タグ

2021年5月17日のブックマーク (16件)

  • IBM、ソフトウェア開発へのAI活用を促進する大規模データセット「Project CodeNet」を公開

    IBMは2021年5月11日(米国時間)、AIによるコードの理解と変換をサポートする大規模なオープンソースデータセット「Project CodeNet」を公開した。 このデータセットは、50以上のプログラミング言語で作成され、約1400万のコードサンプルで構成されている。コードの行数は総計約5億行に及び、AI向けのソースコードセットとして最大規模だという。C++やC、JavaPythonのようなモダン言語で書かれたものが多いものの、COBOLやPascal、FORTRANといったレガシー言語によるものも含んでいる。 Project CodeNetの目的は? Project CodeNetは現在のコーディングにおける3つの主なユースケースに対応する。第一に「コード検索」(COBOLなどのレガシー言語を含む、コード間の自動変換)、第二に「コードの類似性」(異なるコード間の重複と類似性を特定す

    IBM、ソフトウェア開発へのAI活用を促進する大規模データセット「Project CodeNet」を公開
  • Twitterの音声ライブ配信「Spaces」が正式リリース、Clubhouseと何が違うか

    Twitter(ツイッター)は2021年5月3日(米国時間)、音声ライブ配信機能「Spaces(スペース)」の正式提供を開始した。日でも利用できる。 同社は2020年12月にスペースのベータテストを米国で開始し、日では2021年2月から一部のユーザーがテストに加わった。筆者もこのテストに参加してきた。今回は正式にリリースされたスペースの機能や競合の動向などについて解説する。 フォロワー600人以上のユーザーがホストに スペースはiOS版/Android版のTwitterアプリに追加された音声ライブ配信機能の名称だが、同機能によって音声で会話するトークルームの意味も持つ。ホストを含めて最大11人が1つのスペースに参加できる。発表時点では、ホストとなってスペースを主催できるのは600人以上のフォロワーを持つユーザーのみだ。 スペース内の会話を聞きたい人は誰でも「リスナー」になれる。フォロ

    Twitterの音声ライブ配信「Spaces」が正式リリース、Clubhouseと何が違うか
  • TwitterやYouTubeの投げ銭機能、税金はどう処理する? 税理士YouTuberに聞く

    年間1億6000万円――。これはYouTubeの投げ銭機能「スーパーチャット」(スパチャ)を使い、日VTuber桐生ココさんが2020年に受けたスパチャの総額だ。コロナ禍でイベントの開催中止を余儀なくされたアーティストやクリエイターもYouTubeのスパチャ機能を活用し、中には4人組のゲーム実況&音楽制作ユニット「M.S.S Project」(MSSP)のように2日間で1億円以上(推計)を集めたグループもいる。 Instagram、Clubhouseでも機能が実装され、最近では米Twitter英語版の公式モバイルアプリで、一部のクリエイターやジャーナリスト、非営利団体を対象に投げ銭機能「Tip Jar」の提供を始めるなど投げ銭機能に注目が集まっている。 インフルエンサーや芸能人だけでなく、一般ユーザーでも簡単に投げ銭で収益を得られる状況になりつつある中、その収益を税制上どう扱うのかと

    TwitterやYouTubeの投げ銭機能、税金はどう処理する? 税理士YouTuberに聞く
  • 「ちくしょう、こうなったらペアプロだ!」 新人+古い社員のリモート開発教育の最強ベストプラクティス

    NTT Tech Conferenceは、NTTグループのエンジニアたちが一堂に会し、NTTグループ内外のエンジニアたちと技術交流を行うためのカンファレンスです。ここで、NTT Ltd Japanのソフトウェアエンジニアの花川氏が「この素晴らしい新入社員とペアプロを!」というタイトルで登壇。続いて違和感からとった対策と、実践したペアプロについて話します。前回の記事はこちらから。 癒着を2日実践して感じた違和感 花川直己氏(以下、花川):こんな感じで2日間やってみましたが、「なんだか様子がおかしい。なんかうまくいっていないな。なんでだろうな」と。イマイチ噛み合っていない感覚がありました 「なんかおかしいな」と思ったら、我々は絶対やることがあります。そう、「ふりかえり」です。毎回1日癒着するたびに、「今日どうだったかな?」と振り返ってみました。KPTみたいに、「KeepとProblemをまじめ

