2019年10月16日のブックマーク (17件)

  • 【明智光秀の謎|番外編】顔面偏差値が高いと勝ち組になれるのか?戦国美女の人生(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改

    戦国時代の顔面偏差値って 織田信長の外見を考えたことがありますか? 彼、実は超絶イケメンでした。 現代に残る信長像ではわかりにくい、真のイケメンであったに違いないのです。 織田一族の血筋には美男美女が多く、背がたかくスラッとして、細面の顔に色白という特徴があります。 彼の弟信行もイケメンという資料が残っています。 妹お市の方は、その美貌で天下に知られていました。戦国一の美女と呼ばれています。信長の娘冬姫も美女として名を残しており、姪の淀殿も美女でした。 信長と血の繋がった親族には美男美女が多い。信長自身も端正な美男であることは間違いなく。戦国時代のイケメン認定、顔面偏差値75は間違いないところでしょう。 安土城郭資料館の残る信長像 一方、明智光秀もなかなかの男前、品があったと伝えられています。 宣教師ルイス・フロイスが書き残している資料には、彼の息子と娘はヨーロッパの貴公子や貴婦人を彷彿さ

    【明智光秀の謎|番外編】顔面偏差値が高いと勝ち組になれるのか?戦国美女の人生(NHK大河ドラマ『麒麟がくる』) - アメリッシュガーデン改
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    お市の方は、ステキな女性でしたね(*^_^*)憧れます。
  • FXをこれから始める人のためのよもやま話(その9)逆指しを入れるからそこで終わるんだ。一方通行でも必ず止まるところがある。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、FXってご存知ですか? タイトルの通りFXをこれから始める人のための雑記です。既にやっている方は読んでいただいても時間の無駄ですよん。 前回、ちゃんと指値・逆指値を入れてたら大丈夫だよと言いました。 それに反して今回は逆指しを入れないって話です。 にっちもさっちも行かなくなった場合のやけくそのパターン-1です。 指値・逆指値。 逆指値に到達して損切りする。 やけくそパターン=逆指しを入れないっていうやけくそ。いわば根性論。 編集後記 指値・逆指値。 指値・逆指値をおさらいしましょう。 指値=張った方向に動いて、指した値(自分がここまで行くと読んだところ)まで値動きが到達したら自動で利確してくれる。 逆指値=張った方向と反対方向に値動きした時、逆指し(自分が

    FXをこれから始める人のためのよもやま話(その9)逆指しを入れるからそこで終わるんだ。一方通行でも必ず止まるところがある。 - おっさんのblogというブログ。
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    株のデイトレにも使えそうですね(*^_^*)
  • 旦那さんに筆文字アートのバースデーカードを書きました♪ - アラフィフランド

    みなさんこんばんは~! 朝夕肌寒くなってきましたね。 還暦直前、旦那さんの誕生会をしました。 先日、うちの旦那さんの誕生日会をしました(*^-^*) もうすぐ、還暦!?はじめて旦那さんに出会ったとき彼は24歳だったのに月日ってあっ!(´゚д゚`)という間ですね。 ごちそう?のチキンを作ったのですが焦がしてしまったので写真はありません💦 もうすぐ1歳のお孫くんも一緒にお祝いしました♪ プレゼントは現金で(笑) 旦那さんへのプレゼントはユニクロでなにか買って(*´Д`)と現金と(味気ないかな?) バースデーカードをかいて部屋に貼ったのですがこちらは無反応。。。 スマホを大事にして💦 そんな彼きのう自転車に乗っている時にスマホを落としました_| ̄|○ すでに3回水没と今回の紛失してます。 しっかりしている旦那さんでもスマホとはどうも相性が悪いんですけど。。 今度新しいのを買うときは大事にして

    旦那さんに筆文字アートのバースデーカードを書きました♪ - アラフィフランド
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    旦那様のお誕生日、おめでとうございます(*^_^*)筆文字、素晴らしいです(*^_^*)きっと照れているのですね。
  • 今年はインフルエンザの流行が早い?札幌ではすでに休校や学級閉鎖のところも!! - みんなたのしくすごせたら

