タグ

2011年5月21日のブックマーク (47件)

  • VIDEO NEWS誰がインターネット選挙の実現を邪魔しているのか »

    ではインターネットを使った選挙運動が禁止されている。そのため、日ごろから自らのホームページを通じて政策や活動を公開してる議員も、選挙期間中だけはサイトの更新を停止しなければならない。いざ選挙となると、政治と有権者の距離がかえって遠くなるという、おかしな現象が起きているのだ。 インターネットが政治家と有権者の間の有効なコミュニケーションツールであることは、最近の韓国の例を見ても明らかだ。しかし、インターネットが使えない日では、相も変らぬマンネリ化した選挙ポスターや、候補者の名前を連呼しながら街中を選挙カーで走り回る旧態依然たる選挙運動が続く。このままでは来る参院選も高い投票率は期待できないだろう。 なぜ日でインターネット選挙が実現できないのか。誰がこれを邪魔しているのか。インターネット選挙実現のために総務省にロビーイングをしてきた宮台氏に聞いた。 そのほか、今国会で成立した公益通報者

    VIDEO NEWS誰がインターネット選挙の実現を邪魔しているのか »
  • 中川秀直『日本の国運をかけた菅内閣打倒運動である。(中川秀直)』

    一部のメディアに「そもそもいま首相の進退を論じている場合なのか。危機のさなかには、足を引っ張るのではなく、力を合わせる。そんな当たり前のことができない政治のありさまには、うんざりしてしまう。」という声がある。 しかし、私は一国会議員として、現政権の現在の原発対応、震災対応を支持できない。罪を犯したのに、罪を隠ぺいすることを見逃せない。 メディアのみなさんも、いずれ将来、歴史の法廷に立つことになる。あの時は知りませんでした、想定外でした、ではすまされないだろう。それだけの責任と決心をもって言論活動を続けて頂きたい。 非常時においては、最高司令官たる内閣総理大臣の資質、見識に国の運命がかかる。 今日の非常時において、わが身の延命を最優先する内閣総理大臣に「力を合わせる」ということは、政治家の責務を放棄せよといっているに等しい。 これはただの権力闘争ではない。「菅降ろし」などというものではない。

    中川秀直『日本の国運をかけた菅内閣打倒運動である。(中川秀直)』
  • 「NAS電池もいいヨ」という話

    高度技術社会の発展に伴い、電力需要は年々増加しています。殊に、昼夜間および季節間の電力需要の格差は大きな問題となっています。 これらの問題をカバーするだけの発電所や送電施設を建設することは困難であり、またそれらをまかなうコストも問題です。もしこれらの問題が解決できるのであれば、効率的な発電所や送電施設の運用が可能となり、運転コスト削減や省資源につながります。 そのような背景から、日ガイシは、高エネルギー密度で高効率であるナトリウム硫黄(NAS)電池に着目してきました。 NAS電池システムは、負荷平準により変動を抑制できます。日ガイシは東京電力と共同研究をすすめ、性能評価と実証試験の末、実用化に成功したものです。NAS電池システムは電力需要変動を解決する手段として、重要な位置付けとなっています。NAS電池システムは低負荷時間帯に充電し、ピーク時間帯に発電する運用ができ、需要家設置の場合で

    「NAS電池もいいヨ」という話
  • ドッド・フランク法の下ではリーマンはどのように処理されていたか? - himaginary’s diary

    表題の件に関して米連邦預金保険公社(FDIC)が仮想的なシミュレーションレポートを出したが*1、それを巡ってNaked Capitalismのイブ・スミスとEconomics of Contempt(EoC)という2人のブロガーの間で激しい応酬があった。 これまでの議論の経過は以下の通り。 スミスが4/18にレポートを批判し、行き掛けの駄賃でEoCを政府のチアリーダーと腐す。 EoCが4/25に、こちらも脚注の序でのような形でスミスの認識を批判。 スミスが4/26にエントリを立てて反論。 EoCも5/8にエントリを立てて応戦。ただし、スミスの直近の4/26エントリに反論するというよりは、専ら最初の4/18エントリの「誤り」を批判することに終始。 スミスが5/11エントリで再反論。 EoCが5/13に再反論。 スミスが5/18エントリで再々反論。 残念ながら両者のやり取りは紳士的とは呼べず、

    ドッド・フランク法の下ではリーマンはどのように処理されていたか? - himaginary’s diary
  • 中東の窓 : オバマ演説(ネタニアフとの会談)

