タグ

ブックマーク / yukawanet.com (11)

  • 【顔面ゾゾゾ!】衝撃的な結末を迎える「蜘蛛を捕まえた」動画が話題に!

    霊長類がヘビとともに嫌いな生物として「蜘蛛」がいます。スパイダーマンはさておき、アニメの世界でも「蜘蛛」をモチーフとした敵キャラクターは多く、恐ろしいイメージがあります。とにかく家の中にいるだけで不気味でしか無い蜘蛛は例え無害であっても家の外に追い出したいものですが、こちらの動画はとにかくゾクゾクとします。 ー天井に蜘蛛が!! ということで、こちらの男性天井に蜘蛛がいるのでとにかく取っ払いたい!わかります、気持ち悪いというよりも、いつ自分に危害が与えられるかわからないこの状況、一刻も早く払拭したいですよね。ということで、この金属製ボウルで捕まえようというのです。あからさまに「危険」な香りがプンプンするわけですが・・・ パコッ!とりあえず捕まえる。 し、しかしっ! 何故かボウルの中に蜘蛛が居ない、逃げ出したのかな?いや違います、途中の映像で逃げている様子はなかったのです。 ということでこちら

    【顔面ゾゾゾ!】衝撃的な結末を迎える「蜘蛛を捕まえた」動画が話題に!
    marief8107
    marief8107 2017/05/14
    どういう事?捕まえたはずのデカイ蜘蛛が顔にいるなんて、怖すぎ!マジックなの?
  • 【衝撃】TOKIOが捕まえた「ラブカ」の姿がもはやこの世の生き物ではないと話題に!

    TOKIOは一体何者なのだろうか。日テレビの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」にて毎度のごとく世の中をあっと驚かす活躍を見せるジャニーズアイドルグループTOKIOさんが、またもやとんでもない偉業を成し遂げたとのことです。なんと幻のサメ「ラブカ」というものを生きたまま捕獲したというのです。もはやアイドルの概念を覆しております。 ーこれがラブカ ラブカ、という聞きなれない名前ではありますが、昨年大ヒットした映画『シン・ゴジラ』の第2形態のモデルになったとされております「グロテスク」なサメとしてちょっとした話題になりました。4億年前から姿を変えず、生きた化石のうちのひとつで、前回生け捕りされたのは2004年。その時でさえも世界中で大きな話題となったのですが、今回はなんと日。しかも、海洋学者でも何でもない日アイドルグループが捕獲したというダブルニュースなのです。 ちなみにラブカ、サメとは似

    【衝撃】TOKIOが捕まえた「ラブカ」の姿がもはやこの世の生き物ではないと話題に!
    marief8107
    marief8107 2017/05/14
    幻のサメ「ラブカ」がダッシュ村で捕獲されたとの事。観そびれた。
  • メモ帳の1行目に「.LOG」を記載して保存するとタイムスタンプが記録される機能発覚

    Windows_Japanのツイッターアカウントによると、メモ帳の1行目に「.LOG」と記載して保存することでなんとその時間の日付(タイムスタンプ)が記録されることが明らかとなりました。知る人ぞ知るコネタなのかもしれませんが、何か議事録などで活用する際にちょっとした記録として使えるほか、時間を書き忘れた際に便利な機能なのかもしれません。 ―やり方 やり方としては非常に簡単!1行目に「.LOG」と記載するだけ一番最下行にタイムスタンプが記録されていくと言う仕組みだ。ただしフォーマットは決まっているようで、時間、年/月/日という書式。 タイムスタンプは保存するごとに下に追記されていくようです。したがって追記は日付の下に記載すると良いかもしれません。 ただし「.log」など、コマンドを小文字で書いたりすると機能しないようなのでご注意を。 ―他のエディタで開いてもダメのようです。 メモ帳以外のエデ

    メモ帳の1行目に「.LOG」を記載して保存するとタイムスタンプが記録される機能発覚
    marief8107
    marief8107 2014/11/25
    コメントを見ると、昔からある機能だそうで、「発覚」って、わざとやってるのかな。違うエディタ使ってるから、できない、残念。
  • ビル・ゲイツ氏IE問題よりも「人がロボットに職を奪われる」と警告

