タグ

2013年4月24日のブックマーク (2件)

  • 消費者庁ネタ「“小顔に矯正”根拠なし」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちらちら話が出ていましたが、一応やったんですね。グッジョブであります。 “小顔に矯正”根拠なし http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130423/k10014130211000.html 問題となった一般社団法人はこちら。西倉瑞博さんが代表です。「「美容整体協会」は「命令を厳粛に受け止め、指摘のあった部分は適切な表現に改めた。今後、広告の審査などの管理体制を強化して再発防止に努めたい」と話しています」とのことで殊勝にされているようなんですが、サイトのほうは全力で通常営業の趣がありポイント高いところであります。この反省してない感じがいいですね。 一般社団法人 美容整体協会 http://www.biyou-seitai.jp/ [引用] 消費者庁によりますと、この事業者はおととし10月ごろから、「小顔矯正は即効性と持続性に優れた施術です」、「骨に働きかけて、ほ

    消費者庁ネタ「“小顔に矯正”根拠なし」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    masabossa
    masabossa 2013/04/24
    夢を与える週刊誌「週刊少年ジャンプ」において、これまた夢を与える「背が伸びる装置」の広告をよく見かけた記憶がある。本件もホームページではなく夢を与える雑誌等に広告する程度にしとけばいいのに(違う
  • 革命の日々! mallocの発音について

    すごい昔に glibc mallocの内部実装についての解説をGoogle Videoにアップロードしたことがあるんだけど(*)、そのときにmallocを「まろっく」と発音していたらすごい勢いでツッコミをもらった。エムアロック派とメイロック派の両方に怒られた。 ところで、先週 glibcのメンテナと一緒に事をする機会があり、glibcの今後の開発について相談をしたりしてたのだけど、がんばって「めいろっく」「めいろっく」言ってたら、「まろっくね」とやんわり否定されて、恥ずかしさマックスだった。はー、まともに英語が喋れるようになりたいわ。 (*)正確には「されたことがある」だけど。わたしはしてない。あの動画はアップロード者によって削除されてしまったので、もうインターネット上では見れない。知り合いに見られないのはいいことだが、自分がオリジナルをもってないので、たまにコピーをくれと言われると困っ

    masabossa
    masabossa 2013/04/24
    stdio.h ⇒スタジオ・ドット・エイチ