    オバマ演説(ネタニアフとの会談) 2011年05月21日 10:39 アメリカの外交政策中東紛争 予告されていた通り20日オバマとネタニアフの会談がありました。 CNNやBBCではIMF専務理事の強姦事件とこの会談の話が主要なニュースでしたし、NHKも結構大きくとり上げていたので、大方の方はご存じだと思います。 内容的には二人の間で当に何が話されたのか(公開された話とは別に密約やら逆に脅迫・・例えばネタニアフがオバマに政策を変えないとユダヤロビーを使って大統領選で落としてやると脅迫したとか・・などが無かったのかも含めて)全く不明ですが、少なくとも報道されている限りでは、極めて冷たい会談で、ネタニアフがオバマの演説を拒否して、オバマにレクチャーした【たかがイスラエルの首相が米大統領に説教すると言うのは、まあ前代未聞とは言わないが、すごい話ですね)とされています。 しかし、このようなネタニア

  • 中東の窓 : オバマ演説(取りあえずのコメント 中東和平問題)

    オバマ演説(取りあえずのコメント 中東和平問題) 2011年05月20日 09:18 アメリカの外交政策中東紛争 オバマ大統領は予告されていた通り、19日中東に関する演説を行いました。最近はネットがこのような重要なスピーチの全文テキストを掲載しTくれるので、週末にでもじっくり読もうかと思っていますが、ざっと見たところでは、ビンラーデンの殺害からテロ問題で始まって、その大きな部分をアラブの春(中東の民主化問題)に割いていますが、次いで重点があったのが中東和平問題です。 このスピーチについては、既にBBCとかcNN放送が、中東の町の声も含めて多くのコメントをしています。特に民主化の問題では、何故サウディが取り上げっれなかったのかとか、リビアとシリアの比較とかのコメントがみられます。しかし、なにぶんにも広範にわたる問題ですから、テキストを読んでみて、その時点で何かコメントする意味があれば(とうの

  • VIDEO NEWSこの震災を日本衰退の引き金にしないために »

    この震災を日衰退の引き金にしないために 広瀬弘忠氏(東京女子大学名誉教授) マル激トーク・オン・ディマンド 第527回 2万人を超える死者・行方不明者と25兆円とも言われる被害をもたらした東日大震災は、既に日史に残る大災害となることが確実だが、とは言え日もまた世界の他の国々も、過去に様々な歴史的大災害を経験してきている。当時のヨーロッパの人口の半分を奪った14世紀のペスト禍やロンドン市街の全域をほぼ焼き尽くした1666年のロンドン大火、10万人以上が亡くなった1923年の関東大震災などはそのほんの一例だ。 災害心理学が専門で国内外の大規模災害を多く研究してきた広瀬弘忠氏(東京女子大名誉教授)は、大規模災害がその社会が潜在的に内包していた社会変革を大幅に加速することが、過去の災害のケーススタディを通じて明らかになっていると指摘する。 つまり、潜在的な成長力を秘めていた社会の場合、大地

    VIDEO NEWSこの震災を日本衰退の引き金にしないために »
  • 「在韓米軍基地に枯れ葉剤入りのドラム缶を埋めた」 | Chosun Online | 朝鮮日報

    「在韓米軍基地に枯れ葉剤入りのドラム缶を埋めた」 元在韓米軍兵士がテレビで証言 環境部が現地調査へ 1978年に韓国で勤務していた在韓米軍の元兵士たちが、米国メディアを通じ「韓国に毒物を埋めた」と発言し、環境部(省に相当)が調査に着手する方針を固めた。 米国アリゾナ州フェニックスにあるKPHOテレビは16日(現地時間)、慶尚北道倭館の米軍キャンプ・キャロルで重装備担当の特技兵として勤務していたスティーブ・ハウス氏など3人の元在韓米軍兵士の発言を放送した。ハウス氏は「1978年のある日、街が一つできるほどの広さの土地を掘るようにとの指示を受け、土を掘り始めた。そして『エージェントオレンジ(枯れ葉剤の一種)』と書かれたドラム缶を埋めた。あの日のことはいまだに忘れられない」と語った。 ハウス氏たちが埋めたものは、黄色またはオレンジ色の文字が書かれた55ガロン(208リットル)のドラム缶で、その一

  • uskeizai.com

  • アジア最大の海軍兵器展示会 NHKニュース

    アジア最大の海軍兵器展示会 5月21日 5時5分 世界45か国から海軍などの担当者が一堂に集まるアジア太平洋で最大規模の海上兵器の展示会がシンガポールで開かれました。 この展示会は、軍事企業や船舶メーカーなどが開いたもので、160に上るブースには艦船に搭載するレーダー装置や高速艇、それにミサイルなど最新兵器の実物や模型が展示されました。会場には、アジアを中心に45か国の海軍や沿岸警備隊から士官クラスが訪れ、メーカーの開発担当者に質問するなどして情報を集めていました。アジア太平洋地域は、今後およそ20年間で900隻の艦船が配備され、その投資額は日円で14兆円に上ると見込まれるなど、世界最大の海上兵器の市場となっています。こうした各国の海軍強化の背景には毎年、前年比およそ10%のペースで国防費を拡大し、南シナ海などで訓練を繰り返す中国の存在があります。インド海軍の担当者は「すべてとは言わない

