タグ

2017年7月29日のブックマーク (4件)

  • happy-ok3の日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 happy-ok3の日記

    happy-ok3の日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/07/29
    嘘やイジメなど良くないことは、たとえ誰にも見つからなくても、自分だけは知っていますよね。そういう人は弱い。どんな状況でも、正しさと勇気ある行動を選べる人はきっと優しくて、強いのでしょうね(*^^*)
  • 米びつの行方 - ミニマリストと呼ばれたい

    不要になった米びつの使い道を考える事にした haru501227.hatenablog.com 誰かにあげる?・・・5kg入りの米を買う友達は知らないし、貰っても嬉しくないモノのような気がしてならない メルカリで売却?・・・大きすぎて送料が高いから赤字になるw 大きいモノはちゃんと考えて買っているつもりだが、収納の見た目にこだわるあまり・・・ 買わなくて良いモノを買ってしまったのかもしれないなー、と思う日々w スポンサーリンク 米びつを空っぽのまま放置するわけにはいかない、というか許せないので ずっと買わなくなることは無いであろう、品のストックを入れる事にした 生きる上でべ物は絶対不要にはならないからね この使い道で不便を感じれば、また考えればイイだけよwww スポンサーリンク にほんブログ村

    米びつの行方 - ミニマリストと呼ばれたい
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/07/29
    なるほど~。わが家も今、中途半端な状況でして、ガラスジャーをもう一個増やすか大きな米びつ買うか検討中~^^;スッポリ収まる引き出し収納だと、見えないから良いですね。米びつなしも考慮に入れて検討しま~す(^^)
  • 2色チラシで起業に成功 - 効果あるチラシ印刷で驚異の集客

    手書きチラシ、自作チラシが成功している理由 自作のワープロチラシや手書きチラシでコンスタントに集客に成功し続けている人たちがいます。そこに共通しているのは、ワープロチラシであれ手書きチラシであれ、自分でチラシを作成していることです。 そして、もう一つの共通点が「信頼できる誠実な広告」であることです。 「信頼できる誠実な広告」はずっと昔からユーザーの信頼を勝ち取ってきましたし、ありふれたデザイン広告が溢れる現代ではなおさら、ひときわ目を引く個性的な広告になっています。 いま自作の手書きチラシや、ワープロチラシが以前にも増して効果を上げているのは、こうした背景が後押ししているからだと言えます。 フルカラーより2色チラシが効果大って、ほんまでっか? 昨年、明石家さんまさんがMCをつとめる『ほんまでっか!?TV』という人気テレビ番組で、脳科学者の中野信子さんがスーパーのチラシ作りをアドバイスすると

    2色チラシで起業に成功 - 効果あるチラシ印刷で驚異の集客
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/07/29
    お帰りなさい(*^^*)2色のチラシ、読みやすいし、目を引きますね。モノや情報がたくさん溢れている今だからこそ、求められるのは''信頼''や''誠実さ''ですね。アメリカの恐れを利用するって霊感商法みたいですね(笑)
  • 酢締めがおいしい - くらしのちえ

    酢締めがおいしい。そして、簡単。 さっぱりしたお酢に、魚の旨味がぎゅっと詰まった酢締め。手間いらずで簡単、そして冷凍保存も可能で、万能です。 3枚に下ろした魚に、塩を振って、しばらく置き、酢洗いして塩を落とし、その後酢に白くなるまでさっと漬ければできあがり。 とても簡単なのにおいしいです。塩を振る、酢洗いするという過程で生臭みが取れ、味も凝縮します。 好みの浸かり方にするために自分の好きなタイミングで最後の漬け酢から引き上げてください。 大きな魚だと、時間がかかりますがコハダや小さめの鯵、鰯などは酢締めにもってこい。 冷凍保存も効くので、たくさん魚が手に入ったとき多めに作っておくと重宝します。 酢につけているので、冷凍しても風味を損なわず美味しくいただけます。 sponsored links --------------------------- 「くらしのちえ」を気に入っていただけた方は

    酢締めがおいしい - くらしのちえ
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2017/07/29
    酢締めってこんなに簡単で、冷凍保存も出来るんですね。美味しそう!今度挑戦してみます。