タグ

2011年12月18日のブックマーク (43件)

  • crossreview.jp は閉鎖しました。

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: トランスフォーマーレスキューボッツ

    コメント 三郎: そんなにチープかな・・・ まぁもっと手の込んだことも出来そうでしたけどね; ちなみにヒートウェーブの声ってスティーブ・ブラムだったりするんですよね; 真逆の声だ・・・ 20111218 | 三郎 #- URL [Edit] スカポン太: 最近は高クオリティなものが多いので、ちょっと見劣りしてしまいました。 アニメイテッドと比べてもちょっと動きもよくないし。 20111218 | スカポン太 #- URL [Edit] 通りすが郎: あれ、プライムは打ち切りなったんですか? PS.すいません。調べたら自己解決できました。 アメリカのTFはプライムとレスキューの二つのアニメが放映されることを他ブログ様の記事で知りました。 絵柄から察するとプライムは小学校高学年以上向けでレスキューは幼年向けなのでしょうか。 2のTFアニメを放映するなんて凄いなぁ。 20111220 | 通り

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    トランスの新シリーズ。悪くなさそう。toyも
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ノビーですからで許されちゃうのって、一言で言ってズルイよな
  • 「雪ミク電車」が凄すぎるwwwwwww 雪ミクさんの進化が止まらない!!再び札幌で運行開始 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ヤバイ、今年もミクさんが天使だと証明されてしまった
  • Googleがまとめた2011年の重大ニュースがかっこ良すぎる件 : デジタルニューススレッド

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/18(日) 10:46:42.06 ID:J1Rmc3v40 http://www.youtube.com/watch?v=SAIEamakLoY 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/18(日) 10:47:18.00 ID:Pg3qWbw50 恐くて踏めない 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/18(日) 10:50:43.54 ID:J1Rmc3v40 >>2 普通の ようつべだぞwww 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/12/18(日) 10:46:42.06 ID:J1Rmc3v40 http://www.youtube.com/watch?v=SAIEamakLoY 3:以下、名無しにかわりましてVIP

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    そうだよな、もう行く年来る年の時期なんだよな。このごに及んで、まだもう一発くらい有りそうな今年
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • TDA2822 PDF

    English : Alldatasheet.com  | English : Alldatasheet.net  | Chinese : Alldatasheetcn.com  | German : Alldatasheetde.com  | Japanese : Alldatasheet.jp Russian : Alldatasheetru.com  | Korean : Alldatasheet.co.kr  | Spanish : Alldatasheet.es  | French : Alldatasheet.fr  | Italian : Alldatasheetit.com Portuguese : Alldatasheetpt.com  | Polish : Alldatasheet.pl  | Vietnamese : Alldatasheet.vn Indian :

    TDA2822 PDF
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • こんなの待ってたよ! 東芝の「ポータブル・ガンマ線・カメラ」 : ギズモード・ジャパン

    こんなの待ってたよ! 東芝のポータブル・ガンマ・カメラ2011.12.18 13:00 junjun 放射線を計測して、ホットスポット・マップを作るのって、結構時間がかかるものなんです。 そんななか、福島県福島市周辺での除去作業を促進するために、東芝が、危険なホットスポットをリアルタイムにビジュアル化して見せてくれる「ポータブル・ガンマ・カメラ」を開発しました。 ビデオカメラとガンマ線感知器と組み合わせて、映像を重ね合わせることによって、リアルタイムで放射線の量を色分けして表示できるようにしているんです。ちなみに、レベルは赤が一番危険で、青色になるにつれて危険レベルが減って行きます。 ポータブルといっても、内側にコンポーネントを保護するための放射性盾があるので、9.8kgと、ちょっと重めですけど、上記の写真のように色分けして見えるようになっているので、便利ですよね。 東芝は、このポータブル

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 【動画】機械テロ?荒ぶりすぎ、暴走する作業機 : カラパイア

    Concrete Bufferというコンクリート作業用機械が暴走中。現場の作業者がなんとか止めようとするが、まるで意思を持った生命体のごとくまったく言うことを聞いてくれないんだ。

