タグ

niconicoに関するmasimaのブックマーク (27)

  • ニコニコ動画開発記(上) - ニコニコ動画開発記:ITpro

    筆者がドワンゴに入社したのは2000年2月。当時19歳の高校生でした。2000年3月の卒業式には,会社の有給を取って参加しました。ニコニコ動画にかかわる前は,携帯向けコンテンツや,社内向けミドルウエアの開発などにかかわっていました。現在は,ニコニコ動画を開発するチームの統括をしています。 http://d.hatena.ne.jp/shinno/ プロトタイプ「ニワビデ」 話は2006年11月にさかのぼります。ある日,同じ会社*1で働くエンジニアの戀塚*2から,メッセンジャー*3でメッセージが届きました。内容は一つのURLです。送られてきたURLをWebブラウザで開くと,まるでYouTube*4のような,見るからに動画共有サイトという画面が表示されました。いくつかの動画がサムネイルで表示されて並んでいます。 筆者はサムネイルの中から,OK Goの「Here It Goes Again」*5

    ニコニコ動画開発記(上) - ニコニコ動画開発記:ITpro
  • 「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」

    「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」:座談会 UGCの可能性を考える(前編)(1/4 ページ) YouTubeやニコニコ動画など動画投稿サイトが一般化し、音楽・動画をネットに公開する無名・匿名の人々の存在感が増してきた。彼らの作品――いわゆるUGC(User Generated Content)の数や質を、エンターテインメント産業も無視できない状況になりつつある。 その一方で、クリエイターとエンターテインメント産業、作品を楽しむユーザーは三者三様に異なる価値観を持っており、軋轢(あつれき)が生じることも少なくない。例えば楽曲「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の日音楽著作権協会(JASRAC)信託をめぐって昨年末に起きたトラブル*1は、プロを前提に作られた既存の制度とUGCとの矛盾を浮き彫りにした。 UGCのクリエイターが幸せに創り続けるにはどうすればいいか

    「ニコ動作家はもうけちゃダメ?」「才能、無駄遣いしていいの?」
    masima
    masima 2008/07/21
    ネットだと嫌儲が顕著に現れるわけですね。
  • ルパン三世の声マネをしてみた。(2作目)

    おまたせ~!ってことでついに2作目です。前回のコメ沢山ありがとうございました。初めての投稿でとても音質が悪かったです。すいません。今回も楽しんでくださいね! 【3作目】sm4248248 【ラジオ1】sm3911649 【ラジオ2】sm4033041 【ラジオ3】sm4370634   【追記】 再生数290000あんがとさん!mixiのニュースに乗っちゃってビックリコッキリなんだけっどもよ!応援してくれている皆様、当にありがとうございます。もう2年も前の動画なんですがww良ければ最新の動画も見てって頂戴!ニコ生もやってるぜ!コミュは~co146923【マイリスト】mylist/7473841ルピン三世の最新作はこちら今回は2nd風ですよん~sm6969808

    ルパン三世の声マネをしてみた。(2作目)
    masima
    masima 2008/07/10
    山田康雄と広川太一郎を足して2で割った感じ。
  • 【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第二話 後編

    ――傀、と呼ばれています。「厨二病全開」を合い言葉に作成しました。作者が厨二病なので諦めて下さい。あと、作者はDS版むこうぶちは未プレイっていうかDS所持してません。あしからず。天海春香の麻雀講座→ sm3945994雀姫伝予告編PV→sm4193091im@s雀姫伝 mylist/6989727 sm3774898 ←2話中編/3話前編→sm4419475ダムPのim@s雀姫外伝 mylist/618989アイマス雀荘コミュ co1111 (毎日麻雀営業中)雀姫伝以外の制作物 mylist/13066446

    【アイドルマスター+麻雀】im@s 雀姫伝 第二話 後編
    masima
    masima 2008/07/10
    いま、ニコマスで一番好きなシリーズ。
  • 「ニコニコ動画流星群(ジャスコ)」歌ってみた

    音源・歌詞:sm3518503 / 家:sm2959233 / マイジャスコ:mylist/4426391                                  ☆★ムターさんとすべての歌詞職人さんに、感謝と愛を込めて★☆

    「ニコニコ動画流星群(ジャスコ)」歌ってみた
    masima
    masima 2008/07/02
    あいかわらずいい味出してる。
  • アイドルマスター 愛より青い海 / 上々颱風

