タグ

2011年1月16日のブックマーク (52件)

  • 「読みにくいフォント」で学んだ情報の方が記憶に残る

    教科書や参考書などを選ぶ際は、内容だけでなくフォントまで吟味して選ぶべきなのかもしれません。 プリンストン大学の研究によると、文章を読んでそこから得られる新しい情報を覚えたり概念を学ぶときには、すらすらと苦労なく読める「読みやすいフォント」より、解読にちょっと苦労するような「読みにくいフォント」で読んだ内容の方が記憶に残りやすいそうです。 詳細は以下から。Princeton University - Font focus: Making ideas harder to read may make them easier to retain プリンストン大学の心理学の准教授Daniel Oppenheimer博士らは、「読みにくいフォントは学習する内容を実際より難しく感じさせ、それにより生徒はより深く注意を払って学習するようになるのではないか」と仮説を立て、一連の実験により検証したそうです。

    「読みにくいフォント」で学んだ情報の方が記憶に残る
  • 漫画家さん達による原稿・画材談義

    ときたま @Mana9625 取り貯まっていたバクマン視聴中。50ページ分のネームを30分か〜〜。ネームの文字を書いてるだけでもけっこう時間とられそうだが、ギリギリ物理的にはアリか。 2011-01-16 03:01:20 ときたま @Mana9625 考えるな、感じるんだ。…みたいなw 物理的に手を動かせる速度で50p30分できるのか?と考えたら、実際には見開き1分で、コマとフキダシ&文字を書いただけでいっぱいいっぱいかなあと。 RT @mizpi: でもほとんど即興ですよね〜自分の精神構造だと多分無理かも… 2011-01-16 03:08:01 麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA「サイレントメビウス35周年」 @kia_asamiya ネームッて、実は絵のレイアウトと同じくらい、文字を書くのに時間かかりますよね。 RT @Mana9625: 考えるな、感じるんだ。…みたいなw 物理的

    漫画家さん達による原稿・画材談義
  • 鋼のごとく強いガラス | スラド サイエンス

    バークレー研究所とカリフォルニア工科大学の研究者チームは、鋼並みの耐衝撃性を持つガラスの開発に成功した。これまでに開発された金属ガラスと比較しても、より強度が高いとのこと(gizmag記事より)。 原料にパラジウムを使用することで、衝撃が加えられても割れずに曲がる柔軟な特性、及びヒビが入っても広がらない特性を持たせることができたそうだ。また、5種類以上の原料を使用することで結晶化させないのが鍵になるとのことで、同金属ガラスにはパラジウムの他にリン、シリコン、ゲルマニウム、銀が使用されている。 商品化されることになれば、大いに世の役に立つこととなるだろう。

  • チュニジア 大統領選挙の方針 NHKニュース

    チュニジア 大統領選挙の方針 1月16日 6時11分 市民の抗議行動で独裁的な政権が崩壊した北アフリカのチュニジアでは、首都で軍が警戒に当たるなど依然として緊張が続くなか、最高意思決定機関の憲法評議会は15日、民主的な政権作りに向けて、60日以内に大統領選挙を行う方針を発表しました。 チュニジアでは、物価の高騰や高い失業率に不満を持つ若者らと治安部隊との衝突が全国に拡大し、23年以上にわたって政権の座にあったベンアリ大統領がサウジアラビアに亡命して、政権が崩壊しました。前日に最大規模のデモがあった首都チュニスでは、15日、軍の装甲車などが警戒に当たり、緊張が続いているほか、東部のモナスティルでは、刑務所から受刑者が集団で逃亡し、このうち40人余りが警察官による発砲で死亡するなど、混乱は収まっていません。こうしたなか、最高意思決定機関の憲法評議会は、15日、メバザア下院議長が暫定大統領に就任

  • 少年犯罪の立ち直りに支援を NHKニュース

    少年犯罪の立ち直りに支援を 1月16日 6時11分 過去に罪を犯し少年院に入ったことのある若者たちが、同じような少年の立ち直りを支援しようとNPOを設立し、15日に東京で初めてシンポジウムを開きました。 シンポジウムを開いたのは、少年院に入ったことのある20代から30代の若者たちが中心となってつくるNPO「セカンドチャンス!」です。少年院を出た人どうしがつきあうことは、再犯につながるおそれがあるとして、原則として禁じられていますが、悩みに共感できる経験者が支援することで少年たちの立ち直りを促そうと、活動を始めました。東京・豊島区の会場には、およそ300人が訪れ、傷害事件で1年間、少年院に入っていたことのある会社員の才門辰史さんは「さみしさのあまり、少年院を出たその日に元の仲間を訪ねてしまった。相談できる人がほかに誰もいなかった」と当時の心境を明かしました。また、18歳のときに傷害事件を起こ

  • 新成人実行委がアダルトグッズ、出席者に配る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    愛知県豊田市で9日に行われた成人式で、新成人らで作る実行委員会が、市の補助金でアダルトグッズやわいせつなDVDを計約1万3000円分購入、一部の出席者に配っていたことがわかった。 同市の成人式は26会場で開催。アダルトグッズなどは、このうち155人が出席した豊田産業文化センターで、式典後のビンゴゲームの景品として配られた。市は、同センターの実行委員会に56万円を開催費用として補助。景品代には約20万円が充てられ、新成人の委員らがディスカウントストアなどで購入した。市がレシートを確認したところ、アダルトグッズやわいせつなDVD計十数点が含まれていたという。各会場の運営には市職員も携わっているが、景品については「自主性を重んじてチェックしていなかった」(豊田市)という。