    【動画】機械テロ?荒ぶりすぎ、暴走する作業機 : カラパイア
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 米無人偵察機、偽のGPS信号に騙されていた | スラド

    大きな損傷もなくイランに拿捕された米無人偵察機RQ-170 Sentinelは、偽のGPS信号に騙されてイラン国内に着陸していたとのこと(The Christian Science Monitorの記事、 家/.)。 先日のストーリーの続報となる。イランは妨害電波によりRQ-170と遠隔操縦システムとの接続を切断し、強制的に自動操縦モードに移行させたのだという。RQ-170はGPS信号を頼りにアフガニスタンの基地に向かったが、偽のGPS信号に誘導されてイラン国内に着陸してしまったそうだ。こうしてイランは遠隔操縦システムに侵入することなく、RQ-170を乗っ取ったというわけだ。なお、報道された写真では胴体下部が覆われていたが、当の基地と実際の着陸地点とでは数メートルの標高差があり、着陸時に破損したものとされている。

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    最も単純な手口だったな、対策はかなり難しと思うけど
  • 【速報】ちびまる子ちゃんが今月いっぱいで打ち切り : キニ速

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • http://www.tanteifile.com/diary/2011/12/18_01/index.html

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 宇宙は静か?のはなし - SUDOTECK

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • Home

    upgrade your hand engraver with a solenoid system for a modern take on a classic craft

    Home
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • GEの工場をRCヘリで撮ってみた | Factory Flyovers : monogocoro ものごころ

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • Home

    upgrade your hand engraver with a solenoid system for a modern take on a classic craft

    Home
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ひえー、急に箱組したくなった!!! 8cm高くらいなら作れそうな気がしてきたよ
  • FUKUSHIMA Project のはなし。 - SUDOTECK

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    自動で起動したものを、手動でわざとOFFした。これはマニュアル通り。そうしないと配管が熱脆化で割れるから。炉の耐久期限を水増ししたためそんなことに
  • のびねこカレンダー - デジタルイミグラントの伝言ゲーム

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 「自分だけのこっそりやってる趣味ってある?」意外な回答いろいろ : らばQ

    「自分だけのこっそりやってる趣味ってある?」意外な回答いろいろ スポーツ・ファッション音楽・習い事など、趣味は多彩にありますが、誰かに言うには抵抗があるような、こっそりと楽しんでいる趣味を持っている人も少なくないと思います。 海外サイトで「自分だけのこっそりな趣味ってある?」という投稿があり、結構楽しそうな回答もたくさんあったので、ご紹介します。 「自分だけのこっそりな趣味ってある?」という問いへの回答」 ・僕の趣味は、自分と他者との間に微妙な距離を取ること。同じドアに近づいたとき、相手がドアを開けたまま待つべきなのか悩む距離。 ・回転ドアを強く引っ張る。すると自分の前にいる人がガラスに突っ込む。 ・自分の車の中で踊ったり大声で歌ったりして、何人が視線をよこすかというゲームをする。 ・廊下ですれ違う人と視線を外さないコンテストをする。たいてい勝ってる。 ・それはそのコンテストがあることを

    「自分だけのこっそりやってる趣味ってある?」意外な回答いろいろ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    おもしろい『ランダムに誰かを選び、出来るだけ長く後を付けて観察する』『電車・バス・地下鉄などに乗っているとき、そこに乗っている客全員がこの世の終わりに遭遇したサバイバルグループと考える』
  • すごい構図だ…翼を背負って飛ぶ「ジェットマン」がジェット機と編隊飛行(動画) : らばQ

