タグ

2021年12月7日のブックマーク (13件)

  • トヨタTHSは、どうして普及しないのか そのシンプルで複雑な仕組みと欧州のプライド

    前回の記事「シリーズハイブリッド、LCAを考えると現時点でベストな選択」を読まれた方の中には、こんな疑問を持たれた方も多いのではないだろうか。「シリーズハイブリッドなんかより、シリーズパラレルで万能なトヨタのハイブリッドシステムを他社も利用すればいいのでは?」 確かに2019年、トヨタは2万3000件以上にも及ぶTHS(トヨタ・ハイブリッド・システム=プリウスやヤリスのハイブリッドなどに用いられているハイブリッド技術の名称)の特許を30年まで無償で公開することを発表している。 これは従来の自動車産業で考えれば、とんでもないことだ。エンジン車よりもEVよりもはるかに難しいハイブリッド車の特許技術は、非常に貴重なもの。自動車産業に限らず、重要技術の特許を保有している企業にとっては、その特許権とは生命線ともいえる。 にもかかわらず、トヨタと提携して、あるいは自動車メーカーから開発を請け負う欧州の

    トヨタTHSは、どうして普及しないのか そのシンプルで複雑な仕組みと欧州のプライド
  • 「安くてうまい」をキープした“企業努力”が、庶民を長く苦しめてきたワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    ステーキ、牛タン、牛丼などが続々と「値上げ」をしている。 コロナ禍によって世界的に肉の生産が落ち込み、供給が追いつかない、といういわゆる「ミートショック」が原因だが、この傾向は今後も進行していくという見方も多い。 【えっ、こんなに安いの? 日人の給与】 経済発展著しい中国で刺身をべる人が増えて、日が買い負けしてきているように、世界的に肉人口が増えている。一方で、2018年から干ばつに悩まされているオーストラリアのように、肉の生産国が環境や労働力不足が原因で、供給量が減っている。そのため、今後ますます肉をはじめとした料の争奪戦が激しくなるという。 年の瀬を前にして、お先真っ暗という話だが、一方で今回のような「値上げ」も悪いことばかりではない。日人の間で半ば常識のように定着してしまっている「安くてうまいのはいいことだ」という妄想を見直すきっかけになるかもしれないのだ。 10月末、ミ

    「安くてうまい」をキープした“企業努力”が、庶民を長く苦しめてきたワケ(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
  • 石巻仮設住宅8000世帯料金適正化 | 一般社団法人 プロパンガス料金適正化協会

    ◆被災地における仮説住宅のLPガスの実態とは? LPガスは、公共性の高い国民生活に不可欠で重要な家庭エネルギーとして、LPガス販売事業者は、その公共性の高い事業であることを自覚して透明性のある料金で営業すべきだと、10年以上前から監督官庁の指導がされていました。 ところが、その環境に優れたLPガスを広く普及させる立場にある大手LP販売業者が、「企業としての社会的責任」を自覚することなく、それが被災者を困らせる深刻な実態になっていた現状を問題視して、協会では全国の消費者に重要事例案件としてその詳細を公開します。 当協会には、仮設住宅にお住まいの被災者からガス料金が高いとの苦情の相談が数多く寄せられておりました。そのなかで、H24.7月より、宮城県石巻市「石巻仮設住宅自治連合推進会」さんと協働で、約一年間にわたり値下げのアドバイス・交渉を行ってまいりました。 H24.8月、自治連合推進会では約

    石巻仮設住宅8000世帯料金適正化 | 一般社団法人 プロパンガス料金適正化協会
  • ドン・キホーテ、放送チューナーレスの“ネット動画専用”Androidスマートテレビ(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース

    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    これが本当の #イラネッチケー #テレビ か。今後こういう、テレビ用の画質音質技術が搭載された #チューナーレス 大画面モニターが普及しそうな感。実際、同軸引いてない部屋ならこういうのでアリだろうしなぁ……。
  • 一般社団法人 プロパンガス料金適正化協会 | LPガス販売業界に対して透明性のある料金体系の確立を求める活動を行っています

