タグ

人生と歴史に関するmantolのブックマーク (5)

  • 【写真あり】もはや漫画。27歳で亡くなった高杉晋作の生涯が格好良すぎる【幕末】

    幕末の英雄・高杉晋作。意外に知られてないその生涯をまとめてみたのですが、あまりに格好よすぎてまるでリアリティがありません。 まず高杉晋作はこんな人です。 イケメンですね。サッカー日本代表田圭佑にどことなく似ている気がします。 この人、まず決断力と行動力が尋常じゃない。 たとえば、自分は一文も持ってなかったのに、藩の後払いということで、無断で軍艦を購入したことがあります。 スケール感、ハンパない。 長州藩は、身に覚えのない数億円の請求が来たときに絶句したそうです。そんな高杉晋作の生涯をまとめてみました。 ときは幕末。 高杉はかの有名な松下村塾で広く学問を修め、将来有望な逸材として、「松下村塾四天王」の一人に数えられます。 さて、この“将来有望”、というのが曲者。 師匠はといえば、「おまえら、どこまで狂えるの?俺はやるよ」が信条、衝撃の狂人・吉田松陰です。 黒船来航以来、日中がピリピリし

    【写真あり】もはや漫画。27歳で亡くなった高杉晋作の生涯が格好良すぎる【幕末】
  • ジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだった場合 : ユーモア妄想メディア「ワラパッパ」

    ジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだった場合 スエヒロ 2014年05月13日10:59 ツイート 徳川将軍家と云えば、江戸幕府に征夷大将軍を世襲した徳川家の将軍達のことですね。初代の徳川家康から第十五代将軍の徳川慶喜まで、江戸の世の頂点に君臨した徳川将軍。歴史の授業で習いましたよね。 さてそんな徳川将軍家。初代の徳川家康や、吉宗、綱吉、慶喜等など、その人生や政策などが、非常に個性的な将軍が多いですよね。15代の将軍それぞれに魅力が溢れています。そんな将軍たちが一堂に会したとしたら、もうなんかジャンプの黄金時代っぽい感じになりそうですよね。 ということで今日は、もしもジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだったらどんな雰囲気になるか考えてみました。コチラです。 家慶先生は来週に期待ですね! この記事を書いたのは… スエヒロ ワラパッパの編集長をしております。ほんとお気軽にお声

    ジャンプの巻末コメントが徳川将軍だらけだった場合 : ユーモア妄想メディア「ワラパッパ」
  • あなたが人を殺す可能性について - 誰かが言わねば

    私が小学校一年生の時の話です。担任の男性教諭は静かな口調で話していました。 その時彼は還暦間近でしたが、六歳児達を前に涙を流していました。 彼にはきっと年端の行かない子供たちが無垢な天使のように思えたのでしょう。実際には私たちはずるくて自分勝手な単なる大人のミニチュアにすぎませんでしたが、彼にはそんなことは関係ありませんでした。今になって思うと、彼は自分の罪を懺悔したくても神父の役割を果たしてくれる人を生涯見つけることが出来ず、私達にその役割を負わせたのでしょう。しかし私は神父たる資格のない自分を愛するばかりの小さな人間ですから、彼の罪を墓場まで持っていくことはしません。 彼は第二次大戦中の大半を大学生として過ごしました。当時の日では情け容赦なく召集令状を送りつけられたという印象を持っている人が多いかもしれませんが、実際のところ学生に対しては甘く、学徒出陣は戦争のかなり末期の話でした。で

    あなたが人を殺す可能性について - 誰かが言わねば
  • 元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第1回】江名武彦さんの場合 - ライブドアニュース

    2014年1月1日 21時0分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 元特攻隊の90歳の男性に、戦時中の話を聞いている 戦時中でも欧米の文化が流入し、刺激的だったと当時を振り返っている 特攻隊として赴任した先で女性にモテたなど、意外な「リア充」ぶりが明かされた 『風立ちぬ』や『永遠の0』など昨年はなにかと話題になったゼロ戦や員たち。その特攻隊の生き残りとして生きてきた男たちが真実でリアルな人生を語る! *** 早稲田大学の1年生だった江名武彦さん(90歳)は、昭和18(1943)年の12月に学徒出陣。その後、彼は海軍に入隊して特攻隊員になった。ゼロ戦、そしてカミカゼ。現在では神格化されたキーワードだけど、その身近にいた若者たちはちょっとで、ユーモアもあり、今の若者と変わらない男たちだった。 ―昭和16(1941)年の12月8日。開戦の日は何をしていましたか? 江名 高等学校のとき

    元特攻隊員だけど何か質問ある? 【第1回】江名武彦さんの場合 - ライブドアニュース
  • 辞世の句

    歴史上のさまざまな人生が最期に残した句。それが辞世の句。和歌もあれば俳句もありますが、そこには万感の思いが込められています。まだ未完成ですが次々と辞世の句を収録していきたいと思います。

  • 1