タグ

半可通とよくわからないに関するmaturiのブックマーク (224)

  • 山本八平 on Twitter: "原発即時停止による弱者犠牲について言及すると「弱者の立場に立つと称して口封じする偽善者」だと反発する連中がいるが、彼らは殆どが自分が如何なる環境下においても"いつもの自分を演じられる"と妄想している「生物学的常識の欠如」した傲慢な人間か、若しくは想像力の欠けた知的怠惰者だろう。"

    maturi
    maturi 2011/10/29
    ”「生物学的常識の欠如」した”人間  男女の違いが気になる
  • SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子

    2011/5/1312:25 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子 福島第一原子力発電所での事故を受け、世界で、自国の原子力発電所の再チェックと対策強化を進めるとともに、原発計画を見直したり、凍結したりする動きが強まっている。特に、4月26日には、旧ソ連のチェルノブイリ(現在は、ウクライナに位置)原発事故から25周年を迎え、欧州、旧ソ連各地で追悼行事が行われたことも、原発廃止論をさらに勢いづかせた感がある。 しかし「やめたくてもやめられない」事情を抱える国も少なくない。 ◇やめられない「持たざる国」◇ 財政難の旧ソ連諸国は、原発をやめたくてもやめられない懐事情がある。原発は、やはり、コストが抑えられるだけでなく、国際的要因を受けることもなく(ウクライナロシアのガス紛争に象徴されるように、旧ソ連では政治問題にエネルギーカードが切られることが少なくない)、きわめて安定的な電力源

    maturi
    maturi 2011/10/26
    市場の外部性|”ソ連政府は、震度9以上の地震が想定される場所での原子力発電所の建設を禁じていた” 震度9?
  • イギリスへの入国に失敗するみかん先輩

    @imaikelu と @na_on_a に会うべくしてイギリスへと飛び立ったみかん先輩。無事イギリスへ到着したかとおもいきや、入国審査でまさかの事態!果たしてみかん先輩は生きて帰ることができるのか!

    イギリスへの入国に失敗するみかん先輩
    maturi
    maturi 2011/10/23
     ドイツからUKへの入国拒否|シェンゲン条約(EUじゃない)
  • ほんわかするコピペ貼ってけ BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/28(水) 22:58:19.54 ID:Vnb3As+E0 俺が早番の時は朝彼女と同じ電車に乗るんだが、 今日車両に乗り込むと彼女がドア付近で携帯をずっとカチカチしてた。 なんか忙しそうだなー今日も可愛いなーと後ろでほんわかしてたら彼女からメール。 「おはよー。昨日はいっぱい寝た~。今日はお寝坊?」 メールで、「うん、最近目覚め悪くてなあ~。まあ今後ろにいるけどね。」 って返したら、モロに( ゚Д゚)←の顔して振り返って超可愛いかった。朝から幸せ。 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/28(水) 22:58:49.59 ID:7EmQztl90 死にたい 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/09/28(水) 23:02:07.66 ID:GekNXd5/0

    maturi
    maturi 2011/10/05
    ガソリンをポリタンクで売ることはない。音楽カセットに上書きされないようにするのは爪を折る事であってテープを貼ることではない(多分)|感音性難聴であれば接触
  • 米国:「金の臭いがする」…ウォール街にゾンビの群れ - 毎日jp(毎日新聞)

    米ニューヨーク・ウォール街周辺をうろつくゾンビの群れ。3日、「オキュパイ・ウォールストリート(ウォール街を占拠せよ)」の参加者らが扮(ふん)し、偽札を握りしめながら「金の臭いがする」と叫んだ。 今年のアカデミー賞長編ドキュメンタリー部門を受賞した米映画「インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実」は、経済危機の実相に迫り、詐欺まがいの金融取引や政財界の癒着を批判。デモの背景となっている。 08年のリーマン・ショックで大不況のきっかけを作りながら、多額の公的資金で救済される金融業界への強い不信が、再選を目指すオバマ大統領を揺さぶっている。【岩佐淳士】

    maturi
    maturi 2011/10/05
    ”多額の公的資金で救済される金融業界への強い不信が、再選を目指すオバマ大統領を揺さぶっている” オバマよりひどいのしか残ってなさそうな気がする
  • 芸術家を目指す少女の葛藤を描いた幻想的な漫画「BORN LIKE AN ARTIST」

