社会に関するmatsui899のブックマーク (187)

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    一時1バレル76ドルと約4年ぶり高値を付けた後、40ドル台半ばまで急落した2018年の原油相場。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国は19年も協調減産を続けることで合意し、相場の下支えを…続き 米利上げ路線 岐路に FRB、来年2回に減速へ 中東に空白、世界のリスク [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    matsui899
    matsui899 2008/11/03
    植物性原料を使ってエネルギーを作ろうとすると、安定供給のために市場の影響をダイレクトに食らう。また生産物の市場も小さい場合もリスクが大きい。バイオディーゼルの方が原油に頼れるので有利か?
  • asahi.com(朝日新聞社):アイスランド、金利6%上げ18% 通貨下落防ぐ狙い - ビジネス

    アイスランド、金利6%上げ18% 通貨下落防ぐ狙い2008年10月28日23時4分印刷ソーシャルブックマーク 【ロンドン=尾形聡彦】金融危機で経済に打撃を受けているアイスランドの中央銀行は28日、政策金利を現行の12%から18%へ6%幅引き上げると発表した。アイスランドは国際通貨基金(IMF)から21億ドル(約2千億円)の緊急融資を受けることで暫定合意しており、通貨のさらなる下落を防ぐよう求めるIMFに応じたとみられる。 アイスランドは今月に入って、15・5%だった政策金利を12%に引き下げたばかりだった。欧州メディアによると、ホルデ首相は米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)に支援を要請していることを明らかにしたという。金融危機による混乱が続くなか、国際的な支援要請を拡大させている。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    matsui899
    matsui899 2008/10/29
    理屈上はこれしか政策ないけど、通貨が信頼されなかったら金利以上の幅で下落するだけだろう。ジンバブエ状態になりそうだな。
  • 円キャリー補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    力強くポジショントークに励んだところ、ヘッジファンド屋とかの円キャリー帰りで円高じゃねーのという物言いがついたので補足。 いやまあ円キャリーなんだけど、単に借り入れてた円建て解消しておしまいって話じゃなくて、円キャリー投資を手がけてたHFの中でも健全なところは引き続き円建てで投資を続けようとしてボコボコと国内ファンドが立ち上がっていて、それほど派手ではないけれども商業施設だとか不動産や、撤退する外資系が持ってた国内銘柄とかをバルクでいま猛烈に買い取ってる状態なんだよね。 中でも人気があるのがハイテクな製造業だったり高付加価値サービス業だったり、各業種のナンバーワン、ツーといった「再編されても生き残る」銘柄に対する集中投資。逆に、IPO目指して頑張ってます系のPEや、二桁億程度の中規模以下の不動産案件とかは誰も引き取りたがらない。面倒くさいから。 だから、日のなかでも経済効率が高くて投資

    円キャリー補足 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    matsui899
    matsui899 2008/10/28
    円高になるほど資本が流入して株価が下がるのだから返済に消えているのだろうな。あと国債に食われているのなら話はわかる。
  • <円独歩高>金融危機で止まらず 介入難しく有効打なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    米欧の金融危機の深刻化により、外国為替市場で円が主要通貨に対して急騰する「円独歩高」が止まらない。24日のロンドン市場で円相場は一時、1ドル=90円台と約13年2カ月ぶり、ユーロに対しても一時、1ユーロ=113円台の円高水準を記録し、株安を一層、推し進めかねない勢いだ。超円高は85年と95年と過去2回起き、輸出に頼る日経済を翻弄(ほんろう)した。今回は、金融当局の介入も難しく、有効打を見いだせない状況だ。【清水憲司】 ◇「過去とは違う」 80年代以降の外国為替市場での円高・ドル安基調は、85年9月22日の「プラザ合意」が起源だ。日米英、西ドイツ(当時)、フランスの5カ国(G5)の蔵相(財務相)・中央銀行総裁がニューヨークのプラザホテルに秘密裏に集まり、ドル高是正に合意した。 当時の米国は、レーガン政権の軍事費拡張と大型減税で財政赤字が急膨張。米国債を円滑に売りさばく目的と、インフレ

    matsui899
    matsui899 2008/10/26
    円が安定だとしても株にしろ不動産にしろ投資先がない、単純に円キャリー取引の解消が起きてるだけだろう。
  • ダウンロード違法化はついに何かの引き金を引いた - コデラノブログ 3

    すでに多くのメディアが報道しているように、昨日の文化庁 私的録音録画小委員会にて、ダウンロード違法化という結論が出されたようである。 そもそもこの委員会自体、かなり恣意的な生い立ちを持っている。05年の法制問題小委員会では、補償金は廃止を含めて検討という結論が出たにも関わらず、その結論をなきものにするために登場した。その懸念はすでに06年の段階で、委員となった津田大介も僕も懸念していたことである。 そもそも名前からする通り、来ならば補償金の行く末を考える委員会であるのに、補償金に関することは何も決まらず、決めたことと言えばなんの実効性もないダウンロード違法化のみであるわけだから、結局この委員会は来の機能を果たすことなく終わるわけである。 そのダウンロード違法化だが、そもそもMIAUが立ち上がったのは、この提案に反対するためであった。先日1年目のエントリーを書いたばかりだが、当初の目的が

  • こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    こんにゃくゼリー規制論にネットはなぜ反発するか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    matsui899
    matsui899 2008/10/17
    市民の代表のつもりであっても市民ではない。マスメディアの構造的な欠点なのだろうな。ネットでの個人発信はそこを補完する要求がある。
  • NY株3営業日ぶり反発、ハイテク株に買い戻し入る - MSN産経ニュース

    matsui899
    matsui899 2008/10/17
    日米欧亜で株価が乱高下。市場が今後の景気を探れてなくて心理的動機で動いているようだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結 - ビジネス

    金融危機で冷戦状態に 英がアイスランド銀行の資産凍結(1/2ページ)2008年10月12日3時0分印刷ソーシャルブックマーク 【ロンドン=土佐茂生】米国発の金融危機で苦しむ英国とアイスランドの関係が急速に冷え込んでいる。アイスランド政府が、経営破綻(はたん)した同国の銀行に預けていた英国人や団体の預金を補償できないと表明したことに、英国側が反発。反テロ法を持ち出して、英国内にあるアイスランドの銀行の資産を凍結に踏み切る対抗手段に訴えた。 問題の発端は、アイスランド政府が7日、同国2位の大手ランズバンキ銀行を政府管理下に置いたことだった。 英国で営業しているネット銀行「アイスセーブ」など同行の子会社には、高い金利をあてこんで、アイスランドの人口に匹敵する約30万の英国人・団体が口座を設けていたが、アイスランド政府が口座を凍結。英国人も預金を引き出せなくなってしまった。 英政府は自国民の預金保

    matsui899
    matsui899 2008/10/12
    借りた金が返せないのはテロリストではない。詐欺師だ。
  • 違うよ、全然違うよ。 - OAF

    人が採れない:タケルンバ卿日記 正直言って、どこも日人が欲しいんです。長くやってくれる日人が欲しい。しかし応募がないんです。求人誌に広告出したのに、電話一来ないなんて話もよく聞きます。特に珍しいことでもありません。空振りは日常。 となると、海外の人だろうがなんだろうが、採って戦力にするしかないのですよ。 いやいや、だから一般にはそのような状態を指して「移民/外国人に仕事を奪われる」と言うんですって。 日人が採れないのは日の求職者が求める水準の待遇じゃ無いからで、これは応募がなくて当然。なら当然待遇・条件が向上してしかるべきなのに、そうならずその条件で働く外国人を雇ってしまう。 「仕事を外国人に奪われる」というのは、より有能な外国人に無能な日人が蹴り出されるというものじゃない。それならあまり文句は出ない。 ある職能に対して当然要求していい条件を下回った待遇でも外国人は働いてし

    違うよ、全然違うよ。 - OAF
    matsui899
    matsui899 2008/10/02
    貯めた金をもって国へ帰れば将来は安泰だものね
  • 「質素で退屈で憂鬱な低成長時代が始まる」 池尾和人・慶応大教授に聞く|辻広雅文 プリズム+one|ダイヤモンド・オンライン

    辻広雅文(ダイヤモンド社論説委員) 【第46回】 2008年10月01日 「質素で退屈で憂な低成長時代が始まる」 池尾和人・慶応大教授に聞く 米国発の金融危機が世界を恐怖に陥れている。いかなる混乱が、どれほど続くのか、今の時点では誰にも予見しがたい。それでは、金融危機収束後の世界を構想することは可能だろうか。池尾・慶応大学教授は、「2010年代は、世界中が低成長に陥り、質素で退屈で憂な時代になる」と予測する。(聞き手・辻広) 池尾和人(いけおかずひと) 昭和28年1月12日京都市生まれ。京大経済学部卒。京大経済学博士。岡山大助教授、京大助教授、慶大助教授などを経て、平成7年より慶大経済学部教授。 ――米国発の金融危機が、異様な速さで進展している。 池尾 今回の金融危機は、1990年代の日のそれに比べると事態の進展が非常に早い。その差は、金融システムの違いによって生じている。銀行

    matsui899
    matsui899 2008/10/01
    無理やりな予測は避けて、するどい。予想のつく長期、定性的な予測。低成長と政策見直し、明快な解決が得られない閉塞感がすすむとの事。ここ10年の日本だな。
  • 間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件

    「緊急事態」を宣言=金融法案成立、あきらめず-米大統領 つーか、もうあまりに腹がたったんで、腹いせに書いてるんですが。 昨日ね、共和党のマケインのじーさんが、 "Now is not the time to fix the blame. It's time to fix the problem," 「今は犯人捜しをしている時じゃない。問題を解決する時だ」 "I would hope that all our leaders ― all of them ― can put aside short-term political goals and focus on what’s best for the American people," 「私は、全てのリーダーが、全員が、短期的な政治的目標を脇に置き、アメリカの人々にとってベストな事に集中することを望んでいる」 と言ったわけなんですがね。 ま