  • 基地の環境汚染 日米初協議へ NHKニュース

    基地の環境汚染 日米初協議へ 1月16日 5時1分 日米両政府は、在日アメリカ軍基地内で発生する環境汚染問題について、今月中にも、外務・防衛の担当者による初めての協議を開くことで合意し、基地負担の軽減策を巡る作業を加速させることで、難航している沖縄の普天間基地の移設問題の前進を図りたい考えです。 在日アメリカ軍基地では、戦闘機の燃料漏れなどによる環境汚染が明らかになった場合、地元自治体が立ち入り調査を求めても、基地の中はアメリカ軍が管理すると定めた日米地位協定があるため、速やかな調査ができないなどの問題が起きています。このため日米両政府は、今月中にも、基地の環境問題を話し合う外務・防衛当局の担当者による初めての協議をアメリカで開くことになりました。協議では、アメリカ軍基地で戦闘機の燃料漏れなどの環境汚染が起きた場合に加え、基地が返還される際、土壌が有害物質で汚染されていないか事前に調べるた

  • 中国軍、北朝鮮駐留か…韓国は介入懸念も : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=仲川高志】韓国紙、朝鮮日報は15日、韓国大統領府関係者の話として、中露国境に近い北朝鮮北東部・羅先(ラソン)市に最近、中国軍が駐留し始めた、と報じた。 中国軍の北朝鮮駐留は、1994年12月、板門店の軍事休戦委員会から中国軍が撤退して以来だという。 同紙によると、駐留する中国軍部隊の規模は不明。この関係者は、「中国投資した羅先の港湾施設などを警備するため、少数の中国軍を駐留させる問題について、中朝間で協議が行われたと聞いている」と説明。「政治・軍事的な理由というよりも、施設警備や中国人保護が目的とみられる」との見方を示した。 一方、韓国外交通商省高官は、「北朝鮮の急変など有事に際し、中国が自国民保護などを理由に兵力を大量投入し、朝鮮半島問題に介入する可能性がある」との懸念を示した。

  • 同居の親に支給 法律で明確化 NHKニュース

    同居の親に支給 法律で明確化 1月16日 4時4分 厚生労働省は、両親が別居している世帯への子ども手当の支給について、子どものために手当を確実に使ってもらう環境を整えるため、子どもと同居している親に対して支給することを法律で明確化することになりました。 中学生以下の子どもに支給している子ども手当は、原則、子どもを養育し、生計を共にしている親を支給の対象にしています。しかし、養育の実態の把握が不十分のまま、実際には子どもを養育していない別居中の父親に対して手当が支給されているケースもあり、仕組みの不備を指摘する声が出ています。こうした指摘を踏まえ、厚生労働省は、子ども手当を確実に子どものために使ってもらう環境を整えるため、両親が別居している世帯に対しては、子どもと同居している親に対して支給することを法律で明確化することになりました。政府は、来年度・平成23年度から、3歳未満に限って子ども手当

  • イラン 核施設視察に友好国 NHKニュース

    イラン 核施設視察に友好国 1月16日 4時4分 イラン政府は、核兵器の開発が疑われている核施設への視察に友好国の代表を招待しましたが、欧米各国は、核施設は一部の国にではなく、IAEA=国際原子力機関の専門家などに開示すべきだとして、国際社会への一層の協力を求めています。 イラン政府は15日、友好国のキューバ、ベネズエラ、シリアなど6か国とアラブ連盟の代表を、西部アラクの重水炉施設に招いたほか、16日には中部ナタンズのウラン濃縮施設にも案内する予定です。イランが核施設の視察に外国の代表を招待するのは、極めて異例です。イランの核開発を巡っては、イランと、国連安全保障理事会の常任理事国など関係6か国による協議が、来週トルコで再開される予定で、イランとしては、協議の直前に核開発の透明性や国際社会との協調姿勢をアピールして、協議を有利に進めたい思惑があるものとみられます。しかし今回、協議の交渉国の

  • 性的暴力 ホットライン設置へ NHKニュース

    性的暴力 ホットライン設置へ 1月16日 4時4分 性犯罪や夫婦間の暴力など性的な暴力について、24時間、電話で相談を受け付けるホットラインを、内閣府が初めて設置することになりました。ホットラインの番号は0120ー941ー826で、来月8日から3月27日まで設置されます。 内閣府が3年前に行った調査では、性犯罪の被害を受けたと答えた女性の63%が「誰にも相談しなかった」と回答していて、心の傷など被害から早期に回復するためにも、相談しやすい体制を作ることが課題になっています。このため、内閣府は、24時間体制のホットラインを設置して、性犯罪や夫婦間の暴力など、性的な暴力の被害者からの悩みや相談を幅広く受け付けることになりました。相談には、日頃から被害者支援に当たっているNPOのスタッフなどが当たり、被害を受けた直後など緊急性の高いケースは、看護師など専門家が直接、相談に応じるということです。相