    慈風です。今日はみなさまありがとう。ちょうど時間となりました。上々颱風♪シャンシャンとゆこう! アイドルマスター音楽紀行(・∀・)□Prev:ひざしの奥のハッピーハート→sm3382410 □Next:ジェットセットラジオ→sm4016278■他のiM@SコラボPVはこちら→mylist/5210866■慈風ブログ→http://jifu.jugem.jp/★愛より青い海壁紙第二弾配布中(・∀・)→http://jifu.img.jugem.jp/20080629_147932.jpg (第一弾:20080628_146436.jpg)

    アイドルマスター 愛より青い海 / 上々颱風
    masima
    masima 2008/06/23
    上々颱風好きの俺歓喜/誰か「流れのままに」で作らないかなぁ(超他力本願)
  • 【これは萌えるニコニコ動画】FF8深夜に独り言プレイシリーズ - Attribute=51

    最近、めちゃめちゃはまっているシリーズを紹介します。 なぜ、これが注目されないのかさっぱりわからない。 かわいい女の子が好きな人には、マジでおすすめです。 や、かわいいかどうかは声しかわからないけどさ。 「FF8深夜に独り言プレイ」シリーズ とりあえず4回目を貼ってみましたが、すでに25回目まで来ているシリーズです。 できれば1回目から見てほしいし、 とりあえず5回目ぐらいまでは見てほしい! とにかく、うp主(うめさん)がかわいいのだ!! ウィスパーボイスがかわいい! しゃべり方がかわいい! ところどころ訛るのがかわいい! どじっ子なのがかわいい! だけど、意外と鋭いのがかわいい! しかも、かわいいだけじゃなくて、 ちゃんと挨拶する礼儀正しさが、すてきだし、 あまりのどじっ子ぶりに、毎回大爆笑できるし(毎回だぜ? 毎回)、 言葉のセンスが最高だし、 見ているこっちがハラハラするし、 セーブ

    【これは萌えるニコニコ動画】FF8深夜に独り言プレイシリーズ - Attribute=51
    masima
    masima 2008/06/21
    「嫁の挑戦」ぽい面白さがある
  • 初音ミクさんでオリジナル曲『ニラ』

    ニラを常時携帯している男の子へ片思いする女の子の歌ですが、ポリスが出てきます。イラストはてんこ盛りさんに描いてもらいました。初音ミク MIXING BOXに収録されてしまいました。Mp3とか http://piapro.jp/content/8ajl5muz7y4sgebj続編 nm4483730 nm5519699アイマスMAD sm5387363俺じゃないPさんのMMD化 sm6692288DIVAでニラ sm7716410 sm7730495 sm7937612オレジナルPさんアレンジ sm5529225 俺じゃないPさんのMMD化 sm9194803NanahoshiPさんアレンジ nm5548159 俺じゃないPさんのMMD化 sm11823729クリーム市長さんアレンジ sm6662985 俺じゃないPさんのMMD化 sm9689540歌った方たち mylist/1839561

    初音ミクさんでオリジナル曲『ニラ』
    masima
    masima 2008/06/13
    なんだこれw
  • VOCALOID食堂TOP30ランキング【~2008年5月編】‐ニコニコ動画(秋)

    2008年05月19日 22:06:48 投稿 VOCALOIDTOP30ランキング【~2008年5月編】 ダイエット中の人は観ないようにっ!★いちがやです。★全然関係ありませんが、最近はQMA5にはまっております。★東京レジャーセンターの秋葉原店は広くていいですね。月曜の昼過ぎなんかもうがらがらです。★でもぼくはニートじゃありません。★ただただひまな学生ですよ★いつもGJってコメしてくれるかた、ありがとうございます。励まされております。★寛容な心持ちでご覧ください。★この動画はれっきとしたVOCALOIDランキングです。★3000再生!ありがとうございます。★yanagiPさんごめんなさい!!当にすみませんでした・・・。★プレイリストの公開は終了しました。 登録タグ:音楽 初音ミク KAITO VOCALOID堂入り 全手動(う)P 大人の除外一部解除 鏡音リン・レン VO

  • 「mixi疲れ」が起きやすく、「ニコニコ疲れ」はあまり起きない理由 - Thirのはてな日記

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    masima
    masima 2008/05/10
    ニコニコはたまに「飽き」はあるけど「疲れ」はないなぁ。
  • 【MikuMikuDance】初音ミクがデジタル所さんとパラパラ(完成版)

