2016年8月8日のブックマーク (16件)

  • 『神経ハイジャック もしも「注意力」が奪われたら』常識が認識によって書き換えられるまで - HONZ

    マルチタスクが注意力の欠如を招き、人々のパフォーマンスを低下させることの危険性は近年度々指摘されている。だが、そうは言われても「ながら作業」が既に習慣となってしまい、なかなかやめられない方も多いことだろう。 書は19歳の若者が「ながら運転」の末に起こした事件の真相を追うと同時に、現代の高度情報化社会の危険性を主に神経科学の立場から明らかにしている。だが、この事件が起こった2006年はその危険性が広く認識されているとは言い難い状況であった。テクノロジーの発展に人間の情報処理能力が追い付かなくなるのは常だが、リスク認知も同様に遅れて広がっていくためである。 登場人物の一人であるレジー・ショーは、運転中にガールフレンドとテキストメールのやり取りを行ってしまい、交通事故を引き起こして二人の男性が命を落とした。 当時、彼が住んでいたユタ州では運転中の携帯電話の操作を過失致死として取り締まる法律はな

    『神経ハイジャック もしも「注意力」が奪われたら』常識が認識によって書き換えられるまで - HONZ
  • 猫飼いアルアル。猫の論理に翻弄される飼い主の暮らしをイラストで表現 : カラパイア

    好きでを飼っている人にはアルアルすぎるイラストが公開されていた。自ら3匹のと暮らしているイラストレーターのヤスミン・スロヴェックが描いたものだ。 いろいろ面倒くさいところを含めて、それでもやっぱりと暮らすのは楽しいのだ。

    猫飼いアルアル。猫の論理に翻弄される飼い主の暮らしをイラストで表現 : カラパイア
  • 柔道の部員数 半減に 運動部活動 人気の推移(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■運動部活動の人気ランキング箱根駅伝、サッカー天皇杯、高校サッカー、高校ラグビー、ラグビー大学選手権…、各種スポーツが、年末年始のお茶の間をにぎわせている。 これら競技種目のなかで、中学生や高校生に人気のある種目は何か。それはどのような変化をたどってきたのか。運動部活動の部員数から実態を探った。 日中学校体育連盟(中体連)が毎年実施している全国調査の最新版(2015年度)によると、中学校の運動部でもっとも人気の高いのは、ソフトテニス・テニスである[注1]。2位がバスケットボール、3位がサッカーである。 高校では、全国高等学校体育連盟(高体連)と日高等学校野球連盟(高野連)の最新の全国調査(2015年度)によると、同じくソフトテニス・テニスが1位、野球(硬式・軟式)が2位、3位がサッカーである[注2]。 ■部員数の増減(人気の変化) 中学柔道は半数減部員数の全国統計は、中学校が2001年

    柔道の部員数 半減に 運動部活動 人気の推移(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    machida77
    machida77 2016/08/08
    剣道も減っているが輪をかけて柔道の部員数が減っている。武道必修化はこういう状況を加速させたかもしれない。
  • 天皇陛下がお気持ちを表明 | NHKニュース

    「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示している天皇陛下は、8日、ビデオメッセージでお気持ちを表されました。 私も八十を越え、体力の面などから様々な制約を覚えることもあり、ここ数年、天皇としての自らの歩みを振り返るとともに、この先の自分の在り方や務めにつき、思いを致すようになりました。  日は、社会の高齢化が進む中、天皇もまた高齢となった場合、どのような在り方が望ましいか、天皇という立場上、現行の皇室制度に具体的に触れることは控えながら、私が個人として、これまでに考えて来たことを話したいと思います。  即位以来、私は国事行為を行うと共に、日国憲法下で象徴と位置づけられた天皇の望ましい在り方を、日々模索しつつ過ごして来ました。伝統の継承者として、これを守り続ける責任に深く思いを致し、更に日々新たになる日と世界の中にあって、日皇室が、いかに伝統を現代に生かし、いきいきとして社会に内在し

    天皇陛下がお気持ちを表明 | NHKニュース
    machida77
    machida77 2016/08/08
  • 家庭料理としての天下一品風こってりラーメン

    当サイトでは『自宅でできる二郎風ラーメンの作り方』、『家で家系ラーメンを作る』と、有名ラーメン店の再現ごっこをやってきたが、今回はこってりラーメンの代名詞ともいえる天下一品に挑戦してみようと思う。 ただし、今までみたいに大きな寸胴で長時間煮込んでスープを作るといった格的な方法ではなく、日曜日におとうさんがカレーライスを張り切って作るくらいのノリで、やろうと思えば誰でも可能な範囲でのまねっことする。

    家庭料理としての天下一品風こってりラーメン
    machida77
    machida77 2016/08/08
    家二郎、家家系に続く家天下一品。かんすいの勉強後なのでかんすいについての情報量が増えている。
  • 天皇陛下 お気持ちに退位の意向 強くにじむ | NHKニュース

