タグ

2011年4月16日のブックマーク (29件)

  • http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/region/index.html

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    埼玉細かいな。しかし「震央名区分」ってなんて中二な
  • リヴァイアさん、日々のわざ: 原発と日本の未来

    初版は2011年2月8日。 不気味なまでにタイムリーに出版されたブックレットだった。 別に原発の危険性を告発した予見の書、というわけではない。 内容は1999年の「原子力の社会史」後の経緯+「2011年3月11日以前に見えた風景から描く将来展望と判断のための材料提供」といった具合か。 著者は原子力委員会や、経産省総合エネルギー調査会にかかわり、非・推進派としての原発行政のインサイダーになった希有な経歴を持つ。その目で、311以前に見通すことができた、原子力をめぐる風景がコンパクトにまとまめてくれているだけでも、「予言の書」以上の価値が生じる。 「予言」なら、潜在する危険が成就してしまって今、役割りを果たし終えたことになるが、書は311以前の原子力行政のいわば平常時の姿を、決定的に風景が変わってしまった今からでも振り返りうる形で示してくれている。 その意味で、貴重。 このブックレット

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    この地震程度じゃビクともしないんだろうなぁ。実際浜岡の1基すら止められそうに思えない。その意味で原子炉の地震と津波への備えは万全だった。
  • 「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info

    非常に刺激的な記事。 http://engineer.typemag.jp/elife/2011/04/post.php 僕のチームラボ社長猪子寿之氏好きは昔からで、出演する番組やUSTは大体チェックしてるし、昔書いた以下のエントリーをきっかけに一度お話させて頂く機会もあった。 チームラボの猪子社長の常人のものではないアカギ的発想について - FutureInsight.info 今回の対談も非常に面白く読んだのだが、最近よくわからなくなってきたのは、小飼弾氏が述べている「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」という言葉。というのも、昔は僕もエンジニアリングは一人の天才で全部ひっくり返される可能性があるなー、と漠然と感じていたが、最近はそれって違うんじゃないかと思っている。 一人のエンジニアが全てをひっくり返すにはレバレッジが必要 特にここでシリコンバレー賛美を始めるつもり

    「1000人の凡人が一人の天才に負けるエンジニアリング」ではなく「凡人1000人で本当に良いプロダクトを作るエンジニアリング」を指向したい - FutureInsight.info
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    これからの世の中「一人のバカのやったことは1000人の天才にも片付けられない」の方が重要に。一箇所の穴をふさぐのは凡人にでも出来る。1000人いれば1000箇所防げる。(1970年代に流行ったカタストロフ論ですな)
  • デヴィ夫人税務署に激怒 「私は日本を去ります!」

    タレントのデヴィ夫人が日の税務署への怒りをぶちまけ、「日を去ります」と宣言している。 海外暮らしが長く、いまもまだインドネシア国籍のデヴィ夫人は、知識がなかったばかりに税金で損をすることがいくつもあったようだ。 フランスと日で2重に税金がかかってしまった 2011年4月12日のブログで詳細にこのあたりの事情を説明している。 東京に生活の拠点を移すため、38年間住んでいたパリの自宅を売却した際には、購入時に設けた名義だけの会社から自身の日の個人口座へ送金したばかりに、日で「配当」として扱われ、フランスと日で2重に税金がかかってしまったという。 「38年間住んでいた愛着こもり、想い出がいっぱいつまった家を売って、残ったお金がたったの2%。そんなことがありえましょうか」と嘆く。 また、デヴィ夫人が会長を務める「イブラ音楽財団」で、コンサートにかかる費用を公演1回につき1700万円ほど

    デヴィ夫人税務署に激怒 「私は日本を去ります!」
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    金持ちにも情報弱者っているんだね。日本人は法人以外信用しないから。「社会活動を個人で用途を決めるべきでない。」というのが日本の方針だし、残念ながら日本人の心情特性とも良く合致すると痛感する。
  • ボクの開発スタイル