    作品を投稿し議論を行う芸術家のためのコミュニティサイト「deviantART」では、毎年コミュニティ参加者による漫画コンテスト「Yuumei-Contest」が行われています。 2011年のお題は「Like an artist」。お題に沿って自由に漫画作品を描き、サイトに投稿することでエントリーできます。下に掲載するのは、2011年のコンテスト優勝作品「BORN LIKE AN ARTIST」です。 JellyVampire on deviantART http://www.jellyvampire.deviantart.com/ 物語は、おもちゃで遊んでいた少女に、一枚の紙とクレヨンが渡されるところから始まります。 絵を描く少女に一匹の動物が近づいてきます。「君は誰?」と聞く少女。 「僕は君の芸術的な魂が形になったものだよ」 少女は素直に動物を受け入れ、絵を描き続けます。 場面は変わり、

    芸術家を目指す少女の葛藤を描いた幻想的な漫画「BORN LIKE AN ARTIST」
    maturi
    maturi 2011/10/05
     Bordersは「限界」ではないのではなかろうか
  • なぜロバート・ルーカスはオバマに投票したのか? - himaginary’s diary

    27日エントリでは、ロバート・ルーカスがWSJインタビューで財政刺激策を評価するような発言をしたことが議論の的になったことを紹介した。このインタビューの彼の発言でもう一つ議論の的になったのは、日欧の経済が米国に比べて遅れを取ったままであるのは、高い税金のせいで労働者のインセンティブが(特に既婚女性において)損なわれたため、という見解である。これについては、Economist's Viewで紹介されているように、以下のような反論がなされた。 ノアピニオン氏 日は米国より税金が低く労働時間が長い。ルーカスの言うGDPの格差とは逆方向。 カール・スミス 人々が労働しなくなるのは何かを無料で得られる時であって、より高い税金を掛けられた時ではない*1。 Antonio Fatas(邦訳) 日米欧各国における税率と女性の雇用比率の関係は、ルーカスの見解と矛盾。 それ以外には、ルーカスの看板とも言える

    なぜロバート・ルーカスはオバマに投票したのか? - himaginary’s diary
    maturi
    maturi 2011/10/02
    100の収入に税率40%だとして(手取り60)、増税で50%になったら働く気をなくすかというと、却って120(手取り60)以上の収入をめざす人もいるはずなんですよね
  • 医師・歯科医師51人の行政処分発表…厚労省 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    犯罪などの不正が明らかになった医師・歯科医師について、厚生労働省は29日、計51人の行政処分を決めたと発表した。 同省は医道審議会医道分科会に計80人の審査を諮問し、その答申を受けて処分内容を決定した。27人は厳重注意とした。処分の発効は、10月13日。 最も重い免許取り消し処分を受けたのは、手術内容を偽装し、診療報酬の不正受給をしたとして詐欺罪で実刑が確定した山文夫医師(53)ら2人。患者の延命治療を中止し、筋弛緩剤を投与して死亡させたとして殺人罪で執行猶予付きの有罪判決が確定した須田セツ子医師(56)は、医業停止2年になった。

    maturi
    maturi 2011/09/29
    山本文夫は早くて須田セツ子は遅い感じがする
  • 所得増税、高収入ほど膨らむ負担…民主税調案 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    特に所得の多い世帯の負担が膨らむことになる。ただ、復興増税の規模は圧縮される見通しで、税目ごとの税率や増税開始時期はかわる可能性がある。 民主党税調の案によると、所得税は2013年1月から納税額が来の額より4%増える。10年間の場合、サラリーマンと専業主婦、子供2人の世帯の場合、年収500万円だと年間3100円の負担増となる。さらに、年収が増えるほど増税額も大きくなり、同じ家族構成で年収が700万円の世帯は年8100円に、年収1500万円だと年7万800円になる。 一方、地方税の個人住民税は14年6月から5年間、全ての納税者が一律で年500円の増税となる。地方税は来、地域の住民向け行政サービスのために使う財源という趣旨があるため、負担を公平にし、額も抑える。開始時期も増税への反対意見に配慮して当初予定より1年遅らせる。

  • 小さな子供に、「みんしゅしゅぎってなに?」と聞かれたら、どう教えればいいのかな

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado そもそも、デモというものは、 民主主義国家における大衆の意思表示として当然のもの。表現、集会の自由でもある。全体主義国家でもデモはあるが、御用デモ以外は、生命の危険がある。日は、民主主義国家だ。 Ponsuke @ponpo_kobaton @BB45_Colorado 樋口陽一「ある所で聞いたのですけど、ある学校では、「民主主義とは人に迷惑をかけないことです」と教えているそうです。そうなると、民主主義社会における自己表現の不可欠の手段である、デモもストライキも民主主義に反するということになっちゃいますね」がっくし

