タグ

2009年10月17日のブックマーク (14件)

  • NHKニュース 税制優遇 全措置を見直しへ

    鳩山総理大臣が抜的な見直しを指示した企業や個人の税制上の優遇措置について、政府税制調査会のプロジェクトチームは300余りに及ぶ、すべての措置を見直すことになりました。

    marupin
    marupin 2009/10/17
    えっと・・・。これは実質増税以外の何者でもないのだが・・・
  • “金欠”鳩山、掟破りの劇薬「無利子国債」発行もアリ!? - 政治・社会 - ZAKZAK

    2010年度予算で各省庁の概算要求がまとまった。提示された95兆380億円に対し、税収は40兆円の大台を割り込むのは確実。赤字国債増発は不可避の情勢だが、ここにきて鳩山由紀夫首相が「無利子国債」の発行に関心を示していることがわかった。民主党の基方針とも相反する掟破りの奇策。赤字国債乱発の批判をかわすために、苦しまぎれに手を付けるとなると、新政権を根底から揺らす劇薬にもなりかねないことは、当の鳩山首相も十二分に承知しているハズなのだが…。  野田佳彦財務副大臣は16日、概算要求の発表に併せて、09年度税収が見積もりより6兆円少ない40兆以下に落ち込む可能性を示唆。10年度の40兆円は確実視される。同時に、新規国債発行額は「(09年度予定の)44兆円を下回る方針を堅持する」と重ねて強調した。  これでは単純計算しても、概算要求に11兆円以上足りず、今後、ムダな予算を削るか赤字国債を増発するし

    marupin
    marupin 2009/10/17
    鳩山家の相続対策ですか?秘書にはもう頼れませんしね
  • 東京国際映画祭、今年は鳩山首相・幸夫人がサプライズ来場

    marupin
    marupin 2009/10/17
    頼む・・・仕事してくれ・・・
  • 韓国、日本のテレビ番組の盗用横行 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】1998年に始まった韓国政府による段階的な日文化の開放。韓国内のアニメ業界の保護を理由に開放が後回しにされてきたアニメ映画も、2006年に全面開放され、残るは事前に内容チェックができないテレビ番組のみとなった。ただ、日テレビ番組のアイデア盗用が横行するなど、知的財産権に対する意識が希薄な韓国社会の実情を懸念する声もある。 韓国といえば海賊版や偽ブランドのイメージが強いが、最近はインターネットの普及で音楽やマンガなどの違法ダウンロードも日常化している。韓国政府はこうした違法行為が国家のイメージを傷つけるとして取り締まりに躍起だが、一般の韓国人は著作権といった知的財産権に無関心なのが実情だ。 韓国テレビ局が、日のバラエティー番組などの企画内容を盗用するケースもかなりある。3大ネットワークのひとつSBSは7月、日のTBSが放送した番組をそっくりまねて制作して放送。

    marupin
    marupin 2009/10/17
    産経絶好調>韓国といえば海賊版や偽ブランドのイメージが強い
  • 福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」 - NIKKEI NET

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    福島氏、財源確保は「所得税・法人税率引き上げで」 - NIKKEI NET
    marupin
    marupin 2009/10/17
    現役世代にだけ負担させようということですね。わかります。
  • YouTube - Sony Soundville

    New Sony campaign by "Cadbury Gorilla" creator Juan Cabral in small Island town Seydisfjordur

  • ハッシュタグ騒動で得をしたのは古参気取りだけ

    #au2009が被っただの#au_official2009に変更されただのとどうでもいいことで大騒ぎだったわけですが、今回の騒動で誰が得をし、誰が損をしたのかと考えてみると。得をした人たち・古参の人たち:正義の名の下に生意気な新参をフルボッコ炎上させて大勝利。タグ被り厳禁というルールを徹底させることに成功。 きっと製品発表会の時は#au_official2009タグでdisるつぶやきを大量投入してくれることでしょう。 (#WISH09のときも多分英語圏の方々を一人ずつ炎上させていたんでしょう、きっと)・これからtwitterに参加しようとしていた企業の人たち:ビジネス利用には全く向かない、むしろ逆効果であることがよく理解できたでしょう。どちらでもない・一般ユーザ:うわ、何あの人たち古参ぶってキモイ・・・損をした人たち・デジタルガレージ:広告メディアとして売り出し中なのに全部パー。KDDIの

