2021年5月13日のブックマーク (38件)

  • クールジャパン、セクハラ認定 くじで役員との映画強いる | 共同通信

    文化発信を目指す官民ファンド「クールジャパン機構」の元派遣社員の30代女性が、懇親会で男性役員の同伴を強いるくじを引かされ、精神的苦痛を受けたとして損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は13日、一審東京地裁判決に続き、くじをセクハラと認めて機構の元最高投資責任者(CIO)に5万円の支払いを命じた。 判決によると、元CIOは2016年7月、懇親会に参加した女性従業員に「当たり!!ワインディナーwith 監査役」「映画with CIO」などと書いたくじ複数枚を引かせた。

    クールジャパン、セクハラ認定 くじで役員との映画強いる | 共同通信
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    クール(寒)過ぎて引くわ。
  • 自民党が見つけた議会ハック一覧

    ・同じ言葉を繰り返せば答弁は乗り切れる ・批判されている問題とは別の箇所を謝罪すれば手仕舞いにできる ・「辞職する」と人が言わなければ、実質的に辞めさせる手段はない ・時間稼ぎすればするほど問題は矮小化される ・問題解明のコストは相手が払うので、徹底的に妨害すれば消耗していく ・議員会館に呼びつければジャーナリズムは黙る ・汚職しないよりも、汚職して謝罪する方が得るものが大きい

    自民党が見つけた議会ハック一覧
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    ・どんなにアホなことをやっても4割の国民は見放さない
  • 千葉 熊谷知事 “新型コロナ病床 五輪関係者に優先対応せず” | NHKニュース

    東京オリンピックの際、新型コロナウイルスに感染した選手などの医療機関での受け入れについて、千葉県の熊谷知事は13日の記者会見で、「貴重な県内の病床を、オリンピック関係者のために県民が使えない形で占有や確保はしない」と述べ、優先的な対応は行わない考えを示しました。 この中で熊谷知事は、東京オリンピックに向けて、県内で競技会場となっている千葉市の幕張メッセと一宮町の釣ヶ崎海岸の近隣の医療機関に対して大会組織委員会から新型コロナウイルスに感染した選手などを受け入れられないか個別に打診があり、医療機関側が「選手専用の病床を確保するのではなく、県民と同じような形で症状や入院の必要性などに応じて対応していく」と回答したことを明らかにしました。 そのうえで、熊谷知事は「オリンピック関係者のために県民が使えない形で貴重な県内のコロナ用の病床を確保したり占有したりすることは考えていない」として、県としても大

    千葉 熊谷知事 “新型コロナ病床 五輪関係者に優先対応せず” | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    どんどん続いてほしい
  • 知念実希人 小説家・医師 on Twitter: "ドタキャンされてあと1時間でワクチンが使えなくなる。優先接種の人を今から探す余裕はない。 1、諦める →貴重なワクチンを無駄にしたとマスコミに叩かれる。 2、無駄にしないため、誰でもいいから打つ →不平等だとマスコミに叩かれる。 どうしろって言うの?"

    ドタキャンされてあと1時間でワクチンが使えなくなる。優先接種の人を今から探す余裕はない。 1、諦める →貴重なワクチンを無駄にしたとマスコミに叩かれる。 2、無駄にしないため、誰でもいいから打つ →不平等だとマスコミに叩かれる。 どうしろって言うの?

    知念実希人 小説家・医師 on Twitter: "ドタキャンされてあと1時間でワクチンが使えなくなる。優先接種の人を今から探す余裕はない。 1、諦める →貴重なワクチンを無駄にしたとマスコミに叩かれる。 2、無駄にしないため、誰でもいいから打つ →不平等だとマスコミに叩かれる。 どうしろって言うの?"
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    もうそう言う心配しなくていいよ。国民もそんなに馬鹿じゃないから。
  • 前澤友作氏など2人が12月に宇宙旅行 日本の民間人では31年ぶり | NHKニュース

    実業家の前澤友作さんなど2人の日人がロシアの宇宙船に乗ってことし12月に宇宙旅行を行うと、前澤さんが代表を務める会社が発表しました。日の民間人が宇宙に行くのはTBSの社員だった秋山豊寛さん以来、31年ぶりです。 実業家の前澤友作さん(45)と前澤さんの関連会社の役員、平野陽三さん(35)の合わせて2人は、ことし12月8日に民間の宇宙飛行士となって、ロシアの宇宙船、ソユーズに搭乗して宇宙旅行を行うと、前澤さんが代表を務める会社が発表しました。 ロシアの宇宙飛行士とともに合わせて3人で搭乗し、地上400キロの宇宙空間で地球を周回している国際宇宙ステーションにドッキングしておよそ12日間、滞在する計画です。 ことし6月からロシアでおよそ100日間の訓練を行うということです。 日の民間人として国際宇宙ステーションに滞在するのは初めてで、宇宙に行くのは、TBSの社員だった秋山豊寛さんが1990

