タグ

ブックマーク / west81.hatenablog.com (10)

  • 【SEOに役立つ情報】初心者向け! search consoleの使い方(狙ったキーワード以外で検索されていた場合の分析観点と改善策) - 四十路の選択

    毎週木曜日は「SEOに役立つ情報」です。ブログ初心者のおっさんがSEOについて新たに学んだことを綴っていきます。少しでも多くの方へ役立つ情報を提供できるよう取り組みます。では早速、今回もお届けします。 SEOについて詳しくなりたい! おっさんは、もっと多くの方に、検索からこのブログへ訪問していただきたいと思っています。そのためにはSEOが必要です。 しかしブログ初心者のおっさんにはSEOってモノがよく分かりません…。なので勉強していきます。 このサイトで勉強してます SEOについて参考にしているサイトがコチラです。今はこのサイトをもとにSEOについて学んでいます。 junichi-manga.com 貴重なノウハウを惜しげもなく、盛りだくさんで解説されていて、当にありがたいサイトです。 この記事を見つけたとき、おっさんは一気に読み終えたのですが、深い内容で、かつかなりのボリュームでまとめ

    【SEOに役立つ情報】初心者向け! search consoleの使い方(狙ったキーワード以外で検索されていた場合の分析観点と改善策) - 四十路の選択
  • 【ブログのやり方】初心者向け!ブログを成長させる成長ホルモン - 四十路の選択

    先日、尊敬している付利意雷布亜さんにおっさんのことを記事でご紹介いただきました。そこで、今回はその記事について考えたことを綴ってみます。 ブログを成長させるコツとは 今回はブログを成長させるコツについて考えてみます。人間は成長ホルモンを分泌することで成長していきます。ではブログを成長させるための成長ホルモンって何なのでしょうか?いっしょに考えてみましょう。 ブログを成長させる成長ホルモン この記事を考えるキッカケになったのは、付利意雷布亜さんの以下の記事です。 www.bloglifer.net なんと、この記事でおっさんのことをご紹介いただきました(おっさんは記事後半部分から登場します)。 才能がないと気が付いたら 「センスや才能はないけど、センスを磨く事も含めて、反応を見ながらトライアンドエラーで柔軟に修正を重ねる事が出来る人」 にならなくてはいけなくて、頑固で柔軟性の無い人間になった

    【ブログのやり方】初心者向け!ブログを成長させる成長ホルモン - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/11
    すごいですね!以前ブログに関する要望みたいなコメントを書いたのですがそれにも答えてブログ記事を増やして頂いてありがとうございます。素直で柔軟…それも才能ですね。
  • 【ブログのSEOに役立つ情報】初心者向け!Googleサジェストツールの便利な使い方 - 四十路の選択

    毎週木曜日は「SEOに役立つ情報」です。ブログ初心者のおっさんがSEOについて新たに学んだことを綴っていきます。少しでも多くの方へ役立つ情報を提供できるよう取り組みます。では早速、今回もお届けします。 SEOについて詳しくなりたい もっと多くの方に、検索から、おっさんのブログへ訪問していただきたいと思っています。そのためにはSEOが必要です。しかしブログ初心者のおっさんにはSEOってモノがよく分かりません… このサイトで勉強しよう SEOについて参考になりそうな情報を探していて、見つけたのがコチラのサイトです。今はこのサイトでSEOについて学んでいます。 junichi-manga.com とても丁寧で、分かりやすく解説されているとおっさんは感じました。さらに大切なコトを惜しげもなく、盛りだくさんで解説されていて、当にありがたいサイトです。 この記事を見つけたとき、おっさんは一気に読み終

    【ブログのSEOに役立つ情報】初心者向け!Googleサジェストツールの便利な使い方 - 四十路の選択
  • 【今週のお題】おっさんが結婚を決めた理由 - 四十路の選択