    marupin
    marupin 2009/10/17
    その通りだけど、アドバイス不足の責任があるような?>デジタルガレージ:広告メディアとして売り出し中なのに全部パー。KDDIの顔に泥を塗る結果に。
  • 【鳩山内閣 大臣解剖】千葉景子法相 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ■拉致犯釈放嘆願 反省も… 「お姉さんみたいな感じ。『千葉法相』なんて言ったらトチ狂っちゃう」 9月30日午後の法務大臣室。千葉景子法相と会談した社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は、親しみを込めて呼びかけた。 千葉、福島両氏は女性弁護士の先輩、後輩として旧知の間柄だ。選択的夫婦別姓制度導入のための民法改正など、左派・リベラル色の強い政策で歩調も合う。 「死刑の問題は法相の職責を踏まえながら、慎重に考えていきたい」 千葉氏は、死刑制度には反対の立場ながら、法相就任以降の記者会見では死刑への見解を問われても慎重な言い回しに終始している。同じく死刑反対派の杉浦正健元法相が就任直後、執行命令書に「サインしない」と言い切って物議を醸したのとは対照的だ。 大臣経験者が少なく行政手腕が不安視されがちな鳩山内閣にあって、老獪(ろうかい)な印象もある。法務省関係者は「自民党議員より自民党らしい安定感

    marupin
    marupin 2009/10/17
    千葉氏は署名に先立つ昭和63年3月26日、警察庁の城内康光警備局長が辛元死刑囚について「恐らく不法に侵入した北朝鮮の工作員だろう」と答弁した参院予算委員会に出席していた。
  • 中国が「友愛」無視の強硬姿勢 東シナ海の主権主張に米懸念 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】鳩山由紀夫首相は2回の日中首脳会談で東シナ海を「友愛の海」にしたいとの考えを明かしたが、その東シナ海で中国が日の領有権や国際法を無視する形で自国の主権を過大に主張してきたことが米国議会の公聴会や報告書で度々指摘されている。「友愛」というあいまいな言葉で宥和姿勢に傾く日と、自国の「主権」をあくまで優先する強硬姿勢の中国というコントラストが明確になっている。 鳩山首相は9月下旬の胡錦濤国家主席との会談でも、10日の温家宝首相との会談でも、東シナ海のガス田開発などに関連して「友愛の海」という言葉を使って、協調を訴えた。中国側からは具体的な回答はなかった。 だが東シナ海をめぐる中国の姿勢には米国の政府や議会が一貫して警告を表明してきた経緯がある。オバマ政権下では米国上院外交委員会の東アジア太平洋問題小委員会が今年7月に「アジアでの海洋領有紛争と主権問題」についての公聴会

    marupin
    marupin 2009/10/17
    これをどれだけの日本人は知っているか>中国が日本の沖縄への主権さえ公式に認知しない
  • 民主党が、新人研修欠席の小沢チルドレンに理事取り消しの厳罰 - MSN産経ニュース

    民主党国会対策委員会は16日、同党の小沢チルドレン(新人衆院議員)を対象に13、14両日に開いた研修会を2日間とも欠席した坂口岳洋氏(山梨2区)を、抜擢(ばつてき)人事として就任が内定していた衆院政治倫理審査会(政倫審)の理事から外す処分を決めた。小沢一郎幹事長も了承した。 新人研修は国対幹部が国会のルールなどを指導する場で、小沢氏自身も14日の会であいさつした。初日の13日には13人が欠席し、無断欠席組もいたため、小沢氏は13日の記者会見で「それはいけません!」と語っていた。 この結果、唯一2日間とも欠席した坂口氏が処分された。国対は、坂口氏の希望で内定していた衆院国土交通委員会への所属も取り消した。 坂口事務所は「台湾を訪問していた。国対には事前に言っている」と説明するが、国対幹部は16日、「坂口氏は小沢一郎政治塾出身だが、小沢氏は公平に扱うということだ。ちゃんと出席した新人に示しが付

    marupin
    marupin 2009/10/17
    台湾で何をしていたかが問題では?>台湾を訪問していた。国対には事前に言っている
  • ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!