    すごい構図だ…翼を背負って飛ぶ「ジェットマン」がジェット機と編隊飛行(動画) ついに人間とジェット機が一緒に飛んでしまいました。 以前、「ジェットエンジンと翼を背負って大空を飛ぶ無茶なスイス人」でもご紹介したイブ・ロッシーさんが、2機のジェット機と編隊飛行に挑戦したそうです。 驚きの映像をご覧ください。 Jetman vs Jetteam - YouTube 時速220km出ているそうですが、いやはや、当に飛んでしまいました。 何度も飛んでいるせいか、飛行から着陸までが実にスムーズですよね。 一緒に飛んでいるジェット機はL-39アルバトロスで、チェコの練習機とのこと。(冷戦時代の東欧諸国は、ソ連以外は練習機しか製造許可が下りなかったそうです) この映像を見ていると、個人が空を飛ぶのも簡単に思えてきますが、きっと錯覚です。 ジャイロビーposted with amazlet at 11.1

    すごい構図だ…翼を背負って飛ぶ「ジェットマン」がジェット機と編隊飛行(動画) : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ジェット!ジェット!ジェットマーン♪ アルバトロスかっこいい
  • 屋根にはドラゴンの魔除け…ヴァイキングが850年前に建てたノルウェーの「ボルグン・スターヴ教会」 : らばQ

    屋根にはドラゴンの魔除け…ヴァイキングが850年前に建てたノルウェーの「ボルグン・スターヴ教会」 ノルウェーにはヴァイキングが全盛だった12〜14世紀ごろに、スターヴ教会と呼ばれる独特な木造教会が数多く建てられました。 彼らが信仰していたオーディンを主神とする北欧神話から、キリスト教に帰依していった時代のもので、キリスト教とヴァイキング文化が融合しているのが特徴です。 現存するのは30弱しかなく、その中でも歴史と勇壮な外観を持つ「ボルグン・スターヴ教会」をご紹介します。 1. 1180年築。場所はノルウェーの首都オスロの北西にある小さな村ボルグン。スターヴとはノルウェー語で「垂直に立った支柱」を意味しますが、その名の通り縦に長い武家屋敷といった風体をしています。 2. スターヴ教会はヴァイキング船の造船技術が用いられ、屋根にある龍の飾りは、魔除けに使われた船頭の飾りと同様のものだそうです。

    屋根にはドラゴンの魔除け…ヴァイキングが850年前に建てたノルウェーの「ボルグン・スターヴ教会」 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 : らばQ

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 欧米の文化だと、男女気兼ねなくハグしたりキスしたりなんて姿を見かけますが、もちろん地域差や個人差が激しいようです。 女性と仲良く肩を組んでいるように見えて、実はギリギリのところで触れることができないでいる男性たち……。 そんな涙ぐましい写真の第二弾をご覧ください。 (PART1)はコチラ。 1. 密着してるように見えて、手の形はグー。 2. 肩に「腕」を添えている状態。 3. そこまで腕をまわしながらも、ゴールは遠い。 4. すごく自然な密着なんですけどね、手を除けば。 5. ノースリーブだとハードルがさらに上がります。 6. 「あくまで記念撮影よ」というオーラ。 7. 左手と右手の難易度の違い。 8. 肩が懲りそうな腕の高さ。 9. タイトル「おそるおそる」 10. 葛藤の表情。 11. いろんな思いが、彼の脳裏

    男って悲しい…よく見ると触ってないギリギリの寸止め写真(PART2)17枚 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    まあ、訴えられるよりはマシだな
  • 放置されたゴミによって起きた亀の悲劇 : らばQ

    放置されたゴミによって起きた亀の悲劇 ゴミのポイ捨てや廃棄などは景観を損ねるだけでなく、生態系などにも影響を与えます。 被害に遭う動物の例も多いですが、それを象徴するかのような画像が話題となっていたのでご紹介します。 カメがプラスチックのリングに引っかかったまま成長してしまった姿です。捨てられたゴミによって、こんな悲惨な結果になったとのことです。 子供のときにプラスチックに巻かれて、それが外せないとなるとい込んだまま成長していきます。 カメの甲羅は非常に硬いものの、ゆっくり成長するのでプラスチックの丈夫さにかないません。その周りだけが成長していき、その過程で内臓も悪くなります。そして何年経ってもこのプラスチックは分解してくれないのです。 こういうことが起こらないようリングは切って捨てるように奨励されていますが、ビーチなどに他のゴミと放置されることが多く、被害は後を絶たないようです。 そし