    今年もインフルエンザの話題が聞こえてくる時期になりました。 でも例年なら札幌ではこの時期はまだインフルエンザワクチンの話題の時期。 10月からインフルエンザワクチンの接種が始まった病院が多いというのに、すでに札幌ではインフルエンザによる休校というニュースが聞こえてきました。 え? 早過ぎじゃないですか??? 伏古小学校は今日から休校 札幌市内の伏古小学校は今日から今週末まで休校になりました。 そのほか幼稚園では学年閉鎖、小中学校では学級閉鎖も! えーっと、ちょうど2週間前の札幌の最高気温は25.7度だったのですけど…。 blog.sapico.net いつもなら寒くなってから流行するはずのインフルエンザ、それにしても早過ぎです。 伏古小学校伏古 伏古小学校 すでに予防接種の予約ができない病院も 我が家では先週子供のインフルエンザの予防接種に行ってきたのですが、例年だともう少し後なんです。

    今年はインフルエンザの流行が早い?札幌ではすでに休校や学級閉鎖のところも!! - みんなたのしくすごせたら
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    インフルエンザの到来ですね、ついに。今年始めにかかってしまいましたので、免疫ができていることを祈りたいです(*^_^*)
  • 使いたくなくなる浴室になってしまった - ミニマリストと呼ばれたい

    お風呂上がりに浴室内の水滴をタオルで拭くようになり・・・ haru501227.hatenablog.com 毎晩のお風呂がとても快適になった 鏡はいつもピカピカ、壁も床もヌルヌル無しカビ無し 水滴を拭かずに過ごした十数年が酷く悔やまれる もしも新築当時からキチンと水滴を取ってきたのならば、今よりも数十倍美しい浴室を保てていただろうな まー、子供が小さかった頃はこんな余裕は無かったけどね(汗) スポンサーリンク 使った後のシャンプー類も浴室から出すようになり・・・ haru501227.hatenablog.com とてもスッキリとした浴室内となったが・・・ 壁際に掛けている体を洗うタオルも邪魔に感じるようになったので、使用後は速攻で洗濯機へ放り込む事にした 毎日使うのだから、毎日洗濯してあげないとね←今更w さらに水滴を拭く作業が楽しくなる浴室となったわ 綺麗になればなるほどお風呂の時間

    使いたくなくなる浴室になってしまった - ミニマリストと呼ばれたい
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    すごくキレイなお風呂、使いたくなくなりましたか!新しいものを使いたくない気持ちと似ていますね(*^_^*)ピカピカは、汚したくないですね。
  • あると便利だけど、ボンレスハムを再確認したので手放す - ミニマリストと呼ばれたい

    このブログを始める数年前、とてもとてもロングタイプのダウンジャケットが欲しくてたまらなかった 寒い冬を、ただ単に足元まで完全に防寒出来たら良いなという感じで欲しかっただけ 試着までしたが家族の反応を見てやめた 変ではないが違和感極まりないというような事を言われた記憶がある ボンボンボンとボンレスハムのようなくびれが足元まで続く、確かにちょっと面白いし高身長でないと野暮ったい 結構なお値段だったが、その時に買わなくて良かったと今更ながら思った モデル体型ならば何でも似合うのになーと、どうにもならぬ自分の体系と格闘の日々だわw スポンサーリンク 手持ちのアウターチェックの為にまだ暑さが残る先日、昨年着てたダウンジャケットを試着してみて・・・おー、まるでボンレスハムだなと思った しかしながら原チャに乗る際に必要かも知れぬと思い、手放すのを迷っていた あれこれ考え、数日後にもう一度試着し・・・ や

    あると便利だけど、ボンレスハムを再確認したので手放す - ミニマリストと呼ばれたい
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    潔い決断ですよね、やはり、手放したいと思った時に手放すのがミニマリストの秘訣ですね(*^_^*)
  • キッチンの収納見直しはデッドスペースへの意識も忘れずに - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    かくれんぼ中 ある日MS家のキッチンで。 ポニ「もういいかーい? ベアはどこだろう?」 ここっぽくない? ベア「見つかっちゃったー!」 いや自分で出てきたでしょ! そういえばこの奥って何があったっけ… やば!忘れ去られた小麦粉出てきた… しかも溢れてきたし! 表面は良くても奥が活用されていないなあ。 よし。 ここを見直すか。 収納見直しは1箇所1片付けで MS家は度々収納の見直しをしている。 書斎もそうだし ランドリールームも。 特にキッチンは毎日使うから 使いにくいと感じたらすぐ直す。 やるときは1片付けは1箇所。 できる範囲で気楽に無理をしないのが 長続きすると思う。 そして暮らしはどんどん変わっていくから 時々見直しも必要。 今回も使ううちにきになる部分が出てきた。 デッドスペースとバラバラ ①使われていない場所を忘れる 今までやってきたのは ディスプレイとか引き出しとか。 割と毎日