    前澤友作氏など2人が12月に宇宙旅行 日本の民間人では31年ぶり | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    イモトが結婚してなかったら誘って欲しかった
  • 大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    テニスのイタリア国際・女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ選手(日清品)の行為が、物議を醸している。大坂選手は5月12日(現地時間)の試合で、米のジェシカ・ペグラ選手にストレートで敗れ初戦で敗退。思うようにプレーが出来ずフラストレーションが溜まった大坂選手がラケットをコートにたたきつけ破壊するという一幕があった。 この行為に注目が集まり、Twitterでは「ラケット破壊」が日のトレンドになった。テニス選手が、孤独な戦いの中で自分への怒りなどからラケットを破壊することは過去に何度もあった。今回、ラケットを大坂選手に提供するYONEXはどう受け止めたのか聞いた。【ハフポスト日版編集部】 大坂選手に対するコメントには中傷を含むヘイトも大坂選手がラケットを破壊する場面があったのは、第1セットの後半。ラケットをテニスコートに3回ほどたたきつけて破壊した。 この行為自体は、プロテニスの試合で

    大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    そうだぞ。野球選手もよくバット折るからな。物にあたっちゃいかん。その点サッカーはいくら蹴っても合法だ。
  • 北海道への緊急事態宣言発令見送りへ | 共同通信

    政府は13日、北海道への緊急事態宣言発令を見送る方針を固めた。まん延防止等重点措置の適用地域を追加する方向で北海道と調整を続ける。政府関係者が明らかにした。

    北海道への緊急事態宣言発令見送りへ | 共同通信
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    第二の大阪にならない?
  • 橋本会長 東京五輪開催「全面的な支持をいただいた」IOC理事会 中止議論「まったくなかった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋聖子会長(56)と、武藤敏郎事務総長(77)が12日、国際オリンピック委員会(IOC)理事会に出席後に、報道陣に対応した。 【写真】ピリ付いた雰囲気の中、橋聖子会長がアスリートの声に反応 橋聖子会長は「理事の方からは、それぞれの国のアスリートが日にいって競技できるか、懸念を持っているという言葉もありました。丁寧な発信を心がけてほしいとの話もありました」と開催への懸念の声もあったことを認めた上で「開催への信頼、自信もお聞かせいただいた。開催に全面的な支持をいただいた」と話した。 中止に関する議論は「まったくなかった」(武藤事務総長)という。

    橋本会長 東京五輪開催「全面的な支持をいただいた」IOC理事会 中止議論「まったくなかった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    内輪受け
  • 【独自】「ワクチン足りず、医療従事者用を回せ」国が高齢者接種の7月末完了で“脅し” 自治体が反発〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が目標に掲げた7月末までに高齢者接種が完了する予定と回答したのは全国1741市区町村のうち1490自治体(85.6%)。都道府県別では、兵庫や京都など17府県が、全市町村で7月中に接種を終える見通しと回答した。「8月中」と答えたのは東京、大阪、愛知などの185自治体(10.6%)、「9月以降」としたのは北海道、福岡、沖縄などの66自治体(3.8%)だ。 しかし、ワクチンが足りず、接種券を配布された高齢者が自治体の窓口に殺到したり、電話回線がパンクしたりとの騒ぎが連日、全国各地で起こっている。 「実はファイザーの都合で、今週中に高齢者用ワクチンが届かない市町村が相当数、発生します。しかし、ワクチン接種が順調にスタートした感を演出するため、『医療従事者用のワクチンを高齢者に当てるように』と総務省、厚労省が都道府県に内々に指示しています。85%の自治体が7月末までに高齢者への接種完了と

    【独自】「ワクチン足りず、医療従事者用を回せ」国が高齢者接種の7月末完了で“脅し” 自治体が反発〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    人の命よりオリンピック
  • 勤務医で作る労働組合 五輪・パラの中止求める要請書 国に提出 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、勤務医で作る労働組合が、東京オリンピック・パラリンピックの中止を訴え、国に要請書を提出しました。 要請を行ったのは勤務医で作る労働組合「全国医師ユニオン」で、13日に厚生労働省を訪れ、東京オリンピック・パラリンピックの中止を政府に求める要請書を提出しました。 要請書では、たとえ無観客であっても全世界から選手や関係者ら数万人が来日することになり、危険性を否定できないとしています。 そのうえで、医療関係者が長時間労働を強いられている中、地域医療を崩壊させかねない大会を開催し、最前線で闘う医療従事者にボランティアを求めることは無責任だとして大会の中止を求めています。 組合員の医師からは「多忙のためワクチン接種でさえ協力が難しいのに、オリンピックのボランティアまでとても手が回らない」といった声が相次いで寄せられているということです。 「全国医師ユニオン」の植山