    放置されたゴミによって起きた亀の悲劇 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • アメリカ版だけ全く違う!雑誌「TIME」の表紙に騒然 : らばQ

    アメリカ版だけ全く違う!雑誌「TIME」の表紙に騒然 情報化社会と言われるだけあって、情報が広まるまで驚くほど速くなりました。 情報が発信されると、たちまちのうちに世界中へ伝達されますが、国の事情により、同じ内容が発信されない場合があります。 世界中で発売している雑誌「TIME」の表紙が、なぜかアメリカ版だけ違うと話題になっていました。 「革命が帰ってきた」という大きな見出しで、ヨーロッパ、アジア、南太平洋で出版されていた表紙が、アメリカだけ全く違うものになっています。 アメリカの表紙の見出しでは、「なぜ不安を持つことは良いのか」と、他の地域とは全く違う健康トピックスになっているのです。 当然ながらアメリカ版だけ違うことに「なぜ?」と疑問を抱くわけですが、ちょうど反格差デモや暴動が起きているタイミングもあって自重したのか、それとも何らかの圧力でもかかっているのか、その理由をいろいろ考えさせ

    アメリカ版だけ全く違う!雑誌「TIME」の表紙に騒然 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    日本のnewsweekも腐った表紙が多かった気が。
  • こんな便利な機能が!?フォトショップの知られざる便利技コンテスト「Photoshopの秘法発掘キャンペーン」とは : らばQ

    こんな便利な機能が!?フォトショップの知られざる便利技コンテスト「Photoshopの秘法発掘キャンペーン」とは らばQのデザインでも使用している、写真の色調整やwebデザインには欠かせない、画像編集ツールの最高峰 「 Adobe Photoshop CS5 」 (アドビ フォトショップCS5)。 バージョンアップを重ねる毎に革新的な機能が次々と追加され話題になりますが、その影で元々あった機能に多くの改良が加えられ、より一層使いやすさや効率がアップしていることはあまり知られていません。 そこで、フォトショップの知られざる便利技を募集、公開し、優秀者には来年発売予定の最新版フォトショップが当たる、 「 Photoshopの秘法 発掘キャンペーン 」 が開催されました。 使い込んでる人でもなかなか気付かない、知らない人なら目から鱗の、フォトショップの便利な使い方(秘法)とは…! このキャンペー

    こんな便利な機能が!?フォトショップの知られざる便利技コンテスト「Photoshopの秘法発掘キャンペーン」とは : らばQ
  • え、これ絵画じゃないの?中国の風景にびっくり : らばQ

    え、これ絵画じゃないの?中国の風景にびっくり こちらの写真、いったい何だか想像つきますか? リアルな絵画が写真と区別がつかないことがありますが、逆に風景写真なのに絵画に見えると、海外サイトで話題になっていました。 答えは、中国の棚田(段々畑の田んぼ版)が、洪水に見舞われたときの写真だそうです。 (棚田 - Wikipedia中国南部の雲南省紅河ハニ族イ族自治州に位置する、元陽県で見られる光景だとのこと。 あふれかえった水面の反射のため、まるで絵画のような印象になったようです。 それじゃあ、洪水ではないときは、どんな色合いをしているのかというと……。 こんなにもカラフルというか、これはこれで、誰かが絵の具で塗りたくったような色合いですよね。 水の張っていない季節。 青々と稲が育った頃。 収穫の秋。 夕暮れ時。 ひたすら幻想的な景色に目を奪われます。 その他の写真は、コチラのサイトよりご覧

    え、これ絵画じゃないの?中国の風景にびっくり : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • あなたの写真を3D化してくれる『3DEFY』 | 100SHIKI