    毎週水曜日は、はてなブログの「今週のお題」に取り組んでいます。それではお届けします。 今週のお題 はてなブログの今週のお題は「結婚を決めた理由」でした。おっさんが結婚したのは1995年で、28歳の時でした。 結婚を決めた理由 おっさんが結婚を決めた理由、ひと言で言うと、「この人とずっといっしょにいたい!」と思ったからです。 出会いから結婚に至るまで 奥さんと付き合うようになったのは1994年の4月でした。そして、その年の12月に、仕事で東京へ転勤することが決まりました。 12月に結婚することを決めて、翌年3月には結婚式を挙げました。 いっしょにいると和めた なぜ、ずっといっしょにいたいと思ったのか? 1番目の理由は、いっしょにいると和めたからです。おっさんは男子校みたいな学校に通っていたので、女性に対しての免疫が弱いです。近くに女性がいるだけで緊張したりしていました。 でも奥さんといるとき

    【今週のお題】おっさんが結婚を決めた理由 - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/08
    素敵です(^-^)
  • 【ブログのやり方】初心者向け!過去記事を資産にするための見直し方法 - 四十路の選択

    毎週火曜日のテーマはブログ運営のコツです。実は、おっさんのブログの人気記事はブログ運営に関するモノが多いです。訪問してくださる方にニーズがありそうなテーマで記事を書き、もっともっと多くの方にこのブログに訪問していただけるようがんばります。では早速お届けします。 見直しはどう進めればいいのか? 訪問者数を増やすためには、過去記事を資産化する必要があります。要するに、過去に書いた記事へ、ほっといても毎日一定数の訪問があるようにすることです。このような記事が積み上げていくことで、ブログが資産になっていきます。 しかし、おっさんの記事は投稿したその日とその翌日ぐらいは読まれますが、3日目以降はほとんど読まれていない状況です、残念。 せっかく書いた記事、使い捨てられるのは悲しいですよね、なんとか毎日訪問者がある記事にしたいですよね。 そこで今回は、過去記事の見直しをどう進めればいいのか?を考えてみま

    【ブログのやり方】初心者向け!過去記事を資産にするための見直し方法 - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/07
    過去記事、消さないでよかったです(^-^)
  • 【ブログのSEOに役立つ情報】初心者向け!キーワードプランナーの使い方(3ステップ) - 四十路の選択

    SEOに役立つ情報」は、木曜日に引っ越しました。おっさんのブログの人気記事はブログ運営に関するモノが多いようです。訪問してくださる方にニーズがありそうなテーマで、もっともっと多くの方にこのブログに訪問していただけるよう取り組みます。では早速、今回もお届けします。 SEOについて詳しくなりたい もっと多くの方に、検索から、おっさんのブログへ訪問していただきたいと思っています。そのためにはSEOが必要なようです。しかしSEOって、よく分かりません。 もっとSEOについて勉強して、詳しくなりたいと思っていました。 このサイトで勉強しよう SEOについて参考になりそうな情報を探していて、見つけたのがコチラのサイトです。 junichi-manga.com とても丁寧で、分かりやすく解説されているとおっさんは感じました。さらに大切なコトを惜しげもなく、盛りだくさんで解説されていて、当にありがたい

    【ブログのSEOに役立つ情報】初心者向け!キーワードプランナーの使い方(3ステップ) - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/02
    ゆっくり読んでみます(*^^*)
  • 【ブログのやり方】初心者向け!トラコミュを効率よくやる工夫 - 四十路の選択

    毎週火曜日のテーマはブログ運営のコツです。実は、おっさんのブログの人気記事はブログ運営に関するモノが多いです。訪問してくださる方にニーズがありそうなテーマで記事を書き、もっともっと多くの方にこのブログに訪問していただけるようがんばります。では早速お届けします。 トラコミュを効率よくやる方法 おっさんは、ブログへの訪問者を増やすためにトラコミュに取り組んでいます。トラコミュは単純な作業なのですが、結構時間がかかります。そこで、今回はトラコミュを効率よくやる方法を紹介します。 トラコミュとは? トラコミュとは? - にほんブログ村サポート トラコミュとはトラックバックコミュニティの略称で、トラックバックでブロガー同士、記事同士をつなげるメンバー参加型のコミュニティーのことです。同じ趣味や興味を持っているブロガー(友達、仲間)が共通のテーマ(=トラコミュ)にトラックバックを送り、トラックバック記