    プロパンガス料金が 安くなるかもしれません! 当協会の公式LINEにて無料相談を承っていいます。気軽にお問い合わせください。

  • 努力せずに太らない生活をするコツ

    生まれてこの方、太ったことがない。 特に努力したこともないし、自然とそうなる。 意識したことなかったが、友人に「どうやって体型を維持しているの?」とよく聞かれるので、自分の生活を書いて共有してみたら好評だったので、ここにも書いてみる。 ・お菓子はべない、家に置かない ・三以外でべものを口にしない ・朝と昼は片手でべられるものにする ・付き合い以外で酒は飲まない ・付き合い以外で甘いものをべない ・満腹にならないようにする(苦しいだけだから) ・定べない(多いから) ・外は主を頼まない(米やパンは家でべられるから) ・外は一気に頼まずに一品ずつ頼む ・空腹を満たすためだけの事をしない ・楽しくない事はしない ・べたいものが思いつくまでべない ・中途半端なものをべるとがっかりするだけだからべない ・味が濃いだけのものはべない(ファストフードとか)

    努力せずに太らない生活をするコツ
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    結果としてプチ糖質制限になっている話。
  • 日本を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年で構築 岸田首相が表明

    岸田文雄首相は12月6日、第207臨時国会の所信表明演説で、日を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年程度で完成させると表明した。日中どこにいても高速大容量の通信サービスを使えるようにする。 デジタル田園都市スーパーハイウェイでは海底ケーブルと大規模データセンター、光ファイバー、5Gなどの施設と技術を組み合わせて通信インフラを整備。構築したインフラの上で、自動配送、遠隔医療、テレワーク、スマート農業などのサービスを実装するとしている。 岸田首相は「新しい資主義の主役は地方」として、4.4兆円を投入して人口減少や産業空洞化など地方の課題をデジタルの力で解決する「デジタル田園都市国家構想」を推進。地方から国全体を成長させるとしている。 関連記事 新型コロナワクチン接種証明書アプリ、公開は12月20日 iPhoneAndroid向け マイナンバーカードを使い

    日本を周回する海底ケーブル「デジタル田園都市スーパーハイウェイ」を今後3年で構築 岸田首相が表明
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    せっかくスマートメーター全普及してる最中なんだから、それ使って協調節電の仕組み作らせればいいのに。
  • 「われわれはプラットフォーム」 ウーバー責任者が主張 都労委:朝日新聞デジタル

    宅配代行「ウーバーイーツ」の配達員が労働組合を作って団体交渉を求める権利はあるのか――。「ウーバーイーツユニオン」が東京都労働委員会(都労委)に申し立てた紛争が山場を迎えている。6日にあった都労委の審問ではウーバー側の責任者が初めて証言に立った。「われわれはプラットフォームに過ぎない」と繰り返し、団体交渉に応じる義務があるというユニオンの主張に反論した。 この日証言したのは、ウーバーイーツジャパンで配達員のオペレーションを統括している責任者。尋問は通訳を介して英語で行われた。 尋問冒頭で「ウーバーイーツは運送事業者か」とウーバー側の代理人から問われた責任者は、「私たちはプラットフォームサービス(の事業者)だ。ユーザーである飲店、配達員、注文者の間のマッチングをしている」と否定した。 ウーバーイーツは、顧客が飲店に事を注文すると配達されるサービス。ただし、配達員は特定の飲店の従業

    「われわれはプラットフォーム」 ウーバー責任者が主張 都労委:朝日新聞デジタル
  • トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?

    Ahmad Zaki @ahmadzakijp 塩崎悠輝(Ahmad Shiozaki Yuki)。日人ムスリムです。 『クルアーン的世界観――近代をイスラームと共存させるために』作品社、2017年7月末発売 https://t.co/FprO7zDDxO… Ahmad Zaki @ahmadzakijp トルコ人と話していて、「日に何年も住んでも日人の友人が1人もできない。家に招待してくれた日人が1人もいない。」と言っていましたが、彼ら(というよりたぶん世界の過半数)は毎日何時間も友人の家で漫然としゃべって生きていますからね。 >日人は他の家への訪問に費やす時間が少ない 2021-12-06 11:55:56

    トルコ人が「日本人は、誰も家に招待してくれない。友人が1人もいない」と嘆く~日本の「訪問消極文化」はかなり特殊?
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    昔のでかい家が土地だけ数分割されて、『旗竿地の狭小住宅』が増殖しまくってるからだろうか。
  • ドコモ、5G対応の「らくらくスマートフォン」を発表 ワンセグやマスク通話モード搭載