    7月16日(水曜日) Base6で行われた「Yahoo! Japan DeNA iOSエンジニアUI/UXデザイナー勉強会」で使用した資料を公開します。

    ボクの開発スタイル
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    ステンシルほしい。どこで売ってるの?
  • インターネットの生まれた部屋

    1969年のことでした。 インターネットが生まれたのはこの写真の場所、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の1室、3420 Boelter Hall。インターネットを使って初めてメッセージが送信されたのがこの部屋なのです。使用されたネットワークは米国国防総省から委任されていたARPAネットワーク、1969年10月29日、メッセージの送り先はスタンフォード大学。ARPAネットワークはインターネットの原点、ネットを介してメッセージを送ることに使用された最初の最初。 が、長いこと大学内のどこの教室から記念すべき最初のメッセージを送信したのかわからなくなってました。最近になりようやく調べがついて、この記念すべき教室は当時と同じ姿にアレンジされ、その姿が記念サイト上で保存されるということになったのでした。インターネットが好きでしょうがない方、聖地巡礼にはこの部屋をどうぞ。 [3420 Boelter H

    インターネットの生まれた部屋
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    1969年かー 日本には2台以上コンピュータがあるところなんて、ほとんどなくて、ネットワークなんて想像もつかない時代だな。
  • 社員の副業はどんどん認めたほうがいい - モジログ

    ドキュメントツールSphinxの普及活動などで知られる渋川よしきさんが、ホンダからDeNAに転職したとのこと。 渋日記@shibu.jp - ホンダを辞めて、DeNAに転職しました http://blog.shibu.jp/article/43616649.html <昨年の12月末で技術研究所を退職し、1月付けでDeNAに転職しました。ホンダが嫌いでやめたわけではなく、自分のキャリアプランや夢と合わなかったのと、DeNAであれば自分の力をもっと生かせるんじゃないか、と思ったからです。。> ITエンジニア転職なんて日常茶飯事だし、特に渋川さんのように優秀であれば引く手あまただろうから、転職自体は特に驚くべきことではない。 どちらかといえば、渋川さんがいままでずっとホンダにいつづけたことのほうが、私にはむしろ驚きだ。このエントリを読むと、それだけホンダという会社を愛していたことがわかる

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    まあ、日本のエンジニアが就職して最初に絶望することですね。副業を許したら引き換えに賃金が下がるので、唯一子供を作ることが可能な職種であるエンジニアでさえも不可能になる。凄い人よりも普通の人の方が多
  • Digital Camera Radiation Dosimeter

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    デジカメで放射線を撮影。放射能検知器シンプルプラスチックドシメータが何者かわからない。バナナ100倍放射線ソースもなんだかわからない。もし本当に日本人向けなら、ビデオじゃなくて、図とwordで書いてほしい。
  • CQ出版株式会社 ページが見つかりません

    お探しのページは,削除されたか,名前が変更されたか, または一時的に利用できない可能性があります. CQ出版社のホームページ Webmaster@cqpub.co.jp Copyright 2022 CQ Publishing Co.,Ltd.

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    あうあう!今知った!エレキジャックのRSS取ってるのに。掲載された?
  • Crochet Viking Costume

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    ハルバル父さん怖いな
  • ねがてぃぶろぐ 実用電源回路設計ハンドブック ほか

    電子工作ブログ、ちょっと変わった回路、PICやPSoCといったマイコン、LTspiceとScilabによるシミュレーションをメインとしています。 東日大震災による福島の原発事故に関連して、趣味電子工作業界では、自作ガイガーカウンターに注目が集まっています。 また、今後の電力不足にそなえて、無停電電源装置(UPS)の存在が話題に上がることも多くなったように感じます。 思い立ったが吉日ということで、以前からチェックしていた戸川 治朗著実用電源回路設計ハンドブック ハードウェア・デザイン・シリーズを購入しました。どうせ私は作りはしないのですが・・・ 第7章に無停電電源装置の設計法が解説されています。 UPSについて 実のところ、個人レベルで購入できるパソコン用のUPSは、不意の電源時にPCを安全にシャットダウンするための時間を稼ぐといった程度の使用を想定しているので、停電時にバリバリPCを動