    天皇陛下は、8日午後3時から10分余りにわたってビデオメッセージで国民にお気持ちを表し、「次第に進む身体の衰えを考慮する時、象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています」と語られました。そのうえで、「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じる」と述べられました。天皇陛下のお気持ちの表明は、生前退位の意向が強くにじむものとなりました。

    machida77
    machida77 2016/08/08
  • 知られざる天皇家の「闇」をあぶり出した、ある女官の手記(原 武史)

    文/原 武史(放送大学教授) 天皇制研究の「壁」 近代天皇制研究の最大の難点は、御製(ぎょせい)と呼ばれる和歌を除いて、天皇や皇后(皇太后)が書いたものがほとんど公開されていないことである。 確かに最近では、『明治天皇紀』に続いて『昭憲皇太后実録』や『昭和天皇実録』が刊行されるなど、研究環境が整ってきているように見えるが、こうした資料は宮内省や宮内庁が編修しており、基的に天皇や皇后の生涯を顕彰するという政治的意図が込められていることに注意しなければならない。 つまり、マイナスの情報ははじめから遮断されているということだ。 2002年から11年にかけて公開された「大正天皇実録」も、学業成績や病気の詳細な診断が書かれた部分については黒塗りされていて見ることができない。 したがって、公式の資料だけを見ていても、天皇や皇后の実像に迫るには限界がある。 むしろそれらが取り上げない宮中関係者の私的な

    知られざる天皇家の「闇」をあぶり出した、ある女官の手記(原 武史)
    machida77
    machida77 2016/08/08
  • 旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様

    きんぎょにく @kingyoniku 旦那に「今日の夜何べたい?」って聞いたら疲れてるのか「よくわからない」って言われたので「よくわからないものよ」と特に説明なしに牛乳の中に大量のアイスの実(バナナ味)を出したら「よくわからないものだ!!!」と喜んで飲んでた。 2016-08-07 08:49:32

    旦那に何食べたいか聞いたら「よくわからない」と言われたのでよくわからないものを出した奥様
    machida77
    machida77 2016/08/08
    「よくわからないもの」とは
  • 島暮らしのオオカミ、主食はシーフード

    群れを率いる雌オオカミ。2011年、カナダ・バンクーバー島の海岸でバーティー・グレゴリー氏が撮影。(PHOTOGRAPH BY BERTIE GREGORY, NAT GEO WILD) カナダ西部に位置するバンクーバー島の海辺を、幽霊のように歩き回る動物がいる。彼らは海沿いの苔むした森でひっそりと暮らし、人々にその姿を見せることはめったにない。2011年、英国の映画製作者バーティー・グレゴリー氏は幸運にもその動物を目撃した。海辺のオオカミたちだ。「海岸に暮らすオオカミは特別な存在です。不思議な魅力とオーラを漂わせています」(参考記事:動物大図鑑:オオカミ、2015年10月号「海辺のオオカミ」) グレゴリー氏は帰国すると、ドキュメンタリーの製作を開始した。ナショナル ジオグラフィック初のYouTubeシリーズ「ワイルドライフwithバーティー・グレゴリー」として、8月3日から公開されている

    島暮らしのオオカミ、主食はシーフード
    machida77
    machida77 2016/08/08
  • ボールペンで描かれた「駅のレントゲン」──東京・渋谷・新宿

    machida77
    machida77 2016/08/08
  • 村井俊治氏らの『MEGA地震予測』は、間違いだらけ - 横浜地球物理学研究所

    電子基準点のデータを使い、『週刊MEGA地震予測』および『nexi地震予測』という有料の地震予測サービスを行っている、東京大学名誉教授の村井俊治氏(JESEA・地震科学探査機構)という方がいます。 2016年8月1日発売の『週刊ポスト』では、南関東に大地震が起きると警告しています。 MEGA地震予測 南関東が初の最高警戒レベル5へ(週刊ポスト) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160801-00000005-pseven-soci この記事のなかで、村井俊治氏らは、南関東が危険だと予測する根拠として、以下のように言っています。 (1)6月後半から伊豆半島、伊豆諸島を中心に天城湯ヶ島7.08センチ、三宅8.59センチと、7センチを超える大きな変動が続いている (2)長期的な隆起・沈降のデータでも伊豆諸島の三宅島が隆起している一方、近くの式

    村井俊治氏らの『MEGA地震予測』は、間違いだらけ - 横浜地球物理学研究所
    machida77
    machida77 2016/08/08
  • 鰹節猫吉 on Twitter: "算数教科書が大失態!3gのオモリと10gのオモリでは11gのモノは測れないらしい。当然そんなバカなことはなくて、左の皿に測りたいモノと3gの分銅3個、右の皿に10gの分銅2個をのせてつりあうかどうかみればよい。 #掛算 (続 https://t.co/zgDMLfSdP0"

    算数教科書が大失態!3gのオモリと10gのオモリでは11gのモノは測れないらしい。当然そんなバカなことはなくて、左の皿に測りたいモノと3gの分銅3個、右の皿に10gの分銅2個をのせてつりあうかどうかみればよい。 #掛算 (続 https://t.co/zgDMLfSdP0

