タグ

ブックマーク / agora-web.jp (139)

  • 菅さんの「雇用」連呼は虚しく感じる-大西 宏

    民主党代表選が繰り広げられ、報道も代表選ジャックされ、いやがおうでも民主党に国民の視線は釘付けになります。 そのなかで気になるのは、菅さんの、「一に雇用、二に雇用、三に雇用」というスローガンです。それだけ「雇用」を連呼している割には、菅さんの発言からは、いまだに改善的な政策しか感じ取ることができず、また期待を感じるサプライズもなく残念です。正直言って、新鮮さを感じません。 漏れているかもしれませんが、菅さんの主張は、医療や介護にはニーズはあるものの、介護士の人たちの待遇が悪く、給与水準も低い。そのために、雇用が増えず、待遇を改善し給与水準をあげれば、雇用が増えるという主張が第一点。 第二点目は、中小企業での雇用の創出です。中小企業と人材のマッチングの改善をはかること、また新卒者支援策として、雇用した企業への奨励金支給を行うことが主な施策になるのだと思います。 第三点目は、これは中味が決まっ

    菅さんの「雇用」連呼は虚しく感じる-大西 宏
    managon
    managon 2010/09/06
    「それなら、かつてのドイツのように「雇用か、所得か」の選択、ワークシェアリングを国民や企業に迫ったほうがリアリティがあります。」
  • NTTが遂に土俵に乗ってくれた。 - 松本徹三

    「光の道」に関連してのNTTの見解が、「マイグレーションの考え方について」という表題で、NTT持ち株、NTT東・西の3社連名で8月31日に出されました。これでやっとまともな議論が出来るようになったので、私も大変喜んでいます。 これに関連して9月2日付けで池田先生のコメントも出ていますが、これについては論評しないことにします。当事者でありエキスパートでもあるNTTの具体的なコメントが出たからには、この各項目について具体的に論評し、議論していけばよいことになったので、この分野にあまり詳しくない方々の抽象的なコメントに対して、いちいち反論を繰り返すことは、もはや意味がなくなったからです。 国家政策としての「光の道」についても、それに関連するNTTの構造問題についても、当事者であるNTT気になって議論に参画してくれなければ、何も前に進まないのは当然です。普段は、はぐらかされるだけで終わってしま

    NTTが遂に土俵に乗ってくれた。 - 松本徹三
    managon
    managon 2010/09/06
    「当初NTTドコモは、「これをやる為には1,000億円程度のコストがかかるから、導入は困難」と主張していました。しかし、導入が決まり、携帯通信事業者各社が共同で具体的に検討してみると、結局コストはその10分の...」
  • 2010年8月の人気記事を紹介します

    アゴラ事務局です。2010年8月の人気記事をご紹介します。 ※投稿募集ページでは、現在募集しているテーマを確認できます。あなたの投稿をお待ちしております。

    2010年8月の人気記事を紹介します
    managon
    managon 2010/09/03
     人気記事をTOP20まで出してみました。
  • ローカル番組を全国で見られるように - 山田肇

    6月5日付けの朝日新聞に「iPadにドラマ配信 毎日放送、放送と同時に」という小さな記事が出ていた。7月から放送する深夜のテレビドラマをネットで同時視聴できるようにするそうだ。 「ローカル番組を全国どこでも見られるようにする試み」と記事にある。ネットに県境はないのに、今までのネット配信は県域に縛られていた。それを破って全国に流そうというこの試みは、放送業界としては画期的だと評価できる。 インターネットを使えば世界中どこにでもコンテンツを流せる。インターネットTVにはそういうユビキタス性が期待されたはずだった。しかし今のところ、インターネットTVは難視聴地域向けの補完的手段に位置づけられており、県域を越えられない制度になっている。 視聴者の立場でいえば「他県の放送は視聴できない」のである。深夜ドラマといえども県域を破ったのはよいことだが、命は情報番組ではないだろうか。東京近郊には各県出身者

    ローカル番組を全国で見られるように - 山田肇
    managon
    managon 2010/09/03
    「地方局設置の根拠と位置付けられるマスメディアの集中排除原則も再検討すべきだ。実態は「90%キー局+10%ローカル」なのに、あたかも地方局は独立した存在であるとみなす建前論は無意味である。」
  • 北朝鮮崩壊のシナリオ- 中谷孝夫