  • 「アメリカ人は何を食べてきたか」がヒドイ件

    風のハルキゲニア @hkazano ヒストリーチャンネルでやってる「アメリカ人は何をべてきたか」という番組がひどい。第1回シリアル 第2回ピザ 第3回ホットドッグ 第4回アイスクリーム 第5回炭酸飲料……ろくなもんがない! http://bit.ly/ej1z6V 2011-01-16 00:01:17 風のハルキゲニア @hkazano 第1回フィッシュアンドチップス 第2回キドニーパイ 第3回ウナギのゼリー寄せ とかですかね。RT @yarakado: 『英国人はなにをべてきたか』とかも見たい。 2011-01-16 00:08:41 笹祐一 @sasamotoU1 @hkazano アングロサクソンは味蕾が四種類しかないといわれておりますが、それは「甘い」「辛い」「でかい」「脂っこい」だろうとかねてより提唱しております。ええ、アメリカ事のひどさ語らせたら当時アメリカ在住の友

    「アメリカ人は何を食べてきたか」がヒドイ件
  • 贈り物“事前問い合わせを” NHKニュース

    贈り物“事前問い合わせを” 1月16日 4時4分 漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前で児童養護施設などへの贈り物が相次いでいることを受けて、各地の児童養護施設で作る団体は、贈り物をする場合は「何が必要なのかを事前に施設に問い合わせてもらえればうれしい」とするお願いの文を、ホームページに掲載しました。 漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前で、児童養護施設などに届けられるランドセルや文房具、それに現金などの贈り物は、これまでに1000件を超えています。送り主の中には、ことしの春から小学校に入学する子どもの人数を、児童養護施設側に事前に問い合わせたうえで、必要な数のランドセルなどを贈る人もいますが、品物が施設に突然届いたり、同じ種類の品物が複数の人から一つの施設に集中したりするケースも少なくありません。このため、施設の中には、贈り物を喜びながらも扱いに戸惑うケースもあるということです。

  • チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 : Market Hack

    チュニジアの革命は同国の国花がジャスミンであることから「ジャスミン革命」と名付けられました。 一体、チュニジアの政府はなぜあっという間に転覆したのでしょうか? インターネットでのさまざまな説明をかき集めると、次のような解説がなされています。 事の発端は去年の12月にある失業中の大学生がなんとかいつなぐために青空市場で農産物を無免許で売ろうとしたことにあります。これを警察に咎められ、公衆の面前でわらいものにされたこの大学生はそれを苦にして焼身自殺を図りました。 このニュースは同国で同じ境遇にある若者たちの同情を買いました。 そんな折、ウィキリークス(WikiLeaks)でベンアリ政権の外交文書が公表されました。 ウィキリークスでチュニジアの大統領一族の腐敗を知った国民は怒りました。 チュニジアは高等教育を受けた若者が多くFacebookの普及率も高いです。彼らは殆ど自然発生的にソーシャルメ

    チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 : Market Hack
  • Facebookについて

    しの(77.0kg) @raf00 日Webサービス運営は「タイムマシン経営」と言われたりしているのだけど、実際日アメリカのインターネットで起きることを見ていると、「新しいモデルはアメリカで生まれて、日が早々にパクり、結論は日で先に出ている」という傾向はすげえ多い。 2011-01-14 14:25:49 しの(77.0kg) @raf00 小さい例で言えばフラッシュモブが流行る前から2ちゃんでは吉野家集合など突発オフが行われていたし、携帯ではEメール利用や携帯専用サイトなど圧倒的に日が未来を進んでいた上に電子書籍だって日が最も進んでいた。事例を挙げるとキリがない。 2011-01-14 14:27:32 しの(77.0kg) @raf00 で、facebook論がどうも鈍い考察で埋まってしまうのは、mixiという「全部入りSNS」が先に日で流行り飽きられている土台がある

    Facebookについて
  • imeero - iPhoneエロ画像

  • まとめ:大人になったら、大人になるのかな?~大人ハック80選 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    まとめ:大人になったら、大人になるのかな?~大人ハック80選 | ライフハッカー・ジャパン
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • asahi.com(朝日新聞社):【出版】「近刊情報センター」設立へ アマゾンが変えた本の販売システム - メディアリポート - デジタル

    このコラムの読者であれば、「アマゾン」と聞いて、南アメリカの大河を思い浮かべる人は少ないだろう。もちろん、ここでいうアマゾンは、アメリカ最大の電子商取引会社のことだ。  同社が日でサービスを開始して10年になる。アメリカで創業してから15年、日では10年の歴史しかないのに、書籍の販売量でみればおそらく日で最大の書店に成長しており、その売り上げ規模以上の影響を出版業界に与えている。  いま出版業界で、書籍が出版される前にその概要や内容を伝える「近刊情報」を収集・配信するためのインフラ作りが進んでいるが、これもアマゾンの影響の一つといってよいだろう。 ●アマゾンの成功を呼んだ米国直輸入の予約販売  具体的には、出版社、取次、書店の業界団体が運営する日出版インフラセンター(JPO)という業界機関が、出版社が登録する「近刊情報」を取次や書店に提供する「近刊情報センター」を4月に設立するため

  • マスコミの天敵、デマンド・メディアがいよいよIPO マスコミ関係者よ、この会社からは目を離すな! : Market Hack

    アメリカの新聞や雑誌の業界関係者はデマンド・メディアという会社名を聞いただけでアタマから湯気を出して怒ります。 「あんなのメディアじゃない!」 でも彼らがムカつくということは、それだけデマンド・メディアの存在を脅威に感じているからだし、同社のビジネス・モデルがマスコミの仕事の進め方、コンテンツの作り方、収益モデルなどを根からひっくり返す可能性を秘めているからに他なりません。 そのデマンド・メディアは今月末、ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーというインターネットのIPOでは最高の幹事証券の取り合わせで株式公開されます。 このクリエーター達は同社が事前に選別したプロの集団であり、もともとコピー・ライターや雑誌の編集者をやっていた「職人」たちです。 記事の例としては「漂白剤は乳がんのリスクを高めるか?」とか「感謝祭のターキーの美味しい料理法」など消費者がグーグルなどを通じて検索する素