    小さな子供に、「みんしゅしゅぎってなに?」と聞かれたら、どう教えればいいのかな
    maturi
    maturi 2011/09/18
    こんなところに樋口陽一
  • もちつけblog(仮)、、、の跡地(はてなダイアリーに移転。) 「正解はひとつじゃない」、という漢詩の訓読に対する教訓 -あと、謝霊運について少し- 齋藤希史『漢文スタイル』(前編)

    齋藤希史『漢文スタイル』を読む。 記事の中に、重複する箇所がいくつもあるけど、それを差し引いても実に面白い。 中国における隠者たち、隠遁して政治の舞台から隠れて生きる人々。 陶淵明とか、想像するとわかりやすいと思う。 この隠者たちは、前代の隠者の伝記を読んで、それに注を施したりしている。 つまり、書物によって、隠者は再生産されているのだ(19頁)。 隠者の伝記を読み、それをなぞった文章を書き、実際に隠者の生活を選ぶ。 陶淵明の「五柳先生伝」がいささか諧謔みを交えて書かれているのは、そのためだったりする。 実に面白い指摘。 人は、隠者を真似て、隠者になるのね。 謝霊運の場合、詩によって美を見出すだけでなく、山水に手を加え、更なる美を実現することに躊躇しなかった(43頁)。 別荘や庭園の造築に熱心で、数百人の従者を連れて木を切り倒しまくったらしい。 土木干拓事業も行った。 「山水詩」の祖は、こ

    maturi
    maturi 2011/09/17
     章末の ”Arbeit macht frei” | 漢文の読み(@大陸)に関しては岡田英弘 の あれを
  • 河北新報 東北のニュース/石油作る藻 仙台市、共同研究着手へ 復興のシンボルに

    石油作る藻 仙台市、共同研究着手へ 復興のシンボルに オーランチオキトリウム(筑波大提供) 仙台市は筑波大、東北大と共同で、石油を作る藻「オーランチオキトリウム」の実用化に向けた研究に乗り出す方針を固めた。東日大震災の津波で壊滅的な被害を受けた下水処理施設「南蒲生浄化センター」(宮城野区)に集まる下水で、オーランチオキトリウムを増殖する実証実験を年度内に始める。  研究の第一人者として知られる筑波大大学院生命環境科学研究科の渡辺信教授は5日、東北大関係者とともに奥山恵美子市長と会談し、連携の在り方を協議する。  実現すれば、再生可能エネルギーの生産、下水処理の費用削減を両立させた環境配慮型の「究極の循環システム」(市幹部)が構築できる。市は「新次元の防災・環境都市」を基理念に掲げる震災復興計画で、シンボル事業の一つに盛り込む考えだ。  実証実験は、有機物を吸収して増殖するオーランチ

    maturi
    maturi 2011/09/04
    でも、製造プロセスに電気をお使いになるんでしょう?
  • 「増税」と対立するのは「反増税」ではない:日経ビジネスオンライン

    「増税」vs「反増税」は当の対立軸でない 今回のコラムに「社会保障費の削減が政治的に主張されない理由」というタイトルをつけた。ただし、筆者は「年金・医療・介護といった社会保障を“大幅に削減”するのが望ましい」と考えているわけではない。 政治の世界では「増税」vs「反増税」という対立軸が話題になることが多い。だが、これは当の対立軸ではない。歳出の約半分に及ぶ財政赤字や、公的債務(対GDP)がもはや200%に達しつつある日の財政状況を踏まえれば、当の対立軸は「増税」vs「歳出削減」である。 このため、政治が歳出削減を重視する場合、社会保障予算の削減から逃避することは許されない。現状の財政・社会保障は持続可能でない。特に、社会保障予算は毎年1兆円以上のスピードで膨張している。経済学に「ノー・フリーランチ(ただ飯はない)」という言葉がある。何らかの便益を受けている経済社会が、そのコストを支

    「増税」と対立するのは「反増税」ではない:日経ビジネスオンライン
    maturi
    maturi 2011/09/03
    賦課方式でなく積立方式の年金であろうとも若い人・現役世代の経済活動の上前(株式配当他)ですけどね|赤木先生…|came氏もあっというまに60歳になると思いますけど
  • asahi.com(朝日新聞社):9・11の「十字架」展示波紋 政教分離か歴史的遺産か - 国際

