タグ

2009年9月20日のブックマーク (8件)

  • プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年

    9月18日はプログラミング言語「COBOL(COmmon Business Oriented Language)」の50周年に当たるとして、COBOLコンパイラで知られる英Micro Focusが誕生50周年を祝うサイトへの参加を呼び掛けている。 COBOLは、事務処理システムのプログラミングを容易にする目的で1950年代に開発された言語で、構文が英語の自然言語に近いという特徴を持つ。米国防総省が設立した情報システム向け標準言語策定委員会CODASYLが開発した。COBOLという名称が決定したのが1959年9月18日の「Short Range Committee」のミーティングの席上であったことから、この日が誕生日とされている。 COBOLは現在も多くの企業や公共機関のシステムを動かしており、Micro Focusによると、世界のATMトランザクション処理のほぼすべて、業務アプリケーション

    プログラミング言語のCOBOLが誕生50周年
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    大変なことに!
  • https://www.catsuka.com/news_detail.php?id=1251834617

    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    基本的にウマイよな。鳥山明的なうまさ
  • アメリカの大地にぽっかり開いた巨大な穴 : カラパイア

    詳細がまったく書いていないのでわからないままに、アメリカ大陸のある地点に巨大な穴が開いていたみたいなんだ。撮影日時は2009年7月28日とあるから、最近開いた穴なんじゃないかと思われるんだ。詳しい情報を知っているおともだちがいたら、教えてくれるとうれしいんだ。

    アメリカの大地にぽっかり開いた巨大な穴 : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    カコイイ
  • 豆腐にチョコレートまで...50種類の芸術カットをこなすスイス生まれのロボカッター

    豆腐にチョコレートまで...50種類の芸術カットをこなすスイス生まれのロボカッター2009.09.20 15:00 人間はスイッチONだけでオッケーですよん。 野菜や果物のカットは料理の基...とはいうものの、かなり手間がかかるんですよね。おまけに下手だし、うっかり指まで間違ってカットしちゃったり、もう大変なんだから。そんな悩みを一発解決してくれそうですよ。 鮮やかなグリーンのボディーカラーも美しい、こちらのスイスのBrunnerから誕生した「anliker」シリーズのロボカッターは、すでに5世代目となる「GSM V」卓上モデルが完成しており、チョイスする専用刃に応じて、スライス・千切り・みじん切り・波切り・角切り・格子切り・おろしから、はたまたパルメザンやカール、フォンデュに至るまで、野菜や果物だけでなく、豆腐にチョコに、実に多種多彩な50種類もの品カットをこなしてくれますよ。超スピ

    豆腐にチョコレートまで...50種類の芸術カットをこなすスイス生まれのロボカッター
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    特殊安全装置って…
  • 意味のないチームワーク賞プログラムって?

    アシュック、切ないですね、せっかくすてきな賞をもらったと思ったのに。 “slap something together”とは、急いで、適当に、何かを作り上げることを指します。例えば、“I can slap together a sandwich if you're hungry.”は、「おなかがすいているなら、簡単にサンドイッチとか作ってあげましょうか?」となります。“slap”の来の意味は「ひっぱたく」ですが、そこから「適当にする」「ぞんざいにする」、というイメージもわくのではないでしょうか。また、似たような表現に“throw something together”といういい方もあります。こちらは鍋に冷蔵庫のありもの具材を「投げ入れて」料理を作っている光景を想像してみてください。 まぁ、「ひっぱたかれる」にしろ、「放り投げられる」にしろ、明らかに熟慮の末の選択や行動ではない賞ということ

    意味のないチームワーク賞プログラムって?
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    XP完全否定か
  • FLTV感想 - なつたん

    自己中なので自分の感想しか書きません。 電波な話が飛び交う中、ハードのエンジニアらしく手堅い話で目立とうという作戦は失敗。前半(ranhaさんの発表前)は、手堅い未来の話が多かったと思う。 ranhaさんの登場くらいから場の雰囲気がおかしくなったらしいけど、日帰りなので時間が無くなってしまった。残念。 資料作る時にしんどかったのがNDAの壁。会社のパソコンの中には資料あるんだけど発表できない状況が多かった。公開されている少しの資料から、何でも良いから話をするのが難しい。もっというと「FPGAとXXXXの比較.doc」みたいなファイルはいっぱいあって、それらが全く使えないのがなんだかなーと思っていた。CからHDLってのはいろいろあるんだけど、ベンダー/代理店以外の人がしゃべることが少なく、それぞれの手法を比較した資料ってのは無いと思う。次はもうちょっと突っ込んで比較したいところ。 もう一つ資

    FLTV感想 - なつたん
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
  • ニコニコのぞき見検索 ソート検索

    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    絶望先生の検索結果
  • Stickam JAPAN!

    Stickam JAPAN!(スティッカム)は、2023年11月1日(水)を持ちまして全てのサービスを終了とさせていただきます。 今後のスケジュールにつきまして ■2023年10月16日(月)サービス終了のお知らせ 併せて以下の機能がご利用頂けなくなります。 スティッカムプレミアムへの加入受付 スティッカムホーム月額購読設定申請受付 ■2023年11月1日(水)10:00頃 サービス終了 併せてスティッカムプレミアム・ホームをご利用の皆様は下記をご確認ください。 スティッカムプレミアム返金につきまして サービス終了時ご加入中の皆様は、残り日数に関係なく全額返金とさせていただきます。 サービス終了後、対象の皆様には返金に関するお知らせをメールにてお送りします。 サービス終了時までに会員登録メールアドレスを受信できるメールへ必ず変更をお願いいたします。 メールが受信できない場合、メールに記載さ

    Stickam JAPAN!
    mangakoji
    mangakoji 2009/09/20
    すごいけど、料金体系がわからない。