タグ

2010年8月25日のブックマーク (38件)

  • ソニー、3D対応のインテグレートアンプ--スピーカー再配置技術で理想の音場へ

    ソニーは8月25日、7.1ch対応マルチチャンネルインテグレートアンプ「TA-DA5600ES」(DA5600ES)、「TA-DA3600ES」(DA3600ES)の2機種を発表した。10月21日に発売する。価格は、DA5600ESが27万3000円、DA3600ESが13万6500円になる。 DA5600ESには、スピーカー再配置技術「スピーカーリロケーション with A.P.M.(オートマティック・フェーズ・マッチング)」を採用。 A.P.M.技術を進化させることで、スピーカーの設置位置や角度を電子的に修正し、音源を再配置できるとしている。ソニーによると、この機能を搭載するのは世界初とのこと。 音源を再配置するには、フロントL/R、サラウンドL/Rの最低4chのスピーカーが必要。これにより7.1chのスピーカーがそろっていない、もしくはスピーカーの角度がずれている環境でも、存在しない

    ソニー、3D対応のインテグレートアンプ--スピーカー再配置技術で理想の音場へ
  • [ShopU] ポータブルスタンド EA-20 ブラック

    (=^o^=) ショップユーです。 楽天市場 セレクト通販ShopU YahooJAPAN ShopUヤフー店 ShopU店長 STARTのブログ START's HOMEPAGE (株)玉手箱 佐川急便 追跡 ヤマト運輸 追跡 日郵便 追跡

  • [ShopU] ポータブルスタンド EA-20 ブラック

    (=^o^=) ショップユーです。 楽天市場 セレクト通販ShopU YahooJAPAN ShopUヤフー店 ShopU店長 STARTのブログ START's HOMEPAGE (株)玉手箱 佐川急便 追跡 ヤマト運輸 追跡 日郵便 追跡

  • 入力法の耐忘却コスト。 - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (言及?:2010-08-24 - 日語どう書いてます?raycy - how-do-we-write-japaneseグループ) 注)以下は「言及」を試みたものの、結果として単なる「雑文」に成り果てたものです。申し訳ないです……。 「キー単位」「かな単位」「モーラ単位」「文節単位」の全ての単位で成立しうる入力法は、もっとも低コストで記憶を維持できると考えられます。 たとえば……【かなめくり】【ポケベル入力】【(単かな入力綴りのみを使う)ローマ字入力】などでしょうか。 1ステップごとに拘束性があれば、習熟が進んだ後でも「複雑なバイパスネットワークを必要としない=無意識の手戻りが効く密な記憶しかない」ので、より忘れにくい入力法になるでしょう。 一方で、上記を満たす入力法は「入力効率がよくない」ので、一般的にはどれかを諦めることになります。 「キー単位」「モーラ単位」「文節単位」のみを満たす

    入力法の耐忘却コスト。 - 雑記/えもじならべあそび on blog
  • 新しい創傷治療:

  • 新しい創傷治療:

    体感的に,デュオアクティブを貼付した部位は直ちにピリピリした痛みは消失したが,ハンドクリーム塗布部位は逆に痛みが増強した。 顕微鏡の観察では,デュオアクティブET貼付部は皮膚紋理がかなり再生していたが,ハンドクリーム塗布部位は全く再生していなかった。 【結論】 尿素含有ハンドクリームには,損傷のある皮膚(=ヒビ,アカギレ,肌荒れ)の治療効果は認められなかったが,デュオアクティブETには治療効果が認められた。 なお,余談であるが,撮影部位を決めるために皮膚に油性マジックでマークしたが,ハンドクリームで簡単に落とせることに気がついた。石鹸でいくら洗っても落ちない油性マジックなのに,ハンドクリームでは数十秒で落とせる。皮膚の皮脂もさぞかしよく落としているのだろう。 (2008/02/15)