    マスコミの天敵、デマンド・メディアがいよいよIPO マスコミ関係者よ、この会社からは目を離すな! : Market Hack
  • “与謝野氏では協議は困難” NHKニュース

    “与謝野氏では協議は困難” 1月15日 21時32分 自民党の石原幹事長は都内で記者団に対し、菅総理大臣が呼びかけている社会保障と税制改革を巡る与野党協議について、「物事を決めるのは信頼関係が大切だ」と述べ、自民党を除名となった与謝野経済財政担当大臣を窓口にするのでは協議に応じるのは難しいという認識を示しました。 この中で、石原幹事長は、菅第2次改造内閣について「自民党の比例代表の議席を盗んでいった与謝野氏を経済財政担当大臣に登用したり、若い人を抜てきすると思ったら70歳や80歳に近いベテランを登用したり、『人手不足』という印象だ」と述べました。そのうえで、石原氏は、菅総理大臣が社会保障と消費税を含む税制改革を巡る与野党協議を与謝野大臣を中心に始めたいとしていることについて、「物事を決めるのは信頼関係が大切だ。それをみずから放棄した人が先頭に立って物事を決めようと言っても誰もついていかない

  • “タイガー現象”1000件超す NHKニュース

    “タイガー現象”1000件超す 1月15日 20時24分 漫画「タイガーマスク」の主人公などの名前でランドセルなど贈る動きは、15日までにさらに広がりをみせ、これまでに1000件を超え、贈られたものはランドセルだけで750個余り、現金や金券はおよそ3200万円に達しています。 NHKのまとめによりますと、漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」などの名前で、児童擁護施設などに届けられた贈り物は、13日から15日にかけて新たに少なくとも348件が明らかになりました。最初に贈り物が届けられたのは先月25日で、群馬県前橋市の児童養護施設に「伊達直人」の名前の差出人からランドセル10個が贈られましたが、これで同じような形での贈り物は、全国で少なくとも1056件に達しました。贈り物のうち、ランドセルが752個に上るほか、現金と金券は3240万円余りに上っています。また、金の延べ板とみられる物のほか

  • asahi.com(朝日新聞社):職員脅す住民いる地区の要望など聞かぬ 岡山・備前市 - 社会

    岡山県備前市は14日、三股地区が要望する道路拡幅事業などの投資的事業を、当面、休止すると発表した。昨年11月、同地区長が市職員に対する脅迫容疑で逮捕された事件を受け、市が強い姿勢を打ち出したとみられる。  休止については、市長と市代理人弁護士が、それぞれ地区長あてに文書で通知した。  それによると、一部住民は、地区が備前市に合併される前から、職員に日常的に高圧的な態度で接したり、恫喝(どうかつ)したりしており、合併後も改善されていない。その中で行政側が書かされた過去の念書やわび状は効力がない、としている。  また事業休止は、地区長ら現在の役員が交代して影響力が及ばなくなり、他の地区と同様の話し合いができるようになるまで続けるという。(平尾清)

  • “通常国会は丁寧な運営で” NHKニュース

    “通常国会は丁寧な運営で” 1月15日 20時24分 菅総理大臣は、第2次改造内閣の発足を受けて、15日、枝野官房長官や民主党の岡田幹事長らと会談し、今月24日に召集される通常国会の対応について、衆議院と参議院で多数派が異なる「ねじれ国会」の状況は変わらないとして、丁寧な運営に努めることを確認しました。 会談には、国会対策委員長に就任する安住防衛副大臣も同席し、今月24日に召集される通常国会の対応について協議しました。そして、菅総理大臣は「丁寧な国会運営を心がけ、分かりやすい議論の場をしっかりと作ってもらいたい。機会があれば党首討論も行いたい」と指示しました。そして、ねじれ国会で厳しい国会運営が強いられることには変わりはないとして、丁寧な運営に努めることを確認しました。また会談では、小沢元代表の衆議院政治倫理審査会への対応について、みずから速やかに出席しないのであれば審査会で議決を行う方針

  • “事故調査 独立した機関を” NHKニュース

    “事故調査 独立した機関を” 1月15日 19時14分 エレベーターや医療ミスなどの事故の原因を調べ、再発防止を図る調査機関の在り方を考えるシンポジウムが東京で開かれ、参加者は今の国の省庁ごとの事故調査を改め、新たに独立した調査機関を作るべきだと訴えました。 このシンポジウムは、消費者団体などが東京・港区で開いたもので、およそ80人が参加しました。まず、東京で5年前に起きたエレベーターの事故で、当時、高校生の息子を亡くした市川正子さんが講演し、「国はいつになったら当の事故原因を解明してくれるのか。いまだに息子に報告できない」と述べました。そのあとのパネルディスカッションでは、日航空の元パイロットの高孝一さんが「航空機や鉄道の事故を調査する国の運輸安全委員会は多くの人が国土交通省からの出向者で、身内の問題点を指摘できない」と述べ、今の国の省庁ごとの事故調査を改め、新たに独立した調査機関

