タグ

コードに関するmassiromoheのブックマーク (2)

  • 技術フェローが名古屋を流していたのでペアプロの手ほどきを受けたら捗った - 弥生開発者ブログ

    Misoca開発チームの黒曜(@kokuyouwind)です。 先日大須演芸場で開催された名古屋Ruby会議03ではTwitterでひたすら実況していました。大喜利が思った以上に大喜利で面白かったです。 お題「みなさんRubocopになってもらって『直しました』といってください。『何を直したんですか?』と聞くので、直したところを答えてください」 須藤さん「直しました」「何を直したんですか?」「RSpecをTestUnitにしました」 #nagoyark03— 黒曜@技術書典2 か-13 (@kokuyouwind) 2017年2月11日 流しの技術フェローに教わったペアプロのコツ 先日、弊社技術フェローのkakutaniさん(@kakutani)からペアプログラミング(以下ペアプロ)のコツを教わり、社内でのペアプロ機運が高まっています。 今回はkakutaniさんから教わった内容のまとめと

    技術フェローが名古屋を流していたのでペアプロの手ほどきを受けたら捗った - 弥生開発者ブログ
  • ブログに貼り付けるソースコードをSyntaxHihglighterで見やすくする!

    ブログなんて今までやったことがなく、読み専門だったんですけど、 技術的なブログではソースコードを載せる事が結構あると思います。 なのでソースコードを整形してくれる機能は、 一般的にブログの機能として備わっているのかと思ったら、 そうじゃないことにやってみて初めて知りました・・・:(;゙゚'ω゚'): そんなわけなので、BloggerにSyntaxHihglighterの導入φ(`д´)メモメモ... ■手順1 Syntax Highlighter Scripts Generatorで整形が必要な言語を選択する。 Generateボタンを押したらテキストエリアにコードが表示されるからコピペする。 ■手順2 コピペしたコードを、テンプレート>HTML編集で、12行目ぐらいにある<title>タグの後に挿入する。 終わりっと。 色々と出来るみたいですがとりあえず基的な機能があれば良いので、 今

  • 1