  • イスラエル・パレスチナ国境/「占領地拡大前」基準に/オバマ米大統領演説

    【ワシントン=小林俊哉】オバマ米大統領は19日、国務省で中東政策について演説し、イスラエルとパレスチナ国家の国境線について、1967年の第3次中東戦争でイスラエルが占領地を拡大する前の境界線に基づき決めるべきだと主張しました。 イスラエルは第3次中東戦争で、東エルサレムやヨルダン川西岸地区、ガザ地区などを占領。ガザ地区からは2005年に撤退したものの、他の地域の占領を続け、入植地を拡大しています。米大統領が、67年以前の境界線を和平交渉の基礎とすべきだという考えを表明するのは初めて。 オバマ大統領は「ユダヤ人の民主国家樹立の夢は、(入植地に対する)永久占領で実現することはできない」と述べ、イスラエルが占領地から撤退する必要性を改めて指摘。一方で、「(米国として)イスラエル(の安全保障)への誓約は揺るがない」「イスラエルを孤立させるいかなる試みにも反対する」と強調しました。 またイスラエルの

  • タイ総選挙は実施前から混迷: 極東ブログ

    タイでは、アピシット政権が10日に下院を解散し、7月3日の総選挙に向けて昨日、政党の名簿登録が始まった(参照)。初日の昨日中に26政党が登録を済ませたが、構図としてはアピシット首相率いる与党とタクシン元首相支持の野党との争い、つまり亡命中のタクシン氏を巡る争いになる。行方についてが、政治の安定という点では現時点でもほぼ絶望的だろう。 率直なところなんでこんな時期に総選挙をするのかも理解しがたいが、国情上なかなか言及しづらい問題が控えているのかもしれない。 タイは盛り上がっている。19日は、死者90人、負傷者1900人を出した、タクシン派のバンコク都心部占拠への軍弾圧から1周年の追悼記念日でもあり、当然ながらそのシンボルカラーの赤でバンコクは染まった(参照)。ここに来てタクシン派が盛り返しているというわけではなく、依然勢力は膠着しているだけだ。NHKが伝えた世論調査では、与党・民主党支持が3

  • ゴラン高原衝突とその後: 極東ブログ

    シリアと接し、イスラエルが実効支配するゴラン高原で15日、パレスチナ難民を中心とする数千人規模のデモ隊がシリア側から流入しようとし、その阻止のためにイスラエル軍が発砲。2人の死者、170人の負傷者が出た(参照)。同日は、イスラエル建国によって多数のパレスチナ人難民化を余儀なくされた「ナクバ(大惨事)」の記念日にあたり、シリア側のデモもその一環と見られるが、背景はきな臭いものだった。 同日の衝突はゴラン高原以外でもなされ、デモは「中東革命」よろしくフェースブックが利用されたらしい。16日付け時事「イスラエル境界各地で衝突=12人死亡-パレスチナの「大惨事」記念日」(参照)より。 インターネットの交流サイト「フェイスブック」などを通じ、パレスチナ難民が故郷に戻る権利を求めるデモを同日、イスラエル境界地帯で行うよう呼び掛けがあった。 背景について米側はシリアの煽動と見ている。17日時事「「シリア

  • 米とイスラエル 首脳会談紛糾か NHKニュース

    米とイスラエル 首脳会談紛糾か 5月21日 7時8分 アメリカのオバマ大統領は、イスラエルのネタニヤフ首相と会談し、中東和平に向け、イスラエルとパレスチナ側との境界線を原則的に1967年の中東戦争の前に戻すべきだと主張しましたが、イスラエル側は国の安全が脅かされるとして強く反発し、会談は紛糾したもようです。 オバマ大統領は20日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談しました。会談後の記者会見で、オバマ大統領は「中東の激変の中には、和平の好機も含まれている」と述べ、中東で混乱が続く中、パレスチナ問題の解決を急ぐべきだとの考えを示しました。そして、イスラエルと、パレスチナ側との境界線は、原則的に1967年の中東戦争の前の状態に戻すべきだとして、イスラエルに対し、占領地にある入植地の撤去にも応じるよう促しました。これに対してネタニヤフ首相は「幻想に基づく平和など、現実を前に砕け散って