    勤務医で作る労働組合 五輪・パラの中止求める要請書 国に提出 | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    逆だよね。本来は国が医療を助けなきゃいけないのに。
  • 謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認―NYタイムズ:時事ドットコム

    謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認―NYタイムズ 2021年05月13日14時25分 米国防総省=米ワシントン郊外(AFP時事) 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12日、キューバや中国に駐在していた米外交官らが脳に損傷を受ける事例が2016年から相次いでいる問題で、被害者の数はこれまで知られていた約60人よりはるかに多い130人以上に上ると報じた。欧州や中国以外のアジアで新たに確認されたが、同紙はアジアの地域がどこかは伝えていない。 中国、マイクロ波兵器使用か インド軍否定 ロシアの関与やマイクロ波による攻撃を疑う情報はあったものの、バイデン政権は米国を狙った攻撃かどうかも断定はしていないという。 中央情報局(CIA)や国防総省の職員らも被害を受けた。19年には外国で勤務する米軍当局者が運転する車が交差点に差し掛かったところ、吐き気と頭痛に襲

    謎の脳損傷、米外交官ら130人以上 欧州、アジアでも確認―NYタイムズ:時事ドットコム
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    攻撃だとしたらえげつない
  • 東京五輪「やるよ」 菅首相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相は13日、森田健作・前千葉県知事と首相官邸で昼をともにしながら面会し、夏の東京五輪・パラリンピック開催への決意を重ねて強調した。 【写真】東京五輪の開催中止を求める署名サイト 面会後、森田氏は記者団に「首相に『やるでしょ』と聞いたら、『やるよ』と言っていた。その気だと思う」と説明。実現に向けて新型コロナウイルスのワクチン接種を急ぐ考えも示したという。

    東京五輪「やるよ」 菅首相(時事通信) - Yahoo!ニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    新作映画「やるよ」
  • 花澤香菜・父の店『おいなり食堂』TVで紹介され大反響「仕込みが間に合いません」 新商品も発表

    人気声優・花澤香菜の父が営む飲店『おいなり堂』の公式ツイッターが13日、新商品として「あさり五目に変わりまして、明太いなりはじめました!!」と告知した。 『おいなり堂』は、3日放送の日テレビ系夕方の報道番組『news every.』(月~金 後3:50~7:00)の特集コーナーで、人気声優・花澤香菜の父が営む飲店と紹介され、ネット上で「え、実家がおいなり屋さんだったの?初耳!」「知らずに行ってたよ!」「明日から行列だな」などと話題になった。その影響もあってか、ツイッターでは「しばらくの間、昼営業のみとさせて頂きます! 11時~13時半 売り切れ次第終了 仕込みが間に合いません」と大きな反響があったことを伝えている。

    花澤香菜・父の店『おいなり食堂』TVで紹介され大反響「仕込みが間に合いません」 新商品も発表
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    代わりに私のおいなりさんを…
  • エンジニア垢で自分を卑下するのをやめよう

    ここ数日、それなりの会社でそれなりの地位についていたり、それなりに注目や尊敬を集めているであろうITエンジニアTwitter上で自分を卑下する発言をする人が目立った。発端はITエンジニア技術力と発信力(アウトプットが云々)みたいな話題だったと思う。 「ダニング=クルーガー効果だ」「インポスター症候群だよ」みたいな話はもう知ってるのでわざわざ教えてくれなくてもいい。(仮にこの投稿が誰かの目に触れてそうコメントをする人がいたら、その人は文を読まずにシェアしちゃうタイプの人だろう) その中で、私から見て「いや、絶対周囲があなたを無能だなんて思ってないでしょ」と言う人が「自分は無能」発言するケースに、なんとなく違和感を感じたので言葉にしてみたくなった。 気で自分は無能だ思っている人言ってる人たちは、「いや、周りにすごい人いっぱいいるし、自分なんて...」と心の底から思っているぞ、と反論す

    エンジニア垢で自分を卑下するのをやめよう
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    別にいいんじゃね?何のためにミュートやブロックがあると思ってるんだ?私卑屈なの大嫌いだから即ミュートにする。卑屈と自虐は違うから。
  • 大阪府 新型コロナ 33人死亡 新たに761人感染確認 | NHKニュース

    大阪府は13日、府内で新たに761人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 大阪府は、12日公表した2人の感染者を重複して計上していたと発表し、大阪府内の感染者は9万2794人になりました。 また、33人の死亡が発表され、大阪府内で亡くなった人は累計で1868人になりました。

    大阪府 新型コロナ 33人死亡 新たに761人感染確認 | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    緊急事態宣言の効果出てきたのかな
  • 社内でよく使う VSCode の機能紹介 - Techtouch Developers Blog

