タグ

2025年4月29日のブックマーク (15件)

  • 85億円の米戦闘機失う、空母から海中に落下 フーシ攻撃で急旋回

    (CNN) 米海軍は28日、航海に展開している空母ハリー・トルーマンの艦上から、F/A18戦闘機「スーパーホーネット」が海中に落下して「失われた」と発表した。 米当局者によると、トルーマンがイエメンの反政府組織フーシの攻撃を回避して急旋回したために、F/A18が海上に落下した。米軍はフーシ掃討作戦のため紅海に展開しており、フーシは28日、ドローンとミサイルでトルーマンを攻撃したと発表した。 トルーマンの乗員は全員無事が確認された。1人は軽傷を負っている。 発表によると、F/A18Eは格納庫内を牽引(けんいん)中で、制御できなくなって同機と牽引車が落下した。 牽引作業を行っていた乗員は、とっさの行動で落下する前に機体から離れた。落下の経緯については現在、調査が行われている。 当局者によると、戦闘機は海中に沈没した。海軍によれば、F/A18戦闘機のコストは1機当たり6000万ドル(約85億円)

    85億円の米戦闘機失う、空母から海中に落下 フーシ攻撃で急旋回
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    TV版エヴァ第8話「アスカ、来日」でエヴァ弐号機を使って使徒を釣った時、空母の飛行甲板上で釣り糸のアンビリカルケーブルに引っ掛かって戦闘機がボトボト海中に落ちたシーンを連想w
  • 令和ロマンくるまの吉本契約解除に対し、山田邦子の「ひな壇で心折れるような薄笑いでキャリアを潰さなくても良い」という見解が、痛烈かつ的確だった

    老師ちゃん(なりすまし) @chan_roushi 山田邦子の令和ロマン高比良くるまが吉契約解除に対してのコメント ひな壇での薄笑いは芸人の仕事としてはキャリアを潰しているに過ぎないという見解 お見事である pic.x.com/j8Em9To8AM 2025-04-29 08:20:42 リンク Yahoo!ニュース くるま 吉からの打診で契約終了 - Yahoo!ニュース オンラインカジノ賭博問題で活動自粛中のお笑いコンビ、令和ロマンの高比良くるま(30)が28日、コンビのユーチューブ公式チャンネルに出演し、活動再開を発表した。一方、所属の吉興業は双方合意の上、同日 11

    令和ロマンくるまの吉本契約解除に対し、山田邦子の「ひな壇で心折れるような薄笑いでキャリアを潰さなくても良い」という見解が、痛烈かつ的確だった
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    薄笑いする雛壇芸人を見せられる視聴者も「またテレビで無駄な時間を浪費してしまった。」と心折れるし。雛壇芸人が減ることはうぃんうぃん。
  • なぜデタラメな陰謀論を信じる人が激増したのか…世界的歴史学者が指摘するGAFA経営者たちの"重大な過失" ナポレオンの帝国がわずか10年で崩壊したのと同じ

    ソーシャルメディア企業が大儲けできたワケ AIは人類がこれまでに生み出したうちで最強のテクノロジーであり、それは、AIが自ら決定を下したり新しい考えを生み出したりすることができる最初のテクノロジーだからだ。 原子爆弾は誰を攻撃するかを決められないし、新しい爆弾や新しい軍事戦略を発明することもできない。それに対してAIは、特定の標的を攻撃することを自ら決められるし、新しい爆弾や戦略、さらには新しいAIさえ発明することができる。 AIについて知っておかなければならない最も重要な点は、それが私たちの手中にある道具ではなく、自律的な行為主体であることだ。 もちろん、AIが追求するべき目標を定めているのは依然として私たちだ。だが、そこには問題がある。AIは私たちが与えた目標を追求するうちに、予期せぬ下位目標や戦略を採用するかもしれず、それが予想外の、潜在的にきわめて有害な結果につながりかねないのだ。

    なぜデタラメな陰謀論を信じる人が激増したのか…世界的歴史学者が指摘するGAFA経営者たちの"重大な過失" ナポレオンの帝国がわずか10年で崩壊したのと同じ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    ネットの基盤運営企業群が、クラウゼヴィッツが『戦争論』で警告する政治的目標達成に貢献しない軍事的勝利と同様に、誤った戦術「集客力を高めるため人々の憤慨や憎悪を煽る」でネットが糞だらけや~とハラリ節
  • 自分のはてなブログを生成AIに読んでもらえないか試したらやっぱりできなかったので今後どうしようかな - 誰がログ