  • 新しい創傷治療:ハンドクリームの人体実験

    【目 的】 市販の尿素10%含有ハンドクリームが正常皮膚に及ぼす影響を調べるため,自分の皮膚を用いて実験した。 【Materials and Method】 病院の売店で購入したハンドクリーム,【ウレノア ホワイト しっとりなめらかクリームN 尿素10%配合】を使用。2008年2月14日から25日までの連続12日間で行った。 自分の右前腕伸側遠位部の皮膚に直径1.5センチ程度の部位を選び,ここにハンドクリームを塗布してフィルム材で密封し,一日に2~4回程度,フィルムを剥がしては塗布部位をよく洗い,その後またクリームを塗布してフィルムで密封を繰り返した。仕事の合間に実験を行ったため,クリーム塗布の回数は一定にできなかった。また,クリームを塗布せず,フィルムで密封しただけの部位をコントロールとし,12日後に比較した。 観察は実体顕微鏡,Dino-Lite Plus,60倍拡大で行った。 【結 

  • 新しい創傷治療:

    市販のハンドソープ(ライオン社,キレイキレイ薬用キッチンハンドソープ)を皮膚に接触させ,それで皮膚がどのように変化するか,自分の皮膚で実験してみた。撮影に使用した実体顕微鏡は下記のDino-Lite Plusである。 【実験1】 手背近位正中に泡立てたハンドソープを乗せて1分後に石鹸を洗い流して撮影,さらに同じ部位に石鹸を乗せて5分後に洗い流して撮影した。撮影は同じ部位で行った。

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 皮膚に油性マジックがつくとなかなか落ちない。石鹸でゴシゴシと洗ってもなかなか落ちない。一方,ハンドクリームにはかなりの量の界面活性剤が含まれていて,油汚れを落とすのに効果的といわれている。その洗浄効果を確かめてみた。 【Material and Method】 自分の左前腕屈側中央に油性マジックで幅1センチの線を引き,これを二つに分け,一方にハンドクリーム,もう一方に白色ワセリンを塗布し,接着剤付きポリウレタンフィルム材で密封する。この状態を数分続けた後にフィルムを除去し,ティッシュペーパーで別々に軽く拭き,マジックの落ち方を観察する。 その後も〔水洗い〕⇒〔クリームとワセリンを塗布〕⇒〔フィルムで密封〕⇒〔一定時間後にフィルムを除去〕⇒〔ティッシュで別々に軽く拭き取る〕⇒〔観察〕⇒・・・を繰り返した。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:手荒れ用ハンドクリームで手が荒れる

    この実験から,油(ワセリン)とクリームを混ぜると両者は容易に混ざり合い,乳化することがわかる。 写真には撮っていないが,ワセリン単独と,クリームで乳化したワセリンをそれぞれ手背の橈側と尺側に塗り,お湯で洗って落ちるかどうかも実験してみた(お湯を使ったのは水が冷たいため)。 結果であるが,ワセリンはお湯でしつこく洗っても落ちないが,クリームと混ぜたワセリンはお湯で洗い流せた。 以上から,皮膚にクリームを塗ると,皮膚の油分(皮脂)はクリームで乳化し,お湯で洗い流されると予測できる。 【ワセリンを塗るとどのくらい水をはじくのか】 以前紹介した方法に従って両手の手掌,手背,手指をワセリン・ワックスがけした。コツは,十分に時間をかけてくまなく揉み込むことと,余分なワセリンをペーパータオルなどで十分にふき取り,ベタつきを完全に除去すること。ま,要するに,車のワックスがけ,床のワックスがけと同じである。

  • 新しい創傷治療:ベルコムローション

  • 新しい創傷治療:エキザルべを傷に塗ってみた

    エキザルべは塗布直後はワセリンとの違いは感じられず,どちらも痛みは治まり,実験をしていることを忘れそうになった。しかし数時間を経過する頃からエキザルべ塗布部だけわずかに痛くなってきた。ただし気になるような痛みではなかった。 痛いなぁ,と思ったらエキザルべ塗布部分にだけ浅い潰瘍ができていた。シャワーで洗うとすごく痛い。これにて実験中止。 一方,ワセリンを塗布した部分は全く痛くなく,触っても痛みなし。 【感想めいたもの】 他の薬剤では見ることがない「混合死菌」というなにやら正体不明ものを主成分とする軟膏だが,これには白血球遊走能増強による感染予防と肉芽形成促進作用を持っていると効能書きに書かれている。 ずいぶん昔から使われている軟膏という印象を持っているが,開発されたのが1957年で販売が1959年,つまり,私(1957年生まれ)と同い年であり,50年間現役というのは半端ではない。 この軟膏は

