2013年11月30日のブックマーク (8件)

  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    あれ、これだと僕おっさんになっちゃう...
  • Vim Advent Calendar 2012 まとめ - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 365日目の記事になります。 そう… 365日目です!! 今日は11月30日、明日には12月01日が始まります。 当に1年ぶっ続けでやってしまった と、いう事で Vim Advent Calendar 2012 最後の記事なのですが、特に面白いネタも思いつかなかったので中間発表の時のようなまとめ記事になります。 集計するにあたって手伝ってくれた syui さん、supermomonga さん、raa さん、ありがとうございました。 ※例によって人力で集計した部分もあるので間違っているところや記入漏れがあったらごめんなさい。 [年間トータル投稿数ランキング] 第1位 73回:manga_osyo 第2位 28回:tyru 第3位 23回:ujihisa 第4位 17回:supermomonga 第5位 14回:cohama 第6

    Vim Advent Calendar 2012 まとめ - C++でゲームプログラミング
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    365日続ける事で最強の武器が手に入ると信じてついに!
  • mod_ruby(+ libruby.so.1.9.1)とmod_mrubyのプロファイル。 mod_rubyはlibrubyをdynamic linkするのに対して、mod_mrubyはlibmrubyをstatic linkしてる違いがある。 それぞれhello worldスクリプトに対して、ab -c 100 -n 10000

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    mod_ruby(+ libruby.so.1.9.1)とmod_mrubyのプロファイルとってみたよー
  • mruby-meta-circularの紹介 - Qiita

    mruby Advent Calendar 2013はqiitaで書くとよさそうなので、テストを兼ねて投稿します。 mruby Advent Calendar 2013はJITの話をする予定ですが、その時使うmruby-meta-circular の話を書きます。mruby-meta-circularはmrubyからRite VMの各種情報を得たり、書き換えたりするといった、ありがちな操作を行うためのmrubyのgemです。 簡単に使い方を見てみましょう Irep::get_irep(オブジェクト、 メソッド名)でそのオブジェクトのメソッドのIrepをオブジェクト化したもの(Irepオブジェクト)を取り出すことができます。とりだした結果は、pool, syms, iseqといったメソッドで同名のIrep構造体のメンバーを取り出すことができます。 a = Irep::get_irep([],

    mruby-meta-circularの紹介 - Qiita
  • 明日からmrubyのAdvent Calendar始まりますね - Qiita

    ということで、Qiitaちゃんと使った事ないのでテストがてら投稿してみました。 mrubyのAdvent Calendarが明日からはじまりますが、後9人ぐらい空いていますね。もし誰も集まらなかったら、登録している人達で埋めた方が良いんでしょうか。自分が書こうと思ってるネタをざっとメモしてみました。 書けそうなネタ Cアプリの設定ファイルをmrubyにしてみよう mod_mruby的な何か ngx_mruby的な何か mruby-vedisとmruby-redis的な何か mrbgemのCIをどうするか Ruby側から見えないグローバル変数 グローバル変数を削除 C構造体のインスタンス変数化やDATA_PTR ・ ・ ・ などなどネタは色々ありそうな気がしています。 できるだけ色々な人が書いた方が楽しいので待った方が良さそうですね。でも最終日はできれば あのお方 が書いて頂けると良い年末を

    明日からmrubyのAdvent Calendar始まりますね - Qiita
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    Qiitaで書いてる唯一の記事も去年のAdvent Calendar関係だった
  • 社員の残業を防ぐ仕組み

    時間が足りないと嘆く経営者は多い。そうした会社では社員も時間に追われている。なぜ時間が足りなくなってしまうのか? 経営者は時間とどのよう に向き合うべきなのか? 会社を強くする時間の仕組みとは? 経営者の視点から時間術を語り、経営者のみならず一般社員からも多くの支持を得ているのが 『絶対に会社を潰さない 社長の時間術』(小山昇著)だ。経営のカリスマとして全国の社長から厚く支持される小山氏が時間の使い方について語った。 私は基的に社員に残業を少なくするように部長に指導しています。 残業をしたら、残業代を払います。残業しないと仕事が終わらないのは、結局、能力がないということです。それなら、賞与の評価を変えればいいのです。 同じ仕事をして、定時に帰る人と残業する人がいるなら、定時に帰る人のほうが能力が高い。それなのに能力のない人が残業代を稼ぐのでは、頑張って時間内に仕事を終わらせる人がやる気を

    社員の残業を防ぐ仕組み
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    “残業が多い人は給料は高くなるが評価が下がるから、賞与が少なくなる。一方残業せずに帰った人は、評価が上がるから給料が少なくても賞与が多くなる。最終的には、後者のほうが金額が多くなるようにしています”
  • 高額飲食に新税検討 政府・自民 「1人1万円超」調整 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・自民党が財政再建に向けた取り組みの一環として、高額の飲に対して課税する新税の導入を検討していることが29日、分かった。企業が使う交際費の一部を非課税とする優遇策の拡充とセットで実施し、企業の税負担を抑制しながら景気刺激と財源確保の両立を目指す。年末にまとめる平成26年度税制改正大綱に盛り込む方針で、同年度内の実施を目指す。 ◇ 政府・自民党が検討している新税は、消費者が飲店や宿泊施設などで支払う事や飲み物代が高額になった場合に課税する。課税基準は今後調整するが、1回の飲で1人当たりの代金が1万円を超えたら、1人の飲に対して数百円程度の税を課す案などが浮上している。 対象を高額代金に絞り込むことで低所得層の負担を避け、高級な材やワインなどを楽しむ富裕層からの税収増を見込む。 政府は、新税導入とともに、飲業界の主要収入源のひとつである企業接待が減少しないよう、大企業

  • 「最期は星屑のように」 冒険家のアイソン彗星さん死去

    冒険家で知られるアイソン彗星さんが29日死去した。享年45億(推定)。太陽への最接近を目指して100万年前に現地を出発したが、太陽による高温放出と重力に耐えられず蒸発したものと見られる。蒸発の瞬間は全世界に配信され、天文ファンだけでなく多くの人たちから嘆息と悲しみの声が聞かれた。 アイソンさんは地球とほぼ同時期の45億年前に誕生。「前人未到の太陽を目指す」として100万年前に旅立ち、ついに今月29日、最も太陽に接近する「近日点」を通過するとして全世界から注目を集めていた。最接近達成後は引き続き地球に向かって凱旋報告を行う運びで、日でもNHKが特別番組「遭遇!巨大彗星アイソン」を放送するほか、全国各地で観測イベントやツアーなど祝勝イベントを開催する予定だったが、今回の訃報を受け、番組の差し替えやイベントの中止など現在軒並み対応に追われている。 太陽最接近記録への挑戦は、古代ギリシャ人のイカ

    「最期は星屑のように」 冒険家のアイソン彗星さん死去
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2013/11/30
    アイソンさん乙です