    やっとこ完成。非常に動きの激しいパラパラで、数箇所使いまわせるから余裕余裕♪と思ってたら意外と細かい点で動きが異なっていたので非常に時間がかかってしまった。そして8年前のポリゴンピクチュアが恐ろしい技術力である事にいまさらながら気づいた。このクオリティで3分番組を週5ペースで作り続けてたなんて、そら恐ろしいことです。マイリスト:mylist/3592104(似之)mylist/3592112(ミク) ミクいない版⇒sm78809 RinRinDance版⇒sm3210912

    【MikuMikuDance】初音ミクがデジタル所さんとパラパラ(完成版)
    masima
    masima 2008/05/03
    いい動きっぷり
  • 【初音ミク】オリジナル曲 「代打ミク」(PV)

    sm2865731の動画版です。神ツールMikuMikuDanceをフル活用してます。腕やネギが髪を貫通するのは仕様です。守備がいないのも仕様です。★モーションのモデルにした選手は、投稿者コメントで左上に赤字で書いてあります。★MP3上げました→ http://piapro.jp/a/content/?id=nimhibkfszkmpysq ★リメイク→ http://piapro.jp/content/895c2zlzan8e8gt1★10万再生、当にありがとうございます!何かタグが色々と埋まっちゃってるけど記念にP名ロックさせて頂きます。 ★自作曲→mylist/28134278★MMD関連→mylist/4075320

    【初音ミク】オリジナル曲 「代打ミク」(PV)
    masima
    masima 2008/04/30
    家帰ったら見る
  • 【初音ミク】えれくとりっく・らんらるぅ【ドナルド】

    許せヤスオ。うp主です。ヤスオPさんがRING×RING×RINGをステキにアレンジしてくれたので、お礼に夜も寝ないでついやっちゃったんだ☆ まだまだ調教不足が目立つと思いますが、最後まで聞いていただけると嬉しいです。 ヤスオさんのアレンジ→sm2657080  比較的まともアレンジ→sm1981574  神原曲→sm1249071  まとめサイト→http://fuwafuwacinnamon.sakura.ne.jp/     作った曲→mylist/2578149   すいません今だから言うと事の発端は最初に私が「誰かRAN×RAN×RUUU作ってくれないかなぁ」とかヤスオさんの日記に書きこんd(ry

    【初音ミク】えれくとりっく・らんらるぅ【ドナルド】
    masima
    masima 2008/03/19
    家帰ったら見る。
  • ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 > 初音ミクが愛される理由- : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    昨晩のNHKの番組『つながるテレビ@ヒューマン』 はネット動画特集だった。そのとき私はPCを使っていてテレビをつけていなかったのだが、Twitterで教えて貰ってなんとか後半を見る事ができた。 番組には初音ミクが登場してニコニコ動画で行われている、集合知活用型の相互作用複合型創作(マッシュアップ)でUGC(User Generated Content)が出来上がる過程も紹介されていた。きちんと下調べをしたのだろう。ポイントを押さえたわかりやすい紹介だった。番組の最後では、八代弁護士が「未完成のものをみんなで作り上げていくという形態も生まれ、それは新しい文化創造のコラボレーションといえる。」とし、併せてこの分野における今の法律上の未整備な点も指摘していた。 さて、この番組と並行して私のTwitter上のタイムラインは番組実況中継一色になってしまった。特に「初音ミク」が番組に登場すると一斉に「

    ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 > 初音ミクが愛される理由- : ITmedia オルタナティブ・ブログ
    masima
    masima 2008/03/03
    「(しかも多分)永遠に完成はしない」となると、いずれは「亞北ネル」になるんだろうなぁ。自分は今のところその気配ないけど。
  • 2分しか無い人のためのPhun機能紹介

    Phunが面白すぎるので、広めるために機能紹介をしようとしたんだけどなぁ。BGMは曲の長さを優先させて引っ張り出してきました。音質悪。BGM:Shadow contest (ボクと魔王)      追記:これはVer.2.5.1くらいの機能です。2010/09/12現在ではVer.5.28まで開発が進んでいます。(PhunのDL→http://www.phunland.com/wiki/Home)

    2分しか無い人のためのPhun機能紹介
    masima
    masima 2008/02/22
    PhunとARtoolkitは面白い動画がいろいろできそう。
  • ニコニコ動画で見る平沢進 - phaの日記