  • 新しい創傷治療:アクトシンで人体実験

    【目 的】 これまで2度行ったアクトシンを傷に塗布する実験では,いずれも塗布直後から痛みが発生し,潰瘍を作ることを確認したが,いずれも「ガムテープ50回剥離」で行っていた。剥離回数を少なくした場合にも同様の現象が発生するのかについて人体実験した。 【Material and Method】 筆者自身の左下腿内側にガムテープを貼付して剥がす作業を10回行った部分,20回の部分,30回の部分を作成し,全てにアクトシン軟膏を塗布しガーゼで覆った。一日に2回ほど実験部位を洗って顕微鏡で撮影し,また軟膏塗布とガーゼ保護を行った。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 前回の人体実験でアクトシン軟膏を傷に塗ると非常に痛く,しかも傷が深くなることを経験したが,その追試を行った。 【Material and Method】 自分の上腕遠位部屈側を実験部位とし,ガムテープを50回ほど「張っては剥がす」操作を繰り返して皮膚表面を損傷した。これを二つに分け,一方はプラスモイスト貼付,もう一方はアクトシンを塗布しガーゼで覆った。プラスモイストとアクトシンは一日に2~3回交換した。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:アクトシン軟膏で人体実験

    【目 的】 アクトシン軟膏は皮膚潰瘍や熱傷,褥創の治療に広く使われている軟膏であるが,実際に使ってみると早く治る(ような印象のある)症例と,なかなか治らない症例があり,その効果がいまいちはっきりしない軟膏である。実際のところどうなのか,自分の体で実験してみた。 【Material and Method】 自分の右前腕近部部背側に1×5センチの局面にガムテープを張っては剥がす作業を50回繰り返し,角層破壊創面を作成した。ここを三等分し,各々,アクトシン塗布,乾燥,プラスモイスト貼付し,経過を観察した。創面の様子は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 前回行った実験の追試である。 【Material and Method】 方法は前回行った実験と全く方法で,筆者自身の右上腕屈側遠位に皮膚表層欠損創を作り,今回は乾燥部位(ガーゼで覆うのみ)とカデックス軟膏塗布部位を比較した。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行ったが,倍率は20倍と60倍で撮影した。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 褥瘡や感染創の治療に広く使われているのがカデックス軟膏だ。ポリマーにポピドンヨードに混ぜて徐放剤とした軟膏だ。褥瘡治療の専門家の間では評価の高い薬剤である。これを傷に塗るとどうなるのかを調べた。 【Material and Method】 筆者自身の左上腕外側に皮膚表層損傷創を作成し(荷造り用が無テープを50回張って剥がした),これを二つに分け,一方をプラスモイストで覆い,もう一方にカデックス軟膏を塗布してガーゼで覆った。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 ユーパスタも広く褥創治療や難治性潰瘍の治療に使われている薬剤である。当に創を治癒させる効果があるのかどうか疑問に思い,自分の体で人体実験することにした。 【Material and Method】 筆者の右下腿内側に「ガムテープを張っては剥がす」操作を行って皮膚表層損傷を作成した。10回貼付と剥離を繰り返した部位,20回の部位,30回の部位と異なる深さの損傷を作成した。 ここにユーパスタを塗布し,ガーゼで覆い,一日に1~2回,塗布を行った。観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:イソジンゲルは危険

    【目 的】 前回に引き続き,角質破壊創面にイソジンゲルを塗布する実験を追試する。 【Material and Method】 筆者の左大腿内側近部部を実験部位とし,ガムテープで張っては剥がす操作を60回行って角質を破壊し,ここを二つに分け,近位側をイソジンゲル塗布,遠位側をプラスモイスト貼付部とし,痛みの程度と創面の変化を観察した。創面の変化は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は65倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:自分の体で人体実験