  • 電気買い取り料金に上乗せへ NHKニュース

    電気買い取り料金に上乗せへ 1月15日 19時14分 住宅などで太陽光を利用して発電された電気のうち、使われずに余った分の買い取りを電力会社に義務づける制度がことし格的に実施され、4月からは各家庭の電気料金に電力会社の買い取り費用として、1か月当たり最大20円程度が上乗せされる見通しです。 この制度は、国が温暖化対策の一環として太陽光発電の普及を図ろうと導入したもので、住宅などに設置された太陽光パネルで発電した電気のうち、消費されずに余った分を電力会社に買い取りを義務づけるとともに、その費用については消費者が広く負担する仕組みになっています。おととし11月に始まったこの制度は、ことしから格的に実施されることになり、4月からは、電力会社の買い取り費用が各家庭の電気料金に上乗せされる見通しです。上乗せ分は電力会社ごとに異なりますが、経済産業省の試算、試みの計算では、夫婦と子ども2人の家庭で

  • ジム・ロジャーズが、綿に強気の理由の一つは・・・-ジム・ロジャーズ情報ブログ-

    [PR] 2024/02/22 [Thu] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 与謝野氏入閣、問責も…自民・山本参院政審会長 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の山一太参院政審会長は15日午前、TBSの番組で、菅再改造内閣で入閣した与謝野経済財政相について、「民主党政権では日は崩壊するというを書いたばかり。(通常国会の)最初から問責決議案を出したい閣僚だ」と述べ、参院での問責決議案提出に前向きな姿勢を示した。

  • 「どうしたらいい…」誤釈放の被告が相談電話 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都拘置所(京都市伏見区)は14日、2件の大麻取締法違反で起訴され、勾留中の40歳代の男性被告を誤って釈放したと発表した。 被告は行くあてがなく、「判決が出る前に釈放されたが、どうしたらいいのか」と府警に相談し、所外で丸一日過ごした後、再び収容された。同法違反で発布された2件の勾留状について、地裁が1件は手続き的に不要として取り消した際、同拘置所側が2件とも取り消されたと誤解したのが原因だが、こうしたミスは極めて異例。同拘置所は関係者を処分する。 発表などによると、同拘置所は12日午後、勾留取り消しの連絡を地検から受け、同日夕に釈放。被告はその夜はネットカフェに泊まったが、13日朝、府警に電話で相談し、ミスが発覚した。被告の身柄は同日夜、京都市内で確保された。 松治所長の話「誠に遺憾。研修などを通じて再発防止に努める」

  • 誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン

    お正月写真だったり、Facebookのプロフィール写真だったり、履歴書用の写真だったりと、自分の顔写真やポートレート写真を撮る機会は意外に多いものです。どんなカメラでも使える、上手にポートレート写真を撮るためのコツや、DIYトリックを今回は紹介してみたいと思います! ポートレート写真は、実は写真のカテゴリーの中でも難しい方に分類されます。人の顔というのは、その瞬間その瞬間で変わり続けるので、難しいのです。ベストショットを撮るためにはある程度の忍耐と技術が必要となりますが、基を押さえておけば、ポートレート写真のクオリティーはぐぐっと上がります。 今回採り上げる内容の概要は下記の通り: 撮影場所の奥行きを活用し、被写体に焦点を当てながらも背景をぼかす。デジタル一眼レフをお持ちの方で50mmや85mmのプライムレンズを使っている方であれば、特にこの方法は効果的です。 写真の構成を考え、目線の方

    誰でもプロみたいなポートレート写真が撮れるとっておきの撮影方法教えちゃいます! | ライフハッカー・ジャパン
  • ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃

    おいなんだこれwwwwwww すごすぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ※Kinectによるモーションキャプチャーをガンプラで稼働

    ついにKinectはガンダムファイトを可能にしてしまった!!! : オレ的ゲーム速報@刃
  • 安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所

    パチンコ屋の前を通り過ぎると確かにやたらアニメとのタイアップが目に入り、気になっていた。だけど一番気になり出したのは、やっぱりテレビCMでこのタイアップが激増したことだ。 参考:ヲチモノ- アニメのパチンコ・スロットがどれだけあるのか集めてみた http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-479.html ただし、それはアニメに限らない。「加山雄三」であったり「ウルトラセブン」であったり。 この現象に注目した最初はやはり「冬のソナタ」とのタイアップだった。*1パチンコという、サラ金と似たようなダークイメージのものに、こんなメジャーな作品がよくタイアップを許したものだという驚愕を覚えたし、「はあー、すると中高年のオバサンたちがずいぶんパチンコにハマっているわけね」という、そこから「読み取れる」情報があったからだ。 いま、「冬のソナタ」というパ

    安藤健二『パチンコがアニメだらけになった理由(わけ)』 - 紙屋研究所
  • asahi.com(朝日新聞社):もし日本がテロ攻撃受けたら…瞬時警報システム整備進む - 社会

    もしも、日がミサイルやテロ攻撃を受けたら――。外国からの武力攻撃などを想定して作られた「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の導入が急ピッチで進む。全市区町村の大半が3月末までに整備すると総務省消防庁は見込むが、その性能にばらつきがある。国民の安否情報がわかるシステムも改良され、訓練が始まった。いずれのシステムもこれまで実際に使われたことがないだけに、課題も見えにくい。  「ミサイル発射情報。当地域に着弾する可能性があります」「大規模テロ情報。テロの危険が及ぶ可能性があります」。このほか「航空攻撃情報」「ゲリラ・特殊部隊攻撃情報」を含めて計4種類の武力攻撃情報を流すのが、Jアラートだ。国が人工衛星を経由して自治体に伝え、自治体は防災行政無線などで瞬時に警報や音声放送を流す。無線を自動的に立ち上げ、24時間対応できる仕組みを目指しているという。  総務省消防庁が2007年2月から運用を開始