    ちょっと試してみたが、これはおもしろいかも。 3DEFYを使えば、普通の写真を立体的に仕上げることができる。 利用するのはウェブ上のツールで、立体的に浮かび上がらせたいところを指定してオブジェクトにしていき、さまざまなオプションを指定していけばいいだけだ。 3Dのツールなので慣れるまでに多少かかるかと思うが、自分の写真から人や物を浮かび上がらせることができるので、楽しみながら使い込んでいくことができるだろう。 サイトにはサンプル3D画像もあるので興味がある人は覗いてみるといいかもしれない。

    あなたの写真を3D化してくれる『3DEFY』 | 100SHIKI
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • ヨーロッパ在住の日本人女性たちが驚いた、食料品に対するEU諸国の規制値のゆるさ。 : 座間宮ガレイの世界

    コメント一覧 (7) 7. 2011年12月21日 10:20 >>6. お前馬鹿だなー。EUは、輸入品の規制値より国内規制値のほうが緩いんだぞwww 6. 規制値 2011年12月21日 08:17 輸入品の占める割合も考慮せず語られてもな(笑) 5. おふどう 2011年12月20日 10:58 6月19日ごろ、フランスのシャルル・ドゴール空港で静岡県産の緑茶がハネられたときの検出ベクレルは、1038、でした。1038。 もし1250ベクレルokのままだったら、ニュースになんてなってなかったってことですね。うわあ、です。 このときフランスは静岡産野菜類への検査強化を決め、欧州レベルの検査対象にするよう欧州委員会に申し入れる旨を言ってました。私は雰囲気だけで、やっぱり向こうはきびしいなあと思っていましたが。 そして、ハネられても「飲んでも問題ない」と言い張った静岡知事を、この人大丈夫かと

    ヨーロッパ在住の日本人女性たちが驚いた、食料品に対するEU諸国の規制値のゆるさ。 : 座間宮ガレイの世界
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    この程度が妥当という気もするが
  • 【ここは法廷だゼ!】三度目の万引きで、婆さん被告人は刑務所行きとなるか?|ガジェット通信 GetNews

    被告人は昭和17年生まれのH恵。万引きの前科前歴がいくつもある、いわゆる万引き常習犯。息子と2人暮らし。今回も、近所のスーパーで万引きをして逮捕、起訴された。 人の弁によれば公共料金の支払いのため2万弱を持って出た際、思わずスーパーに立ち寄ってしまったが、持っている金は買い物に使いたくない、そんな思いから、富士宮焼きそば、ソーセージ、キムチ、ギョーザなどのエネルギッシュなアイテムを続けざまに万引きしたという。 犯行を現認した警備員によれば「怪しいと直感して見ていた。品物をかごに入れたまま外に出て、コートの内側へ隠したので万引きだと確信した。自転車置き場で声をかけたら『これから金を払うところだ!』と大声で言ってきた。事務所へ連れて行こうとするも『払うつもりだ』と動かず、他の警備員と一緒に事務所に連れて行くと、ソーセージの束を投げつけ始めた。延々暴れているので店長が『いい加減にしなさい!』と

    【ここは法廷だゼ!】三度目の万引きで、婆さん被告人は刑務所行きとなるか?|ガジェット通信 GetNews
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    なんとも。
  • 「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ

    「恋人いない」率の最高値を更新した日、世界はどう見ているか 最近の日の調査で『未婚男性の6割「恋人いない」…女性も5割(読売新聞)』との結果が報じられました。この数値の高さが異常だと、海外からも注目されています。 独身者が増加する日を、世界はどう見ているのでしょうか。 日の調査結果に対する、海外掲示板のコメントを抜粋してご紹介します。 ・フォーエバーひとりぼっち。でも誇りだ。 ・すごい、日人は人間バージョンのパンダなのか。 ・たまに日社会はとても不健康に見える。文化的に家族軽視の文化があるのだろうか。もしそうなら、どれくらい根付いているのだろうか。 ・日文化ではキャリア(経歴・出世)が優先で、家族は時間の無駄のようにとられている。 ・アンチファミリーというより、経済的な副作用の結果であるように思う。ちょっと前に日人男性が女性化しているという研究について読んだが、それに続く景