    マイクロソフト社の共同創業者にして現技術担当アドバイザーであるビル・ゲイツ氏は、オートメーションテクノロジーの進歩によって将来的には多くの人々が職を失う可能性があると警鐘を鳴らしている。あらゆる業務を完璧にこなすロボットを職場に導入すれば、無理に人間を雇う必要がなくなるからだ。 「鉄腕アトム」や「ドラえもん」に代表されるように、高度な自律型ロボットは我々の生活を豊かにしてくれる心強いパートナーとなるべき存在とみなされてきた。しかし近年では、高性能ロボットが人類に牙をむく「ターミネーター」や「アイ・ロボット」のようなスリリングなSF映画が多くつくられるようになってきている。 こと演算能力に関して言えば、機械は人間より遥かに優秀である。複雑な計算を決して間違えることもなければ、残業を強いても不満を言う事もない。 しかもメンテナンス以外人件費がかからないため、大幅な経費削減になる。ロボットはまさ

    ビル・ゲイツ氏IE問題よりも「人がロボットに職を奪われる」と警告
    marief8107
    marief8107 2014/05/06
    そのコンピューターを制御できる人はいいね。でも、ひとじゃなきゃできないことって、まだmだたくさんあると思うし、ロボットにできないことってたくさんある。
  • クオリティ高い「雪だるまトトロ」が各地で量産体制となっていたことが判明

    雪だるまと言えば、丸い球体の物体を上下に重ねたシンプルかつ奥の深い「雪遊び」ですが、昨今の日を襲った寒波によって雪だるまならぬ「雪だるまトトロ」なるものが量産されていたことが判明しました。海外でもこのような異常事態を取り上げ「非常に素晴らしい」と評価をしているようです。今回は日のどこかで作られた「雪だるまトトロ」をさっそくご覧いただきたい。 またまた。 凄い トトロ 雪だるま ♡ pic.twitter.com/RwPKTu41AQ — トミー☆Michael (@tommy777_tommy) 2014, 2月 8 雪だるまトトロ。すごい。 pic.twitter.com/DDSPj3Q7aO — ツイ速【話題&トレンド】 (@trend_today) 2014, 2月 8 確かにクオリティ高い「雪だるまトトロ」である。作り方はおそらく雪だるまと同じ製法ではあるが、トトロ独特のひょう

    クオリティ高い「雪だるまトトロ」が各地で量産体制となっていたことが判明
    marief8107
    marief8107 2014/02/16
    可愛い。今後、日本の風物詩になっていきそう。
  • 知らなければよかった・・・スタバの「赤い液」が使用中止!その正体にガチでドン引き

    米スターバックスで、ストロベリー&クリームフラペチーノなどに使用されている赤い液「コチニール」と呼ばれる着色料を段階的に取りやめると発表し波紋を呼んでいる。この着色料赤い色をしているのだが、その原材料となる物体が仰天。なんと昆虫から採取されていたのだ、コチニールが昆虫からしぼりとられているというのは割と有名な話だが、その姿は実に敬遠したいものだ。 (画像拡大) 何これ?王蟲?そう、こちらがコチニールカイガラムシ。見た目はモロに昆虫。利用方法としては、乾燥させたカイガラムシを熱水等で溶かして抽出する。できた着色料は、お菓子やかき氷のシロップ、かまぼこなどの色を染めるためなどに使われる。コチニールと記載があればそれは上記の虫である。天然成分で何よりといった感じだ。 さて、そんな中スターバックスにおいてストロベリー&クリームフラペチーノやストロベリーバナナスムージーなどが段階的にコチニールの使用

    知らなければよかった・・・スタバの「赤い液」が使用中止!その正体にガチでドン引き
    marief8107
    marief8107 2014/02/16
    「コチニール」はピンクっぽいものにはだいたい使われてるから私は買わない。気持ち悪いもん。でも画像によると、けっこう濃い色!ますます、気持ち悪い。
  • 渋谷のゆるキャラ「ハチ公」が雪のため増加中!

    昔から愛されている渋谷のゆるキャラ「ハチ公」が、この大雪のために2匹に増加しているとネットで話題となっている。いったいどういうことなのだろうか、そもそもハチ公は銅像ということもありむやみやたらに増加するなどということはないはずだが、写真を見ると確かにハチ公のような犬が増加。ただし色は茶色ではなく白い「お父さん犬」のようなものになってしまっている。 ハチ公増えてるwww pic.twitter.com/4CYVmTg9je — カフェイン提督@横須賀鎮守府 (@Wolfrandre) 2014, 2月 14 なんと確かに犬が2匹となっていることがわかる。ご丁寧に台座まで備え付けられており、顔も実に精巧にできている。これは素人の仕業ではなくプロが作り上げた雪の彫刻デザインのようにみえるが、はたして誰が何の目的で作ったのだろうか、全く持って不明である。ただし今後気温の上昇とともに雪も降らなくなっ

