タグ

2009年10月3日のブックマーク (4件)

  • トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給 | お金・給料の新常識

    公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を行っている北見昌朗氏は、労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。 「トヨタの給与は日一というのが、愛知県の常識です。でも高卒の基給を比較すると、新入社員から退職間際の職員まで、すべての年代において市役所のほうが高かったんです」 トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。毎月ほぼ年齢と同じ1万円札がもらえる。一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。北見氏は思わずうなった。 「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が48万円とは

    me5655
    me5655 2009/10/03
  • World Silver Survey 2009

    株式会社マネーライフプランニング 代表取締役 小屋 洋一が日々仕事投資活動において感じたことを徒然綴っていきます。 主に経済ネタが多いと思います。 先日紹介したWorld Silver Survey 2009から抜粋を紹介します。 まずは銀価格のチャート ドル建てよりもユーロ建てのほうが堅調、米ドル安を見て取れます。 銀も名目価格で言うと、歴史的高値圏ですが、実質ベース(物価価格調整込)でみると 過去にはもっと高値だったことがあります。 ここ1年半の値動きを見ると 金、銀、すず、銅、鉛、ニッケルの順番 金の安定感が目立ちます 銀の需要 工業需要が過半数を占めているので、景気の変動によって需要量は大きく変わります。 2009年の工業需要は10%程度減少する見込み とは言うものの、工業需要は近年ずっと増加しています。 ここには書きませんでしたが、それ以上のペースで写真用の銀(フィルムなど)が

    World Silver Survey 2009
  • 堀江貴文『英国ではネット広告費がテレビ広告費を上回ったそう』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 女王陛下のネット広告 - クロサカタツヤの情報通信インサイト 私の仮説だと、そういう状態になるとテレビ局の広告収入は壊滅状態になるはずだ。元々割高だったもののメッキが剥がれ、適正価格になるプロセスなわけだが、当然これまでのような製作予算はかけられなくなる。ラジオは音声だけのメディアであるから、適正状態に縮小均衡することが出来たが、テレビでそれが可能かどうか。それは非常にアヤシイ状態である。 それと、このブログには色々と興味深い解説がある。 元々イギリスは、BBCという公共放送が強く日に比べて民放のシェアが低かったので、ネット広告が首位に

    堀江貴文『英国ではネット広告費がテレビ広告費を上回ったそう』
    me5655
    me5655 2009/10/03
  • 単調なウェブサイトのデザインに手を加えてクオリティをアップするチュートリアル

    ウェブサイトのデザインに、ビジュアルエレメントを追加したり、細部をブラッシュアップしたりしてクオリティをアップするPhotoshopのチュートリアルをPsdtuts+から紹介します。