    先日起こった「北朝鮮のMIG21戦闘機が墜落した事件」で、佐藤守氏はこの事件を「北朝鮮の末期的現象」と解釈している。その可能性は極めて高いだろう。共産主義という美名の下に、独裁者と軍部の上層部が結託して、少数の支配階級を作り、多数の人民を長年抑圧する独裁政権は、いずれ崩壊の道を辿ることは間違いない。それは自由と生活水準の向上を望む一般の国民を永遠に抑圧し続けることは不可能であるという理由によっている。問題は、「それが何時、どのような形で崩壊する」かについては議論の余地があるところであろう。それでは「北朝鮮崩壊」が具体的にどのようなシナリオで発生する可能性が高いかについて考えてみよう。 シナリオ1 「やっと生きながらえている凋落国家だか、あと半世紀は生き延びるケース」 金日成危篤のニュースが報道され始めた頃、多くの朝鮮問題の専門家が、金正日政権になれば、その統治能力の欠如から「新政権は1週間

    北朝鮮崩壊のシナリオ- 中谷孝夫
    managon
    managon 2010/09/02
    次なる危険 ― 民主党代表選挙に寄せて―   余野部 剛 : アゴラ - ライブドアブログ
  • 「殺人と死刑」― 千葉法務大臣の功績 - 北村隆司

    落選後も続投が決まった千葉法務大臣は厳しい批判に晒されました。その批判の多くは、議席の有無と言うより、地方参政権の付与、従軍慰安婦、夫婦別姓問題などで保守派の怒りを買った事と「死刑廃止を推進する議員連盟」にも名を連ね、死刑制度についても慎重な姿勢を示して来た事の方が大きかった様に思えます。 その千葉法相が、議員任期満了の前日の7月24日に、自ら立会って死刑囚2人の刑執行を行ったと知り、自分の信念を簡単に変える事に落胆したものです。 処が、「裁判員裁判では国民が重い決断をする可能性があり、今後は裁判員が死刑判決を言い渡す局面も考えられることから、死刑囚がどのように最期を迎えるか公開することによって議論が活発化する事を期待する」として、刑場を報道陣に初めて公開する決断をしたと知り、千葉法相を見直しました。 死刑を巡っての世界の動きは、死刑廃止の方向に大きく動いており、EUはその加盟条件として死

    「殺人と死刑」― 千葉法務大臣の功績 - 北村隆司
    managon
    managon 2010/09/02
    「米国で絞首刑を合法と認めている州はほぼ皆無で、最近は電気椅子やガス殺も残酷だとして禁止され、大半が薬注による安楽死を採用しています。」
  • 通信インフラ整備は現実的に - 池田信夫

    「光の道」についてのNTTの反論が発表されました。その基的な考え方は、FTTHへの移行は「需要対応で行なう」ことで、これは市場経済では当然のことです。ソフトバンクの主張するようにメタル回線をすべて強制的に巻き取ることは過剰設備になるばかりでなく、技術的にも障害が多く、光化を望まない利用者との紛争が起きて不可能です。 光化で劇的に維持費が減るのでFTTH工事費をまかなっても大きな収益が出るというソフトバンクの計算についても、NTTは記者会見で「年間の維持費の見積もりが料金業務なども含めて7500億円以上過少」だとして、月額1400円で提供することは不可能との計算を示しました。FTTHの工事費もソフトバンクの見積もりの2倍の5兆円以上で、この事業は大赤字になる、というのがNTTの結論です。 どちらの計算が正しいかは即断できないが、問題は前からいっているように経営責任の所在です。NTTの経営陣

    通信インフラ整備は現実的に - 池田信夫
    managon
    managon 2010/09/02
    「しかしコストを負担するのはNTTで、ソフトバンクはそのインフラを利用するだけで何もリスクを負わないというのでは、彼ら(ソフトバンクの)のコスト計算は信用できない。」
  • 政府研究開発投資における権威主義の弊害 - 山田肇

    情報通信政策フォーラム(ICPF)のシンポジウム『情報通信の競争力:国策研究開発の意義』が終了した。シンポジウムで多くのパネリストが繰り返し指摘したのは権威主義の弊害である。いくつか例をあげよう。 ナショナルプロジェクトを大手だからという理由で大企業に委託しても、受託した側は一流の研究者は割り当てない、という指摘があった。これは、大企業が受託をノーリスクと認識し、自らの経費で実施する、リスクをかける自社プロジェクトよりも劣位に位置づけるためである。名だたる大企業がすべて参加していると、あたかもオールジャパンで進めているかのような印象を受けるが、だからといってプロジェクトが成功するわけではない。 研究提案書を公募してその中から優秀な提案を採択する競争的資金配分の仕組みでは、提案書を評価する委員を学会の権威に委ねる場合が多い。しかし学会の権威が1980年代の感覚で提案を選別する結果、古くからの