    鰹節猫吉 on Twitter: "算数教科書が大失態!3gのオモリと10gのオモリでは11gのモノは測れないらしい。当然そんなバカなことはなくて、左の皿に測りたいモノと3gの分銅3個、右の皿に10gの分銅2個をのせてつりあうかどうかみればよい。 #掛算 (続 https://t.co/zgDMLfSdP0"
    machida77
    machida77 2016/08/08
    教師用の指導教科書の失敗。できることに気づく生徒もいるだろう。
  • 生レバー規制後のE型肝炎感染者激増

    ほわ@fully Pfizerd @kuruhowa ・都内で献血した人の約1400人に1人が感染していた ・輸血以外に、主に豚肉の生などで感染 ・全国で感染率が最も高いと考えられている北海道の約2倍 "E型肝炎、1400人に1人感染 東京の献血で  2016/8/3 this.kiji.is/13355083936976… 2016-08-04 00:16:56 ほわ@fully Pfizerd @kuruhowa これの続報やね。 ・輸血で感染し少なくとも5人が肝硬変などにつながる慢性肝炎に ・献血される血液の感染実態調査を2015年度中にも都内で始める方針 "E型肝炎、日赤が実態調査へ 輸血で感染、15年度中にも | 2016/2/19 this.kiji.is/73344448985253… 2016-08-04 00:25:30

    生レバー規制後のE型肝炎感染者激増
    machida77
    machida77 2016/08/08
    献血で確認されたE型肝炎のニュースから/因果関係についてはあまり単純に推測しないほうがいいと思うが、牛の生レバーもまだ出している店があるし、問題は尽きない
  • アメリカ社会がハマった「分断」の袋小路〜噴出する「反知性主義」(森本 あんり) @gendai_biz

    文/森あんり(国際基督教大学・学務副学長) オバマはムスリム!? アメリカでは、教会の説教師は政治家のように語り、政治家は説教師のように語る、と言われる。しかし、近代の大統領でオバマ氏ほど自分の信仰について多くを語った大統領はいない。それは、彼ほど自分の信仰について執拗に尋ねられ、疑問を投げかけられた大統領もいないからである。 バラク・フセイン・オバマは、ケニア出身でムスリム系の父をもち、ハワイに生まれ、インドネシアのムスリム社会で育った。母方はカンザス州の伝統的なキリスト教系家庭の出身だが、オバマ氏がキリスト教徒になったのは成人して後、1985年にシカゴの地域組織化活動に携わってからのことである。 彼は、黒人教会が歴史的に果たしてきた役割の大きさを知り、シカゴのプロテスタント教会で洗礼を受けた経緯を、選挙の前にも後にも繰り返し語ってきた。 にもかかわらず、彼がイスラム教徒だと思っている

    アメリカ社会がハマった「分断」の袋小路〜噴出する「反知性主義」(森本 あんり) @gendai_biz
    machida77
    machida77 2016/08/08
    森本あんり教授によるアメリカの利害の分断と反知性主義とキリスト教
  • 与沢翼が投資スクールを始めた件について - Life goes on

    かつて「秒速で一億円稼ぐ男」として話題になった与沢翼ですが、現在はドバイに移住して投資家として活動しています。与沢氏は2017年には投資家としての活動に専念するため表舞台から姿を消すことから、その前に投資家としての全ての知識・技術を伝えるスクールを開講するようです。 http://global-traders-school.biz/ 「グローバルトレーダーズスクールファイナル」という3か月のスクールで、価格はなんと30万円。今月から申込みが開始され、すでに約700人超が応募しているそうです(真実かどうかは不明ですが)。当であれば、これだけで2億円超を稼いだことになりますから、金儲けの天才ですね。 与沢氏はこのスクールのプロモーションとして、投資家として成功するための行動原理などをまとめた全7話の無料動画を公開しています。全部で約7時間にもなりますが、クソ長い動画を全て見ましたので、その内

    与沢翼が投資スクールを始めた件について - Life goes on
    machida77
    machida77 2016/08/08
    いかにもあの人物らしいビジネス
  • 東京・杉並区で爆発音 1人搬送7人けが | NHKニュース

    7日午後7時半すぎ、東京・杉並区の商店街で爆発音がし、東京消防庁によりますと、これまでに1人が病院に搬送され、7人がけがをしたということで、警視庁などが状況の確認を進めています。 視聴者が撮影した映像では、建物の3階とみられる場所から何者かが道路に向けて何かを投げ、道路上で破裂し、火が燃え広がる様子が分かります。 警視庁や東京消防庁が現場で調べたところ、3階建ての建物の3階部分から火が出ているということです。 東京消防庁によりますと、建物から男性1人が搬送されましたが、心肺停止の状態だということです。また、7人がけがをしているということですが、どこでけがをしたのかやけがの程度など詳しい状況は分かっておらず、警視庁などが状況の確認を進めています。 パレードに参加していた56歳の男性は「今夜7時半ごろ、祭りのパレードの行列が富士見ヶ丘駅の近くの踏切を通って商店街を北に進んでいたときに行列の中か

    東京・杉並区で爆発音 1人搬送7人けが | NHKニュース
    machida77
    machida77 2016/08/08