  • 原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派

    原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派2011年5月21日0時59分 印刷 Check 4人の首相経験者や与野党党首が顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が31日に発足する。表向きは勉強会だが、名前を連ねるベテランの顔ぶれから、大連立や政界再編に向けた布石との臆測も呼びそうだ。 議連の顧問には民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者のほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねた。たちあがれ日の平沼赳夫代表が会長に就いた。 地下式原発は地下に建設される原発。事故の際に容易に地下に封じ込められる利点があるという。三木内閣当時に検討が始まり、1991年に自民党内に勉強会が発足していた。 アサヒ・コムトップへ

    原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派
  • 四コマ漫画: ここが変だよ、地方議会

    2月3日と言えば、節分。節分と言えば豆まきですよね。 全国各地の神社やお寺で節分の行事が行われます。私たち地方議員も地元の寺社の豆まきに参加させてもらったりします。 私も地元の神社の豆まきに呼んでもらっておりまして、毎年参加しております。 そこは豆と一緒にお菓子をまくので、豆まきが始まるころには近所の子供たちを中心に多くの人出があります。さて、いざ豆まき(お菓子撒き?)が始まると、それは大騒ぎです。 なるべく子供の居る方向を狙って投げるようにしていますが、投げつけると危ないので調整が難しいんですけどね。 豆まきのあと、子ども達はお菓子を沢山ゲットしてとっても嬉しそう。こういうのってきっと楽しい思い出になりますよね。 さて、この豆まきで、私、衝撃的な体験をしました。 豆まきなので、当然豆もまくのですが、ある若い男性の方向に豆を撒いたら、なんと豆だけ「ぱーん」と叩き落とされました!!『豆はいい

    四コマ漫画: ここが変だよ、地方議会
    mako_to
    mako_to 2011/05/21
  • 東京新聞:トルコ西部で地震、M5・8 2人死亡、建物に被害:国際(TOKYO Web)

    【カイロ共同】米地質調査所(USGS)によると、トルコ西部キュタヒヤ郊外で19日午後11時15分(日時間20日午前5時15分)ごろ、マグニチュード(M)5・8の地震があった。 AP通信などが伝えたトルコメディアの報道では、震源地近くでパニックになった住民1人が建物の窓から飛び降りて死亡、高齢の女性1人が心臓発作で死亡した。無人の大学校舎が崩壊したほか、いくつかの建物の窓ガラスが割れたという。 トルコの地震観測所はM5・9としている。揺れは最大都市の西部イスタンブールでも感じられた。USGSは当初、M6・0としていた。 USGSによると、震源はキュタヒヤの西南西80キロ、首都アンカラの西南西334キロ、震源の深さは9・1キロ。直後には余震が相次いだ。 トルコでは1999年に北西部でM7・4の大地震があり、1万5千人以上が死亡した。

  • 朝雲ニュース

    対領侵任務22年度まとめ  中露軍機目立つ 緊急発進386回 前年度の3割増に ロシア機、中国機の飛行パターン例 統合幕僚監部は4月28日、航空自衛隊が平成22年度に行った緊急発進(スクランブル)の実施状況を発表した。それによると22年度の緊急発進回数は386回で、21年度の299回に比べ87回増加。領空侵犯はなかった。 昭和33年に対領空侵犯措置任務が開始されて以来、緊急発進回数は冷戦時代の昭和59年度の944回をピークにソ連崩壊後は年間150回程度に減少していたが、近年は露軍機による日周辺での長距離飛行を伴う偵察活動の活発化と、新たに軍備増強を図る中国軍機の東シナ海での飛行の活発化で、16年度の141回以来、増加傾向にある。 対象機の国籍別発進回数は推定を含め、対ロシア機が264回(前年度197回)と全体の約68%を占めて例年通り最多、次いで対中国機が96回(同38回)と25%

  • ソマリア海賊:米中、ソマリア沖で共同対策訓練へ - 毎日jp(毎日新聞)

    【ワシントン古陽荘】米軍トップのマレン統合参謀部議長と訪米中の中国人民解放軍の陳炳徳(ちんへいとく)総参謀長は18日、国防総省で会談後、共同で記者会見した。両者は、米中両国の海軍が海賊対策を実施しているアフリカのソマリア沖・アデン湾において海賊対策の共同訓練を行うことで合意したことなどを発表した。 両者は、軍同士の安定した信頼関係が米中関係の重要な要素であるとの認識で一致。軍高官同士の対話を続けていくことの重要性を再確認し、米中国防当局間の専用電話回線を設置することで合意した。 さらに、12年中に、人道支援・災害救助に関する共同訓練を行うことでも合意した。