    【目 的】 イソジンゲルも感染創,術後離開創,その他のさまざまな傷の治療に使われている。しかし,果たして傷に塗ると傷が治るのか,治癒を阻害するのかについての実験は過分にして知らない。なければ自分で実験するしかない。 【Material and Method】 自分の右下腿内側近部部を被検部位とし,強力なガムテープを「張っては剥がし」を40回ほど繰り返して皮膚表装(角質)を破壊した。この部位を二つに分け,近部部をプラスモイストで被覆し,遠位部はイソジンゲルを塗布してガーゼで覆った。実験は3月13日朝から始めた。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:イソジンによる人体実験

    【目的】 これは前回の人体実験と同じだが,角層の破壊をより念入りに行った。 【Material and Method】 実験部位は筆者自身の右前腕近部部橈側。今回の角層破壊は50回とし,より深く皮膚を破壊してみた。実験部位は三等分し,イソジン塗布,乾燥,そして湿潤状態としたが,今回の湿潤治療はプラスモイストで行った。撮影はいつものDino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 ポピドンヨード(イソジン(R))を傷に塗るとどうなるのだろうか。当に傷の治癒を障害するのだろうか。細胞レベルでは細胞障害性は確認されているが,人体でそれを確認した実験はまだないようだ。ならば自分の体で試すしかない。 【Material and Method】 筆者自身の左前腕伸側遠位に角質損傷モデルを作成し(ガムテープを張っては剥がし・・・を30回繰り返した),それを3つに分け,それぞれイソジン塗布,ドレッシングで覆わずに乾燥,ワセリンを塗布してフィルム材で密封とした。イソジンとワセリンは一日数回塗布とし,塗布する前に十分に水道水でしてから再度塗布した。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,倍率は65倍前後とした。 【結 果】

  • http://www.wound-treatment.jp/next/wound232.htm

  • 痒みに関する人体実験

    『痒みに関する人体実験 1』 病院では半袖の白衣で生活しているが,空気が乾燥しているためか,時々,露出部の前腕などが猛烈に痒くなる事がある。こういう時に掻くと気持ちいいが,気持ちがいいのはその時だけで,掻いた後に更に痒くなる。どうも,掻くことによって皮膚が傷つけられ,それで更に痒みが惹起されているらしい。皮膚が傷つくと痛いけれど,痒みと言うのは実は,「一番軽い痛み」なんでしょう。 キズがついて痒いのであればキズを治せば痒みはなくなる,というわけで,ワセリンを塗ったり,フィルム材を張っておくと,実は痒みは止まってしまう。これらを塗布したり貼付したりすると,掻いても皮膚が傷つくわけでないから,そのうち痒みも忘れちゃう。 そこで自分の体を使って人体実験してみた。痒くなったところの半分はワセリン,残り半分は痒み止め軟膏(ステロイド入り)を塗布してみた。何度か試してみたが,両者で差があるのは塗布した

  • 新しい創傷治療:

    【目 的】 砂などが付着した擦過創をブラッシングする際,患者が幼児だったり,受傷面積が広い場合にはキシロカインゼリーを塗布してラップで密封し5分程度置くと無痛になることを経験的に知っているが,当にどの程度の鎮痛効果が得られるのか,キシロカインスプレーではどうなのかを調べるため,自分の上腕で実験した。 【Material and Method】 自分の左上腕屈側に荷造り用テープ(いわゆるガムテープ)を50回ほど「張っては剥がす」行為を繰り返して角層を破壊し,ここにキシロカインゼリーを塗布してパーミロール(接着剤つきフィルム)で密封した。密封1分後,3分後,5分後に26G針でPin Prick Testを行って痛みの程度を調べた。 また,キシロカインスプレーでも同様の実験を行った。 【結 果】 キシロカインゼリー 塗布して数秒後,ピリピリした痛みがわずかにあるが気になる程度ではない。 1分後

  • 新しい創傷治療:

    20回目を越えるあたりから痛みが強くなり,28回目終了時に「これ以上続けたら間違いなく出血する」という確信があり,マゾヒスティックな気分も十分に味わえたため,これにて打ち止めとした。 10回目あたりからガムテープを剥がしたところに徐々に発赤が認められ,20回目ではかなり赤くなった。 顕微鏡による観察では,8回目あたりから明らかに皮膚紋理が浅くなり,皮膚表層が損傷されていることがわかる。 肉眼的にはっきりわかる変化を起こすためには20回以上繰り返すことが必要だが(それ以前だと写真を撮ってもあまりわからないから),顕微鏡で観察する分には8~14回で十分と思われる。 皮膚損傷の変化,および,各種の皮膚潰瘍治療薬の変化を見るには,この「ガムテープを張っては剥がす」方法は有用である。 ハンドソープによる皮膚の変化と比較すると,ハンドソープによる損傷はいかにも薬品で溶かしたというようにぬめっと一様に変