    はじめに ブログの書き手としての個人的希望 生成AIの反応 ChatGPT (o4-mini) Claude (3.7 Sonnet) Gemini (2.5 Pro) おわりに はじめに 下記の記事を読んではてなブログも生成AIが直接読むことはできないというのを知って驚いたので実際にこのブログでも試してみました。 生成AIの「URLを読む処理」について考えてみる。 - フジイユウジ::ドットネット 結果としてはやはりその通りだったのですが、ChatGPT, Claude, Geminiでは応答が違って面白かったのでついでに記録しておきます。 しかし自分が書いたブログを読んで調べてもらえないというのは仕組みや理屈が分かってもちょっと変な感じがしますね。Obsidianを使い始めてからは下書きがすべてObsidianにありますし、 Obsidianの下書きをはてなブログに投稿する手順(テンプ

    自分のはてなブログを生成AIに読んでもらえないか試したらやっぱりできなかったので今後どうしようかな - 誰がログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    自分のブログの生成AIへのアクセス許可設定を有料で提供する、というのは良い落とし所かも>「はてなブログProのオプション」
  • 「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告

    「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    "絶対に喜ばせる褒め言葉の「さしすせそ」"とか"りりちゃん「頂き女子マニュアル」"を学習させたAIチャットボットを提供すれば、ロマンス詐欺とかホスト・ホステス借金地獄とかを現実社会から根絶できるかも?
  • AI解析、肉眼でも 地図データで遺跡「大発見時代」到来? 兵庫 | 毎日新聞

    兵庫県たつの市で見つかった山城跡。右奥の盛り上がった部分が土塁、左側のへこんだ部分が堀の跡とみられる=高田祐一さん提供 兵庫県たつの市揖西町小犬丸の山中で3月、中世の小さな山城跡が発見された。手がかりとなったのは、県が公表している高精度三次元地図データだ。奈良文化財研究所(奈文研、奈良市)の研究グループが古墳を探すために人工知能AI)に地図を解析させていたところ、特徴的な地形を発見。研究グループが調べると山城跡と確認できた。この成果、遺跡の「大発見時代」到来につながるかもしれないという。一体どういうことなのか。 発見された山城跡は車道から山中を歩いて1時間の山頂近く。斜面の一部が平らになっており、土を盛って作られた橋や堀の跡などを見つけた。堀の底から平らになっている部分までの高さは5メートルにも達したと推定されるという。 近くでは道路跡も見つかっており、監視用の山城跡の可能性が高いと結論

    AI解析、肉眼でも 地図データで遺跡「大発見時代」到来? 兵庫 | 毎日新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    海賊王ならぬ盗掘王予備軍への埋蔵文化財保護の教育・広報が必要だろうぬ/専門家たちの見解。「遺跡大発見時代」その後の課題、ツイートツリー→ https://x.com/archaeology_arc/status/1917108482152796268
  • 生成AIがWeb上のコンテンツを読めるようになる鍵は暗号通貨によるマイクロペイメント(かもしれない) - Lambdaカクテル

    こういう記事を読んだ。 fujii-yuji.net 僭越ながら意訳すると、 robots.txtでLLMからのアクセスをrejectするコンテンツプロバイダが増えている(はてなブログも現状はrejectしている) なぜrejectするのかというと、負荷がかかる上に収益を奪われる形になるから しかしそうなるとLLMは古いコンテンツしか参照できない 情報を発信している人が対価を得られるような健全なエコシステムが必要なのではないか この記事では、暗号通貨で面白いことできるんじゃない?ということを話す。私はAIの専門家でもないし、暗号通貨に関してもいろいろ弄っている程度の知識しかないので、色々な意見が聞きたい。 マイクロペイメントとその障壁 現在は読める/読めないという二項対立的な対応をすることしかできないが、もうすこし柔軟に、「相応の対価を支払ってくれたら閲覧を許可する」という挙動を考えるのは

    生成AIがWeb上のコンテンツを読めるようになる鍵は暗号通貨によるマイクロペイメント(かもしれない) - Lambdaカクテル
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    音楽サブスク業界の収益配分ように、生成AIサービス提供大手各社が学習データをタダ乗りせず何らかの少額決済で利益還元する仕組みを用意すれば、ネット上のオープンなコンテンツの生態系が枯れずに豊かになるかも。
  • 大阪市長が「ばかばかしい『反万博ビジネス』」と…SNS時代で可視化された大阪・関西万博の「狙いやからくり」とは | 文春オンライン