    「恋人いない」率の最高値を更新した日本、世界はどう見ているか : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • たすけて…木から降りれない子猫を、母猫が助けに登る(動画) : らばQ

    たすけて…木から降りれない子を、母が助けに登る(動画) 木の上に登ってしまった好奇心旺盛な子。どうやら自力で降りられずに鳴いています。 それを見かねて、母親が助けに登る映像をご覧ください。 Mama Kitty's Rescue - YouTube 子の首をくわえて助けようと奮闘する姿は感動的。 途中で断念してしまいましたが、最後はちゃんと母の元に戻れたようです。 Panasonic ナノケアドライヤー 白 EH-NA93-Wposted with amazlet at 11.12.08パナソニック (2011-04-11) 売り上げランキング: 1 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事なんというまみれ!おなかすいたの大合唱(動画)わけがわからないよ!すごい場所で寝ているたちの写真22枚ホントはってすごい賢いのかも…(動画)子に襲われて車の修理が出来ないんだが

    たすけて…木から降りれない子猫を、母猫が助けに登る(動画) : らばQ
  • これはわかりやすい…ブレーキのシステムを「犬」で説明するとこうなる : らばQ

    これはわかりやすい…ブレーキのシステムを「犬」で説明するとこうなる 今時の車には、普通ABSというものが備わっています。 アンチロック・ブレーキ・システム(Antilock Brake System)の略で、急ブレーキを踏んだときに、タイヤがロックしてコントロール不能になることを防ぎます。 ……と説明されても車や機械に強い人じゃないと、どういう役割なのかイマイチわかりにくいかもしれません。 そこでABSがオン/オフで、どんな違いがあるのか、犬で説明している画像がありましたので、ご覧ください。 右の犬はABSがオフなので、タイヤ(足)がロックしています。 左の犬はABSがオンなので、タイヤ(足)がロックしていません。 ブレーキを一気に踏み込んだりすると、タイヤにロックがかかってハンドル操作が利かなくなるため、右の犬のように真っ直ぐと突っ込んでいくことが想定されます。 これを防いでくれるありが

    これはわかりやすい…ブレーキのシステムを「犬」で説明するとこうなる : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 「サンタなんていない」と子供たちに告げた教師、保護者の怒りを買い謝罪へ : らばQ

    「サンタなんていない」と子供たちに告げた教師、保護者の怒りを買い謝罪へ サンタクロースを何歳まで信じていましたか? まだ信じているという人もいるかもしれませんが、子供たちにとってはプレゼントを運んでくれる夢の存在です。 アメリカでとある小学校の教師が、「サンタクロースはいない」と生徒たちにバラしてしまったことから保護者たちの怒りを呼び、謝罪する騒ぎへと発展しました。 小学2年生を受け持つリアトリス・アン・エング先生(58歳)は、授業で北極のことを扱っていました。 すると生徒のひとりが、「そこにはサンタさんが住んでいるんだよね」と発言したのですが、先生はそれを制止して、「サンタは実在しない」と語りました。 さらにクリスマスツリーの下にプレゼントを置いているのは、サンタではなくみんなの両親であると、ご丁寧に解説したそうです。 結局、各家庭へ謝罪の電話をすることで落ち着いたようですが、アメリカ

    「サンタなんていない」と子供たちに告げた教師、保護者の怒りを買い謝罪へ : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    いや、嘘を信じることは大事だよ。この国と彼の国では
  • ReadMe!Girls!の日記・雑記: Naughty and Nice: The Good Girl Art of Bruce Timm

    コメント 犬: 米アマなら送料込みで$36.35…大体換算レートで$=79で考えて…2872円だからカードユーザーは海外発注の方がお得かも。というわけでポチった。 20111217 | 犬 #xsUmrm7U URL [Edit] スカポン太: 米アマの値引率ハンパない!! そちらならまだ手がでやすい値段すね。 20111217 | スカポン太 #- URL [Edit] なっとう: 米アマは梱包が適当なんで輸送の途中で多少痛んでしまうかも… でもこの安さには勝てずに僕もポチってしまいました! 20111217 | なっとう #POj8El4E URL [Edit] 真空管: これは欲しい…アダム・ヒューズ画集以来の大物ですね(個人的に) アニメイテッド版の印象が強いので パステル調の絵が多いのは新鮮です。 上向きおっぱいにデルタヘア…御大あいかわらずいい趣味してますね 20111217 