    政府研究開発投資における権威主義の弊害 - 山田肇
    managon
    managon 2010/09/02
    「大手だからという理由で大企業に委託しても、受託した側は一流の研究者は割り当てない、という指摘があった。これは、大企業が リスクをかける自社プロジェクトよりも劣位に位置づけるためである。」
  • 投稿募集 : アゴラ - ライブドアブログ

    カテゴリおしらせ投稿募集 民主党代表選挙についての投稿を募集します 民主党の代表選挙は、小沢一郎前幹事長が出馬を表明し、風雲急を告げてきました。ここで小沢氏が代表になれば、国会が「政治とカネ」で荒れることが予想され、彼が負ければ分裂含みで、いずれにせよ政局は大きく動きそうです。「円高・株安のときに内輪もめをしている場合ではない」とか「3ヶ月で首相が変わるのはよくない」という意見もありますが、今はそんな目先の話をしている状況ではないでしょう。 ネット上では、意外に小沢氏への支持が多いのが目立ちます。ここまで政治が迷走を続けると、彼の「剛腕」に期待する人が多いのでしょう。確かに小沢氏はここ20年、一貫して日政治の中心にいましたが、政策的な実績はほとんどありません。代表選でも、どういう政策論争が行われるのかは、いま一つよくわかりません。そこで「アゴラ」では、小沢氏や民主党政権の評価、あるい

    managon
    managon 2010/09/01
    アゴラでは、みなさんからの投稿を募集しています。
  • ネット生保立ち上げ秘話(21) 砂に水を撒く - 岩瀬大輔

    朝日新聞の五段広告 「水着でタイムが縮まるように保険の見直しで、あなたの保険料も変わるはず。」 開業3ヶ月目に朝日新聞に出稿した五段広告のコピー。掲載面もちょうどオリンピックで湧き上がるスポーツ面の下と、バッチリのはずだった。 「生きている今を楽しむために、生命保険を見直そう。ライフネット生命」 多くの人が内容を十分に理解しないまま、高い保険料を払っている。必ずしも必要ない特約や保障を省いて保険を合理的にし、かつ手数料が安い直販生保を選ぶことで、お金節約できる。亡くなったり不幸な出来事ばかりを心配するのではなく、保険を賢く見直して節約し、浮いた保険料で事に行ったり、旅行に出かけたり、もっと豊かな人生を送るべきではないか。そんな思いで創ったコピーだった。 しかし、結果は不発。広告が掲載されたこの日もネットを使えない高齢の方からの電話の問い合わせこそ増えたものの、ネット経由の申込みが増える

    ネット生保立ち上げ秘話(21) 砂に水を撒く - 岩瀬大輔
    managon
    managon 2010/08/31
    「広告を打てど打てど、契約はほとんど増えない。一日の申込件数は平均すると15~20件。契約処理チームは朝9時に出社すると前日までに入った契約を査定するが、11時くらいには作業が終わってしまう。」
  • 「鳩の恩返し」・・・前代未聞の贈り物 - 岡田克敏

    鳩山由紀夫前首相は8月27日、小沢氏を支持する理由として「私は小沢氏に総理にまで導いていただいた。ご恩返しをすべきだ」と申された(鳩山氏流のユニークな敬語表現)そうです。 「友愛」の前首相が、政治資金疑惑で苦労を共にした盟友に「恩返しする」という、まことに感動的な美談であります。しかも、鳩山氏が受け取ったものは首相という日一の権力の椅子であり、鳩山氏が恩返しとして小沢氏に贈ろうとしている物も首相の椅子なのです。首相の椅子を個人間の贈り物にするとは、まったく驚くほかありません。 鶴と人間の交情を美しく描いたお話は「鶴の恩返し」ですが、男どうしの友愛を描いた「鳩の恩返し」は世にも珍しい「社会派」の童話になるかもしれません。まあこれはひとまず措くこととしましょう。 首相の選任には数百億円が必要な選挙を含め、面倒な仕組みが用意されています。首相は強大な権力をもち、国家・国民の命運を託されるわけで