  • 米 キューバ制裁さらに緩和へ NHKニュース

    米 キューバ制裁さらに緩和へ 1月15日 15時29分 アメリカのオバマ大統領は、独裁体制が続くキューバで内部から民主化を促す必要があるとして、アメリカ人によるキューバへの渡航や送金の制限といった経済制裁をさらに緩和する方針を明らかにしました。 これはオバマ大統領が、14日、関係各省に文書で指示したものです。ホワイトハウスによりますと、この文書には、キューバへの経済制裁で制限されてきたアメリカ人のキューバへの渡航の枠を大幅に拡大するとともに、キューバへの送金を親族以外にも認めることや、キューバへのチャーター便が出発できる空港を全米に拡大することなどが盛り込まれています。オバマ大統領は、キューバへの経済制裁を強化したブッシュ前政権の封じ込め政策を見直し、制裁の緩和を進めており、ホワイトハウスは、制裁を継続する一方で、人や情報の行き来を拡大することで、キューバの民主主義と人権を内部から促すねら

  • コース経済学こそ本来の経済学 - himaginary’s diary

    北京天則経済研究所(Unirule Institute of Economics)のHPに、ロナルド・コースのインタビューが掲載されている(H/T Mostly Economics;最終版は(おそらく)こちら)。 コースは昨年の12月29日に100歳の誕生日を迎えたが、同日に天則研究所は北京、上海、シカゴを結んで記念のコンファレンスを開いた。また、「Coase China Society」という協会が新たに設立され、このインタビューは同協会が行なった、という形を取っている。インタビュアーはアリゾナ州立大学のNing Wangで、彼は現職に就く前にシカゴ大学でコースに師事しているほか、近々に以下の共著も出版するという。インタビューは12月28日と29日に行なわれたとの由。 How China Became Capitalist. Ronald Coase and Ning Wang 作者:

    コース経済学こそ本来の経済学 - himaginary’s diary
  • アニメにおける、無料=フリーミアムをもう一度考えてみる (1/2)

    新書『生き残るメディア 死ぬメディア』発売記念セミナーには、「イヴの時間」プロデューサーの長江 努氏と、グッドスマイルカンパニー代表取締役 安藝貴範氏という、アニメビジネスの新しいあり方に取り組んでいるお二人もゲスト出演。満員の会場を沸かせた アニメで利益を上げるには? キーマン2名が登壇 1月10日、「デジタルハリウッド大学大学院 秋葉原メインキャンパス」で転換期を迎えつつある、アニメビジネスの未来に関して活発な議論が展開された。 これはデジタルハリウッド大学大学院とアスキー・メディアワークスの共催で行なわれたイベント。ASCII.jpの連載「メディア維新を行く」に基づき、Amazonでの品切れ状況が続くなど販売も好調な新書「生き残るメディア、死ぬメディア」の発売を記念した特別セミナー。会場には定員を上回る70名の参加者が訪れ、補助席も用意されるほどの盛況ぶりだった。 講師および進行役は

    アニメにおける、無料=フリーミアムをもう一度考えてみる (1/2)
  • 迷走する音楽ビジネスに活路はあるか【前編】 (1/5)

    「実は、レーベルがなくなるんです」 年明け早々に大きな動きがあるというので、昨年暮れに会合を設定した際のこと。音楽レーベル「LOiD」のディレクターである村田裕作さん、通称「村田さん」(関連記事)から最初に出た言葉がこれだった。 2010年末、レーベルの親会社であるハッチ・エンタテインメント株式会社は、親会社のエイベックス・マーケティング株式会社に吸収され、レーベルの消滅と全タイトルの廃盤が決定した。インターネット系のミュージシャンにフォーカスしたコンセプトでスタートした会社ではあったが、CDの販売不振には勝てなかったのである。 そのハッチの人気レーベルが、ニコニコ動画などで活躍する作家を集めたLOiDだ。ボーカロイド等からネット界隈の作家に注目していたリスナーには、ハッチよりもむしろLOiDの方が有名だったはずだ。 だが、今勢いのあるネット系の作家を擁したレーベルが消滅するというニュース

    迷走する音楽ビジネスに活路はあるか【前編】 (1/5)
  • 試験前「間違えそうだ」と書くと…成績アップ! : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    試験の直前、不安な気持ちを書き留めるだけで、重圧に負けず来の実力が発揮できる――。米シカゴ大学のチームが、こんな研究成果を14日付の米科学誌サイエンスに発表した。 今日から大学入試センター試験が始まるが、受験生は試してみても良いかもしれない。 研究チームは大学生87人を2グループに分け、2回にわたり数学テストを実施。2回目は好成績の場合に報酬を約束するなど、できるだけ緊張感を高めた。 2回目のテストの直前10分間、テストへの気持ちを作文に書くよう指示されたグループは、1回目より成績が向上。中でも「怖い」「間違えそうだ」など、不安な気持ちを書いた人の向上が目立った。 一方、静かに着席してテストを待ったり、試験と無関係な日常の出来事を書いたりするように指示されたグループは、1回目より成績が下がった。 高校の最上級生106人を対象に、期末テストで同様の実験を行ったところ、ほぼ同じ結果だった。

