記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (自分は喜んで使ってたのにね)一体、チュニジアの政府はなぜあっという間に転覆したのでしょうか?チュニジアは高等教育を受けた若者が多くFacebookの普及率も高いです

    2018/04/01 リンク

    その他
    kakeru629
    kakeru629 ウィキリークスの問題もあったのか。

    2011/11/07 リンク

    その他
    masaru0305
    masaru0305 なぜウィキリークス?

    2011/10/31 リンク

    その他
    akizuki_b
    akizuki_b "ウィキリークスでベンアリ政権の外交文書が公表。その中に駐チュニジア・アメリカ大使の「チュニジアでは腐敗が横行している」というコメント。チュニジアの大統領一族の腐敗を知った国民は怒りました"

    2011/01/30 リンク

    その他
    pink_revenge
    pink_revenge へぇ、いまチュニジアでこんなこと起きてるのね。知らなかった。。

    2011/01/19 リンク

    その他
    kir_royal
    kir_royal いつの時代も新しい時代を作り出すのは、新しい技術であり、それを乗りこなしていく人々だよな。

    2011/01/19 リンク

    その他
    nak812
    nak812 facebookは革命をも起こす ⇒⇒

    2011/01/18 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 『今回の事件はアラブ世界で草の根的なデモが政府を転覆した最初の事例です。』

    2011/01/17 リンク

    その他
    BURN
    BURN rss

    2011/01/17 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori 本当ならただただ凄い。でも日本ではショボいブラック会社一つ潰すのが関の山な気が……。

    2011/01/17 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 成し遂げられたかどうかは別にして、ウイグル・イランでも去年、twitterで情報交換してたでしょ?

    2011/01/17 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ウィキリークスでチュニジアの大統領一族の腐敗を知った国民は怒り/チュニジアは高等教育を受けた若者が多くFacebookの普及率も高い/ソーシャルメディアを通じてデモを組織」ただ自殺者は大学生でないとか

    2011/01/17 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking ……というニュースまで含めて、早く各国政府にwikileaks的なものを警戒規制逮捕させようとするアメリカの情報操作だったのさ、というお話

    2011/01/17 リンク

    その他
    DK4R
    DK4R facebook 政治 WikiLeaks 社会 国際

    2011/01/17 リンク

    その他
    takeshi_kato
    takeshi_kato 自然発生的に起こったデモは、まさにソーシャルメディアを通じたもの。興味深い記事です。「チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命」

    2011/01/16 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 Facebookでテッピングポイントがより下がった。

    2011/01/16 リンク

    その他
    geeorge
    geeorge なるほど。

    2011/01/16 リンク

    その他
    Jun-Sugihara
    Jun-Sugihara どうなってしまうのか【READ!!: チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0) - ライブドアブログ

    2011/01/16 リンク

    その他
    tetosukehate
    tetosukehate ある程度の人数、FaceBookを使える環境なら遅かれ早かれって気が。

    2011/01/16 リンク

    その他
    syanbi
    syanbi うわ、チュニジアでえらいことになってること全く知らなかった。政権転覆なんてあったのか

    2011/01/16 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr 政府が転覆したと結論するのはまだ早いんじゃないかな。"Revolution -- real revolution resulting in an overthrow of the existing order along the lines of 1979 Iran, is far less probable."らしい。ソースはCNN。(ドヤッ

    2011/01/16 リンク

    その他
    schrift
    schrift  現存のマスコミにはできないこと。

    2011/01/16 リンク

    その他
    mesomeso
    mesomeso 個別の十一人

    2011/01/16 リンク

    その他
    nakato_yahoo
    nakato_yahoo おー、facebookで革命おきちゃった

    2011/01/16 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 21世紀の革命はネット発。 / チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0) - ライブドアブログ

    2011/01/16 リンク

    その他
    georgew
    georgew 1979年のイラン革命はアラブ世界を大きく揺さぶりましたが、それと同じような衝撃が今、アラブ世界を包んでおり、不安定さを増している > 似たような周辺アラブ諸国に飛び火する可能性。

    2011/01/16 リンク

    その他
    karatte
    karatte "チュニジアは高等教育を受けた若者が多くFacebookの普及率も高いです。彼らは殆ど自然発生的にソーシャルメディアを通じてデモを組織して行ったのです"

    2011/01/16 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 衛星放送、パソ通、ブログ、twitterが革命や政権交代の要因となった流れにWLとFBも連なったとの論説。ただ、革命後の混乱を収拾できない状況を思うとプラン無き偶発的な革命は国民を不幸にしているだけとも感じる。

    2011/01/16 リンク

    その他
    mahal
    mahal 基本的には、「暴力装置の掌握が完了するまでが革命」と思うけど、ソーシャルネットワークの存在が「チュニジアのカダフィ」の台頭を止められるものなのかって辺りが、今後注目すべき点ではあるかも。

    2011/01/16 リンク

    その他
    atsk
    atsk ウィキリークスが起爆剤となり、Facebookが政治的な活動(この場合は国民によるデモ組織)の拡大の要因となった例。非常に重要。

    2011/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 : Market Hack

    チュニジアの革命は同国の国花がジャスミンであることから「ジャスミン革命」と名付けられました。 一体...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2018/04/01 paravola
    • kakeru6292011/11/07 kakeru629
    • masaru03052011/10/31 masaru0305
    • heatman2011/02/12 heatman
    • sng242011/02/03 sng24
    • edajima2011/01/31 edajima
    • hiroyukisonoda2011/01/31 hiroyukisonoda
    • tekitouotoko2011/01/30 tekitouotoko
    • akizuki_b2011/01/30 akizuki_b
    • cojicoji20072011/01/29 cojicoji2007
    • oldriver2011/01/29 oldriver
    • ryuusuijyoudou2011/01/25 ryuusuijyoudou
    • HeavyFeather2011/01/22 HeavyFeather
    • koban_jp2011/01/21 koban_jp
    • tama33332011/01/20 tama3333
    • sinngetu2011/01/20 sinngetu
    • pink_revenge2011/01/19 pink_revenge
    • kir_royal2011/01/19 kir_royal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事