タグ

shopとスポーツに関するmahler-5のブックマーク (5)

  • フットサルセレクトショップ「FOOTBALLAND by SFIDA」が表参道にオープン | fashion | verita

    フットサルセレクトショップ「FOOTBALLAND by SFIDA(フットボーランド・バイ・スフィーダ)」が、1月9日に表参道店をオープン。ファッションの中心地である原宿から「都市型のフットサルカルチャー」=「フットボールとライフスタイルの融合」を提案していく。 4店舗目にしてフラッグシップショップとなる表参道店は、店内面積約25坪とFOOTBALLAND by SFIDA最大級の広さで、ボールなどの商品を活かしたスタイリッシュで遊び心溢れる空間となっている。 フットボールとライフスタイルを融合させた新しいプロダクトを創造するフットサルブランド「SFIDA」のアイテムを中心に、鮮やかなカラーリングで人気を誇るスペイン発ブランド「MUNICH」のフットサルシューズなど、高感度な国内外のフットサル・サッカーアイテムをセレクト。 OPENに合わせ、SFIDAから数量限定Tシャツや、フットサ

  • 表参道にフットサルセレクト店-スポーツブランド激戦区に旗艦店

    表参道に「FOOTBALLAND by SFIDA」がオープンする。写真=ソファやDJブースなどを置いた「応接スペース」 表参道に1月9日、フットサル・フットボールセレクトショップ「FOOTBALLAND by SFIDA(フットボーランド・バイ・スフィーダ)表参道店」(渋谷区神宮前4、TEL 03-6447-2686)がオープンする。経営はスポーツ用品・衣料の企画・販売を手がけるイミオ(港区)。 DJブースやソファなどを置いた「応接スペース」 「SFIDA」は、2005年に手縫いサッカーボールから始まったフットボールブランド。コンセプトカフェ&バーとしてオープンした自由が丘店、高円寺店(ともに表参道店オープンに伴い統合閉店)で「物販が人気だった」ことからセレクトショップに。現在、仙台や高崎などにも出店している。 同ショップの旗艦店となる表参道店。同社広報担当の沼田健彦さんは「表参道エリア

    表参道にフットサルセレクト店-スポーツブランド激戦区に旗艦店
    mahler-5
    mahler-5 2010/01/07
    W杯があるからスポーツ産業は気合入れるよね。
  • 原宿に「ナイキ」東京旗艦店-世界2店舗目フットボール特化フロアも

    原宿にオープン予定の「NIKEフラッグシップストア原宿(仮称)」のイメージ。国内初となる「ナイキブーツルーム」も開設する スポーツ用品大手「ナイキジャパン」(品川区)は、東京旗艦店と位置付ける大型店を原宿にオープンすることを明らかにした。オープン予定は11月14日。 店名は「NIKEフラッグシップストア原宿(仮称)」。表参道沿いにオープンする同店の売り場面積は、1階=126坪、2階=111坪、3階=49坪の計286坪。インテリア・デザイナーの片山正通さんとコラボレートし、フットウエアソールを利用した壁面などで店舗をデザインする。 1階ではフットウエアやトレーニング用アイテム、ランニング関連アイテムを扱う。2階ではカジュアルラインの「SPORTSWEAR」を扱うほか、シューズやバッグの素材や色をカスタマイズするシステム「NIKEiD(ナイキアイディー)」に対応する「NIKEiD STUDIO

    原宿に「ナイキ」東京旗艦店-世界2店舗目フットボール特化フロアも
  • 「宮下NIKEパーク」来春誕生へ-渋谷区とナイキジャパンが調印

    渋谷区とスポーツ用品大手「ナイキジャパン」(品川区)は8月27日、「渋谷区立宮下公園ネーミングライツ基協定書」に調印した。これにより渋谷区は宮下公園の命名権をナイキジャパンに売却、明治通り沿いの宮下公園(渋谷区神宮前6)では来年4月の「宮下NIKEパーク」開設へ向け、9月より整備工事を始める。 スケートボードエリア 渋谷・原宿間のJR山手線と明治通りに挟まれるかたちで広がる宮下公園は、広さ1万808平方メートルの細長い立地。2006年6月には園内にフットサル場を開設し、壁面にグラフィティアートを施す「リーガルウォール」や、公園入り口ふもとの緑地帯に植物を育てる「シブハナ」など、地元NPOにも活動の場を提供してきた。 整備工事では、子どもや若者が楽しめるスポーツ施設としてスケートボードエリア、クライミングウォールなどを新設するほか、身体障害者や高齢者へ向けてエレベーターも設置する。フットサ

    「宮下NIKEパーク」来春誕生へ-渋谷区とナイキジャパンが調印
  • アシックス、原宿にランニング特化型店-ロッカー・シャワー設備も

    「アシックスストア原宿」店内の様子。ファッション性の高い女性向けライン「Active Beauty」ラインも展開 アシックス(神戸市)は2月28日、原宿にランニングに特化した世界3店舗目の直営店「ASICS STORE HARAJUKU(アシックスストア原宿)」(渋谷区神宮前6、TEL 03-3498-2626)をオープンした。 銀座店では「ナイトランニング」企画も 2007年1月銀座に1号店、昨年ロンドンに2号店を開いた「アシックスストア」の新店。物販や足型測定などのサービスに加え、ロッカー、シャワー設備も完備した店内では、ランニング人気の高まりとともに増える女性ランナーを主要ターゲットに据え、独自のランニングスタイルを提案。定期的に開くランニングイベントなどを通じ、初心者を含む新規顧客の獲得を目指す。今年度売上目標は3億円。 場所は、神宮前交差点近く、1階に「ZARA」が入る「ヴェロッ

    アシックス、原宿にランニング特化型店-ロッカー・シャワー設備も
  • 1