  • なぜ中国はそんなに空母が欲しいのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    「空母をつくってもおかしいことではない。昔は日も持っていた」 「中国が空母をもつ日 ―江畑謙介の戦争戦略論1」 経済発展には商船隊が、商船隊には海軍が不可欠 現代での商船保護 マラッカ・ジレンマと商船保護 避け難い2つの運動 引用文献 関連記事 「空母をつくってもおかしいことではない。昔は日も持っていた」 中国政府と人民解放軍は、空母の保有に邁進しています。もと駐日大使をつとめた中国政府の武大偉氏は、加藤紘一氏との会談で、こう述べたそうです。 「(第二次世界大戦の当時)日も8から9の空母を派遣した。当時は米国も日も多くの空母を持っていた。中国は今も空母を持っていない。一つつくってもおかしいことではない。通常の武器だ。ほかの国も持っている」と語った。「日も空母持っていた。なぜ中国ばかり」中国高官反発 2010/1/13 asahi.com 中国がいずれ空母を持つと決意したのは、19

    なぜ中国はそんなに空母が欲しいのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
  • uskeizai.com

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 日本、深海ロボでレアアースなど資源採掘へ JOGMEC

    中国・江蘇(Jiangsu)省連雲(Lianyungang)の港で、日向け輸出用のレアアースを含む土を運ぶ重機(2010年9月5日撮影、資料写真)。(c)AFP 【1月15日 AFP】石油天然ガス・金属鉱物資源機構(Japan Oil, Gas and Metals National Corporation、JOGMEC、ジョグメック)は、日列島周辺の深海に眠るレアアースなどの鉱物資源を深海ロボットで採掘する技術の実用化を目指す計画を前週発表した。 読売新聞(Yomiuri Shimbun)の7日の報道によると、ジョグメックは深海2000メートルまでの深さに対応する遠隔操作ロボットで海底資源を採掘し、パイプで海上の母船へ運び上げる採鉱システムを開発する。 レアアースなどの鉱物資源は、ハイブリッド自動車から携帯電話、液晶テレビまで幅広いハイテク製品に不可欠で、日などのアジア各国はすでに

    日本、深海ロボでレアアースなど資源採掘へ JOGMEC
  • asahi.com(朝日新聞社):昼寝公認で学力アップ 福岡・明善高、健康にも効果 - 社会

    机に伏せて眠る生徒たち。自由参加のため、予習をしている生徒もいる=福岡県久留米市城南町  福岡県久留米市の県立明善高校が、昼休みに15分ほど「午睡(ごすい)」の時間を設ける取り組みを6年近く続けている。「午後の授業の集中力が増して成績が上がり、大学の合格率もアップしている」と同校。生徒の体調も安定するという効果も出ている。  11日午後0時50分、校内にチャイムが響いた。「ただいまからエネルギー充電のための午睡タイムに入ります」という呼びかけが校内放送で流れ、モーツァルトの曲が流れる。照明を消し、ブラインドを下ろした教室では、多くの生徒が机で眠りについた。  ほぼ毎日昼寝を取っているという2年生の久保田裕基君(17)は「朝5時半に起きてうきは市から通っているが、午後に眠いことがなくなった。授業がはかどる」。小林由実さん(17)も「起きたらすっきり。ソフトテニスの部活をして帰っても、家で眠く

  • “消費税率上げる際は目的税” NHKニュース

    “消費税率上げる際は目的税” 1月15日 13時10分 藤井官房副長官は、15日朝、NHKの番組に出演し、社会保障と税制の一体改革に関して、消費税率を引き上げる場合には、社会保障のための目的税にすべきだとしたうえで、前提として定数削減など、国会議員みずからが身を切る姿勢を示すべきだという考えを示しました。 この中で、藤井官房副長官は「野党時代から税制についてのスローガンは『公平・透明・納得』の3つをあげており、消費税率を引き上げるときには、この中でも『納得』がなければならない」と述べました。そのうえで、藤井副長官は「過去の経験から、行政でむだなことをやっていて、一般財政の穴埋めを消費税でやることは絶対に通らない。だから完全目的税という主張をしている」と述べ、消費税率を引き上げる場合には、社会保障のための目的税にすべきだという考えを示しました。さらに藤井副長官は「消費税率の引き上げを言い出し

  • 地震に強い新幹線をアピール NHKニュース

    地震に強い新幹線をアピール 1月15日 13時10分 高速鉄道の整備が計画されているアメリカ・カリフォルニア州で、日政府は、14日、新幹線技術を売り込むためのセミナーを開き、地震が多いカリフォルニアでは、それに対応する技術とノウハウが必要だと強調して、地震に強い新幹線をアピールしました。 このセミナーは、大規模な高速鉄道の整備が計画されているアメリカで、日の新幹線技術を売り込むため、日政府がJRや車両メーカーなど日企業の代表とともにカリフォルニア州ロサンゼルスで開いたもので、首都ワシントンと中西部のシカゴに続き、3回目です。セミナーでは、国土交通省の宿利正史審議官が「高速鉄道計画に参画できれば、長年の新幹線の経験を生かし、地域の雇用の創出や経済の発展に貢献することができる」と述べました。さらに地震が多いカリフォルニアでは、それに対応する技術とノウハウが必要だとして、現地の関係者に地