  • 新しい創傷治療:

    「白色ワセリンを塗ると汗が出なくなって汗疹になるのでは」,「白色ワセリンで日焼けしないか?」,「白色ワセリンで毛穴をふさぐとニキビになるのでは?」という質問を時々頂く。 2ヶ月くらい前から,「日中,外に出るときは右前腕だけにたっぷり白色ワセリンを塗り,なるべく日陰に入らずガンガン日に当たるように歩く」ようにした(・・・とは言っても,日中,外を歩くのは週末くらいだけど)。白色ワセリンを塗った腕には極力手を触れないようにしてワセリンが取れないようにした。 結果であるが,左右の前腕と比較してみたが,肌の状態,皮膚の色調に左右差はなかった。かゆみ等の症状もなく,日焼けの状態も左右差はなかった。少なくとも私の皮膚に対し,「ワセリン+日光(熱)」は悪影響を及ぼさないようである。 容器に入っている半固形の白色ワセリンを紙の上に置き,それを直射日光当たりまくりのベランダに置いてみた(ちなみにその日の最高気

  • 新しい創傷治療:

  • 新しい創傷治療:乾燥と湿潤の比較

    【目 的】 創傷治癒の基は湿潤環境の維持であるが,それは当に正しいのだろうか。もしかしたら乾燥とあまり変化がないのではないだろうか。そういう原点に戻って人体実験した。 【Material and Method】 自分の左前腕近部部屈側に角質欠損創を作り(ガムテープを張っては剥がし,を30回ほど繰り返した),ここを二つに分け,一方は乾燥(何も覆わない),一方は乾燥を防ぐためにワセリンを一日数回塗布した。一日一回,実体顕微鏡Dino-Lite Plusで観察した。実験はは2008年2月29日に開始し,3月4日まで行った。 【結 果】

  • 外傷の湿潤療法 - 検証:擦過傷の治療 - 町医者のひとりごと

  • 新しい創傷治療:

    「熱傷で大学病院形成外科・熱傷センターを受診してはいけない」,「ゲーベンクリームは熱傷創面を破壊する」という二つの事実を教えてくれる貴重な症例写真です。 症例は30代女性。1週間前に熱湯で左上肢に熱傷を受傷し,某大学形成外科で治療を受けていました。治療法法は「消毒してゲーベンクリームガーゼで覆う」という方法でした。 5日目,外来担当医から「これは皮膚移植をしないと治らない。明日入院して,手術しましょう」と告げられました。しかし,「仕事もしているし,入院なんてできないよ。いきなり入院といわれて困っている」と職場の知人に相談したところ,「やけどはラップで治るって雑誌に載っていたよ。手術しなくて治るらしいよ。石岡市の病院に先生がいるみたいだから,受診してみたら?」とアドバイスされ,翌日,当科を受診しました。 初診時の状態。ごらんのようにゲーベンクリームがべっとり塗られたガーゼが創面を覆っていまし

  • 新しい創傷治療:ゲーベン(R)は傷を深くする

    【目 的】 熱傷治療で広く使われているのがゲーベンクリーム(R)だが,実は「浅い熱傷には使用してはいけない」という注意事項があるのに,それを知らずに使っている専門医がかなり多いのが現実だ。また,この薬剤は熱傷以外にも,広く感染創の治療に使われている。 一方,この薬剤が創面に対してどう作用するかについてを調べた実験は存在しない。ならば自分でやるしかない。 【Material and Method】 自分の左肘部屈側を実験部位とし,ガムテープを30回連続で張って剥がし,角層損傷を行った。ここを二等分して尺側をゲーベン塗布,橈側を乾燥部位とし,一日に4~6回,実験部位を洗ってゲーベン塗布し直した。実験は2008年2月29日に開始し,結果が得られるまで続けた。 観察は実体顕微鏡Dino-Lite Plusで行い,拡大率は60倍とした。 【結 果】