    「ちくしょう、こうなったらペアプロだ!」 新人+古い社員のリモート開発教育の最強ベストプラクティス
  • 防音の個室ワークスペース「BIZBOX」発売 「12分で組み立てられる」 大阪の町工場発

    金属加工を手掛ける松下工作所(大阪東大阪市)は、防音の個室ワークスペース「BIZBOX」を発売した。自宅やオフィスの中に、集中できる個人ワークスペースを作れるキットで、パネルとフレームを組み合わせて簡単に組み立てられる。サイズはオーダーメイドでき、価格は60万円(税込・送料別)。 工場の騒音を遮断してZoom会議に専念できるよう社内向けに開発した製品だが、「他にも探している人がいるのでは」と考え外販を始めたという。 BIZBOXは、照明や電源タップ、換気扇を備えた防音ワークスペース。ワークデスクになるカウンターを追加することもできる。 組み立てキットは、ドアや天面、側面の樹脂製パネルとアルミフレーム、ねじ(全て同じ規格)などで構成。下面のパネルにフレームを差し込み、パネルをネジ止めし、照明やドアを設置して組み立てる。大人2人なら12分で組み立てられるという。 サイズはオーダーでき、カウン

    防音の個室ワークスペース「BIZBOX」発売 「12分で組み立てられる」 大阪の町工場発
    masayoshinym
    masayoshinym 2021/05/17
    “価格は60万円(税込・送料別)”
  • Bootstrap5がリリースされました!

    より詳細な内容は公式ブログの記事にまとまっているので、日語に翻訳して紹介していきます。 Bootstrap5公式Blog記事(日語訳) Bootstrap5を正式公開しました!3つのアルファ版、3つのベータ版、数か月の開発を経て、最初の安定版としてメジャーバージョンをリリースします。Bootstrapのユーザー及びコントリビューター、メンテナーとすばらしいコミュニティによって実現しました。ここに来るのを手伝ってくれたすべての人に感謝します! 新しいロゴ 新コンポーネント:Offcanvas 新しいアコーディオン 新しくなったフォーム チェックボックスとラジオボタン フローティングラベル 新しいファイル入力 シンプルになったレイアウト RTL対応 刷新されたユーティリティ 新しいユーティリティAPI 新しいユーティリティ スペーシングユーティリティ 新しいスニペット例 グリッドとレイアウ

    Bootstrap5がリリースされました!
  • 【訃報】「ポスト・イット」の開発者であるスペンサー・シルバー氏死去

    付箋の原型である3Mの主力商品「ポスト・イット」を開発した科学者、スペンサー・シルバー氏が、2021年5月8日になくなりました。80歳でした。 3M Company - Spencer Silver, co-inventor of 3M Post-it® Notes, dies at 80 https://news.3m.com/English/3m-stories/3m-details/2021/Spencer-Silver-co-inventor-of-3M-Post-it-Notes-dies-at-80/default.aspx 1941年、アメリカのテキサス州サンアントニオで生まれたシルバー氏は、アリゾナ州立大学とコロラド大学ボルダー校で化学の学位を取得した後、1966年に3Mの中央研究所に入所しました。 1968年、シルバー氏が接着剤の研究に取り組んでいた時に、他の接着剤とは違

    【訃報】「ポスト・イット」の開発者であるスペンサー・シルバー氏死去
  • エンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組み|taiga / 佐野大河

    こんにちは、デザイナーの佐野大河 @sn_taiga です。今日はエンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組みについて話します。 社内でC2Cというデザイナー同士で学びを共有し合う場があり、そこで話した内容を社外向けにまとめました。 👉 C2Cについて詳しく書かれている記事はこちら チームのエンジニアにヒアリングしてみた画面を設計するときや仕様を詰めるとき、伝えるとき、動作検証をするときなどなど、日々デザイン業務に取り組む上でエンジニアとコミュニケーションを取るシーンは多いと思います。 そんな中自分が「エンジニアが開発しやすいように」よかれと思ってやっていることを付箋に書き出し、チームのエンジニアにヒアリングをしてみました。 良いと思った付箋に印を付けてもらい、その理由等を聞きました💬 「エンジニアが開発しやすいように」というテーマで書き出してみたものの、むしろデザイナーがエン

