記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hainu_Vele
    アルメニアの原発事情はこれが一番まとまってるなあ。もうだいぶ前の記事で、よく見かけるけど【 SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子 】

    その他
    shunutsu2-2-24
    アルメニアの原発について

    その他
    mojimoji
    ちょっと微妙。/エネルギー政策一般では支援しない先進国がどうして原発の補強工事なら援助をするのかを考えればいい。それを野放しにしてる先進国の主権者を考えればいい。貧しいから仕方なしに、じゃないのよ。

    その他
    kaerudayo
    世界一危険もだてではなかったと、うわぁ。/トルコでの地震の影響はほとんどなし。 http://bit.ly/vlBWDz

    その他
    hidex7777
    格納容器なしだって。しかし「じつはその地震の際に、メツァモール原発からスタッフが逃げてしまい、原子炉加熱の危機も」笑い事ではないが、コメディ映画みたいじゃないか

    その他
    maple_magician
    この記事でいう『震度』って、日本の震度階級と違うんだな……地面が溜め込める歪量は地盤の固さによって決まってくるけど、日本の震度階級で表現するところの「震度8」を溜め込めるほど固い地盤は存在しないし。

    その他
    rosaline
    地震兵器のウワサだの地震おめでとうのたれ幕だの、どっかで聞いた話。ここまでならシンクロニシティでいいが、原発事故まで似なくてよろしい

    その他
    timetrain
    で、実際に地震がここで起きてしまった……と。

    その他
    su_rusumi
    アルメニア原発の(経済的、政治的、民族的)背景が分かりやすく書かれていて、優れた記事。震度は、世界的には数種類ある。記事の震度は、確信は無いけど、旧ソ連なのでたぶんMSK震度階級だと思う。

    その他
    takahisa_nagai
    ううむ、やばい。→「トルコ地震で、隣国アルメニアの原発に被害 」 http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22102:2011-10-25-11-37-35&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116

    その他
    sixsquarebridge
    SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子

    その他
    gikazigo
    SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子

    その他
    mame-tanuki
    2011/5/13記事。地震大国アルメニアの原発。原発を止められない事情と、周辺国からの厳しい批判。

    その他
    maturi
    市場の外部性|”ソ連政府は、震度9以上の地震が想定される場所での原子力発電所の建設を禁じていた” 震度9?

    その他
    Listlessness
    トルコ東部の地震があった

    その他
    kmaebashi
    まじめに安全対策して原発が安上がりかどうかはさておき、ウランのエネルギー密度の高さは、外交上は確かに有利なんでしょうね。

    その他
    kumicit
    原発をやめられない貧者。

    その他
    kechack
    ウクライナのアザロフ首相も、金持ちの国だけが原発閉鎖の可能性を議論できると述べている。

    その他
    filinion
    政治ジョーク「ラジオ・エレバン」の舞台には、今もソ連時代の陰が。/Q:メツァモール原発は我が国にとって安全ですか? A:はい。あれが運転している限り、隣国が我が国を地震兵器で攻撃することはないでしょう。

    その他
    kokogiko
    『メツァモール原発では、5.5の揺れ…震度6以上で自動停止するように設計されていたため、地震が起きても原発は正常に運転…しかし、じつは…スタッフが逃げてしまい、原子炉加熱の危機も生じていた』怖ええ

    その他
    mannin
    Google Mapで原発周辺の地図を眺めてその荒涼加減にくらくらした。http://tinyurl.com/42rdref

    その他
    inumash
    本題とはずれるが、”地震兵器”という妄想は何か人を魅了する不思議な磁場を持っているんだな・・・

    その他
    inukorori
    フム。

    その他
    PuHa
    安全保障は大事だ

    その他
    mangakoji
    何かで読んだな。WEB版ナショナルゲオグラフィックだっけ?

    その他
    Zarathustra1951-1967
    メツァモール原発。地図で見たらエチミアジンとアルマヴィルの間北側でした。

    その他
    SasakiTakahiro
    同国はこれまで再生可能エネルギー開発などにも取り組んできたが、すべて失敗。原発を続けながら、新規の原発建設をより早く終わらせるシナリオ以外はとりえない状況。

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 安上がりってのは、旧ソ連時代の施設をだましだまし使ってるだけのような。しかし、この濁りまくったソウルジェム感はものすごくやばい。

    2011/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SYNODOS JOURNAL : 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子

    2011/5/1312:25 世界でもっとも危険な原発、アルメニア原発 廣瀬陽子 福島第一原子力発電所での事故を...

    ブックマークしたユーザー

    • candysearchlight2022/07/14 candysearchlight
    • Hainu_Vele2012/03/25 Hainu_Vele
    • shunutsu2-2-242011/12/07 shunutsu2-2-24
    • mutevox2011/11/01 mutevox
    • mojimoji2011/10/30 mojimoji
    • taskapremium2011/10/30 taskapremium
    • kaerudayo2011/10/30 kaerudayo
    • hidex77772011/10/26 hidex7777
    • maple_magician2011/10/26 maple_magician
    • uduki_452011/10/26 uduki_45
    • ijustiH2011/10/26 ijustiH
    • masashisalvador2011/10/26 masashisalvador
    • rosaline2011/10/26 rosaline
    • timetrain2011/10/26 timetrain
    • su_rusumi2011/10/26 su_rusumi
    • takahisa_nagai2011/10/26 takahisa_nagai
    • sixsquarebridge2011/10/26 sixsquarebridge
    • tomo314159265632011/10/26 tomo31415926563
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む