    「鳩の恩返し」・・・前代未聞の贈り物 - 岡田克敏
    managon
    managon 2010/08/31
    「首相の椅子を個人間の贈り物にするとは、まったく驚くほかありません。」
  • courante1 : アゴラ - ライブドアブログ

    managon
    managon 2010/08/31
    岡田克敏 さんの投稿記事
  • kinkiboy : アゴラ - ライブドアブログ

    カテゴリOPINION政治 いい機会だ。民主党の代表選でしっかり議論して欲しい。- 大西宏 民主党の代表戦に小沢元幹事長が出馬の意志を固めたことで、代表選をめぐって、連日マスコミが賑わっています。この代表選で、創造的で活発な議論が起こってくるのか、逆に単なる権力闘争に終わってしまうのかが気になるところですが、残念なことに、マスコミでは、そこに登場してくる論客の人たちからも、批判がでることはあっても、日の今後について、なにを焦点として論議すべきなのかの明確な示唆も乏しく、また核心にむけて議論をリードしようということにも欠けているのようで残念です。批判するだけなら、もう耳にタコができており、ますます関心が薄れてしまいます。続きを読む シェア 2010年08月30日15:49 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) カテゴリOPINION政治 ロボットも危うい。日技術を過信していないか

    managon
    managon 2010/08/31
    大西宏 さんの記事一覧ページ
  • Kazu Fujisawa : アゴラ - ライブドアブログ

    カテゴリOPINION経済 解雇自由化は日経済復活のための一丁目一番地 - 藤沢数希 週刊ダイヤモンドの解雇解禁特集が方々で話題になっている。日の極めて厳しい解雇規制が、企業の新規採用の抑制、非正規社員だけに押し付けられる不当な雇用リスク、日のグローバル企業の国際競争力低下、ひいては日経済の閉塞感の大きな原因になっていることはすでにさまざまな識者が指摘している。筆者は公務員も含めての日解雇規制の自由化が日経済を再び成長軌道に乗せるための一丁目一番地だと考えている。結婚相手の職業人気1位が公務員、学生の就職先人気1位が公務員、そして新卒がみな大企業の正社員を目指す日の現状は、病的だ。続きを読む シェア 2010年08月26日02:02 コメント( 22 )トラックバック( 4 ) カテゴリOPINION経済 為替介入で円高を阻止しろと簡単にいうけれど - 藤沢数希 USD/J

    managon
    managon 2010/08/31
    藤沢数希氏の記事一覧
  • 池田信夫 : アゴラ - ライブドアブログ

    カテゴリOPINIONIT・メディア 問題は「光かメタルか」ではない - 池田信夫 私はもう「光の道」をめぐる論争に加わる気はないのですが、きのうの松さんの記事には私の名前も出てくるので、簡単にコメントしておきます。 松さんのおっしゃるように、「施設保全費」の実態は関連会社への業務委託費なので、メタルから光にしてもほとんど減らないでしょう。いま年3900億円もかかっているのは中高年社員の人件費だから、彼らが退職すれば減るし、彼らがいる限り光でもメタルでも大して変わらない――これは私が孫社長との「光の道」討論でも説明したことです。やっとわかっていただいたのは喜ばしいことですが、問題はそこから先です。続きを読む シェア 2010年08月31日09:16 コメント( 0 )トラックバック( 0 ) カテゴリ良書悪書経済 株式ベースの投資が経済を活性化する - 『カイシャ維新』 ★★★☆☆(

    managon
    managon 2010/08/31
    池田信夫氏の記事一覧ページ
  • 次なる危険 ― 民主党代表選挙に寄せて―   余野部 剛

    政治と金や米軍基地移設の問題に絡んで失脚に追い込まれた鳩山・小沢政権の成り行きを傍らで見守っていた菅直人氏は、首相の座に就くや、自ら意志決定を行うのではなく官僚主導を受け入れることこそ、その座に長く留まるコツであるという古典的な知恵に目覚めたように見えた、が一方でこの用心深い政治家は、それに対する保険でもかけるかのように、大衆に媚びたり気に入った学者を手元に置いたりすることも怠ろうとはしない。そつなく欠陥もない代わりに芯もないそうした政治的態度は、波風を立てることを嫌う現在の国民心理を反映してはいるものの、一方で既得権者に都合の良い無風状態が長続きはしないことを知る者が抱く不安の念を、激しく掻き立てるものだと言わざるを得ない。 我々は今政治に何を求めるのだろうか?それは、政治主導の国家の意志決定能力を回復すること。大きな政府ではなく有能な政府、自らの力で意志決定をなし得る政府。肝心要の自己

    次なる危険 ― 民主党代表選挙に寄せて―   余野部 剛
    managon
    managon 2010/08/30
    「彼の持つ神秘性に期待して政治のリーダーシップを実現する最後の望みを彼に託した人々が、現実に総理になった小沢氏を目のあたりにして、その希望が徒な夢想に過ぎなかったことをはっきりと悟った時だ」
  • 「労働移転」の可能性を論じない「光の道」の議論は意味がない。 - 松本徹三