  • こんなにクッキリと…日食の写真に国際宇宙ステーション(ISS)が写りこんでいた : らばQ

    こんなにクッキリと…日の写真に国際宇宙ステーション(ISS)が写りこんでいた 宇宙飛行士の野口さんが長期滞在したり、スペースシャトルとドッキングしたりと話題に事欠かない国際宇宙ステーション(ISS)。 地表から350kmという高さにありますが、肉眼でも太陽電池パネルの反射により流れ星のように見えることがあります。 そんなISSが今年最初の部分日の際に一緒に写りこんでいたという写真がありました。 今年の1月4日にヨーロッパ、中東、北アフリカの地域で部分日があり、こちらは中東のオマーンで撮影されたもの。 拡大したもの。5000分の1秒のシャッタースピードで、撮影地点から500km離れた高さにISSがあるそうです。 左下の黒い影が月で、太陽の右下に写っているのは黒点。 こちらは2010年5月にスイスで撮影された別の写真ですが、太陽に写りこんだISSの拡大写真。撮影地点から390kmの位置。

    こんなにクッキリと…日食の写真に国際宇宙ステーション(ISS)が写りこんでいた : らばQ
  • 物語を守るという生き方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ルールを守ることがどこまで必要なのかを高校時代に友達とよく議論した。 覚えているのは「交通信号をどこまで守るべきか?」というテーマについての議論だ。高校生なので、とうぜんながら歩行者の立場からの議論だ。 赤信号のときにクルマがきていない。そのときに横断歩道をわたることは人間として、どこまで許されるかというお題についていくつかの面白い立場がでてきた。 (1)ルールはルール派。どんなときであっても信号は守るべき。 (2)at your own risk派。大丈夫だと思ったら、自分の判断で渡っていい。ただし、それで事故にあっても警察に捕まっても自分の責任だ。それを自覚して信号無視するのであれば、人間の生き方としては許される。 (3)信号?なにそれ派。もっとも交通事故率の高い大阪ならではの考え方。赤信号であってもクルマがいなければ渡る。青信号であってもクルマがきてれば渡らない。そもそもクルマも歩行

    物語を守るという生き方 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 英BP ロシア国営石油と提携 NHKニュース

    英BP ロシア国営石油と提携 1月15日 9時36分 アメリカ南部のメキシコ湾で大規模な原油流出事故を起こし、経営の立て直しを進めている大手石油会社の「BP」は、ロシアの国営石油会社との間で、北極海での石油天然ガスの開発を共同で進めることや、互いの株式を持ち合う資・業務提携を結ぶことで合意しました。 イギリスに拠を置くBPと、ロシア最大の国営石油会社「ロスネフチ」は、14日、ロンドンで記者会見し、ロシア北部の北極海にロスネフチが権利を持つ3つの石油・天然ガスの鉱区について、共同で開発を進めることで合意したと発表しました。さらに、両社は提携関係を強めるために、互いの株式を交換する方法で資提携し、BPがロスネフチの株式のおよそ9.5%を、ロスネフチがBPの株式のおよそ5%を保有するとしています。記者会見で、BPのダドリー最高経営責任者は「歴史的な関係が築ける」として、提携の意義を強調した

  • グルーポン、お祭り開始

    14日に出てきた、グルーポンがIPO近いのじゃないかという報道、続報まとめ。MichiKaifuさんからの、シリコンバレーのIPO件数の資料も、いただきましたよ。

    グルーポン、お祭り開始
  • ジム・ロジャーズ2011年銀に強気?-ジム・ロジャーズ情報ブログ-

    [PR] 2024/02/22 [Thu] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    mako_to
    mako_to 2011/01/16
  • 米 中国は北朝鮮に影響力を NHKニュース

    中国北朝鮮に影響力を 1月15日 6時45分 アメリカのクリントン国務長官は、中国の胡錦涛国家主席の訪米を前に、対中関係について演説し、「アメリカ中国の成長を脅威とはみていない」として、幅広い課題で協力関係を構築したいという姿勢を打ち出すとともに、北朝鮮問題では、中国が影響力を行使して北朝鮮の挑発行動をやめさせるべきだと強調しました。 クリントン国務長官は、中国の胡錦涛国家主席が18日からアメリカを公式訪問するのを前に、14日、両国関係の課題について国務省で演説しました。この中で、クリントン長官は「アメリカ中国の成長を脅威とはみていない」と述べるとともに、「両国は今、重大な転機にさしかかっている。2つの大国の間には、常に多くの相違があるが、賢明かつ責任ある対処が必要だ」と述べ、幅広い課題で協力関係を構築したいという姿勢を強く打ち出しました。その一方で、クリントン長官は「ノーベル平

  • 印 太陽光発電に日本企業注目 NHKニュース

    太陽光発電に日企業注目 1月15日 6時45分 経済成長が著しいインドで進められている世界最大級の太陽光発電プロジェクトについての現地説明会が14日に開かれ、日からも電機メーカーなど多くの企業が参加して、関心の高さを示しました。 このプロジェクトは、インド西部のグジャラート州政府が、アジア開発銀行の支援を得て進めているものです。計画では、2200ヘクタールの土地をおよそ160の区画に分けて発電業者に分譲することで、あわせて500メガワットという、世界最大級の太陽光発電施設にすることを目指しています。経済成長が著しいインドは太陽光発電の推進に力を入れており、2022年には、推計される電力需要全体の7%に当たる2万メガワットにまで拡大する計画です。14日、プロジェクトの予定地で行われた説明会には、日からも大手電機メーカーなど13の企業が参加し、今後成長が見込まれるインドの太陽光発電