    テックタッチのバックエンドエンジニアの taisa です。 社内勉強会で、Visual Studio Code(以降 VSCode と記載)ナレッジ共有会を実施したのでその内容を紹介します。 今回の趣旨は「VSCode で各自がよく使う機能やショートカット、ちょっとしたノウハウを共有することで開発効率を向上させたい」というものです。自分自身 VSCode を使いこなせておらず、他のメンバーの使い方に興味がありました。共有会では、みんなで順番に画面共有しながら進めていきました。 コマンドパレット編 シンボル検索編 ショートカット編 最近開いたプロジェクトを開く 最近開いたファイルを開く / ファイルを検索する サイドバーを開く/ 閉じる、パネルを開く/ 閉じる、エクスプローラを開く 指定のエディタに移動する Grep する 特定の文字列を選択して置換する 定義へ移動、直前の場所に戻る、直前の

    社内でよく使う VSCode の機能紹介 - Techtouch Developers Blog
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    後で試す
  • 英語の“a”と“the”はどう使い分ければいいの?→非常に単純明快な考え方に「だから『THE YELLOW MONKEY』」と納得

    山田全自動 @y_haiku リイド社『コミック乱』にて漫画連載してますでござる✒️書籍「山田全自動の落語でござる」発売中です!ブログ→ zenjido.blog.jp 📗書籍「山田全自動でござる(BOOKぴあ)」「落語でござる(辰巳出版)」「日文学でござる(辰巳出版)」 など✉️ taka3004@gmail.com instagram.com/y_haiku/

    英語の“a”と“the”はどう使い分ければいいの?→非常に単純明快な考え方に「だから『THE YELLOW MONKEY』」と納得
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    the 馬鹿
  • 飲酒し、路上に寝込む on Twitter: "デジタル庁の note の robots.txt、官公庁なのでちゃんとクロールできるようにしといてほしいですね https://t.co/J47LFvg5nZ https://t.co/v4txJkUXqG"

    デジタル庁の note の robots.txt、官公庁なのでちゃんとクロールできるようにしといてほしいですね https://t.co/J47LFvg5nZ https://t.co/v4txJkUXqG

    飲酒し、路上に寝込む on Twitter: "デジタル庁の note の robots.txt、官公庁なのでちゃんとクロールできるようにしといてほしいですね https://t.co/J47LFvg5nZ https://t.co/v4txJkUXqG"
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    仕事してくれればこまけえ事はいいけど
  • なんで勇者パーティーは後先考えずには主人公を解雇しちゃうの?

    (実は有能な)主人公を解雇しちゃう勇者パーティーの話を見るたびに思うんだけど、普通に考えたら「新しいパーティーメンバーの目途が立ったから」「無能(に見える)主人公を解雇しよう」ってなるはずだよね。 つまり「主人公を解雇するに足る理由」として「主人公より有能なメンバーの加入」があるからこそ「主人公が解雇される」のが普通だと思うんだよ。でも多くの場合、新メンバーが「主人公さんみたいなこと、普通の人間にできるわけないじゃないですか!?」って言いだして「もしかしてあいつって当はすごい奴だったのか?」ってなるんだけど、勇者パーティーアホすぎんか? 常識的に考えれば新メンバーは主人公の離脱を補って余りある人材を選ばなきゃいけないから面接時に「弊パーティーといたしましては新メンバーには以上の業務を担当していただく予定ですが、可能ですか」ということくらい聞くと思うんだが。雇ってみたら主人公の十分の一の能

    なんで勇者パーティーは後先考えずには主人公を解雇しちゃうの?
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    主人公じゃないからだよ
  • 五輪開催へ感染対策などに全力を 自民 細田元幹事長 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の細田元幹事長は、多くの国民が大会の成功を期待しているとして、開催に向けて感染対策などに全力をあげるべきだという考えを強調しました。 東京オリンピック・パラリンピックについて、自民党の細田元幹事長は派閥の会合で「世の中には『もうやめたほうがいいのではないか』などと言う人がぽつぽつ出ているが、むしろ、多くの人たちが、なんとか成功させてほしいと期待している」と指摘しました。 そのうえで「歴史を振り返ると、日は前回の東京オリンピックなど、国家的プロジェクトは予定どおり実施してきた実績があり、開催できないとなると国民の社会的、経済的、心理的喪失感は極めて大きくなる。何とかしてコロナ対策をとりつつ、成功させるために最大限の努力をすべきだ」と強調しました。

    五輪開催へ感染対策などに全力を 自民 細田元幹事長 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    みんなやるとは言うけどどうやれば出来るのか具体的に示す人がいない。日本のリーダーはこんな奴ばかりだったんだと気付かされた。
  • 接種予約断られ病院のガラス割った疑い 66歳男逮捕 愛知 安城 | 事件 | NHKニュース