    NTTドコモは10月6日、シニア向け層のAndroidスマートフォン「らくらくスマートフォン F-52B」(FCCL製)を発表した。2022年2月以降に発売する。5Gに対応した他、新しい生活様式に合わせた「マスク通話モード」を搭載する。 F-52Bはらくらくスマホとしては初の5G対応モデルで、従来からの使い勝手を維持しつつも、カメラやバッテリーといった機能が強化されている。 体はこれまで通り防水、防塵(じん)仕様となっており、泡タイプのハンドソープを使った水洗いや、アルコール消毒に対応する。マスク越しでの通話音声を補正して聞き取りやすくする「マスク通話モード」機能を新たに搭載した。 ディスプレイは5.0型フルHD+(1080×1980ピクセル)の有機ELを搭載。メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、バッテリー容量は3400mAhとなっている。カラーは、ピンク、ホワイト、ネイビー

    ドコモ、5G対応の「らくらくスマートフォン」を発表 ワンセグやマスク通話モード搭載
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    4G停波の日まで使い続ける人がいる、という前提での5G対応なのかも?
  • 10万円給付、基準は「世帯主」年収? 岸田首相誤認、政府修正―経済対策:時事ドットコム

    10万円給付、基準は「世帯主」年収? 岸田首相誤認、政府修正―経済対策 2021年11月17日07時04分 首相官邸に入る岸田文雄首相=16日午前、東京・永田町 与党で合意した18歳以下への10万円給付の所得制限をめぐり、岸田文雄首相が「世帯主」の年収が基準と誤認して発言し、混乱を広げている。松野博一官房長官は、世帯内で所得が最も高い人の年収と軌道修正したが、背景には合意の分かりにくさがあり、見直しを求める声も出ている。 松野長官、問われる調整力 政権の番頭役、行方左右 与党合意は、「児童を養育している者」の年収が960万円以上(モデル世帯)の場合に、対象から外す内容。児童手当の所得制限に倣ったもので、「児童を養育している者」は基的に「所得が高い方の親」の意味だ。 一方、首相は12日に報道各社から「児童を養育している者」の意味を問われ、「世帯主」と答えた。世帯主は収入額にかかわらずなるこ

    10万円給付、基準は「世帯主」年収? 岸田首相誤認、政府修正―経済対策:時事ドットコム
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    スピード重視なら年収制限やめろよと思う。
  • 10万円給付、全額現金も可能 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース

    松野博一官房長官は7日の記者会見で、2021年度補正予算案に盛り込まれた18歳以下への10万円相当の現金・クーポン給付について、全額現金で支給することも可能だとの見解を示した。 【図解】生活困窮相談の新規受付件数 「(5万円相当のクーポン分は)クーポン給付を基に検討いただきたいが、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とする」と述べた。 その上で、クーポン給付により「地域の創意工夫を促し、民間事業者の振興や新たな子育てサービスの創出、消費の下支えなどにつながることも期待される」と理解を求めた。

    10万円給付、全額現金も可能 政府(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 走行中にワイヤレス充電、ステランティスがテストコース開設…全長1km以上 | レスポンス(Response.jp)

    ステランティス(Stellantis)は12月2日、EVが走行中にワイヤレス充電できる全長1km以上のテストコースをイタリアに開設した、と発表した。 このテストコースは、ステランティスとパートナーが共同で建設したもの。全長1050mのテストコースは、高速道路アウトストラーダA35線のキアリ・オヴェスト出口近くに設けられ、最大1MWの出力で電力が供給される。 ワイヤレス充電システムは、「DWPT(Dynamic Wireless Power Transfer)」と命名された。これを使用すると、EVは車線を走行するだけで、誘導充電によってワイヤレスで充電できる。DWPTは、道路インフラから供給された電力をバッテリーに転送する特別なレシーバーを搭載したEVに対応する。IOT(モノのインターネット)テクノロジーによるコネクティビティにより、アウトストラーダの道路インフラとEVが通信を行い、最大限の

    走行中にワイヤレス充電、ステランティスがテストコース開設…全長1km以上 | レスポンス(Response.jp)
    maple_magician
    maple_magician 2021/12/07
    いよいよ来たか