    エンジニアといい感じに連携したいデザイナーの取り組み|taiga / 佐野大河
  • Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏

    Twitterが準備中のサブスクリプション(定額制)サービスの名称は「Twitter Blue」で、月額2.99ドル(約330円)──。Twitterの未発表新機能ハンターとして知られるジェーン・マンチュン・ウォン氏が5月15日、画像を添えてツイートした。 ウォン氏は連投ツイートで、Twitter Blueの特典機能として、同氏が以前指摘した投稿取り消しボタンやTwitterが買収したScrollの広告非表示サービスの利用に加え、気に入ったツイートをカテゴリ別に保存しておける「Bookmark Collections」機能もあると説明した。 Twitterは2月の投資家向けオンラインイベント「Twitter Analyst Day 2021」で、定額制サービスを準備していると発表したが、提供開始時期を含め、詳細についてはまだ不明だ。 関連記事 Twitter、有料サービス立ち上げに向け広

    Twitterの定額制サービスは「Twitter Blue」で月額2.99ドル、とマンチュン氏
    masayoshinym
    masayoshinym 2021/05/17
    無くなると困るサービスなので応援の意味も込めて払いたい。
  • AI新興、ブームが一服  アベジャ、SOMPO関連会社に 強まる選別の視線 - 日本経済新聞

    人工知能AI)に関わるスタートアップのブームに一服感が出てきた。象徴は米グーグル体から出資を受けたことで知られるABEJA(アベジャ、東京・港)だ。画像分析など主力事業が伸び悩み、大企業との連携にかじを切った。先端技術を収益拡大につなげられるか――。投資家や事業会社が向ける視線は厳しくなっている。アベジャは4月下旬、SOMPOホールディングスの関連会社になったと発表した。SOMPOはINC

    AI新興、ブームが一服  アベジャ、SOMPO関連会社に 強まる選別の視線 - 日本経済新聞
  • ターミナルの diff で、github のように、行の中で具体的に差分がある部分に色付けをしたい

    github の PR の diff 表示では、行ごとの diff に加えて、行中のどこの部分に差異があるのかを表示してくれます。例えば linux の PR から適当に拾ってきたこのページ などが具体例です。 今、コマンドライン上の diff においても、このように色付けができたら便利だろうと思い、その方法を探しています。 diff に色を付けようとして、見つかったパッケージは、 colordiff というツール で、これを使うと、例えば + の行は緑色、-の行は赤色といったように、行ごとに色を付与してくれますが、最終的に実現したい github 的な diff の再現において、「行中の差異の部分の表示」はやってくれていないな、と思っています。 質問 github の PR ページの diff のように、行中の差異の部分まで色わけしてくれるような diff を、ターミナル上で実現したいの

    ターミナルの diff で、github のように、行の中で具体的に差分がある部分に色付けをしたい
  • 突然、紹介されるAndroidアプリ集を書いた増田のガジェット

    こういうオープンソースとか詳しい人ってどんなスマホやパソコン使ってんだろ? 気になるし資金的余裕があれば真似したい anond:20210516133911 とのことなので暇だし書いてみる パソコン自作デスクトップパソコンOSArch LinuxCPURyzen 9 5900Xワーキングメモリ32GB DDR4 SDRAMストレージ(システム)1TB NVMe SSDストレージ(データ1)6TB SATA HDD(RAID0+1)ストレージ(データ2)6TB SATA HDD(RAID0+1)ストレージ(データ3)6TB SATA HDD(RAID0+1)ストレージ(データ4)6TB SATA HDD(RAID0+1)GPURadeon RX 6900 XT 16GBディスプレイモニタ(プライマリ)LG 35WN75C-Bディスプレイモニタ(セカンダリ)中華ノーブランド14インチ16:9タ

    突然、紹介されるAndroidアプリ集を書いた増田のガジェット
  • ドラクエ4で「にげる」8回でずっと会心の一撃になるバグ、こういう仕組みで起こってたらしい「そうだったのか!」「これは有益」