  • 新しい創傷治療:ゲーベンクリームは最悪

    我が身を犠牲に(?)してのゲーベンクリームに関する簡単な予備的人体実験をしました。太腿を市販のナイロンタオルで思いっきりこすり,真っ赤になったところを3つに分け,それぞれを「何もしない(=コントロール)」,「ゲーベンクリーム塗布」,「白色ワセリン塗布」にして経過を観察する,という単純な実験です。その結果は以下の通りでした。なお,時間は実験開始からのものです。 塗布直後:ほとんど差はない。 塗布から3分後:コントロールとゲーベン塗布の部位だけピリピリとした痛みがある。ワセリンの部位には症状なし。 10分後:コントロールとゲーベン塗布の部位はさらに痛みが強くなるが,ワセリンの部位は正常部分と同じ。触ってみても,コントロールとゲーベン塗布部位はざらついているのがわかる。 45分後:安静にしていても痛いため,ゲーベンを拭き取り,ワセリンを塗布してサランラップで覆う。 47分後:痛みが軽くなる。 5

  • 新しい創傷治療:尿素クリーム

    【目 的】 前回の実験で10%尿素含有ハンドクリームの皮膚に対する破壊作用を観察したが,それが基剤のクリームによるものなのか,尿素によるものかは判断できなかった。そこで,10%尿素含有クリーム(アトリックス尿素10%クリーム)と20%尿素含有クリーム(ケラチナミンコーワ軟膏(R))を正常皮膚に作用させ,どのように変化するかを調べる。 【Material and Method】 自分の左前腕尺側近部部に近接した2箇所の直径1センチの部位を決め,ここを実験部位とした。各々に10%尿素含有クリームと20%尿素含有クリームを塗布してフィルム材のパーミロールで密封した。 一日に2回から4回,クリームを洗い落としてその部位を実体顕微鏡Dino-Lite Plusで観察し,再度クリームを塗布してパーミロールで閉鎖した。 【結 果】

  • 『お知らせ』

    自炊ちうに、カッターで爪を剥がす! 血の写真を撮ったけれど、評判悪そうなので、辞めました。笑顔。 処置はしましたが、爪が半分剥がれました。笑。 様子を見て、医者に行きますが 全部剥がされる可能性も!涙。 くれぐれも自炊には気をつけようね。 あと済みませんが、しばらくtwitterとブログをお休みします。決算も近いのもあって、この指では両立が無理かも。 ごめんね。親指シフトなしでの、長文は無理かもなんで。許して下さいね。笑顔。 短いのなら、ブログアップしますからね。またお立ち寄り下さい。(^ー^)ノ iPhoneからの投稿

    『お知らせ』
    maple_magician
    maple_magician 2010/08/25
    痛い記憶が蘇ってきたorz。あと、やまぶきを紹介して来た。早期に回復されることを願う。
  • 親指シフトの倉庫 親指シフトキーボードランキング公開!

    親指シフト関係で最近の話題といえば、もっぱら今月末~来月初に出荷開始となる新しい携帯型親指シフトキボードFKB7628-801(通称サムタッチ Thumb TouchTM) です。 http://www.fcl.fujitsu.com/release/2010/20100715.html 現在、表参道にある富士通専門店「アクセス」で現物(製品評価機)が展示されていて実際に触れて試すことができます。 http://www.saccess.co.jp/oasys/fkb7628rc.html 私もこれまで2回お邪魔して触れてみました。社長さんもいらっしゃったので、いろいろ話もしました。2回という限られた機会ですが、サムタッチを実際に触れてみられたことは大変良いことでした。このように親指シフトユーザーのための機会を提供しているアクセスさんに感謝します。 サムタッチを実際に使ってみての詳しいレビュ

  • ガジェッターニュース : HDブラウン管>>>液晶 今液晶使ってる奴は情弱 

    maple_magician
    maple_magician 2010/08/25
    【ちゃんと画質設定をスタンダードに、もしくは店頭モード解除して比較したか? 】──「店頭モード」って表現が上手いと思う。
  • サーチナ-searchina.net