    民主党代表選は、菅さんと小沢さんの対決となり、緊張感が高まっています。こうなると、何れが勝ってもその後の政局は大波乱含みとなり、目が離せません。一方、「日政府は当分抜的な手は何も打てない」と見透かしたかのような投機筋の円買いと、それに連動するかのような日株の下落は、多くの日企業にとって次第に耐え難いレベルのものになっており、早急に何らかの手が打たれることが望まれています。 この様な状況下では、「国のICT政策」といった長期的な問題をあらためて語るのは何となく気が進まないのですが、8月23日に行われた「タスクフォースによる関係者からのヒアリング」と、その後に出されたタスクフォースの構成員の方々のコメントを見ると、どうしても苛立ちを禁じ得ず、今回ももう一度この問題について触れさせて頂くことにします。この情況が、「日における物事の決定プロセスの問題点」を、はしなくも浮き彫りにしているよ

    「労働移転」の可能性を論じない「光の道」の議論は意味がない。 - 松本徹三
    managon
    managon 2010/08/30
    勝間構成員は、「孫さんの感覚とNTTのコスト構造とが合っていない印象。純粋な計算問題なので、片方を立てれば片方は立たない。どちらかを鵜呑みにするわけにもいかないので、両方のバランスを取る必要があるのでは」
  • 小沢氏は『日本改造計画』の原点に帰れ - 池田信夫

    小沢一郎氏の出馬は民主党が、そして日が立ち直る最後のチャンスかもしれません。日政治が低迷している原因は、90年代以降の世界の変化に対応して日が大きく軌道修正しなければならないのに、自民党政権のころの「官僚丸投げ」が続いてきたことです。それに対して政治改革を実現しようとして自民党を割った小沢氏の行動は、それがたとえ党内の権力闘争に敗れた結果だったとしても、間違っていなかった。 そのとき彼の書いた『日改造計画』は「小さな政府」をめざす理念が明確でしたが、その後の小沢氏は政局の読みを誤って自民党政権の復権を許してしまい、政党は離合集散を繰り返して、経済の低迷はますます深刻化しました。 その中でも、自由党のころまでの小沢氏は一貫していましたが、民主党との合併以降おかしくなり、最近は菅首相より社民的な路線を打ち出すようになりました。これが田中角栄以来のバラマキ路線に戻ったのだとすれば、彼に

    小沢氏は『日本改造計画』の原点に帰れ - 池田信夫
    managon
    managon 2010/08/28
    RT @agora_japan: アゴラ : 小沢氏は『日本改造計画』の原点に帰れ - 池田信夫
  • 民主党代表選挙についての投稿を募集します

    民主党の代表選挙は、小沢一郎前幹事長が出馬を表明し、風雲急を告げてきました。ここで小沢氏が代表になれば、国会が「政治とカネ」で荒れることが予想され、彼が負ければ分裂含みで、いずれにせよ政局は大きく動きそうです。「円高・株安のときに内輪もめをしている場合ではない」とか「3ヶ月で首相が変わるのはよくない」という意見もありますが、今はそんな目先の話をしている状況ではないでしょう。 ネット上では、意外に小沢氏への支持が多いのが目立ちます。ここまで政治が迷走を続けると、彼の「剛腕」に期待する人が多いのでしょう。確かに小沢氏はここ20年、一貫して日政治の中心にいましたが、政策的な実績はほとんどありません。代表選でも、どういう政策論争が行われるのかは、いま一つよくわかりません。そこで「アゴラ」では、小沢氏や民主党政権の評価、あるいは今後の政策的な課題などについて、みなさんの投稿を募集します。いつもの

    民主党代表選挙についての投稿を募集します
    managon
    managon 2010/08/27
    挑戦者 求む!
  • “急速な為替変動”の問題点  ―前田拓生

    円高が止まらず、一時83円/ドル台にまで上昇しているにもかかわらず、政府・日銀は有効な政策を出せないまま、無為な時間が過ぎています。そのような中、小沢前幹事長が代表選に出馬することになり、日列島は政局一色。株安により、市場からはメッセージが出ていますが、それを受け取れるだけの余裕が政府・日銀にはないようです。 前田拓生のTwitter/ブログ そもそもこの円高は8/10の日銀金融政策決定会合に市場が期待していた「追加策」を出さず、「何もなし」という決定を出したことが大きな要因であり、その後の政府、特に菅首相の対応の不味さが、円高加速、および、株安を引き起こしたと言えます(これについては「今回の円高は日銀&政府の戦略的なミス」をご覧ください)。 そのため、市場としては政策実行の催促を行っているのですから、金融当局もそのメッセージをしっかり受け止めてほしいものです。というか、来、金融当局は

    “急速な為替変動”の問題点  ―前田拓生
    managon
    managon 2010/08/27