    殺群 凶虎 @blackknight4000 ファミコンのドラクエ4の「にげる」を8回やると以後の攻撃がかいしんのいちげきになるバグがあるのだけれど、その原因が聴けて良かった。 説明するとドラクエ4ってにげるを4回すると必ず成功するのよ。そんでその回数をカウントしているフラグの隣にパルプンテ用のかいしんのいちげきフラグがある。 2021-05-16 13:05:24 殺群 凶虎 @blackknight4000 ボス戦で逃げられない戦闘の時ににげるを8回すると逃げるカウンターの桁が溢れて、隣のパルプンテ用かいしんのいちげきカウンターに浸して状態が起きちゃうという。 三十年越しに謎が溶けて良かった。 2021-05-16 13:09:34 殺群 凶虎 @blackknight4000 ミニチュアゲームPCゲームが大好きです。 現在やってるゲーム:DBD、mtga、フォートナイト、civ6

    ドラクエ4で「にげる」8回でずっと会心の一撃になるバグ、こういう仕組みで起こってたらしい「そうだったのか!」「これは有益」
    masayoshinym
    masayoshinym 2021/05/17
    そもそもにげる4回で必ず成功することの方を知らなかった。
  • カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策

    カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策 May 17, 2021 カスタムURLスキームは、モバイルアプリ内のコンテンツへ直接誘導するディープリンクに広く利用されている¹。そのような中で、2020年3月にLINEはカスタムURLスキーム line:// の使用を非推奨とした²。非推奨の理由をLINEは「乗っ取り攻撃が可能なため」と説明し、代わりにHTTP URLスキームによるリンクを推奨している。この変更に対して私は、なぜHTTP URLスキームによるリンクだと乗っ取り攻撃を防げるのか疑問を抱いた。この疑問に答えるためにLINEアプリの乗っ取りを試み、対策の有効性を確認した。 要約 HTTP URLスキームによるディープリンクは対象のアプリを一意に特定できるため、不正アプリによるリンクの乗っ取りが発生しない。カスタムURLスキームでは複数のアプリが同じスキームを宣言できるため、モバイル

    カスタムURLスキームの乗っ取りとその対策
  • 悪いのはベンダー! 「わび状」という証拠もあります!

    悪いのはベンダー! 「わび状」という証拠もあります!:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(87)(1/4 ページ) ユーザー企業が契約範囲外の作業を行わせたり、不合理な方針変更をしたりして頓挫したプロジェクト。だがユーザー企業は、責任はベンダーにあるとして、20億円の支払いを要求した。 連載目次 この度は、弊社のプロジェクト管理および品質保証の不備により、システム開発の進捗(しんちょく)が著しく遅延していること、誠に申し訳なく、心より謝罪を申し上げます。今後は体制の見直し強化、メンバーへの教育の徹底を行い、お客さまにご迷惑をおかけすることのないよう責任をもって対応させていただきますので…… 皆さんは、ベンダーがユーザーに出すこうした文章を目にしたこと、あるいは自分で書いたことはあるだろうか。進捗が著しく遅れたり、ソフトウェアに重大な欠陥があったり、作業に大きなミスがあったりした

    悪いのはベンダー! 「わび状」という証拠もあります!
  • Vue.jsでカテゴリー分けされた画像リストを実装

    2023年2月7日 JavaScript, Vue.js たくさんある商品画像やポートフォリオの作品一覧などを見せたいときに、カテゴリーごとに絞って表示できたら便利ですよね。Vue.jsを使えば同じページのまま表示画像を変更できるので、管理も楽になりますよ。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 完成図 まずは画像を一覧で表示させ、上部にあるカテゴリー名のボタンをクリックすると、そのカテゴリーに属する画像だけを表示させます。 1. Vue.jsの読み込み設定 まずはHTMLの head 内にVue.jsを読み込ませます。別のバージョンやNPMでのインストール方法は公式サイトを参照してください。 <script src="https://unpkg.com/vue@3.0.11/dist/vue.global.js"></script> 2. 画像を一覧表示 Vue.jsの配列を使って画

    Vue.jsでカテゴリー分けされた画像リストを実装