    平沢進およびP-MODELについては実は最近まであまり聴いたことがなくて、「P-MODEL、PLASTICS、ヒカシューが80年代のテクノポップ御三家」「POLYSICSのルーツの一つ」くらいに知識として知ってるくらいだったんだけど、たまたまニコニコ動画を見てたらP-MODELの動画に行き着いてしまい、そっからちょっとはまってしまってた。なぜかP-MODEL/平沢進とニコニコ動画は相性が良いらしく、ニコニコにはP-MODEL/平沢進の動画が結構ある。 最初に見た曲がこの「LAB=01」だったんだけど、すごく気に入って一日に何回も聴いてた。中毒性高すぎ。 さらに、ニコニコ動画にはファンがたくさんいるのか、平沢進が「師匠」と呼ばれて愛されてるというかいじられてるというかネタ動画がたくさんあって、そのへんのMAD動画とかもクオリティが高くてついつい見入ってしまう。ってやってたらキリがなくてニコニ

    ニコニコ動画で見る平沢進 - phaの日記
    masima
    masima 2008/02/19
    リンの「美術館であった人だろ」が凄い。
  • 鏡音リンのスターリングラード冬景色

    リンランド(はちゅね同盟国)からお手伝いに来てくれた、リンさんに「スターリングラード冬景色」を歌ってもらいました。1番は伝統ある替え歌ですが2番はオリジナルでいってみました。・Q&A→sm2340006・第1弾「初音ミクのぱんつぁーりーと」→sm1994248 (Q&A→sm2038708)・第3弾「KAITOの哀戦士」→sm3604232 (Q&A→sm3660997)・第4弾「巡音ルカのめぐりあい」→sm7222711・その他の作品→mylist/2533638使用素材:ミク・リンモデル=三次元CG@七葉/はちゅねミク=たまごさん/効果音=効果音g(http://sfxg.bufsiz.jp/),ザ・マッチメイカァズ(http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/)/歌詞は各地のHPやBBS、先達のミク版(sm1302257)を参考にさせていただきました。

    鏡音リンのスターリングラード冬景色
    masima
    masima 2008/02/12
    「TAD替え歌」タグに懐かしさを感じた。嗚呼、俺の青春の一ページ。/てかリンうめぇwww
  • 【埋】ニコニコアレンジ生態系? もう1回「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」祭り。

    つい先日もお伝えした ウマウマ祭り ですが、予想していた通り ニコニコ独特の「アレンジ生態系」に取り込まれて いろいろな方向に進化を遂げているようです。1つのテンプレパターンが 生まれてから、その亜種としての進化パターンが大量に生まれるまでの時間が、 ニコニコはあまりにも早すぎます。まさに 日最大の創作実験場 です。 まずは、鏡音リン・レン が踊るウマウマ。 振り付けに独特の動きが何パターンか加えられています。 無邪気なウマウマ顔がこの双子にはピッタリ合っていますね。 ■【ニコニコ動画】【鏡音リンレン】caramellrinlen http://www.nicovideo.jp/thumb/sm2244897 続いて、負けじと踊るのは カイト兄さん。 アイス大好きなカイト兄さんが色々な アイスに釣られて 踊ります。 何かこうえもいわれぬ和み動画になっているのが素敵。 ■【ニコニコ動画】【

    【埋】ニコニコアレンジ生態系? もう1回「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」祭り。
    masima
    masima 2008/02/09
    これって腰振りのアレか?
  • 2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News

    若年層のテレビ離れが進んでいる。野村総合研究所(NRI)の調査で「テレビがなくなっても構わない」と答えた人の割合は20~29歳で24%、15~19歳は33%と3分の1に達した。 テレビで放送されているコンテンツをリアルタイムで見るというスタイルが、HDDレコーダーや動画共有サイトの普及で大きく変わってきている。テレビの視聴率も低減傾向。DVDやCD、書籍などのコンテンツパッケージ市場も振るわず、コンテンツ産業は岐路に立っている。 「コンテンツ市場はどうすれば成長できるか」――NRIは2月5日、2015年に向けたメディアやコンテンツの変革シナリオを「こうあってほしいという理想も含めて」(同社情報・通信コンサルティング部の中村博之上級コンサルタント)提示した。そこで示した「未来のテレビの理想像」は、「ニコニコ動画」「YouTube」などネットサービスにある機能がいくつも取り込まれている。 「テ

    2015年、テレビは「ニコ動」化する?――NRIが示す未来像 (1/2) - ITmedia News
    masima
    masima 2008/02/06
    短いコンテンツはニコ動形式がいいけど、ニュースとかスポーツとかはLive2ch方式がいいな。
  • shooti.jp - このウェブサイトは販売用です! - shooti リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    masima
    masima 2008/01/31
    最近の個人的ツボは「ボーカロイド殿堂入り」と「ボーカロイド食堂入り」w