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    「電源回路は、基礎にして奥義」まさにそう。年に2回は痛感する
  • 世界征服専門学校 | ゼロゼロボックス

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    トライとかあったら買ってたんだろうな。オモシロそう
  • 「恋の原発事故」を初音ミクに歌わせてみた(苅田狼藉)

    原曲は某ヤンデレオムニバスCDにも収録されていたもの。チープな紙芝居付き。女性ボーカルバージョンダウンロード販売中http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=5342公式サイトhttp://kennritudaya.web.fc2.com/その他の作品mylist/4040119

    「恋の原発事故」を初音ミクに歌わせてみた(苅田狼藉)
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    面白いわ。何で今流行ってないの?
  • 世界数カ国の官僚と公務員の月収とオフィス比較 : カラパイア

    その国にはその国の物価と所得水準があるわけで、一概に比較することはできないのだけれど、どこの国でもそれなりに安定していると言われている公務員と官僚たちの月収とそのオフィスが紹介されていたので参考までに見てみることにしようそうしよう。

    世界数カ国の官僚と公務員の月収とオフィス比較 : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    この収入だと、本当に簡単に買収に応じそうだな。生きてゆけないもん。
  • 1万5000人が集まった! 高円寺『4.10 原発やめろデモ』主催者にインタビュー|ガジェット通信 GetNews

    4月10日(日)、東京・高円寺の『4.10 原発やめろデモ』が行われました。ネットでの呼びかけから、主催者たちの予想をはるかに超える1万5000人(主催者発表)もの人が参加する日最大級のデモに発展。さらに、このデモに呼応する動きは国内外に広がり、国内で8都市、海外では6か国12都市でも同じ日にデモが行われたそうです。あの日、高円寺では何が起きていたのか? 主催者の松哉(はじめ)さんにお話を伺いました。 ・まず、自分の住む街で声をあげよう ――『4.10原発やめろデモ』はいつから準備されていたんですか? 松:デモの10日前くらいです。「そろそろデモとかしたほうがいいんじゃないか」と声をかけて、最初の会議は10人くらいが居酒屋に集まって。その後『Twitter』などで呼びかけを始めて、最終的には50人くらいのスタッフが実行委員会として集まりました。 ――なぜ、デモの場所に高円寺を選んだの

    1万5000人が集まった! 高円寺『4.10 原発やめろデモ』主催者にインタビュー|ガジェット通信 GetNews
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    支配層は130,000,000人対1,500人の少数派。という認識を強固にしただけだと思うよ。1,500じゃ国会議員どころか、市議会議員を送るのもむずかしい。票田に見えない。参加したけど。
  • 説得は半径1mから - レジデント初期研修用資料

    英国の元副首相にして運輸大臣でもあったジョン・プレスコットが、TopGear の対談コーナーに出演していた。 この政治家がどんな人であったのか、自分は何一つ知らないのだけれど、対談は素晴らしく面白かった。 対談 TopGear は人気の高い自動車番組で、政府に対してはたいてい批判的な立ち位置を取っていて、対談コーナーには政治家も時々呼ばれるけれど、いつも司会者からいろいろ突っ込まれる。司会者のジェレミークラークソンは、それでも相手に対する配慮が上手で、対談の相手に突っ込みつつ、笑いの落としどころは常に自分の側に持ってきて、最終的には、必ず対談の相手を立てる。 運輸大臣は、番組の中ではしばしば「無能の象徴」として叩かれていて、元運輸大臣でもあったプレスコットが出演したこの回にしても、司会者も、観客も、最初から「アウェイ」の空気だった。 プレスコットは司会者の突っ込みを切り返しつつ、議論はだん

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    それが
  • 東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見 - 毎日jp(毎日新聞)

    原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と偏見を持たれるケースがあるとして、千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。【味澤由妃】 南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。 兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳に

