生成AIサービスもかなり一般化して、サービスも出揃ってきました。プログラミング、コーディングやら、分析・研究に本格的に使うなると有料サービスを使わないとダメ、という話もよくみかけます。しかし、カジュアル・ユーザーとしては、無料サービスの出来具合が気になるところです。 無料の生成AIサービスというと、ChatGPT、Grok、Geminiあたりがメジャーかなと思います。今回、この3つのサービスの比較を兼ねて、ちょっと知りたいなぁと思っていた、日本に海外SF小説のファンはどれくらいの人数いるのか? を質問してみました。 回答結果は3つのサービスで違っていて、おもしろかったです。 各無料AIサービスの回答 「日本に海外SF小説ファンはどのくらいいると思う?」という質問を、最初はざっくり、その後具体化していって3つに分け、ChatGPT、Grok、Geminiにきいてみました。利用したのはいずれも