    誰もが体感していたネット上(ニコ動)での「親自民」っぷりをさるブログが数字で指摘した。 ニコ割アンケートと実際の投票との差にみる、ニコニコ動画の特殊性 ここでひとつ「親自民」であるネット世論の原因を考えてみたい(下にまとめた図あり)。 マスメディアは来政府批判にこそ意義がある ジャーナリズムの存在意義は反権力にある。なぜなら権力は強い情報力を持っており、政府は都合のよい情報だけを国民に提供する傾向にあるからだ。ここで登場するのがジャーナリストで、彼らの役割は独自に情報を集め、情報を発信し、真に必要な情報を国民に与えることである。必然的にジャーナリズムは反権力・反体制的になるわけだ。 上のロジックは歴史的に見ても正しく、ジャーナリズムは権力との戦いの歴史であった。日でも明治時代の新聞紙条例に始まり、ジャーナリストは何人も投獄された。日語ではマスメディアの役割を「社会の木鐸」と表現するが

    ネット世論が親自民・反民主の理由-反マスメディア・反マスコミとしてのインターネット - Mちゃんの経世済民!
    marupin
    marupin 2009/10/17
    コメントが面白かった。これ本当?>かつて新聞は、市民とともに権力と戦う存在だった。しかし今は、権力と市民が手を組んで新聞と戦っている。どこかの国の新聞社の社長だか経営者だかの言葉。
  • ノムさん球団懐柔策ける「名誉に感じる球団かよ」 - スポーツ - ZAKZAK

    今季限りでクビを通告された楽天・野村克也監督(74)が、球団に要請されていた名誉監督就任、背番号「19」を永久欠番とすることを断り、16日からソフトバンクとのクライマックスシリーズ(Kスタ宮城)に臨むことになった。  名誉監督について野村監督は「名誉に感じるような球団かよ。ふざけんなって。巨人ならわかるけど(楽天は)最下位のチームじゃんか。名誉なんてあるか? 冷静に考えたら恥ずかしいことや」とキッパリ。ここまで保留していたのは「即答するとカッコ悪いからと思っただけや。始めからやる気なんてないからな。球団がいい子になろうとしてるのが、ミエミエじゃんかよ」と球団の策略にハマるつもりはないという。  名誉監督就任要請については「ファンを静めるための応急措置」と野村監督はとらえる。具体的な仕事内容も決まっていなければ、他球団のユニホームを着ても構わないというむちゃくちゃなものだ。永久欠番についても

    marupin
    marupin 2009/10/17
    そのチームを応援してるファンに失礼ではないか?>名誉に感じるような球団かよ。ふざけんなって。巨人ならわかるけど(楽天は)最下位のチームじゃんか。名誉なんてあるか? 冷静に考えたら恥ずかしいことや
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    marupin
    marupin 2009/10/17
    これは広告代理店の責任が大きいように思う。(代理店なしでやるとは思えない)
  • 「着メロは演奏、著作権を侵害」の主張、裁判所が棄却

    「着メロを人前で鳴らすのは演奏に当たり、著作権侵害になる」という権利者団体の主張を、米裁判所が退けた。 米作曲家・作家・出版社協会(ASCAP)は、公の場で着メロを鳴らす行為は興行に当たり、携帯電話利用者は着メロを鳴らすたびに著作権法に違反していると主張していた。同団体はモバイルサービス事業者に対し、着メロの販売権に加えて、「演奏権」のロイヤルティーを払うよう求めていた。 米連邦地裁は10月14日、ASCAPの主張を棄却し、「たとえ公共の場であっても、携帯電話利用者が着メロを鳴らすことに著作権法上の法的責任は発生しない。携帯電話事業者も直接あるいは間接的な法的責任を負わない」との判決を下した。 米著作権法では、商業的利益を目的としない場合、公共の場での演奏は著作権侵害にならないとしている。裁判所は、「携帯電話利用者は、利益を期待して着メロを鳴らしているわけではない」としている。 米市民権団

    「着メロは演奏、著作権を侵害」の主張、裁判所が棄却
    marupin
    marupin 2009/10/17
    変な弁護士がそそのかしたと思いたい