    間違っているオバマが勝ち、正しいマケインが負けそうな件
    matsui899
    matsui899 2008/10/01
    合理主義なのが現実的というわけでないからな。あと儲けるモデルがあったからあれだけ借金できた訳で、それが崩れた今は金融を安定化しても日本からの輸出は減少するだろう。
  • 10月3日解散濃厚に 中山氏辞任受け、公明が態度硬化(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    中山成彬国土交通相(65)は28日、相次ぐ失言の責任を取り、在任5日間で正式に辞任した。麻生太郎首相はただちに後任に金子一義元行政改革担当相を起用、早期の事態収拾を図った。だが、内閣発足早々のダメージに与党の動揺は収まらない。首相は平成20年度補正予算成立後の解散を模索しているが、公明党は「予算審議すれば傷が広がる」(幹部)として態度を硬化。与党内では代表質問終了日の10月3日の解散に向け、地ならしを始めており、3日解散が濃厚な情勢となってきた。 中山氏は28日午前、首相官邸で麻生首相に対し、成田空港反対派住民や日教組への一連の問題発言を陳謝、「これ以上迷惑をかけられない」として辞表を提出した。辞任後、中山氏は記者会見で「重要ポストをいただき意欲を燃やしていたが、経済危機の中で国会審議に支障があるならば意ではない。身を引く決意をした」と述べた。 政府・与党は29日に首相の所信表明演説

    matsui899
    matsui899 2008/09/29
    本当にドタバタだな。
  • 中国製乳製品:メラミン検査義務化を通知--厚労省 - 毎日jp(毎日新聞)

    matsui899
    matsui899 2008/09/21
    全面的な検査の見直しが迫られるだろう。基準が厳しくなって加工食品の値段が上がる。
  • 通貨スワップ協定を締結!=ポイントやら雑感やら | 本石町日記

    ・日銀に抜かれた。悔しい…。そろそろかと思って構えに入った瞬間であった。 ・日の日銀は挙動不審。総裁挨拶が代理になる、いろいろ電話してもなぜか席にいない人が多い、人の出入りがせわしない。まあ、こういうときは要注意でありますね。 ・記者レクは坂&高口企画役(企画二課長と調節課長、前任・後任のコンビ)。両氏とも課長としてのデビュー戦。高口氏、なぜかスタッフ席に座ろうとしたのには苦笑した。 協定に至る背景 ・リーマンの法的破たんで各種金融市場の流動性が一気に低下。 ・為替スワップ市場も流動性が落ちる。 ・邦銀は外貨融資が増大中で、その調達は円投が中心。 ・為替スワップの機能低下で円投ルートの外貨調達がひっ迫。 ・この影響でドルキャッシュのターム物金利がぶっ飛び始めた。 ・FRBも困った。日銀も困った。で、協定に至る。 ・決定会合に間に合わず、臨時会合を開いたのは状況がそれだけ切迫したため。

    matsui899
    matsui899 2008/09/19
    1つの企業を融資ため国の財政の信頼が下がった結果らしい。バブル時の日本に比べて余力が残っていない感じ。
  • 「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。 対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部(USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する可能性がある。 中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、対象となる製品について、デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。対象製品は、開示されたソースコードに基づく試験と認

    matsui899
    matsui899 2008/09/19
    強制OSS?間違いなくコードが流出する。あらゆる企業が困るだろうな。
  • 欧米4中央銀行:17兆7000億円供給 - 毎日jp(毎日新聞)

    matsui899
    matsui899 2008/09/19
    ドルが死にそう!!
  • X

    matsui899
    matsui899 2008/09/18
    金融不安がとまらない。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    matsui899
    matsui899 2008/09/17
    資源インフレが一段落した今、下げられない理由は何?
  • AIG救済へ9兆円融資 FRBが発表 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き[NEW] 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    AIG救済へ9兆円融資 FRBが発表 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
    matsui899
    matsui899 2008/09/17
    ??基準がわからん。一般マーケットへの影響が大きいと判断。wall内サポートなしwall外サポート
  • asahi.com(朝日新聞社):リーマン・ブラザーズ破綻、破産法申請 - ビジネス

    リーマン・ブラザーズ破綻、破産法申請2008年9月15日14時9分印刷ソーシャルブックマーク 箱を持ってリーマン・ブラザーズ社をあとにする人=AP 【ニューヨーク=丸石伸一】米証券大手リーマン・ブラザーズは15日未明(日時間同日午後)、連邦破産法11条の適用を申請すると発表し、実質的に破綻(はたん)した。米欧の金融機関との間で身売りや出資受け入れなどの交渉を続けたがまとまらず、自力再建を断念したものとみられる。 リーマンは1850年創業で世界30カ国に拠点を持ち、従業員は計約2万9千人。今年3〜5月期決算で上場以来初めての当期赤字に転落し、6〜8月期決算でも2四半期連続の赤字になる見込みだと今月10日に発表していた。サブプライム関連の損失を計上してきたが、さらに損失が出る恐れのある不動産関連の資産を多く保有していたため、株価急落が続いていた。 アサヒ・コムトップへニューストップへ