2006年2月11日のブックマーク (3件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060210-00000248-kyodo-soci

    matterhorn
    matterhorn 2006/02/11
    今年はおかしい 個体としての生存危機を察知した郵便システムの突然変異が原因
  • NeXT IMPRO THEATRE:ネクスト・インプロ・シアター[即興]

    ★次回ライヴ★ 2021.11.25(木)16:00開演 会場:symphony salon(門前仲町) 海外で数々の受賞経験を持つimpメンバーによるライヴ。 久しぶりに、結う観客でのステージを少人数限定で開催いたします! もちろん、即興ミュージカルもお見せします! ご来場いただけない皆様の為に、当日、その時間だけ、youtubeによる生配信も!! 次回公演 「Impro Box」 日時 2021年11月25日(木)16時開演 会場:symphony salon(門前仲町) 住所:東京都江東区深川2-4-8 シンフォニービル 地図:地図はこちら 劇場観覧料金 (事前予約のみ・当日券販売はありません) 3,000円 ※チケット発券はいたしません。 少人数限定開催とし、定員になり次第、募集を締め切ります。ご了承ください。 【ライヴビューイングについて】 Impro Box youtube公式

    matterhorn
    matterhorn 2006/02/11
    システムとしての可能性を感じる即興劇 つるべが好きそうなやつ
  • ネット企業は技術志向の経営を--梅田望夫氏が語るウェブの進化 - CNET Japan

    その深い洞察力でITやインターネットがもたらす時代のうねりを的確にとらえ、CNET Japan ブログに毎日書き続けた梅田望夫氏が、雑誌の連載やブログにつづった内容をもとに『ウェブ進化論』(筑摩書房刊)を上梓した。氏はこのの中で、「チープ革命」と「インターネット」そして「オープンソース」が次の10年の三大潮流だと定義し、その潮流によって生まれる「不特定多数無限大」の影響力をグーグルやWeb 2.0、ブログを引き合いにしながら解説している。このに描かれた世界を元に、梅田氏にウェブ社会の変化やグーグルについて話をうかがった。 --『ウェブ進化論』ではインターネット上の社会の変化を書いていますが、インターネット上の知識産業だとか、あるいはコンテンツ産業だとか、そういうもののあり方が変わっていくことだととらえてもよろしいですか。 産業論としてはそうですね。ただ人間の生活の局面全部を含んでいます

    ネット企業は技術志向の経営を--梅田望夫氏が語るウェブの進化 - CNET Japan
    matterhorn
    matterhorn 2006/02/11
    梅田さんの話はいつもどうしてこんなにわかりやすくておもしろいのだろう