    12日、愛知県安城市の病院で、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を断られた66歳の男が、病院の出入り口のガラスを足で蹴って割ったとして、器物損壊の疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは愛知県安城市東端町のトラック運転手、川口忠男容疑者(66)です。 警察の調べによりますと、川口容疑者は12日の午前8時半すぎ、安城市内の病院を訪れ、新型コロナウイルスのワクチン接種の予約を依頼しましたが、病院から「定期的に通院している患者ではなく、健康状態を把握できていない」として予約を断られ、市が行う集団接種を紹介されたということです。 川口容疑者はその後、病院の出入り口の自動ドアのガラスを足で蹴って割り、立ち去ったということです。 病院からの通報を受け、警察は12日夕方、川口容疑者を器物損壊の疑いで逮捕しました。 警察の調べに対して、川口容疑者は「接種を断られた腹いせにガラスを足で蹴って割った」

    接種予約断られ病院のガラス割った疑い 66歳男逮捕 愛知 安城 | 事件 | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    器物老害の罪で逮捕
  • 行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り | 共同通信

    河野太郎行政改革担当相は12日夜のTBS番組で、新型コロナウイルスワクチンの高齢者接種予約が殺到している事態について「効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多かった。これは完全に僕の失敗だ」と陳謝した。 国によるワクチンの承認手順にも言及。「平時と同じルールで承認しており、非常事態に弱い。行政も変わらないといけない」と述べ、緊急時に柔軟対応する姿勢の重要性を強調した。

    行革相「完全に僕の失敗」 ワクチン予約殺到巡り | 共同通信
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    謝れば済むと思ってる。国民の顔も三度まで。
  • デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中)

    こんにちは! 内閣官房IT総合戦略室の広野 萌と申します。 普段はアプリやWebサービスをつくるデザイナーとして働いています。 今年の4月に、デジタル庁創設に向けた民間人材として内閣官房に入庁して、非常勤の国家公務員となりました。 現在の担当領域は「情報発信基盤」ということで、主に 1. 政府 → 国民への情報発信 2. 国民 → 政府への意見募集 3. 政府 ↔ 自治体の情報交換 の3つの観点で奔走していく予定ですので、今後のnoteで楽しみにしていただければと思います。 ところで、デジタル庁って知ってますか? 説明しますので、30秒だけお時間ください! デジタル庁とは?ひとことでいうと、2021年9月に設置される予定の「社会全体のデジタル化を主導する官庁」です。 今までは、それぞれの省庁が自分の領域の法律や規制のシステムを作っていたので、となりの省庁のことはもちろん、となりの課のことも

    デジタル庁は「行政の透明化」を掲げ、noteでの発信を始めます。|デジタル庁(準備中)
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    日本はメディアを作ろうとするとすぐブログとか作るけど最初はTwitterでいいんだよ。
  • 道内コロナ感染、過去最多700人超 札幌500人前後:北海道新聞 どうしん電子版

    道内で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は700人を超え、12日の529人を大きく上回って過去最多となる見通しとなった。このうち札幌市内は500人前後を占め、同市としても過去最多を更新する見込み。道内の新規感染者が500人を超えるのは2日連続。 札幌市内で1日当たりの新規感染者が最多だったのは12日の352人で、400人を超えるのは初めて。同市以外でも、旭川市や函館市、小樽市など道内各地で感染者が出ている。 札幌市の直近1週間の人口10万人当たりの新規感染者数は12日時点で97・5人となっており、緊急事態宣言の目安の「25人」の4倍近い。 道は12日から、札幌市内全域の飲店などに午後8時までの営業時間短縮と終日の酒類提供停止を要請。コロナ対応の改正特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」に基づく対策で、期間は31日まで。札幌市は道に対し、新型コロナ対応の特別措置法に基づ

    道内コロナ感染、過去最多700人超 札幌500人前後:北海道新聞 どうしん電子版
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    変異種が9割に達し、変異種の潜伏期間は1週間程度。一週間前はマラソンテスト大会。綺麗につながる。
  • 【VSCode】よけいなものを消し去ってコードに集中しよう【ミニマリスト】 – Kurusugawa

    VSCode】よけいなものを消し去ってコードに集中しよう【ミニマリスト】投稿者: SHOUJI Kazuo 投稿日: 2021-05-122021-05-12 今回は、社内の技術者が提供してくれた 便利ネタを共有します。 VSCode は使いやすいエディタですが、無駄な領域が多くてエディタの領域が狭いと感じます。 今回は VSCode をカスタマイズして、エディタの領域をより広く確保してみましょう。 以下の画像を見比べてみてください。 上がデフォルトの状態です。下は今回の記事を適用した状態です。(記事と関係ない拡張機能が入っていますが) ウィンドウサイズはどちらも同じです。 UI がスッキリして、エディタに表示されているコード量が増えていることがわかりますか? では、カスタマイズのポイントをひとつずつ紹介していきます。 アクティビティバーを消し去る 画面左のアイコンが縦に並んだ領域をアク