    印刷 7月23日、ニューヨークの世界貿易センタービルのがれきから発見された十字架形の鉄柱が「グラウンド・ゼロ」に戻った=AP  2001年の米同時多発テロで崩落したニューヨークの世界貿易センタービルのがれきから発見された十字架形の鉄柱が波紋を呼んでいる。追悼施設に展示される予定だが、無神論者らは「合衆国憲法が定める政教分離に反する」と主張。一方、展示支持者は「歴史的遺産だ」と反発している。  十字架形の鉄柱は高さ約5メートル。テロ直後に現場「グラウンド・ゼロ」から発見され、その形から作業員たちは「希望」や「救い」の象徴と受け止めてきた。その後、現場近くのカトリック教会が保管していたが、跡地にオープンする予定の追悼施設の展示の目玉の一つとして、7月23日に神父や元ニューヨーク市長らの立ち会いで、グラウンド・ゼロに戻された。  しかし、その2日後、展示計画に対し、米国の無神論者でつくるNPOが

    maturi
    maturi 2011/08/18
    聖書に手を置いて宣誓するのはもうやってないの??
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    maturi
    maturi 2011/08/16
    ものすごくベーシックインカムに近いことが行われていると思うんですけど、この手の「負担と受給者の分離の産む不公平感」が生じそうなことをベーカム推進派はどう思っているのか気になりま
  • T細胞の改変で末期の白血病患者が全快、米研究

    ウクライナ・ドネツク(Donetsk)の病院で治療を受ける白血病の子ども(資料写真、2011年3月23日撮影)。(c)AFP/ALEXANDER KHUDOTEPLY 【8月11日 AFP】患者人のT細胞(免疫細胞)を遺伝的に改変してキラー細胞とする新たな白血病治療法で、末期の白血病患者3人のがん細胞が死滅または激減したとの研究結果が10日、米医学誌「サイエンス・トランスレーショナル・マガジン(Science Translational Medicine)」と同「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に同時発表され、驚きをもって受け止められている。 まだ開発途上ながら、この遺伝子導入治療は将来、卵巣がん、肺がん、乳がん、皮膚がんの患者にとっても希望の光となるかもしれない。 ■2人でがん細胞が死滅 米ペンシルベニア大(Unive

    T細胞の改変で末期の白血病患者が全快、米研究
    maturi
    maturi 2011/08/11
    いままちでうわさの捏造病か
  • London riots

    Two nights of rioting in London's Tottenham neighborhood erupted following protests over the shooting death by police of a local man, Mark Duggan. Police were arresting him when the shooting occurred. Over 170 people were arrested over the two nights of rioting, and fires gutted several stores, buildings, and cars. The disorder spread to other neighborhoods as well, with shops being looted in the

    London riots
    maturi
    maturi 2011/08/09
    Pet shop じゃなくて Pet Store |違いが判らない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    吹奏楽コンクール リウマチの調子が悪い!薬の副作用もやばい! 副作用のせいでご飯が全然べられなくなって顔から痩せていくんだけど、お腹とかお尻から痩せたらいいのに。蓄えがあるから多少痩せたってちょうどいいくるいやけど、幸薄そうに見えるから顔は太ったままがいいなぁ。 お…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 欧州中央銀行、伊・スペイン国債の買い入れか : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    maturi
    maturi 2011/08/06
    日銀は日本の国債かわんの?
  • 不確実性と意思決定:「盛る」のは正義か? - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    twitter上のTLを見ていたら、不確実性を伴う情報を伝えるときに、それを「安全側」にバイアスをかけて伝えたり(安全側に「盛る」)、「危険側」にバイアスをかけて伝えたりする(危険側に「盛る」)ことの是非が議論されていました。 一応わたしも、不確実性が含まれる情報を日常的に扱うリスク評価というものを生業にしている研究者ですので、自分の頭の中の整理もかねてそのあたりについて書いてみようと思います。 情報提供の段階で「盛る」のはダメ(それはパターナリズムです) 結論から言うと、私は、安全側だろうが危険側だろうが情報提供の段階で「盛る」のはダメだと考えています。なぜなら、それは意思決定する側の人の自由(主体的)な選択を阻害する可能性があるからです。 (このあたりの議論の前提についてはぜひ過去記事もご参照ください) 仮想的な例として、岡村(仮名)さんが高血圧の懸念により医者に行って血圧を測ってもら

    不確実性と意思決定:「盛る」のは正義か? - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
    maturi
    maturi 2011/08/05
    アプリオリにパターナリズム イコール 悪い になってしまうと それはジャーゴン(バズワード)のような気がする