  • 時事ドットコム:海賊対策強化で一致=日印

    海賊対策強化で一致=日印 海賊対策強化で一致=日印 【ニューデリー時事】日とインドが安全保障政策を話し合う局長級の第8回安全保障対話が20日、ニューデリーで開かれ、ソマリア沖での海賊対策の協力強化で一致した。  日外務省によれば、インド側は、同国近海からアデン湾にかけて海賊事件が2007年の51件から10年の219件へ急増した実態を指摘し、警備状況について説明した。日にとっても中東からの原油輸入のシーレーン(海上交通路)であり、取り締まりの効率化に向けた連携強化を再確認した。  また、アフガニスタン政府と反政府勢力タリバンとの和解支援や、国際テロ組織アルカイダのビンラディン容疑者殺害を受けたパキスタン情勢も話し合った。(2011/05/21-00:57)

  • 菅首相、「サンライズ計画」表明へ…2030年までに全ての屋根に太陽光パネル設置目指す : 痛いニュース(ノ∀`)

    菅首相、「サンライズ計画」表明へ…2030年までに全ての屋根に太陽光パネル設置目指す 789 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/21(土) 00:29:20.23 ID:3GlNNiUm0 菅首相、G8で「サンライズ計画」表明へ JNNが入手した原案によりますと、菅総理はサミットで、 地震・津波対策を講じ世界最高水準の原子力安全の実現 に挑戦することを表明します。また、事故原因を究明し、 来年後半、原子力安全に関する国際会議をIAEAと開催 したいとしています。 一方、日のエネルギー戦略については、従来の原子力と化石燃料に再生可能 エネルギーと省エネルギーを加えた「4柱の育成」に挑戦するとしています。 具体的には「サンライズ計画」として、2020年を目途に太陽光の発電コストを 3分の1に引き下げ、設置可能な全ての屋根の5割にパネルを設置。2030年を 目途にすべての屋

    菅首相、「サンライズ計画」表明へ…2030年までに全ての屋根に太陽光パネル設置目指す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 高いインフレ目標と中央銀行の独立性の関係 - himaginary’s diary

    オーストラリアの経済学者ジョン・クイギンが、表題の件に関してユニークな議論を展開している(Economist's View経由)。 Linking to Bennett McCallum with some puzzlement a while back, Brad DeLong asked why a higher inflation target could be seen as undermining central bank independence. I’m with McCallum on the analysis, but not on the policy conclusion. A higher inflation target would reduce central bank independence, and a good thing too. (拙訳) 少し前にブ

    高いインフレ目標と中央銀行の独立性の関係 - himaginary’s diary
  • 中国のiPad工場で爆発 2人死亡、16人負傷 - MSN産経ニュース

    米電子機器大手アップルの多機能端末「iPad(アイパッド)」を生産する中国四川省成都市の工場で20日午後7時(日時間同8時)ごろ、爆発があり、2人が死亡、16人が負傷した。中国中央テレビなどが伝えた。原因は不明で、警察当局が周辺を封鎖して調べている。 現場は昨年秋に稼働を始めたばかりの台湾系大手電子機器メーカー富士康集団(フォックスコン)の工場。約2万人の工員が働いており、爆発は工員の勤務交代時間に発生したという。 中国メディアによると、同社幹部は昨年12月、成都工場での2011年のipad生産量を当初計画の2千万台から4千万台に引き上げ、13年には1億台に拡大すると表明していた。(共同)

  • 【日本の解き方】東電救済スキームに重大問題 国民負担の「極小化」に抜け穴 政府案で発送電分離は無理だ - 政治・社会 - ZAKZAK

    13日に決定された東電賠償スキームの舞台裏攻防とその後をのぞいてみよう。  5月の連休前から経産省、財務省と金融機関らで賠償スキームが練られていた。その骨子は賠償の支援機構を作るが、賠償は電力料金値上げによって長期間で賄うものだった。そのために政府は資金援助などを行うが、それはあくまでつなぎ資金で最終的には税負担にならないようにしている。また東電は経営合理は行うものの温存される前提になっている。そのため、株主・債権者への負担はなかった。  ところが、13日に閣僚懇談会(閣議決定ではない!)で決定されたスキーム文には、基的に東電を温存し株主・債権者は責任を負わないという考えは同じであるが、その前に「全てのステークホルダーに協力を求めること」や「国民負担の極小化」などの文言が入っている。  前回のコラムで言及した枝野幸男官房長官の「貸し手責任」という話はステークホルダーへの協力要請の一環だ

  • 子育てや教育にお金がかかりすぎる日本、如実に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    それによると、日では子育て費用や働く環境などへの不安から、すでに子どもを持つ人が2人目以降の子どもを持つことをためらう傾向が強いことがわかった。 調査は昨年10〜12月、日、米国、韓国、フランス、スウェーデンの5か国で、20〜49歳までの男女計1000人ずつを対象に実施された。 今よりも子どもを増やさないと答えた人の割合は、日は47・5%で、スウェーデン(7・4%)、米国(13・5%)などを大きく上回った。 理由は男女とも「子育てや教育お金がかかりすぎる」が最多で、男性の44・6%、女性の39・5%に達し、「自分や配偶者が高齢」「働きながら子育てできる職場環境がない」などが続いた。