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    何を言ってるのかわかりません。政府や東京電力に対応可能なモンなんでしょうか?それとも同和と同様の政策をしろと?たとえば雇用の問題なら、福島に限らず従来の差別全てを包括的にですね…
  • 中国で猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通する | ロケットニュース24

    でも人気のある魚「太刀魚」。強い引きから釣り人にも人気が高く、海でのルアーフィッシングの対象魚とされる場合も多い。また、塩焼きや昆布締めにしても絶品である。 お隣の国中国でもニシン科の「長江刀魚」という種類の太刀魚に似た味の魚は人気が高く、鮮度の良いものは非常に高値で取引されている。しかし以前にも大便を精製して用油にし、逮捕された業者が出た中国。その太刀魚も闇業者の手によって、危険すぎる代物にされてしまったようだ。 なんとその業者は魚の重量を増やすため、水銀を注射して販売していたのだ。水銀は猛毒の物質で、現在は禁止されているが過去には農薬として使用されていた。日でも戦後の高度成長期に、工場から流されたメチル水銀を物連鎖により堆積した魚を摂取した水俣市の人々が水俣病となっている。 もちろんべたら人体にただちに影響が出る恐れがある水銀太刀魚。現在は中国当局が水銀太刀魚を出荷した業

    中国で猛毒の水銀たっぷりの太刀魚が流通する | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    水銀の方が高いと思うけど、何の冗談なの?
  • バナナの皮の意外な再利用法、重金属で汚染された水の浄水に使えることが明らかに

    バナナの皮はほかの生ゴミと同様に園芸の肥料とできるほか、革や銀器をつやつやに磨くことができるなど、すでにさまざまな意外な用途が発見されているそうですが、家庭レベルだけでなく工業レベルでも、バナナの皮は再利用できる資源として受け止められるようになってくるかもしれません。 ブラジルの化学者たちの研究により、バナナの皮を細かく刻みミンチ状にしたものが、汚染された河川の水から鉛や銅などの重金属イオンを除去するフィルターとして効果的なことが明らかになっています。 Banana peels get a second life as water purifier - American Chemical Society https://www.acs.org/content/acs/en/pressroom/presspacs/2011/acs-presspac-april-13-2011/banana

    バナナの皮の意外な再利用法、重金属で汚染された水の浄水に使えることが明らかに
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    バナナの皮のどんな構造が利くんだろうね
  • 20年後のチェルノブイリ、立入禁止区域に住み続ける老夫婦 | ロケットニュース24

    いまだ予断を許さない状況の続く、福島第一原子力発電所。4月14日には、敷地内の1号機から500メートル離れた地点から微量のプルトニウムが検出されている。プルトニウム239の半減期は2万4000年との言われており、その影響が消えるまでには、途方もない時間がかかる。1986年に起きた、チェルノブイリ原子力発電事故の影響も現在まで続いている。しかし、そこには少数ではあるものの、強く生き抜く人々の暮らしがあった。 2009年に英国BBC放送は、チェルノブイリの立入禁止区域(半径30キロ)に潜入取材を試みた。そのときの様子がYoutubeに公開されているのである。事故から23年を経ているにも関わらず、この地域は安全とは言えない状況が続いていた。 30キロ圏外であっても、品の放射線量測定は義務付けられており、規定値を越える品の摂取は危険とされている。しかし20年を経て、放射能の恐怖は市民の間から次

    20年後のチェルノブイリ、立入禁止区域に住み続ける老夫婦 | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    放射能とガンの関係ははジジババと若者では何倍も危険度が変わるみたいなので、基準もかわってくるんだろうなぁ。という事例。
  • セネガルの首都ダカールで黒人奴隷の歴史が残る負の世界遺産ゴレ島に行って来ました

    こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。セネガルの首都ダカールでは休息と雑用で17日も滞在してしまいました。ダカールは海に囲まれた半島にあり、いつも気持のよい風が吹いているのでそこまで暑くもなく、ゆっくりするにはお勧めです。負の世界遺産であるゴレ島、アフリカ最西端のペリカン、巨大なリクガメと、発見と驚きの楽しい日々でした。今回はダカールの魅力を存分にお届けします。 西アフリカ随一の大都市、セネガルの首都ダカールはここ。 大きな地図で見る セネガルの通貨セーファーフランの硬貨。25と250の硬貨は珍しいです。225セーファーフランの瓶コーラを頼んで250セーファーフランを渡したら、「おいおい、25セーファー足りないじゃないか」と200セーファーと勘違いされました。地元の人も混乱しています。 ダカールの中心街は大きなビルが林立しています。 中心部のストリートとサムスンの看板。

    セネガルの首都ダカールで黒人奴隷の歴史が残る負の世界遺産ゴレ島に行って来ました
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    毎度この連載には考えさせられる。地震なんかなくても、日本はとっくに終コンなんだな。今までは主要部品/材料を抑えてたけど、今度の地震で置き換えが進むだろうから、日本からすら見えるようになるんだな。
  • 世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型

    世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型2011.04.15 23:00 mayumine フランス革命を題材にしたオペラ「Andre Chenie(アンドレシェニエ)」が7月の上演に向け、オーストラリアの美しい湖上で、現在鋭意準備中なのですが...、 ステージにセットされる予定の、約15メートルもの巨大な人間模型がまた美しいというよりは不完全でかなり不気味なのです。 裂けたような眼球がまた不気味さを際立たせていて、ぽかんと開いた口もなんか怖くて、もうゾンビ的なアレにしか見えません。 この巨人のセットはオペラのストーリーの中で一体どんな意味を成していくのか、普段オペラを鑑賞しない人も気になるところです。 [WSJ] mayumine(Sam Biddle 米版)

    世にも奇妙で不気味で巨大な、湖上に建設される人間の模型
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    オペラごときに、なぜこんなにも巨額を投じるのか。いやはやさすがである。日本もこんなにできればいいのだが。
  • 木人拳のようなトレーニングマシン | ロケットニュース24

    ジャッキー・チェンの代表作といえば、皆さんは真っ先に何を思い浮かべるだろうか? 酔えば酔うほど強くなる『ドランクモンキー酔拳』だろうか。もしくはサモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウと共演し、ゲームにもなった『スパルタンX』だろうか。 いやいや、ジャッキーファンが忘れてはいけない作品がある。それは『少林寺木人拳』だ。少林寺の修行の集大成、木製からくり人形との闘いのシーンは、ジャッキーの歴史を語るうえで、欠くことができない。その木製人形を彷彿させる、トレーニングマシンが存在するのだ。 映画では、少林寺に身を寄せる主人公のイールンが、父親の仇を修行を重ね、少林寺を出て行こうとする。しかし、「木人」と言われるからくり人形の部屋を突破しなければ、寺を後にすることを許されていなかったのだ。そして木人と壮絶な闘いを繰り広げるのである。 この木人と、とても良く似たボクシング用のトレーニングマシンがオーストラ

    木人拳のようなトレーニングマシン | ロケットニュース24
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    行け~今こそー♪
  • Batman Live Press Preview Clip 4

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    ロンドン?のミュージカル「バットマン・ワールドアリーナツアー」のプレビュークリップ。オモシロそう。日本でも仮面ライダーかウルトラマンなら可能か?
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: TOKYO POP マンガ出版閉鎖

    202401 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 » 202403 End of an era: Tokyopop shutting down US publishing division >2011年5月31日付けで TOKYOPOPは北米の出版事業を閉鎖だそーです こないだのリストラでそろそろかな、と思ってたので驚かないですけど。一時はあれだけブイブイいわせてたのにね~ by VicIsono あらーーーー。TOKYO POPはけっこうしぶといかと思ったけど、やっぱりだめだったか。 最近出たヘタリア北米版はけっこう好調そうだったんですけどねえ。 とりあえず映画部門は残ってて、出版事業は閉鎖だけど「権利関係」はまだ残ってるということですかね。アメリカ社はなくなるけ