    キッチンの収納見直しはデッドスペースへの意識も忘れずに - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    ステキなキッチン、どこ見ても整っていてため息出ました(*^_^*)
  • 【エプソンのプリンター】お手頃価格のプリンターを購入してみました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    数ヶ月前、プリンターが壊れたという記事を書きました。 www.bellbelona39.com プリンターはたまにしか使わないので、無くてもいいのではないかと処分後はそのままでいたのですが、やはり必要だと夫が言うので購入することになりました。 もう高いプリンターはいらない、印刷出来ればいいさーという事で買ったのはこちら。 【エプソン】カラリオ PX-049A 今までずっとキャノンのプリンターを使っていたのでエプソンは初めてです。 プリンターはインクが高いし故障しやすいので、型落ちで値段の手頃だったこちらを選びました。 純正インク代と殆ど変わらない金額でプリンターが買えるならイイかなとw PX-049A エプソン A4カラープリント対応 インクジェット複合機 EPSON Colorio(カラリオ)posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング こちらは、プリントと

    【エプソンのプリンター】お手頃価格のプリンターを購入してみました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    最近のプリンターは、インクがすぐに無くなってしまいます💦
  • お菓子祭り!祝日と台風で新商品は激少!でも、お菓子は最高なんだよな~(志村) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 画面は暗いですがお気になさらずに(笑) 月曜日の夜に新商品は納品されますが、月曜日が祝日だと一気に新商品は減るんですね。 さらに台風の影響でもっと少なくなりました。 この中に救世主は現れるんですかね? さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますから

    お菓子祭り!祝日と台風で新商品は激少!でも、お菓子は最高なんだよな~(志村) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    どら焼きアイス、の厶の厶さんの評価悪いですが、食べたいです(*^_^*)
  • 今年の新米コシヒカリ!作り手の愛情がたっぷり詰まった・白米品質評価特Aランクの南魚沼産のしおざわこしひかり【いしざか農園】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    いしざか農園・こしひかり 昨年新潟旅行に行ったとき、宿泊しました「酒の宿玉城屋」で出会ったお米の美味しさに感動し、昨年「いしざか農園」のお米を注文しました。 「いしざか農園」の艶やかで輝いている、粒一つ一つ綺麗な形をしている魚沼産こしひかりに惚れてしまった、ひよ夫婦は今年も新米を注文させていただきました。 日酒とミシュラン獲得しているレストランで働いていたシェフの芸術的なお料理とペアリングしてくれるお洒落な宿の「酒の宿玉城屋」です。 ひよ夫婦おすすめ宿です。 www.lepommier.work 日酒とのペアリング料理コースについてはこちら↓ www.lepommier.work 「いしざか農園」の感動的なお米の朝ごはんについてはこちら↓ www.lepommier.work お米保存 昨年は、30キロ購入すると21000円でお得に購入できるため、30キロを注文しましたが、量が多すぎて

    今年の新米コシヒカリ!作り手の愛情がたっぷり詰まった・白米品質評価特Aランクの南魚沼産のしおざわこしひかり【いしざか農園】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    もう新米の季節ですよね(*^_^*)おにぎりのドアップ、よだれが出そうになりました(*^_^*)石坂浩二さんとは、関係ないですが、連想してしまいました。
  • 娘から学ぶこと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日、次女、三女を幼稚園へ送り出そうとしていたら。 娘から学ぶこと 玄関でを履きながら、「ママっ!」と次女が言う。 なんやかんやで出発が遅くなるのでこっちはワタワタである。 (娘は優雅にを履く。) 焦ったって仕方がないのに毎度焦る。 運転気を付けなければ!!と自分を戒めながらバタバタ家を出ようとする。 すると次女。 バタバタしてたのに、一瞬にして、かたまる。 一番身近な娘から、バタついてるときにいきなりのポジティブ発言。 その威力に一瞬フリーズ。 そしてフリーズ後は氷が溶けたかのようにやわらかい、温かい気持ちになった。 それまでバタついてた気持ちも、一瞬にして穏やかになる。 やっぱり最高!ポジティブ! 今日良いことが間違いなくある!と思えた。 この威力よ。 ポジティブ発言は大事だな!絶対したほうがいいな!と思えた瞬間だった。 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