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    気象庁「巨大地震注意」発表 南海トラフ地震臨時情報、TBS解説委員「まずは1週間程度、注意して生活を」 TBS 福島隆史 解説委員(災害担当):今まで2時間ほどかけて調査が行われてきました。そして、新たに入…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 参議院議長“菅政権ではだめ” NHKニュース

    参議院議長“菅政権ではだめ” 5月19日 22時4分 西岡参議院議長は、民主党の有志の参議院議員が開いた会合で、「東日大震災の対応を見ると好きとか嫌いとかの問題ではない。菅政権ではだめだと心から思う」と述べ、菅総理大臣は退陣すべきだという考えを重ねて示しました。 この中で、西岡参議院議長は、「東日大震災の対応を見ると、菅総理大臣は何を考えているのかと思う。菅総理大臣が好きとか嫌いとかの問題ではない。今、総理大臣として、何を言い、何をしなければいけないのかということが全く見えない」と批判しました。そのうえで、西岡議長は、「一切の思惑は捨てて、政権が何をしなければならないかということを考えたときに、菅政権ではだめだと心から思う」と述べ、菅総理大臣は退陣すべきだという考えを重ねて示しました。そして、西岡氏はこうした内容を文書にまとめ、18日に菅総理大臣宛てに提出したことを明らかにしました。

  • 西岡議長発言に閣僚から批判 NHKニュース

    西岡議長発言に閣僚から批判 5月20日 10時56分 西岡参議院議長が、19日、菅総理大臣は速やかに退陣すべきだという考えを示したことについて、菅内閣の閣僚からは、西岡議長の発言に対する批判や疑問の声が相次ぎました。 西岡参議院議長は、19日の記者会見で、菅総理大臣は東日大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故に適切に対応していないなどとして、速やかに退陣すべきだという考えを示しました。これについて、北澤防衛大臣は、閣議のあとの記者会見で「国会で選ばれた三権の長が国会で選ばれた総理大臣に辞任を要求するというのは、正常な形ではない。きちんとした問題提起をし、是正の要請をするべきではないか」と述べ、西岡議長を批判しました。また、中野国家公安委員長は「私も衆議院の副議長の経験があるが、三権分立という視点から考えても、その長である議長は中立でなければならないし、政局に絡むような発言は私自身も副

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [北信越中学体育大会in新潟2024]サッカー・ライバル対決制した内野(新潟市)、主将MF岡理央人の先制弾で流れつかむ! 全国舞台で「まずは1勝!」 柔道男子81キロ級・初優勝の市嶋慧太(大形)は豪快背負い投げ!

    47NEWS(よんななニュース)
  • おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本

    2024年7月25日(木) パリ・オリンピックの開会式が日時間の明後日、27日未明に始まります。会場のセーヌ川周辺ではテロに備えて厳重な警戒態勢が敷かれています。 Q.屋外の開会式は珍しいですね。 競技場の外で行われるのは夏の大会では初めてだということで、主催者側は独創的でオリンピック史上もっとも記憶に残る開会式にしたいとしています。パリ中心部を流れるセーヌ川を舞台に1万人の各国選手団が入場行進の代わりにおよそ100隻のボートで東から西へ、再建中のノートルダム大聖堂やルーブル美術館を横目にエッフェル塔近くまで6キロにわたってパレードし、そのあと式典が行われます。観客は30万人をこえる見...記事を見る 2024年7月24日(水) アメリカを訪問中のイスラエルのネタニヤフ首相が、24日、アメリカ議会で演説します。そのねらいについて、中東情勢担当の出川解説委員です。 Q1: ネタニヤフ首相が

    おはよう日本 イラスト解説 ここに注目! - NHK NEWS おはよう日本
  • エピソード - 時論公論

    福井県の敦賀原子力発電所2号機について、再稼働が初めて認められなくなる可能性があり注目されます。今後のエネルギー政策にどう影響するのか、考えます。

    エピソード - 時論公論
  • 【重要】週末のスペイン地方選挙で「隠し債務」の存在が明るみになるリスク : Market Hack

    今週末の22日、スペインでは地方選挙があります。このイベントを前にFX投資家はユーロをロングしないよう、ポジションの整理を進めています。 投資家の懸念は与党の社会社会党が大敗を喫し、サパテロ内閣が崩壊するのではないか?という点です。 さらに野党、PP(ピープルズ・パーティー=国民党)が政権を握った際、地方政府の財政内容に対する洗い直しが行われる可能性があります。 一足先に選挙があったカタロニア州では選挙後に州財政の破たんが明るみに出ました。その経緯から考えても、今回の選挙で与党が大敗するとちょうど政権交代がギリシャ危機の発端になったように、次から次へと「飛ばし債務」が表面化するリスクがあるわけです。

