたので紹介します。 無味無臭でアルコール0%って水なんじゃ・・? 一体どんな味なのでしょう?飲んでみたい。 以下翻訳です。 やっと! Ну наконец-то! Комяга なんのため? mansurkz >Комяга 飲むのをやめた誰かが味だけ懐かしむとか。 Dreyk85 この飲み物の意味は? 嫌な味で効果ゼロじゃん。 redfirefox ウオッカなしにウオッカの味。 女なしのセックス。 こうやってニューハフが生まれ

    「アルコールを混ぜれば美味しく飲めそう」 ロシアでアルコール0%のウォッカが登場!
    machida77
    machida77 2014/09/18
    アルコールフリーウォッカの謎。
  • ロシア以外で全く知られていない25のソ連のものを紹介します! : おそロシ庵

    外国では知られていないソ連のものと題された記事を紹介します。 子供の遊びから、べ物などいろいろなことについて書かれています。 ソ連時代のみならず、今のロシアでも使われている物事が多いです。 この記事を見て改めて気づいたのですが、確かに住所は他の外国と逆だ。つまり日と同じ。 それでは以下翻訳です。 25 советских вещей, о которых не слышали за границей 外国でまったく知られていない25のソ連のもの 各国の過去はユニークであって、国民をひとつにする。 雑誌Maximがソ連時代を振り返り、懐かしい気分にさせるものを集めた。 1. ピオネールボール © livejournal 30年代に作られた、子供の弱い体に合わせたバレーボールを簡単にしたゲームである。 このゲームはキャッチ力ばかりを育成したが、とても民主主義的だった。 なぜならば、だれでも

    ロシア以外で全く知られていない25のソ連のものを紹介します! : おそロシ庵
    machida77
    machida77 2014/09/01
    白樺のジュースは日本でも売ってるとこあるね。
  • ロシアの廃墟の地下室の隠し扉の奥にあった加速器施設

    ロシアのとある廃墟の地下室で隠し扉を発見したロシア人。 扉の奥は放置された加速器の施設だったそうです。 もともと知っててこの場所に行ったのか?偶然だったのか? 詳細は残念ながら書かれていませんでした。 関連記事:ロシア人「新潟のロシア村跡へ行ってきた。荒廃した感じが物のロシアの村そっくり」 以下翻訳です。 地下室に放置された加速器 Подвал с заброшенным ускорителем ある日、放置された建物の地下で隠し扉を見つけた。 普通の倉庫でもありえたし、避難所でもありえた。汚い階段を降りる。 でも下にはドアがある! その後ろは!! また下への階段。 また扉。2枚ある。この隙間は普通の人が横にならないと入れない。 またよく分からない機械だらけ。 この水槽が油でいっぱいだった時代もあった・・・。 上の階のタンクの底 錆びたネジの後ろにヒントがあった。 ところどころかなり錆び

    ロシアの廃墟の地下室の隠し扉の奥にあった加速器施設
    machida77
    machida77 2014/07/26
    STALKER思い出した。
  • 大西宇宙飛行士も参加したロシアで行われた宇宙飛行士の水上サバイバル訓練の様子 : おそロシ庵

    再来年、2016年から国際宇宙ステーション長期滞在予定の三人がモスクワ郊外で水上サバイバル訓練に参加したそうです。 国際宇宙ステーション(ISS)の第48次/第49次長期滞在クルーである大西宇宙飛行士は、ロシアのガガーリン宇宙飛行士訓練センターで、ソユーズ宇宙船の姿勢制御システムや生命維持システム、ドッキングシステムに関わる訓練を行いました。この内、姿勢制御システムと生命維持システムの訓練は、ソユーズ宇宙船の訓練の中でも特に習得項目が多い訓練となっています。 6月30日からは、モスクワ郊外のノギンスクにあるロシア非常事態省の施設で、ロシアのアナトリー・イヴァニシン宇宙飛行士、NASAのケイト・ルビンズ宇宙飛行士と一緒に、水上サバイバル訓練に参加しました。 この訓練は、ソユーズ宇宙船で不具合が発生した場合やISSからの緊急帰還時に海などの水上に不時着したことを想定して行われるものです。不具合

    大西宇宙飛行士も参加したロシアで行われた宇宙飛行士の水上サバイバル訓練の様子 : おそロシ庵
    machida77
    machida77 2014/07/21
    どこか牧歌的。
  • どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?