    娘から学ぶこと。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    ポジティブな娘さん、見習いたいです(*^_^*)素晴らしすぎますね(*^_^*)
  • まな板は100均製が使いやすくて便利!ビフォーアフターも紹介します♪ - ナマケモノろーぐ

    長年使っていた、100円ショップの薄い「まな板」3枚。 気づけば包丁で付いた無数の切り目の辺りが、茶色に変色! 十数年は使った「まな板」なので、コスパとしては結構よいですが、いい加減、衛生面が心配なので買い替えました。 今回の記事では、100円ショップで買った「まな板」のビフォーアフター(処分するものと買い替えたもの)と、「まな板」は100円ショップ製がおススメだと思う点をシェアします。 料理をサボりすぎて、まな板の劣化に気づかず(ビフォー)💦 一人暮らしの時に100円ショップで買った「まな板」を、結婚してからもずっと使い続けていました。 と、まるで自分がずっと料理時に「まな板」を使ってきたかのような書き方ですが、実際はここ何年も料理担当は夫に任せてサボっていたのです。 それで写真のような「まな板」の劣化に、先日やっと気づきました👇 私が料理をサボるようになった後も、夫によって、「まな

    まな板は100均製が使いやすくて便利!ビフォーアフターも紹介します♪ - ナマケモノろーぐ
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    まな板は薄いの何枚かあると料理がやりやすいですよね(*^_^*)わが家はヒノキですが…
  • 冷蔵庫の野菜室はトイレよりもバイ菌まみれ?!お手入れと除菌を徹底解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    野菜室は意外にも腸内細菌が多く棲みつきヤバい 冷蔵庫には作り置きのおかずや卵や肉、野菜など、暮らしに欠かせない品が収納されています。 その野菜室が実はトイレの床よりも、バイ菌が多いということをご存知ですか? 夕方のTVニュースで見たとき、私はつい手入れを怠っていたので、ドッキリしました。 野菜室のそうじと除菌を徹底解説します! スポンサーリンク 野菜室が汚れる理由 中毒の原因菌?! 野菜室のそうじ 野菜室を取り外す 徹底除菌の手順 まとめ 野菜室が汚れる理由 キッチンにひそむ黴菌(ばいきん) ニュース番組で放送されたのは、花王「日の住環境における菌の実態調査」一般家庭90世帯の最大24カ所から菌を採取し、解析した結果から始まりました。 冷蔵庫の野菜室は、トイレの床よりも細菌の種類が多かった! これって、大ショックです。 だって私は1年のうち363日は、自炊生活の女だから。 ええ、2泊

    冷蔵庫の野菜室はトイレよりもバイ菌まみれ?!お手入れと除菌を徹底解説 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    花王は煽り過ぎなような気がします💦冷蔵庫は、トイレより温度が低いので細菌は活発に活動しているわけではないと思いたい‥こまめなお掃除は必要ですね(*^_^*)
  • 金八先生にならないために - コンクラーベ

    こんにちは、アシスタントのメロンです。私の知ってる人で、言葉の中にいつもべき論が隠されてるんです。 金八先生みたいですね。 武田鉄矢よりも酷いんです。顔なんていつも、寝不足みたいです。シャレがまったく通じないんですね。 それで、メロンちゃんはどうしたいんですか? 自分の考えを、しっかりと身につけておきたいんです ヒントくらいなら、紹介します。 そのヒントを詳しく説明して欲しいですね。 こんにちは、Greenです。今回は他人軸から自分軸に抜け出すためのヒントを紹介します。思考を修正していくためのヒントですね。 べき論というのをあなたは耳にする機会はないですか? 例えばいろんな人と会話をしている中で、来ならこうすべきなんですかというべき論ですね。 何々するべき。 何々するべきではない。 べき論の多くは実は他人軸なんですね。 他人軸 他人のハンドル 被害者意識 べき論 自分軸 自己肯定感 葛藤

