タグ

2023年11月6日のブックマーク (2件)

  • 【Kaigi on Rails 2023】発表資料まとめ - Qiita

    2023/10/27, 28 に行われた Kaigi on Rails の資料まとめです。 資料が公開され次第、内容を更新します。公開済みのURLがあれば教えてください。 10/27 スケーラブルActive Jobs with Sidekiq Enterprise (スポンサーLT) Rails アプリの 5,000 件の N+1 問題と戦っている話 HTTPリクエストを手で書いて学ぶ ファイルアップロードの仕組み 生きた Rails アプリケーションへの delegated types の導入 Async Gem で始める ruby 非同期プログラミング Exceptional Rails やさしいActiveRecordのDB接続のしくみ Update Billion Records 初めてのパフォーマンス改善〜君たちはどう計測す(はか)るか〜 Simplicity on Rails

    【Kaigi on Rails 2023】発表資料まとめ - Qiita
  • RailsアプリのCI高速化

    参加しているプロジェクトで、RailsアプリのCIの高速化を行った。 まだ進行中の部分も幾つかあるが、結果から言うと、元々8分前後だったテストが3分半程度に短縮された。行った作業を幾つかの観点に分け、どのように高速化を行ったか、どの程度高速化されたか等を記述する。 プロセス数とマシン性能の調整 元々は2コア1プロセス4マシンで8分程度掛かっていたが、8コア8プロセス1マシンに変更することで5分程度に短縮された。 このプロジェクトではCIにGitHub Actionsを利用している。GitHub Actionsではデフォルトで2コアのマシンが利用されるが、Large runnerを利用して8コアに変更した。費用は変わらない。 また同時に、8プロセスで並列実行するためにparallel_testsを導入した。このプロジェクトではMySQLとElasticsearchを利用しており、またファイル