    【VSCode】よけいなものを消し去ってコードに集中しよう【ミニマリスト】 – Kurusugawa
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    家具を捨てるのかと思ったら違った
  • 北海道 感染確認 過去最多700人前後見通し 宣言要請含め検討 | NHKニュース

    北海道では、新型コロナウイルスの1日の感染確認が13日、札幌市で500人前後、北海道全体で700人前後といずれも過去最多となる見通しです。 北海道は、爆発的な感染拡大を受けて、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう要請することも含め、慎重に検討を進めています。 北海道や札幌市の関係者によりますと、新型コロナウイルスの1日の感染確認は13日、札幌市で500人前後、北海道全体で700人前後と、いずれもこれまでで最も多かった12日の感染確認を大幅に上回り、2日続けて過去最多となる見通しです。 道は、感染が爆発的に拡大し、医療体制がひっ迫していることを踏まえ、政府に対し、緊急事態宣言を出すよう要請することも含め、慎重に検討を進めています。 一方、道は、小樽市と札幌周辺の石狩地方、それに旭川市で感染が急速に拡大しているとして今月9日から適用されているまん延防止等重点措置の対象地域に、小樽市と石狩地方、旭

    北海道 感染確認 過去最多700人前後見通し 宣言要請含め検討 | NHKニュース
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    テストマラソンが影響してるのかな。変異種の発狂は1週間だもんね。影響してても隠すだろうけど。
  • 神戸市、コロナ死者98人未公表 感染急増で業務追いつかず | 共同通信

    神戸市が新型コロナウイルスの死者について、感染者の急増に伴う保健所の繁忙で遺族への了承を得るなどの業務が追いつかないとして、98人分を公表できていないことが13日、市への取材で分かった。兵庫県の発表分にも含まれておらず、市は了承が得られ次第、順次公表するとしている。 市が10日に開いた対策会議の資料によると、病院の届け出などで把握した死者数は9日時点で372人。一方、同日時点で市が発表している死者数は274人だった。 市では、患者が死亡後、保健師が遺族の了承を得てから年代などを公表しているが、第4波の患者急増で業務が増大し、公表が遅れたとしている。

    神戸市、コロナ死者98人未公表 感染急増で業務追いつかず | 共同通信
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    人数だけ取るのにも遺族の承認いるの?
  • 女から教育を奪えば少子化が改善される

    アンチフェミの一部がこんなこと主張している 俺自身も、アンチフェミだし、女子教育の抑制が、少子化の改善につながるというのは、 正しいと思う。 だけど、まったく馬鹿げた意見だとも思う。 どういうことか。 日は、曲がりなりにも先進国で、70年以上民主政やってる国。 国民はなんだかんだでみな世界標準に照らせばリベラル人たちはそう思ってなくても、国民全体として、倫理観が強まっている。 特に若い人間ほど、その傾向は強い。 で、そんな日で、「少子化を改善するために、女子教育を抑制します!」 なんて主張する政治家が出てきて、選挙に通る訳ない。 まあ変な議員が一人、二人当選することはあるだろう。 それが、多数派になって、与党になって、さらに、法案通せるか? 日の民主政が崩壊して、中国共産党のような独裁制になったら という考えもある。 だけど、この国は古来独裁制になじまない。 反対勢力から独裁者

    女から教育を奪えば少子化が改善される
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    その前に、はぁ?何言ってんの?頭おかしいんじゃないのって言われるから。
  • なぜ「できない人」ほど、人に聞けないのか。 | Books&Apps

    できない人が質問をしに来ない、という傾向は、それなりにどこの会社でも見られるようである。 例えば新人が聞きに来ない、若手が聞きに来ない、あるいは「不出来なベテラン」だと、誰にも相談できなくて行き詰まる、なんて話もある。 つい先日も、あるテクノロジー系の企業で「聞きに来ないメンバー」をなんとかしたいが、どうすればよいか、という話があった。 聞くと、力量の低いメンバーの一人が、報告が苦手で、かつ聞きに来ないので、こちらがかなり監視をしているが、手間がかかってしょうがない、という。 仕事の進捗を入れたり、週報を書いたりするような社内システムもあるのだが 力量の低い人ほど入力率も低く、入力した報告の内容も拙いという。 結局、上司が直接、成果品を逐一覗いてチェックをしているそうだが、それも限界がある。 こまったこまった、という話だ。 * こういった事象について 「できない人」は、「何がわからないのか

    なぜ「できない人」ほど、人に聞けないのか。 | Books&Apps
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    話しかけづらい威圧的な上司のせい。その場合上司の上司に聞けば大体解決する。
  • sguardooooooooctor on Twitter: "😭発熱外来本当にあるある② 若女子。GWにお友達と何度か会食をした。 5月5日:夜に熱が37.3度でた 5月6日:ドラッグストアで買った抗原検査をやったが陰性 5月7日:出勤したが夜にまた37.4度 5月8日:街のPCRセンター… https://t.co/vmGRUKwfUU"

