タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

mediaとyahooに関するmasato611のブックマーク (2)

  • メディア・パブ: 朝日新聞とヤフーが連携,asahi.comの高校野球記事がYahoo!スポーツに

    朝日新聞社のasahi.com(アサヒ・コム)とヤフーのYahoo!スポーツが,今夏の高校野球(第89回全国高校野球選手権大会)の特設ページで連携することになった。 ヤフーはこれまでも,サイトの信用力/求心力を高めるためにも,ブランドのあるサイトとの連携に力を入れてきている。たとえばYahoo!ニュースでは,全国紙の新聞社との提携実現を悲願としてきた。その結果,今では読売新聞,毎日新聞,産経新聞からニュース提供を受けYahoo!ニュース内で閲覧できるようになっている。だが未だに朝日新聞や日経済新聞と手を結べていないのが,ヤフーの課題となっていた。 それだけに,夏の高校野球大会関連記事に限定しているが,asahi.comの記事がYahoo! JAPANのドメイン内で閲覧できるようになったことは,ちょっと驚きでもある。新しい動きへの予兆かもしれない。 朝日新聞社のプレスリリースに,ヤフー取締

    masato611
    masato611 2007/06/18
    今回の連携は,ヤフーやasahi.comの今後の展開を占う意味でも興味深い。確かに,ヤフーとメディアサイトとの間でwin-winの関係を構築できるだろう。ヤフーサイトはますます強力になり求心力を高めることになるはず。一方
  • メディア・パブ: ニュースサイト,米国でもYahoo Newsが独走へ

    米国のニュースサイトでも,Yahoo Newsが独走態勢を固めてきた。comScoreの調査によると,米ニュースサイトの月間訪問者数は,2006年の平均で3140万人と前年比16%増となった。 競合のMSNBC, CNN ,AOL Newsがいずれも前年並みか前年割れしているのに比べ,Yahoo Newsの伸びがひときわ目立った。2位と550万人の差を付けており,独走気味になってきた。 ◇参考 ・Yahoo News is the 2006 online traffic winner(Journalism.org) ・Yahoo!ニュースが断トツなのに更なる強化へ,読者参加と外部リンク機能を格導入(1)(メディア・パブ)

  • 1