    ロシア人がアイスクリームが大好きだというのは知っていますか? 特に冬、寒い中外でべるアイスクリームが好きなんだそうです。 理由は、溶けないから。 それはともかく、ロシアのアイスクリームはほんとうに美味しいです。 まさに濃厚な味といった感じです。 このロシアのアイスクリームはソビエト時代から続く伝統のようなもので、ソビエト時代のほうが美味しかったとか。 そんなソビエト時代のアイスクリームについての記事を紹介します。 以下翻訳です。 Почему советское мороженое считалось лучшим в мире 子供と大人に愛されているこの甘いものの歴史は5千年以上である。古代ローマではネロ皇帝がそれを味わっていたという。 今は国の基準、GOST(ロシアの国家標準規格)が存在しているが、GOSTがついているということは牛乳を素に作られているということである。 ソ連のアイ

    どうしてソ連のアイスクリームは世界一だったのか?
    machida77
    machida77 2014/07/03
    ソ連のアイスクリーム政策と食文化。
  • ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵

    6月14日(土)に開催されました、ソ連カルチャーカルチャーでおそロシ庵のカーチャがプレゼンをしました「ソビエト料理」についての資料を公開します。 会場に来れなかった方はこのような発表をしたんだなと雰囲気を感じてみてください。 会場に来た方は復習としてお楽しみ下さい。 発表時よりもより詳細な説明となっております。 関連記事: ・グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャーカルチャーまとめ3 ・ソビエト時代に考えられべられてきたソビエト料理を紹介します! ソ連料理はどこから来たのか? ロシア料理伝統を基にしてできたものがソ連料理です。 20世紀までべていた料理、使っていたレシピを受け継ぎながらふるいにかけた。 まずはイデオロギーの関係で今までの上流階級の文化を全て排除したので自ずと彼らの文化も消えていった。 ソ連時代はとにかく

    ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 : おそロシ庵
    machida77
    machida77 2014/06/17
    先日開催されたソ連カルチャーカルチャーの内容から。その2はソ連料理。政治が料理にまで介入するとマズくなる。
  • シベリアに深さ100mもある謎の穴が突如出現!天然ガス?地獄へ通じる穴?ソチの雪はここから運んだ?

    シベリアに深さ100mもある謎の穴が突如出現!天然ガス?地獄へ通じる穴?ソチの雪はここから運んだ? 2014年6月3日 ロシア, 謎 ロシア人の反応, 穴 シベリア北部に位置する、北極海に突き出たタイミル半島。 そこでつい最近直径4m、深さが100mもある穴が発見されたそうです。 村の直ぐ側にあるにも関わらず、今まで誰も気づかなかったとか。 その穴についての記事を紹介します。 以下翻訳です。 タイミルで100mある謎の穴が発見される На Таймыре обнаружили загадочную стометровую яму タイミル半島の地質学者、生態学者、地震学者、郷土史学者が最近発見された100メートルの深さの穴について議論している。不思議なことに、村のすぐ側にあったにもかかわらず、今までその穴について誰も知らなかった。 現地の遊牧民達がたまたまこの穴をを発見したという。穴は円錐

    シベリアに深さ100mもある謎の穴が突如出現!天然ガス?地獄へ通じる穴?ソチの雪はここから運んだ?
    machida77
    machida77 2014/06/16
    レスで紹介されているシベリアの穴から地獄の声が聞こえたと言うのはネタが割れた都市伝説http://www.snopes.com/religion/wellhell.asp)/今回の話は検証待ち。
  • グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵

    昨日6月14日、ソ連カルチャーカルチャーが開催されました。 ☆ソ連ポップカルチャーサブカルチャー全て見せます!☆ ☆ソ連カルチャーカルチャー~バック・トゥ・ザ・USSR!!☆ なんとチケットはソールドアウト!たくさんのお客さんに来ていただきました。 ありがとうございます!! 来ていただいた方から、「あの動画をもう一度見たい!」「帰ってから自分で調べようと思うけど、調べ方がわからない。」等の意見を頂きました。 せっかく集めた資料なので補足説明を少し付け足し紹介していこうと思います。 (おそロシ庵サイドの発表のみです。) 来ていただいた方は復習として、来られなかった方はこんな事やっていたんだと少しでも感じていただければ幸いです。 まずは工業製品の方からまとめていきます。 関連記事 ・ロシア料理とも違うソ連料理とは? ソ連カルチャーカルチャーまとめ2 ・著作権って?ソ連のパクリ音楽 ソ連カルチャ

    グッと来るソ連工業製品 ソ連カルチャーカルチャーまとめ1  : おそロシ庵
    machida77
    machida77 2014/06/16
    ソ連カルチャーカルチャーで紹介された工業製品から。スパイカメラはロマンあふれる工夫が。
  • ロシア軍のミリ飯食レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!!

    ロシア軍のミリ飯レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!! 2014年6月4日 ロシア, べ物 ミリタリー, レーション, ロシア人の反応 以前、ロシア軍のレーションを紹介した記事を書きましたが、今回は別のレーションを試している記事がありましたのでそちらを紹介したいと思います。 前回のも №2、今回のも №2なのですが中身が微妙に違うようです。 関連記事:ロシアのミリメシべレポ!ロシア軍のレーションを紹介します!! それでは以下翻訳です。 レーション№2の紹介 Обзор индивидуального рациона питания №2 こんばんは。この間たまたまレーションを手に入れた。弟がモズドク市に出張へ行って、そこのお土産。べて皆さんに感想を聞かせたいと思った。開封、中身、味見の順で行きます。 1) 袋を開けた。馬鹿みたいに上の方をハサミで切ったけど、反対側に手

    ロシア軍のミリ飯食レポその2!ロシア軍レーション№2を紹介します!!
    machida77
    machida77 2014/06/05
    前回と同じようなパッケージ。今回のほうが味の解説は多い。