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    え” じゃあ、日本マンガの米輸入レーベルって何が残ってるんだろう…neo japonismって本当に終わったんだなぁ
  • 浜岡原発を停止するとどうなるのか

    humming_bird 氏(@wish_peace)が「話し合うことが重要だ」と説くので、とりあえず反原発な人と話し合いをしてみました。

    浜岡原発を停止するとどうなるのか
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    浜岡原発は5GW(稼働率は70%くらいか?)、東京がこの夏どう切り抜けるかで、廃止する方法が読めそうな気もするけど。
  • なぜ女は、男に媚びる女が嫌いなのか | ライフハックちゃんねる弐式

    http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1249814410/女性板より 1 :Ms.名無しさん:09/08/09 19:40 0 ID:? これはなぜですか? 媚びると男に「不当に」モテるからですか? 男の場合、女に媚びてモテてる男が、それが理由で男に嫌われることはありません 基は自由競争ですし、相手の同意を得ている以上、ヤッたもん勝ちです。 媚びてモテてる男がうらやましいなら、自分も努力してどんどん女をえばいい。 それができないなら黙ってろ、という最低限の節度はあり、 モテてる同性を僻んで集団攻撃をする程下衆ではありません。 古くは女優の裕木奈江が、「男に媚びている」などという訳の分からない理由で バッシングに遭いました。 なぜ異性に媚びるのがいけないのですか? 続きを読む

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    自分に相談を持ちかけてくるのを嫌う「人間」はいないと思いましたが、女性は違うんですかね?(相手し切れなくて面倒になることはもちろんあります)
  • 原発事故は文明災

    復興構想会議で梅原猛氏が述べた言葉だ。 わが国の首相は極めて愚かだと思っていたが、わが国の知識人代表といわれる人々は、その首相以上に愚かであることがわかった。 しかし、ある意味天才だ。 なぜなら、原発事故は、まったくそのとおり、文明災なのである。 原発事故は福島第一原発の周辺の住民と土地に甚大な影響を与えた。100年入れない、永久に人が住めないとなれば、かつてあった社会は崩壊するするから、これは大変な事件だ。 しかし、この事故を社会的事件、経済的事件に変えたのは、文明人たる人々であり、すべては人災なのだ。 死者が出るとすれば、今、放射能処理と現場で戦っている人たちだけだ。そして、彼らは黙って戦っている。 一方、風評被害を広め、避難している住民の年内の見通しを奪い不安にさせているのは、すべて知的な人類だ。メディアというものを作り上げた文明人達、そのメディアで人々を不幸な方向に扇動する文化人、

    原発事故は文明災
    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    「地球が壊滅するというチャイナシンドロームを危惧していたことからすれば、実際起こるダメージはやや違ったものであることがわかったというのが、本来の文明の進歩というものだと思う。」シムシティーですら常識
  • http://anond.hatelabo.jp/20110415184842

    職業活動家になる、ってのは、「活動家稼業に魂を売る鬼になる」ってことに限りなく近いのよ。人に自覚無くてもさ。というのも、活動家業界の中で、イニシアチブを取り続けないと、活動家を続けていけない。厳しい活動家生活の中で、「鬼」と「お人好し」が居たとして、どっちが生き残るのかといえば、鬼なわけ。そのくらいの気迫がないと、東海村に乗り込んで、生徒に大演説できないよ。 閉鎖的な業界は、多分、皆似たようなものさ。宗教だろうが軍人だろうが、官僚だろうが、極右だろうが、極左だろうが、労働組合だろうが、ひたすら、声を大にして自分の業界を褒め讃え続けるだけのヤツが、結構、業界の中枢に残る。 具体的に特徴を挙げると、視野が狭く、忠実で、意思が強く、声がデカくて、妙に第一印象が明朗で、先輩受けの良い奴が、組織の中で勝つ。「人に自覚なくても」って上で書いたけど、「自覚の無い鬼」が最強。演技じゃダメ 体力と気迫を

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/16
    「組織が守るものは組織である」の公理に基づく。一方反原発には組織はない。烏合の衆だ。だから推進派に勝つことはない。だから組織化もされない。だから鬼論はずれてる。