    【重要】週末のスペイン地方選挙で「隠し債務」の存在が明るみになるリスク : Market Hack
  • 新興国株式ファンドから投資家の資金が抜けている : Market Hack

    新興国株式ファンドから投資家の資金が抜けています。 5月18日で〆た週間のデータでは新興国株式ファンドから16億ドルの資金が流出しました。これは3月23日の週以来のマイナスです。 年初来の累計のマネーフローは67億ドルの流出となっています。 なぜ新興国が不人気になっているかですが、2月頃の事情(当時は主に新興国の中央銀行がインフレ退治で後手に回り、慌てて利上げを繰り返していました)とは今回は少し違う気がします。 工業コモディティの価格にもそうした懸念は反映されています。 ただそのような相場観が全て新興国の減速懸念を原因として形成されているかといえば、実際には話はもっと複雑なような気がします。 つまりギリシャの債務再編への懸念がユーロに売り圧力をもたらし、それがドル高要因となり、キャリー・トレードの手仕舞いにつながっているという面も5月以降はあるのです。 キャリー・トレードの手仕舞いによる工

    新興国株式ファンドから投資家の資金が抜けている : Market Hack
  • 日銀総裁会見・主なやりとり(2)「西村副総裁とは経済見通し共有」 - 日本経済新聞

    ◎今回の決定会合では、西村清彦副総裁から資産買い取り基金を増額すべきだという提案が出なかった。西村氏は何か意見を述べたのか。「今回の会合で決定した経済・物価の見通しとリスク評価は、西村副総裁も共有されている。そうした情勢判断を踏まえ、提案しなかったのだと思う」◎足もとで国際商品価格の上昇が一服している。背景をどう見ている。「新興国の成長減速と(商品取引にかかる)証拠金率の引き上げが要因だ。最近

    日銀総裁会見・主なやりとり(2)「西村副総裁とは経済見通し共有」 - 日本経済新聞
  • 日銀総裁会見・主なやりとり(1)東電向け債権放棄「当事者間で」 - 日本経済新聞

    日銀の白川方明総裁は20日の金融政策決定会合後に記者会見した。主なやりとりは以下の通り。◎景気についての認識は。「震災による供給面の制約を背景に生産活動が大きく低下し、輸出も大幅に減少した。企業や家計のマインド悪化もあって、国内民間需要も弱い動きとなっている。こうした状況は、前日発表された1~3月期の国内総生産(GDP)が年率で前期比3.7%減と2年ぶりの大幅なマイナスになったことにも表れてい

    日銀総裁会見・主なやりとり(1)東電向け債権放棄「当事者間で」 - 日本経済新聞
  • 時事ドットコム:参院予算委の質疑要旨

    参院予算委の質疑要旨 参院予算委の質疑要旨 20日の参院予算委員会での質疑要旨は次の通り。  【東日大震災】  平山幸司氏(民主=青森) 東北地方の高速道路を無料化すべきだ。  菅直人首相 復興の手掛かりとして大変有力な施策だと思っている。積極的に取り組んでいきたい。  【補正予算案】  平山氏 2011年度第2次補正予算案を今国会に提出すべきだ。  首相 第2次補正、必要であれば第3次、第4次補正も作りたい。  片山虎之助氏(たちあがれ日=比例) 2次補正は今国会に提出すべきだ。  首相 緊急に必要なら国会を開く中で進めていきたい。適切な時期に出す。  【政権運営】  平山氏 震災対応のため、民主党の小沢一郎元代表に協力を要請すべきだ。  首相 大震災という未曽有の問題に一層のご協力が頂ければありがたい。どういう役割が望ましいかは党の方でも議論してほしい。  水野賢一氏(みんな=千葉

  • 時事ドットコム:統一選総括案要旨

    統一選総括案要旨 統一選総括案要旨 民主党の統一地方選総括の原案要旨は次の通り。 【選挙結果の特徴】  首都圏、愛知県、大阪府では、既存政治の改革を掲げる新党勢力が台頭。改革者のポジションを奪い取られ、総崩れになった。 【有権者の厳しい反応】  民主党および民主党政権が、全国の有権者から厳しい批判を受けている。主な論点は、マニフェスト(政権公約)政策実現の停滞、消費税や環太平洋連携協定(TPP)などの政策提起の唐突感、東日大震災・福島原発事故対応への不満、党内から政権・執行部批判がマスコミに公然と発信されるといった政権政党としての安定感の喪失が挙げられる。  この逆風は候補者発掘や他会派からの取り込みを阻み、党全体のエネルギーを奪い取り、政権政党としてのメリットを生かす機会も失った。選挙が始まる以前の段階で、既に躍進の道は閉ざされていた。 【選挙結果の受け止め】  当選総数を前回と比較す