    😭発熱外来当にあるある② 若女子。GWにお友達と何度か会をした。 5月5日:夜に熱が37.3度でた 5月6日:ドラッグストアで買った抗原検査をやったが陰性 5月7日:出勤したが夜にまた37.4度 5月8日:街のPCRセンター… https://t.co/vmGRUKwfUU

    sguardooooooooctor on Twitter: "😭発熱外来本当にあるある② 若女子。GWにお友達と何度か会食をした。 5月5日:夜に熱が37.3度でた 5月6日:ドラッグストアで買った抗原検査をやったが陰性 5月7日:出勤したが夜にまた37.4度 5月8日:街のPCRセンター… https://t.co/vmGRUKwfUU"
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    同棲なんかしてたらどうせいっちゅーねん
  • さよなら、声優オタクだった悪夢の8年間

    2012年の夏頃からある男性声優のオタクをしていた。 一生この人のオタクなんだろうな、と思っていた。 そんな事はなかったよ。 8年間の供養の日記。 転機があったのは2020年。 彼が結婚してメディアで惚気話を始めたこと、 彼がコロナ禍で始めたゲーム実況、 彼のオタクが化け物だったこと。 この3つのコンボで、自分は8年続けた声優オタクをやめる事が出来た。 起きる直前に見た夢が悪夢だったときのような感覚で、幸せだったときの事を、もうあまり覚えていない。 何年もの間、自分は彼のことをリスペクトしていた。 自らに厳しく、仕事とプライベートを分けて考えられる人なんだ、好きだなぁ、と思っていた。 が、そんなものは幻影だった。 結婚してからの彼はメディアで惚気まくっていた。 自分はリアコではなかったが、彼の惚気は心底きつかった。 SNSで尊いと言われているのを見たが、反応しているのは大概DDだった。 昔

    さよなら、声優オタクだった悪夢の8年間
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    ゲーム実況ってだんだん上手くなるんだよ?そこまで見届ける事はしないで一回見てダメだって判断したの?本業声優なんだからまだ素人でしょ。
  • 東京五輪「中止する時がきた」米有力紙が相次ぎ掲載 かつての五輪選手も批判:東京新聞 TOKYO Web

    【ワシントン=金杉貴雄】東京五輪・パラリンピックに関し、米有力紙で中止を求める評論が相次いでいる。ニューヨーク・タイムズは11日、新型コロナウイルスの感染危機の中では大惨事となる恐れがあるとして「中止する時がきた」との寄稿を掲載した。 寄稿したのは、五輪問題に詳しい米パシフィック大のジュールズ・ボイコフ教授(政治学)。米五輪代表にもなった元プロサッカー選手。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(当時)が女性蔑視発言をした際はNBCテレビへの寄稿で辞任を求め、大きな影響を与えた。 ボイコフ氏は「スポーツイベントはスーパースプレッダー(一大感染源)であってはならない」と題した今回の寄稿で、世界的な公衆衛生の危機の中では「科学に耳を傾けまやかしをやめ、五輪は中止されなければならない」と主張した。

    東京五輪「中止する時がきた」米有力紙が相次ぎ掲載 かつての五輪選手も批判:東京新聞 TOKYO Web
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    やはり「ぼったくり男爵」が際立つなw
  • 希望の炎、無人でつなぐ 「自走聖火」2種を開発

    新型コロナウイルスの感染拡大によって全国各地で規模縮小が相次いでいる聖火リレーで、聖火ランナーの代わりに聖火を運ぶ「自走聖火」を滋賀県の企業が開発した。「人同士が接触せず安全に聖火の炎をつなげられる」として各自治体に採用を呼びかけている。 自動車部品を製造する株式会社浮汽製作所が開発した自走聖火は、探査機型とドローン型の2種類。火星探査機から着想を得た探査機型は自動運転技術によってどんな悪路でも安定して走行できる。ドローン型は障害物がない高度約300メートルの空中を最短距離で目的地まで飛行できるのが特徴だ。開発担当の守山さんは「用途に応じて使い分けてもらいたい」と話す。 3月に福島県を出発した聖火は、現在も全国各地を巡回しているが、感染状況が厳しい自治体はランナーや見物客への拡大を懸念して、公園内のみでの開催に変更したり、完全中止を決めたりしている。著名人のランナー辞退も相次いだ。「人を集

    希望の炎、無人でつなぐ 「自走聖火」2種を開発
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    物珍しさに人は集まると思う
  • Yahoo! JAPAN、ついに「秘密の質問」を廃止へ | スラド セキュリティ

