タグ

2018年6月28日のブックマーク (4件)

  • フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム

    卜部という名前で、マネーフォワードという会社でプログラミング言語Rubyの開発に携わっているものです。 実は、この文章を書き始めるまでにずいぶんと悩みました。というのも、これまでこのコラムに登場した他の人たちと違って、自分のキャリアというのは決して戦略的に積み重ねてきたものではないのです。そもそも初回の転職からして、やりたくて転職したわけではない。 思い返せば大学院から最初に就職した会社は、受託開発で忙しいながらも楽しく、社会人としてもプログラマとしても大きく成長させてくれた職場でした。何もなければそのまま一生そこで勤めて終わる、当にそう思っていましたし、今でもやがては戻れたらいいなあと思います。しかし現実にはそうはならなかった。どこに行っても仕事がなく、開発者が余ってしょうがないみたいな時代があり、それが十年近く前ですけど、ありていに言えば放り出されてしまった。会社都合退職です。 しょ

    フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム
    mactkg
    mactkg 2018/06/28
    めちゃめちゃいい記事だった。がんばろう
  • Fine Software Writings

    最近のもの 目標でなく恐怖を明確にすべき理由 (Tim Ferriss) 我々が築き、掘っている未来 (Elon Musk) 表計算ソフト誕生の話 (Dan Bricklin) Linuxの背後にある精神 (Linus Torvalds) 先延ばし魔の頭の中はどうなっているか (Tim Urban) 好きになる仕事はどうしたら見つかるのか (Scott Dinsmore) 人間に新たな感覚を作り出すことは可能か? (David Eagleman) 人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか? (Nick Bostrom) 厄介な問題を解決したい? ではトーストの作り方を説明してください (Tom Wujec) 子供の夢を奪う学校というシステム (Seth Godin) 彼らがいなくなってしまう前に (Jimmy Nelson) 頭良さそうにTED風プレゼンをする方法 (W

    mactkg
    mactkg 2018/06/28
  • DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream

    DX: Developer Experience (開発体験)とは、あるシステムを「気持ちよく開発・保守できるかどうか」を示すもの 開発者は開発・保守という行為を通じたそのシステムのユーザーであり、DXUXの一種である DXがよいと日々の開発を楽しめるようになり、気持ちに余裕ができる 気持ちの余裕がでるとコードの品質があがり保守時のデグレも減らせる また、DXがよい事自体がDXを高める動機になり、正のスパイラルを見込める つまり、「定められたタスク」(=義務)以上のことを行うようになる DXが悪いと開発を楽しめず、「定められたタスク」以外のことをしたくなくなる DXは放置すると悪化するので、「DXがよくも悪くもない」プロダクトは時間が経つに連れ「DXが悪い」になる なので積極的にDXを良くしていく活動を奨励していくのがよい いくつか興味深いフィードバックがあったので記しておきます。 DX

    DX: Developer Experience (開発体験)は重要だ - Islands in the byte stream
    mactkg
    mactkg 2018/06/28
    いい話。 / そういう研究とかをしている人がいて、日本だとこういうのもあります。 => https://sigpx.org/ #sigpx
  • 仕事用の椅子が届いた - フリーランスの家づくり日記

    届いてすぐに、先日買っておいたウレタン製キャスター に交換した。 オープンな書斎には アーロンチェア、クローズドな書斎には ミラ2チェア を置いた。 他には エンボディチェア、セイルチェア、 コンテッサ、バロン、リープ あたりを比較検討したけど、アーロンとミラ2が座ったときにしっくり来たので、この2つにした。 軽く試座した程度では、当に自分に合ってるかどうか見極めるのは難しい。けど、あまり時間かけたくなかったし、つなぎとして使っている、アームレストのない サイドチェア や ダイニングチェア と比べればどれも高機能なので、直感で決めることにした。 今ミラ2チェアに座りながらこれを書いてるけど、あー、これは当に仕事用の椅子だなー、という印象。前傾チルト機能がついてるし、前傾させず通常位置だとほぼ垂直で、くつろぐのには向いてない。アーロンも前傾チルトがあるけど、通常位置がやや後傾気味でミラ2

    仕事用の椅子が届いた - フリーランスの家づくり日記
    mactkg
    mactkg 2018/06/28
    アーロンとミラ2