    【ブログのやり方】初心者向け!トラコミュを効率よくやる工夫 - 四十路の選択
  • 【ブログのSEOに役立つ情報】初心者が最初にやるべき3つのこと - 四十路の選択

    毎週月曜日のテーマを「SEOに役立つ情報」にします。おっさんのブログの人気記事はブログ運営に関するモノが多いのが理由です。訪問してくださる方にニーズがありそうなテーマで記事を書き、もっともっと多くの方にこのブログに訪問していただけるよう取り組みます。では早速お届けします。 参考にしたいSEO情報 おっさんも皆さんと同じように、もっと多くの方に、検索から、自分のブログへ訪問してもらいたいと思っています。そのためにはSEOの情報が必要です。 SEOについて参考になりそうな情報を色々探してみました。そして見つけました。 junichi-manga.com とても丁寧に、分かりやすく解説されているサイトです。大切なコトを惜しげもなく、盛りだくさんに解説されていて、当にありがたいです。 このページを見つけたとき、おっさんは一気に読んだのですが、ボリュームも多く、深い内容がまとめられていて1回では消

    【ブログのSEOに役立つ情報】初心者が最初にやるべき3つのこと - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/09/22
    ゆっくり読んでみます^^ありがとうございます♪
  • 【ブログのやり方】初心者向け、おっさんにも出来た!ブログを継続させるやり方 - 四十路の選択

    毎週火曜日のテーマを「ブログ運営のコツ」に変更します。理由は、おっさんのブログの人気記事はブログ運営に関するモノが多いからです。ニーズのありそうなテーマで記事を書き、もっともっと多くの方にこのブログに訪問していただけるようがんばります。では早速お届けします。 おっさんのやり方 今回は、初心者が毎日ブログの記事を書くためにはどうすればいいのか?を考えます。 おっさんは、曜日ごとにブログの記事のテーマを決めています。2015年9月15日現在のテーマはこんな感じです。 月:英語学習内容の共有 火:ブログ運営のやり方 水:はてなブログの今週のお題 木:仕事術の共有 金:営業の話 土:オススメ書評 日:訪問実績の振り返り 曜日ごとにテーマは決めていますが、よく変更もしています。テーマの書きやすさ、およびテーマへの訪問者数などを踏まえてテーマを見直しています。 テーマごとの論点をEXCELの一覧表

    【ブログのやり方】初心者向け、おっさんにも出来た!ブログを継続させるやり方 - 四十路の選択
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/09/16
    先日は突然のコメント失礼しました!ブログ運営記事、楽しみにしてます♪
  • 【目指せ!人気ブログ】ブログ初心者向け、よい記事が書けない病にかかっていませんか? - 四十路の選択

    このブログは2015年5月31日(日)にスタートしました。とにかくブログをスタートすることを優先し、ブログの特徴などは記事を書きながら考えていくことにしました。 で、毎週土曜日には「行列ができるブログ」になるための仮説を考えています。ココで考えた仮説を少しずつ自分のブログでも試してみて仮説検証も行っていきます。 リーンスタートアップ=記事作成 今回は人気ブログの記事を参考に仮説を立てたのではなく、自分が出会った記事を参考に考えた仮説をまとめています。 いつも自分は、いい記事って、どんな構成になっているのだろうか?どんな内容を入れればいいのか?どんな表現にしたらいいのか?といった記事そのものに着目していました。そんな時に出会ったのがこちらの記事です。 bizzine.jp リーン・スタートアップとは、優れた事業案を、仮説検証を通じてひねりだす手法だと思っている。このことがリーン・スタートアッ

    【目指せ!人気ブログ】ブログ初心者向け、よい記事が書けない病にかかっていませんか? - 四十路の選択
  • 1