    横山 英幸 (大阪市長) 〈ネガキャン対策も進めますが、ごく一部のばかばかしい「反万博ビジネス」「反対ありき」の政治家や一部メディアの声は必要以上に相手にしなくていいとも思ってます。 楽しみ頂いてる方々、来場頂いた方々や関係者は皆、前向きです。 ここまでの課題や不安のお声を解消するため全力で取り組みます。〉 午前9:03 ・ 2025年4月17日 市長のいう「反万博ビジネス」ってなんだろう? 会場の夢洲では万博後にカジノ開業が控えている(IR)。そう考えると「反万博ビジネス」とはオンラインカジノのことだろうか。たしかに商売敵に思える。 しかし文脈からすると「反万博ビジネス」はどうやら万博の問題や課題を指摘する人やメディアを指すらしい。この考え方は凄い。近年、批判や批評を「悪口」と言って話をすり替える手法があるが、さらにパワーアップして批判や指摘を「ビジネス」と言い始めたのである。万博運営側

    大阪市長が「ばかばかしい『反万博ビジネス』」と…SNS時代で可視化された大阪・関西万博の「狙いやからくり」とは | 文春オンライン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    不都合報道をフェイクニュースと呼ぶトランプと似てる…〉「プロセスに対しての批評や考察があって当然だろう。それを「反万博ビジネス」と呼ぶなら、本来の「万博ビジネス」に焦りが出ている証拠ではないだろうか」
  • 万博会場の「文明の森」が立ち入り禁止に 倒木の可能性の指摘受け:朝日新聞

    大阪・関西万博で展示中のインスタレーション「文明の森」について、日国際博覧会協会は29日、立ち入り禁止にしたことを明らかにした。 SNS上で安全性を問う指摘を受けたためで、規制は28日から。安全が…

    万博会場の「文明の森」が立ち入り禁止に 倒木の可能性の指摘受け:朝日新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    吊り巨石休憩所「"文明の森"がやられたようだな…」  大屋根(リング)の護岸「フフフ…奴は万博現場猫案件四天王の中でも最弱…」  空飛ぶ車「反万博ビジネスごときに負けるとは大阪の面汚しよ……」(ポロリン)
  • マーク・ザッカーバーグが「ソーシャルメディアは終わった」と発言

    アメリカ連邦取引委員会(FTC)は2020年12月にMeta(当時Facebook)を独占禁止法違反の疑いで提訴しています。この裁判の中で、Metaの創設者でCEOのマーク・ザッカーバーグ氏が「ソーシャルメディアは、以前ほどソーシャルではなくなってきている」と発言したことが報じられました。 Mark Zuckerberg Says Social Media Is Over | The New Yorker https://www.newyorker.com/culture/infinite-scroll/mark-zuckerberg-says-social-media-is-over FTCはMetaによる2012年のInstagram買収、および2014年のWhatsApp買収を、Metaが独占的地位を守るために競争相手をつぶす目的で行ったものだったと主張して訴訟を起こしています。訴訟

    マーク・ザッカーバーグが「ソーシャルメディアは終わった」と発言
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    確かにFacebookというかMetaは終わりつつある。ただ下水道化したSNSのタイムラインから一本の針を取り出せるような生成AIオプション機能を付けるのが、SNSプラットフォームが競って目指すべき役割かと思ってたが…
  • 正論のような顔して流れ出す陰謀論 江川紹子さん「放置はまずい」:朝日新聞

    かつては新聞やテレビなどマスメディアから情報を得るのが主流でしたが、今はSNSを中心に情報を得る人が増えています。SNSには真偽不明だったり発信元が不明確だったりする情報もあり、何げない投稿や拡散で…

    正論のような顔して流れ出す陰謀論 江川紹子さん「放置はまずい」:朝日新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    ある政治的主義主張を人々に飲み込ませる調味料としてオカルトとかフェイクを巧みに混ぜるからね、SNSの陰謀論やフェイクニュースは>“まるで、かつてカルト団体が人々の心を操作するのに用いたように”
  • さすがに昭和の缶コーヒーと比べれば美味しくなってるのは事実だが、 それ..