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ちょっと欲しい
  • メキシコになんと「メイド喫茶がある」ということなので早速行ってきました

    メキシコシティにあるメイド喫茶「House Maid Cafe」……そこは可愛いすぎるメイドさんが、ちょっとヘンな和を運んでくる、楽しすぎる空間だった。 みなさんこんにちは。世界新聞社の松崎敦史です。世界一周中のわたくし、現在、メキシコの首都・メキシコシティーにいます。メキシコシティーは世界第9位の1869万人(都市的地域)の人口を誇る、ラテンアメリカを代表する都市です。 ピンクが現在地(青が経由地) より大きな地図で 現在地 を表示 オフィス街。高層ビルが目立つ。 公園は市民の憩いの場 高級デパート。一階に化粧品売り場があり、日とかなり似た雰囲気。 市場にはたくさんの人とモノがあふれている ソカロ(中心部)に立つクリスマスツリー そんなメキシコシティになんと……「メイド喫茶がある」との情報を聞きつけたので、早速行ってきました。 このビルに目指すメイド喫茶があるもよう。中心部に近いメト

    メキシコになんと「メイド喫茶がある」ということなので早速行ってきました
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • 見れば見るほど混乱する図形「アレキサンダースター」の画像 : らばQ

    見れば見るほど混乱する図形「アレキサンダースター」の画像 多面体はシンプルなものから複雑なものまでいろいろあり、知れば知るほど奥が深い世界です。 アレキサンダースターと呼ばれる多面体があるのですが、これはルービックキューブのように、星型のグループごとに回転させることが出来る形をしています。 パズルとして考案されたものですが、すごい数の組み合わせがあるため、見ているだけで頭が混乱してくると海外サイトの話題になっていました。 アニメgif画像の動きをご覧ください。 動きを見れば見るほど変に思えてきます。 だまし絵のようなトリックにだまされている気さえしますが、この図形はアダム・アレキサンダー氏によって立体パズルとして考案されたものだそうです。 アレキサンダースター - Wikipedia 星の形ごとに30の稼動部があり、同じ色の星をそろえることが目的とされています。 白黒の図では、どんな風に動

    見れば見るほど混乱する図形「アレキサンダースター」の画像 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
  • ソニー、「NEX-5」「NEX-C3」「NEX-3」の最新ファームウェア 〜位相差AFマウントアダプター「LA-EA2」に対応

  • 実際の建物をプレイ可能なピンボール台にする「URBAN FLIPPER」

    フランスのリヨンで開催された「Fête des Lumiere 2011」(Festival of Lights 2011、光の祭2011)にて、3Dプロジェクションマッピングを使って巨大なピンボール台を建物の壁面に浮かび上がらせ、しかも建物の窓などがそのままピンボールの部品に見立てられているという非常に凝った仕掛けが披露されました。何がすごいかというと、単に投影しているだけでなく、実際にプレイ可能であるという点。 Urban Flipper – A giant and interactive pinball machine with 3D projection mapping | Ufunk.net URBAN FLIPPER - Fête des Lumiere 2011 - place des Célestins - YouTube 最初は赤いカーテンが揺らめいています カーテンがす

    実際の建物をプレイ可能なピンボール台にする「URBAN FLIPPER」
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    日本でも、こういうイベント、やりやすくはなったと思う。
  • サンタクロースがクリスマスイブにどれぐらい働くのかを試算するとこうなる

    by istolethetv 12月25日はクリスマス。その前日の夜、クリスマスイブにサンタクロースは各地の子どもたちのもとへプレゼントを届けます。しかし、世界中に何人いるのかもわからない子どものところへ一晩で配り歩くというのはとても人間業ではありません。いったい、サンタクロースはどのようにしてこれを実現させているのでしょうか。 Santa's Christmas Eve Workload, Calculated - Philip Bump - Technology - The Atlantic この疑問に挑んだのはThe Atlantic。まず、定義として「サンタクロースからプレゼントをもらえるのは14歳のクリスチャンの子ども」として、どこの国のどの地域・経度にどれだけのクリスチャンの子どもが住んでいるかを区分していきます。問題は、経度に基づいた人口統計を出している国などないということ。