    渋谷のゆるキャラ「ハチ公」が雪のため増加中!
  • コンビニをプリンター代わりにする「ネットプリントサービス」を使わない手はない。 | 秒刊SUNDAY

    marief8107
    marief8107 2012/07/24
    ずっと前から、うちのプリンタが使えない時によく利用してる。便利
  • 早稲田のケータイマナーが秀逸過ぎると話題に | 秒刊SUNDAY

    授業中や試験中は携帯をマナーモードにするか、もしくは電源を切ると言うのがどこの学校でも鉄則だと思われがちだが、早稲田は一味違うようだ。こちらの授業で教える携帯マナーはあえて逆の発想をしていると反響を呼んでいるが、果たしてどのようなマナーなのか、斬新過ぎる携帯マナーに注目していただきたい。 (画像Twitpicより) ケータイは音オンで机の上に、メールは無視、電話は「今試験中だから」と言って切るということだ。いったいなぜわざわざ携帯の電源をONにする必要があるのか、ONにしてしまえば、もし万が一携帯が鳴った場合、非常に恥ずかしい思いをする。ましてや、ヘンな着メロなんて設定していたら赤っ恥。 どうせなるのであれば、いっそのこと電源をオフにしておいたほうが無難。なぜなら、ONにしているのはすぐに判るが、OFFであればバレない。 では、バイブ設定はどうだろうか。右上に小さく『バイブは不可』との記載

    早稲田のケータイマナーが秀逸過ぎると話題に | 秒刊SUNDAY
    marief8107
    marief8107 2012/07/24
    なるほど。カンニングに使われないように、かな?と思った。
  • コーヒーフレッシュが使い放題である本当の理由は恐ろしい

    喫茶店やファーストフードでコーヒーを頼むと、机におかれたコーヒーフレッシュや砂糖を無意識のうちに利用していることがある。ああ、サービスの一環で無料で使い放題状態になっているのだなと考える方も多いのだが、冷静に考えるとおかしな話だ。砂糖や塩ならまだしも、ミルクを成分としたコーヒーフレッシュが何故無料なのか、またなぜ、コーヒーフレッシュがそこまで日持ちをするのか、これにはとんでもないからくりが存在した。 安部 司氏の『品の裏側―みんな大好きな品添加物』によると、コーヒーフレッシュが無料で使い放題状態で配られている当の理由が記載されている。結論を申し上げるとコーヒーフレッシュは『ミルク』ではない。また『乳製品』でもない。では何かと言うと 『植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの』 だと言う事だ。つまりコーヒーフレッシュをドバドバとコーヒーに混ぜて使うということはすなわ

    コーヒーフレッシュが使い放題である本当の理由は恐ろしい
    marief8107
    marief8107 2012/02/23
    何年か前に「食品の裏側」がベストセラーにやり、読んだ人はこういう事を知ってると思う。色んな物が食品添加物だらけ。でも、知らない人が多いね。
  • 喫茶店が嫉妬するコーヒー激旨化レシピ集2011 | 秒刊SUNDAY

    秋から冬へ、季節が変わることでわれわれの生活もギアチェンジ。ついこの前まで冷たく冷えたキンキンのアイスコーヒーで目をスッキリさせようとしていた頃が嘘のよう、今は温かいコクのあるコーヒーをチビチビ飲みながら溜まった仕事をコツコツ片付けていくのが日課の方も多いだろう。そんな人にお勧めのエントリーがこちら。コーヒーの淹れ方だ。同じコーヒーでも淹れ方一つで雲泥の差になると言うから見逃せないはずだ。 ◆とにかく美味しいコーヒーを入れたい ■おいしいコーヒーの入れ方&ドリップ式・コーヒーメーカー編 ■おいしいコーヒーのいれ方 | 知る・楽しむ ■挽いて淹れる ペーパードリップの手順 厳選コーヒー生豆の販売と焙煎指導 ~横濱 自珈亭~ ■【ペーパードリップ・おいしいコーヒーの入れ方】 ◆インスタントでもいいんだ!とにかく早く安く手軽に ■コーヒーを手軽に美味しく飲むコツ【缶コーヒー・インスタントコーヒ

    喫茶店が嫉妬するコーヒー激旨化レシピ集2011 | 秒刊SUNDAY
  • 1