    Yahoo! JAPANはセキュリティ向上のため、「秘密の質問と答え」を2021年6月に廃止することを発表した(Yahoo! JAPAN IDガイド)。携帯電話番号もメールアドレスも登録していないアカウントはパスワードを忘れるとログインできなくなるため、登録を促している。 「秘密の質問」はかねてからスラドでは不評であったが、とくにYahoo! JAPANの「秘密の質問」は変更が不可能という致命的な問題を抱えていた。スラドの諸氏は「秘密の質問」を導入しているサイトをいくつ利用しているだろうか。

    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    ログインできてるけどパスワード忘れてしまって、再発行したらメルアドがもう使ってないものになっててメルアド変えようと思ったら再度ログイン求められて秘密の質問も忘れて詰んだ。
  • テレビ離れが進む本当の理由、ここでしか言えない女性局員激論120分

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] May. 12, 2021, 11:15 AM 国内 186,523 直近ではテレビ朝日の報道ステーションのCM動画炎上など、テレビは女性社員の登用や働き方だけでなく、ジェンダー意識も時代とずれているのでは、と感じる“事件”が起きている。 実際、テレビ局で働いている女性社員は、どう感じているのか。在京テレビ局の報道や情報番組などで働く女性社員5人に集まってもらい、ジャーナリストでBusiness Insider Japanエグゼクティブ・アドバイザーの浜田敬子が率直にその実態を聞いた。 Aさん:40代。情報番組や報道などを担当。 Bさん:30代。入社以来、主に情報番組を担当。 Cさん:50代。主にニュース番組、特集番組などを担当。 Dさん:40代。主に技術を担当。 Eさん:40代。報道現場が長く、情報

    テレビ離れが進む本当の理由、ここでしか言えない女性局員激論120分
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    テレビ離れが進む理由ってタイトルで何故か報ステのCMの話題が出てジェンダーの話が掘り起こされてる。同じタレントしか出ないとか、番組にお金かけてないとか、そう言う話は一切ない。
  • あほ毛はどうして出てくるの?すぐにできるあほ毛対策とヘアケアのコツをチェック!|ホットペッパービューティーマガジン

    頭の上にぴょんぴょんと立ち上がってしまう「あほ毛」。せっかくおしゃれにスタイリングしても、あほ毛が目立つだけで急にイマイチな印象になってしまいますよね。そこで今回は女の子の大敵・あほ毛を抑える対策法を紹介します。あほ毛を出にくくして、おしゃれなヘアスタイルを楽しみましょう!

    あほ毛はどうして出てくるの?すぐにできるあほ毛対策とヘアケアのコツをチェック!|ホットペッパービューティーマガジン
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    元祖アホ毛は鬼太郎
  • ガンジス川に網設置、漂着遺体対策 インド

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死者を火葬するためのまきの山が並ぶインド北部ウッタルプラデシュ州のガンジス川岸の航空写真(2021年5月5日撮影)。(c)Archana THIYAGARAJAN / AFP 【5月12日 AFP】インド東部ビハール(Bihar)州当局は12日、岸辺に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の犠牲者と思われる遺体数十体が漂着したガンジス(Ganges)川に、網を設置したと明らかにした。 ビハール州では遺体71体が見つかり、同国総人口の3分の2が暮らす広大な内陸部の農村地域で、新型ウイルスが猛威を振るっているとの懸念が高まっている。 地元住民はAFPに対し、遺族が貧しさから伝統的なヒンズー教の火葬を行うためのまきを買えなかったか、火葬場に空きがなかったために遺体を川に流したのではないかと語った。 ビハール州の水資源管理当局トップのサンジェ

    ガンジス川に網設置、漂着遺体対策 インド
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    なんで川に遺体が漂流するんだ?川流しか。。
  • 誰の声でもキャラの声に--DeNA、AIを活用した音声変換サービスのプロトタイプを公開

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月12日、開発を進めているAIを活用した「音声変換AI」のトライアルを試験利用することができる「VOICE AVATAR 七声ニーナ」を公開した。PCやスマートフォンのブラウザ上で体験することが可能となっている。 これは、自分の声で話しかけて音声を入力すると、その音声が七声ニーナ(CV:高田憂希)の声に変換されるというもの。VOICE AVATAR 七声ニーナでは、入力されたユーザーの音声から話者に依存しない音の情報を抽出し、それをもとにキャラクターの音声を生成。これにより誰の声であっても、事前にユーザーの音声を収録をしたり、文字起こしをしたりすることなく、自然なキャラクターの声に変換することを可能としている。同社ではトライアルを通じて、技術進化の方向性を検証するとともに、より大きな発展に向けた技術蓄積を行っていくという。 現在もAIを用いた完全なキャラク

    誰の声でもキャラの声に--DeNA、AIを活用した音声変換サービスのプロトタイプを公開
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 2021/05/13
    使ってみたけど精度がちょっと悪い