    さすがに昭和の缶コーヒーと比べれば美味しくなってるのは事実だが、 それでもPETボトルコーヒーはねえわ ボスクラフトとか喜んで飲んでる奴は物を知らない残念者と断言する

    さすがに昭和の缶コーヒーと比べれば美味しくなってるのは事実だが、 それ..
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    先日の「寿司不味い」増田もそうだけど、みんな自分が美味いと感じるものを食って飲んで生きて行けば良い。押し付けは良くない       …とは言え、ペットボトルのコーヒーは…
  • 免許返納したことを忘れて運転してしまう高齢者対策として「ガス欠のままにしておく」という家族がいた→理由を聞いて感心した話

    新芽🌱 @ichihasketch 田舎勤務のとき、免許返納したことを忘れて運転してしまう高齢者対策として「ガス欠のままにしておく」という家族がいて感心した。 鍵を隠しても「出せ!」と怒るが、乗ってエンジンかけようとしてガス欠だとすんなり諦めるらしい。 x.com/fujiken1353/st… 2025-04-28 22:06:01 Fujiken Pf💉 Pf💉 M💉M💉 @fujiken1353 自分は昔から『免許返納するな』と言ってるのは ボケて返納したこと忘れて運転して事故起こしたら「責任能力無し」となれば今度は家族が「保護責任者」として賠償責任が回ってくるけど、自動車保険は使えない(一部使えるとこもある) 結果として一家破産になるから x.com/makotopic/stat… 2025-04-28 12:36:23

    免許返納したことを忘れて運転してしまう高齢者対策として「ガス欠のままにしておく」という家族がいた→理由を聞いて感心した話
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    ドイツ「高齢者介護施設前のバスが来ない偽のバス停」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.chunichi.co.jp/article/745267 日本「ガス欠のままにして動かない軽トラ」←New!
  • 映画『果てしなきスカーレット』公式サイト

    STORYストーリー 父を殺され、復讐に失敗した王女・スカーレットは “死者の国”で目を覚ます。 狂気にあふれたこの世界では、宿敵に復讐を果たし、 “見果てぬ場所”に辿り着かなければ、 〈虚無〉となり存在が消えてしまう。 想像を超えた冒険。 終わることなき闘い。 時空を超えた運命の出会い。 果てしなき旅路の先に、スカーレットは生きる道を見出せるのか? COMMENT細田守監督コメント この作品を考え出したのは2022年3月頃です。 2021年にコロナ禍があり、世界はコロナというウイルスに対し一致団結していたように思っていました。ところが2022年、それが終わりかけたタイミングに世界のあちこちで戦争が起こり、世の中がカチッと悪い方向に変わった感覚がありました。日常だと思っていたものが崩れていく様子を毎日ニュースで僕らは知ることになる。自分自身が生きていること、過ごしている世の中、そして今のこ

    映画『果てしなきスカーレット』公式サイト
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    あらすじだけで「なんかモヤっとした後味の物語になりそう」って予感が…宮崎吾朗のゲド戦記風?>「宿敵に復讐を果たし、“見果てぬ場所”に辿り着かなければ、〈虚無〉となり存在が消えてしまう」
  • 5月8日から一時停戦 ロシア発表

    【4月28日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は28日、5月8日から3日間の一時停戦を決定した。ロシア大統領府は、旧ソ連の対ドイツ戦勝記念日に期間を合わせたと発表している。 ロシア側はウクライナに対しても同様の停戦を求め、ウクライナ側に違反があれば「対応する準備はできている」と述べた。 プーチン氏は今月、キリスト教の復活祭(イースター)に合わせて停戦を発表した。双方が数百回の違反を非難し合ったが、戦闘は一時的に減少した。 ロシア大統領府は声明で「ロシア側は、5月8日深夜から5月11日深夜まで、対ドイツ戦勝記念日の80周年を記念して停戦を宣言する。この期間中、すべての戦闘行動は停止される」と述べた。 ウクライナは先月、米国が提示した30日間の全面停戦案を受け入れたが、ロシア側は拒否した。(c)AFP

    5月8日から一時停戦 ロシア発表
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2025/04/29
    モスクワ「赤の広場」で軍事パレード中にウクライナのドローン攻撃を受ける失態を避けたいのかな?〉「5月8日深夜から5月11日深夜まで、対ドイツ戦勝記念日の80周年を記念して停戦を宣言」