    金八先生にならないために - コンクラーベ
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    べき論と常識にはだいぶ苦しみました。他人軸で生きると苦しいだけではなく、依存体質になりますね(T_T)
  • マイボトルを新調しました|タイガーサハラマグはシンプルで使いやすいよ - わたしのまいにち

    出かけるときには必ずマイボトルを持っていきます。 喉が渇いたとき、コンビニでも自販機でもすぐに飲み物が買えるのは便利なのですが、毎回買っていたらお金もかかるし、ペットボトルのゴミが出ちゃう。 なので、「サーモスケータイマグ」を、出かけるときは毎回持ち歩いていました。 温かいものは温かく、冷たいものは冷たく保ってくれて、すごく重宝していたのですが、最近ちょっと漏れるように…。 もう15年近く使っているので寿命かもしれませんね。 パッキンの交換も考えましたが、古い商品なのでなかなか見つかりませんし、買い替えることにしました。 それで購入したのが、『タイガーのサハラマグ、東急ハンズモデル』です。 これがすごく使いやすくて、洗いやすくて良き! すごく気に入ったので紹介しまーす。 タイガーサハラマグが軽くてスリムで使いやすかった タイガーサハラマグはシンプル構造で洗いやすい サーモスとタイガーサハラ

    マイボトルを新調しました|タイガーサハラマグはシンプルで使いやすいよ - わたしのまいにち
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    スリムな水筒探していました、タイガーサハラマグ、買おうと思います。タイムリーな情報をありがとうございます(*^_^*)
  • 認知症予防のためにできること - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    今日もジムでZUMBAを楽しんできました。 その後ゆっくりお風呂に浸かり、サウナにいると。 私より少し年配の方々がお話していました。 「ねぇ、昨日の『たけしの家庭の医学』(テレビ朝日)見た?なんかサウナが認知予防にいいんですって。」 「みたわよ!週4回以上入るといいって。私たちばっちりね!」 私もみましたよ。 とても興味ある内容でした。 というか、今の私にぴったりハマる内容だったので、興味がでてきたのです。 10月15日放送の『たけしの家庭の医学~認知症を防ぐ生活習慣&スーパー材を紹介』から、体型とサウナの認知症との関係についてご紹介させてください。 目次 認知症になるリスクが高い体型とは お腹に余分な脂肪がついていると? お腹にたまった脂肪はいちばん危険 サウナの効用 サウナの入り方 お風呂嫌いの私の母 おまけ 北海道の秋の風物詩 認知症になるリスクが高い体型とは 脳の神経細胞が減るこ

    認知症予防のためにできること - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    サウナが認知症予防になるなんて、知りませんでした。早速サウナ通い始めたいです(*^_^*)
  • 秋だから…フードプロセッサーでスイートポテト作り - 白い平屋の家を建てました

    やっと格的な秋がきました。 秋と言ったら芋ですよね⁉ 誰かが違うと言っても、今日は芋でいきますよ(*ˊᵕˋ*)Go~! フードプロセッサーでスイートポテト作り 夏にキッチン収納を整理していて、奥に眠っているのを発見されたシリコンスチーマー。その中にはフードプロセッサーのおろし・とろろカッターが眠っていました。 シリコンスチーマーも全く使っていなかったんです。 最近は出番を設けています…が、まだ使いこなせてはいない。 切ってビックリ。 赤い芋だったの? 知らなんだ(・・;) ま、いっか😋 サツマイモ一をレンジで6分チンしました。 ※後から知ったのですが、サツマイモって高温&低温の2段階で温めると甘くなるそうです うん、いい感じに柔らかくなった。 ※この芋は甘みの少ない芋だったので、もうちょっと砂糖を多くすれば良かったかもと思いました。この時点で芋の甘みを確かめて、砂糖の量を調整したほう

    秋だから…フードプロセッサーでスイートポテト作り - 白い平屋の家を建てました
    mayusachi
    mayusachi 2019/10/16
    プッチンプリンの入ったスイートポテト、美味しそうですね(*^_^*)フードプロセッサーは、本当に便利ですよね☺