  • asahi.com(朝日新聞社):枝野官房長官の会見全文〈20日午後〉 - 政治

    枝野幸男官房長官の20日午後の記者会見の全文は次の通り。  【エネルギー政策】  ――エネルギー政策の選択を国民投票で行う考えはないか。  「かつて国会議員の立場で、憲法以外の国政の重要事項について、国民投票で国民の意思を問う仕組みをつくるべきだと提案した。残念ながらその時に実現はしていない。今、行政府の立場からはそうした仕組みをつくるのかどうかということを含めて、立法府で決定する事項だと思っている。ただ、原発については国民の関心も高く、特に今回の事故を踏まえてさらに多くの皆さんが強い関心を持っているテーマだろう。行政府にいる立場としては国民の意思、声というものが奈辺にあるかということを、十分に踏まえた上で進めていく必要があると考えている」  【東京電力・原発事故】  ――東電が決算を発表した。リストラ策などをどう評価しているか。  「決算や経営合理化の具体的な中身については、これから詳細

  • asahi.com(朝日新聞社):枝野官房長官の会見全文〈20日午前〉 - 政治

    枝野幸男官房長官の20日午前の会見全文は次の通り。 【冒頭発言】  「閣議の概要について。一般案件等14件と法律の公布、政令、人事が決定された。大臣発言として、外務大臣及び法務大臣から国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の締結に向けた準備について。菅総理から東日大震災復興の基方針および組織に関する法律等に関し、内閣官房長官を補佐する大臣政務官について発言があった。閣僚懇談会では、財務大臣から第67回平成24年の国際通貨基金世界銀行の年次総会の開催国となる意思を表明したことについて発言があった。閣議前に開かれた第17回緊急災害対策部について報告する。日の会議で東日大震災にかかる被災地の生活の正常化に向けた当面の取り組み方針を決定した。被災者の生活の平常化のため、格的な復興の取り組み段階に至るまでの向こう3カ月程度に取り組むべき事項をとりまとめた。主な内容は避難所の改善、ライ

  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 岡本太郎氏の自画像スケッチ

    「太陽の塔」などの作品で知られる前衛芸術家の故岡太郎さんが、30代半ばのころに描いた未発表の自画像などのスケッチが見つかり、当時、戦地から復員したばかりの岡さんの心境などが伺える貴重な資料として注目を集めています。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 芥川龍之介の未発表書簡発見

    作家の芥川龍之介が、新聞社に勤めていた当時、上司だった詩人の薄田泣菫に宛てた未発表の書簡が見つかり、当時の芥川の心境などを知るうえで、貴重な資料として注目されています。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | スマートフォンに何を望む?

    スマートフォンの取材で、昨日かぶんツイッターのフォロワーの方々に、スマートフォンへの不満、要望についてお聞きしたところ、これまでに278件のご回答をいただきました。内容を簡単にまとめました。 ■バッテリーの駆動時間が短い 100件 ■タッチパネルは入力しづらい 29 ■セキュリティが不安 27 ■動作が不安定 18 ■耐久性、耐水性の充実 16 ■OSの更新の継続してほしい 15 ■大きい、重い 14 ■通信料金が高い 13 ■SIMフリー 13 ■通信エリアが狭い 10 ■Flash対応 13 ■おサイフケータイ機能 10 ■ティザリング機能 9 ※多かったご意見を載せました。 そのほか様々なご回答の中には ・放射線量の計測機能をつけてほしい というご回答も4件、ありました。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 原発作業 健康管理へ国が対策室

    福島第一原子力発電所の事故対応に当たる作業が長期化していることから、厚生労働省は、作業員の被ばく線量をデータベースに記録して健康を管理する専門の対策室を設置しました。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | ソニー子会社で不正アクセス

    オンラインサービスの利用者の個人情報の流出が明らかになった大手電機メーカー「ソニー」で、今度は、子会社が運営するインターネット接続サービスに不正にアクセスした何者かによって、商品に交換できる利用者のポイントが盗み取られていたことが分かりました。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 3号機原子炉建屋にも作業員

    東京電力福島第一原子力発電所では、3号機の原子炉建屋にも、水素爆発以来初めて作業員が入り、放射線の量などを調べました。これで、震災の発生時に運転中だった1号機から3号機のすべての原子炉建屋に作業員が入ったことになります。

  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 津波に襲われる原発 写真公開

    NHKで「科学と文化」のニュース、番組の取材にあたる専門記者の集団です。 宇宙、医療、原子力、IT、文学、芸能、サブカルなど幅広ーい分野で毎日取材に駆け回っています。 ツイッター(NHKサイトを離れます)でも情報を載せています。ご覧ください。