    サンタクロースがクリスマスイブにどれぐらい働くのかを試算するとこうなる
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    なぜサンタクロースは一人だってことになってるんだ?地球上にサンタは沢山いるだろ。そもそも聖ニコライは死んでるだろ。墓だってある。今のサンタは125代目サンタクロース一座とかそんな感じだろ
  • クリスマスにちょっと知っておくと面白い豆知識|ガジェット通信 GetNews

    そろそろまたクリスマス・シーズンです。というより、すでに街中はクリスマス・イルミネーションやクリスマス商戦やらでにぎわっています。 この“クリスマス”について、少しだけ面白い豆知識を今年は仕入れておいて、パーティーなどで薀蓄(うんちく)を披露してみてはいかがでしょう。 クリスマスは12月25日? これは実に素朴な疑問です。キリストが生まれた日が25日だから、前夜祭の24日を“イブ”として祝っているのですが、実は、キリストの誕生日は“不明”。諸説(10/1、5/29、4/19、3/28、1/6)ありますが、いずれにしても、“12月”ですらない。もともと、バラバラだったので困った法王庁が、ローマの太陽神崇拝の祝日に合わせて“決定”したのが12月25日。 ちなみに、生年も、当時の暦のカウント方法がいい加減だったため、実は紀元前8年から紀元6年の間という推定。紀元前(BC)って、ビフォー・クリスト

    クリスマスにちょっと知っておくと面白い豆知識|ガジェット通信 GetNews
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    今日放送のNHKの海外ドキュメンタリーでは、サンタクロースの服が赤いのは、コカコーラよりも前のトーマス・ナストの挿絵からだって言ってたけどな。
  • ひろゆき、就活デモに「スキルアップを見せつけるほうがベスト」 学生側代表は反論|ガジェット通信 GetNews

    「学生に勉強する時間を」、「大学は就活予備校じゃない」などと訴え、ネット上で議論を巻き起こした大学生たちによる「就活ぶっこわせデモ」。2011年12月13日発売の『週刊SPA!』(12/20号)のコラムで、ひろゆきことニワンゴ取締役の西村博之氏はこのデモについて、「デモをするよりもスキルアップした結果を見せつけるのがベストだと思う」と述べている。これに対し、同デモを主催した就活生組合委員長の宮内春樹氏は「現実的な解決方法としてはもっともだと思うが、理念的な就職活動のあり方としてはまちがい」と、一部納得をしつつも反論した。 西村氏は『SPA!』のコラムで、11月23日の勤労感謝の日に行われた「就活ぶっこわせデモ」に触れ、「このデモで気になるのは、企業に向けて発言をしていること」、「企業は学校と違って営利目的で動いているので、利益にならない人に給料を払う意味がありません」としたうえで、 「学生

    ひろゆき、就活デモに「スキルアップを見せつけるほうがベスト」 学生側代表は反論|ガジェット通信 GetNews
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    『「現実的な解決方法としてはもっともだと思うが、理念的な就職活動のあり方としてはまちがい」』
  • Historical Thursday: The Eiffel Tower Bullet Ride

    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    エッフェル塔の下深いプールを作って、弾丸型の乗り物でてっぺんから飛び降りる遊びが!!!。ほんとうに作ったってことはなさそうだけど…
  • Historical Thursday: Agostino Ramelli's Bookwheel

    Historical Thursday: Agostino Ramelli's Bookwheel
    mangakoji
    mangakoji 2011/12/18
    ラメルの回転見書台。カッコイイ!作ってる人がいるのも恐ろしい